秋田東署は6日、秋田市の70代男性が架空請求詐欺に遭い、電子マネーの利用権2万5千円分をだまし取られたと発表した。

 署によると、5日に男性がパソコンでインターネットを検索中に操作ができなくなり、パソコンから「ウイルスに感染しています。フリーダイヤルに今すぐ電話してください」などと音声が流れた。

           秋田魁新報

オンリーも気を付けろよ。
しかし秋田では毎日こんな事件が発生しているのか?