この顔のやつでも彼女いた事あるからかおはかんけいないんじゃないのか?

顔ニモマケズ、僕は生きる 内面好きと言ってくれた彼女

「今は研究に没頭しているし、夢もある」と語る石田祐貴さん=茨城県つくば市
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170410002948_comm.jpg

顔の変形、あざ、麻痺(まひ)、脱毛……。人とは違う外見ゆえにいじめられ、就職や恋愛で困難に直面する「見た目問題」。
こうした当事者が体験を語り、社会の偏見をなくそうとしています。その1人、石田祐貴さん(24)に聞きました。

石田さんはトリーチャーコリンズ症候群。垂れ下がった目が特徴で、症状があるのは1万〜2万人に1人とも、5万人に1人とも言われる。
耳の形をつくるなど受けた手術は10回以上。小学1年から4年までは春休みと夏休みのたびに受けた。今後は手術を受けるつもりはない。

「ほおやあごの骨が未発達、欠損した状態で生まれ、上唇は裂けていました。耳の穴がないため聴覚障害を併発し、今は頭に埋め込んだ金具に補聴器をつけています」

「手術で『普通の顔』を手に入れたいと思っていた頃もありました。でも劇的な変化が望めるわけではない。今も鏡を見て、『この顔じゃなかったら……』と落ち込むこともあります。
死ぬまで悩み続けるでしょう。でも自分の力で変えられるものではないので、『割り切ろう』と考えています」

https://www.asahi.com/articles/ASK410236K30UTFS004.html