X



トップページ引きこもり
1002コメント232KB

スマホを持ってない引きこもり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(-_-)さん
垢版 |
2021/02/04(木) 01:26:28.29ID:qEboYfP/0
時代に取り残されていく
0002(-_-)さん
垢版 |
2021/02/04(木) 10:38:56.21ID:R/DligpU0
自分も持っていない
ガラケーを使っている
だけれどもスマホに変えるつもりはない
5ちゃん・youtube・ヤフージャパン、基本的にこの3つができさえすれば事足りるからだ
アニメにもゲームにも一切関心はない
それにスマホの操作方法を覚えるのも大変そうだから
時代に取り残されても構わない
0003(-_-)さん
垢版 |
2021/02/04(木) 14:43:32.54ID:I/6EpfE50
スマホなんて今じゃ小学生だって簡単に操作してる
0005(-_-)さん
垢版 |
2021/02/04(木) 14:56:37.72ID:LlREgay8O
スマホ持ってるけど古すぎて来年から3G停波で使えなくなる…
ショップ行きたくないな…
身分証出すのも恥ずい
0006(-_-)さん
垢版 |
2021/02/04(木) 16:57:07.24ID:l1sCZZFG0
SMS認証用のプリペイド携帯しか持ってないよ どこにもかけないし間違いしかかかって来ないからね。
0007(-_-)さん
垢版 |
2021/02/04(木) 18:36:57.59ID:4EizPm4+0
expansysで輸入したoneplus8使ってる
性能ハイエンド並、rom焼きroot可能でお得
0008(-_-)さん
垢版 |
2021/02/04(木) 18:48:40.33ID:3f/w3Lbu0
ガラケーは持っているのか?
0009(-_-)さん
垢版 |
2021/02/04(木) 22:10:31.83ID:zrWtHW6r0
スマホだと右クリックメニューやalt(画像の上の説明)の
ありがたみが分かると言うか
あるけど、ほとんど窓のタブレットだな

歯車とか地球(?)とか解説がないマークが、やたら多いし
キーボードも意外とめんどいから

だけとか ヘンな短文が流行るの分かる
0010(-_-)さん
垢版 |
2021/02/04(木) 23:59:28.78ID:2BDFQijb0
ガラケーだけどauから毎日着信がある
出て無いけど使えなくなるみたい
スマフォに変えるのどうする?
0011(-_-)さん
垢版 |
2021/02/05(金) 02:46:39.65ID:FiadiVAm0
>>4
持つ必要性がないの
ノートPCはあるし
0012(-_-)さん
垢版 |
2021/02/10(水) 18:23:42.64ID:lVccuLHQ0
お昼の情報番組でコンビニの支払いは現金、クレカ、スマホのどれかというアンケートをリモコンボタンで集計していて
スマホが5割でスタジオの芸能人も全員スマホ払いだった
そのうち現金は取り扱ってない店とかが出てきたら怖いな
0014(-_-)さん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:07:24.15ID:Tw6Z/p6O0
>>12
おれは死ぬまで現金払いだよ
なにかといえばスマホスマホという今の現状に反発も感じているし
0015(-_-)さん
垢版 |
2021/02/11(木) 21:12:51.10ID:D/sW4iAf0
電話する相手がいない
0016(-_-)さん
垢版 |
2021/02/11(木) 23:42:00.82ID:0Sn+TSOy0
ガラケーの何倍もするスマホの月額料に比例した豊かで高品質な人生を
スマホ保持者が送っているようには到底おもえない
知恵遅れのような表情でボォーっとスマホを見つめながら
時に道の真ん中に立ち尽くし
時に道を歩き時にクルマを運転し
時に豪快にスマホを落とし時に自分の命すら落としているスマホ保持者を見ると
スマホのせいというより人格そのものに難があるように感じる
スマホは異常者の証であるように感じるので例え無料であっても恥ずかしくて所持できない
わたしはロボットではありません
0017(-_-)さん
垢版 |
2021/02/12(金) 01:19:16.69ID:d0Slj+mX0
スマホのせいというより人格そのものに難があるように感じる
スマホは異常者の証であるように感じる

矛盾してない?
0018(-_-)さん
垢版 |
2021/02/12(金) 10:49:49.81ID:o3/zwjep0
スマホを持っていないだけで貧しく質の悪い人生を送っているように見られる
スマホを持ってないだけで知性的な表情で道の右側を歩ける、立ち止まらず足踏みできる、車は運転できない
スマホを持ってないから命も落とさない
スマホを持っていないだけで人格者に見られる
スマホ不所持は正常者の証だから堂々としていられる
わたしは引きこもりです
0020(-_-)さん
垢版 |
2021/02/13(土) 12:43:45.61ID:lOv0NL1Z0
持ってないと、どうこう言われる世の中なのか?
0021(-_-)さん
垢版 |
2021/02/13(土) 17:48:42.32ID:4KbnWECS0
恥ずかしながらpc、スマホ、タブレット、どれ一つ持ってない。(38歳男性)
知的障害者すらスマホ持ってるのになんかすごい敗北感だわw
(あ、この書き込みは父のpcから)
0024(-_-)さん
垢版 |
2021/02/13(土) 19:27:53.05ID:u5SrGj8p0
お前ら親がスマホ買ってくれないの?
0025(-_-)さん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:34:22.94ID:4KbnWECS0
>>22
ふて寝、父がpc使ってないときは借りてネット、22時以降はずっとテレビ、
そんな感じで一日が過ぎて行く。
0026(-_-)さん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:39:11.54ID:ZXgJc+bT0
>>21
おれも3つとも持ってないよ
だが・・・恥ずかしさも無ければ敗北感も無い

さらに大きな大きな反発感を感じるだけだ
0027(-_-)さん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:45:20.87ID:ZXgJc+bT0
これらを全部視ていないのは俺だけか?w

2020年 324.8億円 鬼滅の刃
2001年 316.8億円 千と千尋の神隠し
1997年 262.0億円 タイタニック
2014年 255.0億円 アナと雪の女王
2016年 250.3億円 君の名は。
2001年 203.0億円 ハリー・ポッターと賢者の石
1997年 201.8億円 もののけ姫
2004年 196.0億円 ハウルの動く城
2003年 173.5億円 踊る大捜査線
2002年 173.0億円 ハリー・ポッターと秘密の部屋
0029(-_-)さん
垢版 |
2021/02/14(日) 10:00:55.65ID:feJQrVZw0
エロ動画も見てないな
AVとかも見てないし
オカズは人各各さ
でも、PCぐらいだったら良いと思うよ
0030(-_-)さん
垢版 |
2021/02/14(日) 17:20:19.71ID:GtKNmfdC0
お前らガラケーくらいは
持っているのだろう
0031(-_-)さん
垢版 |
2021/02/14(日) 22:29:58.46ID:QySP7ldY0
スマホケームや製薬会杜は発達傷害やそのグレーゾーンや依存症患者を食い物にするビジネスで
延々といじり続けさせることで見事にその発見器の役割を果たしている
奴隷たちは付けられた足枷にステータスすら感じ日々いじり続け
ついには足枷の素材や性能を自慢しだした・・・詰んだ自覚のないことが
せめてもの救い
0034(-_-)さん
垢版 |
2021/02/15(月) 10:40:41.09ID:HRnWyIv90
エロを見たくて娘のパソコンを借りる父親もいる
男同士や息子がやるならかわいいもんよ
0035(-_-)さん
垢版 |
2021/02/15(月) 11:18:20.46ID:D2I561F00
ほう、そんなもんかね
0036(-_-)さん
垢版 |
2021/02/15(月) 20:17:47.85ID:INMQS9AH0
来年の3月で、ガラケー終わる。
いよいよ、スマホか。
何にしよ。
0037(-_-)さん
垢版 |
2021/02/15(月) 22:51:00.83ID:wCE2M1bB0
ガラホにしようぜ
0041(-_-)さん
垢版 |
2021/02/20(土) 01:14:20.47ID:j9oTG7ZE0
ガラケー使えなくなった
アンテナ3本立ってるけど
何処にもかけられない
地震速報だけ
スマフォどうすればいい?
0042(-_-)さん
垢版 |
2021/02/20(土) 04:00:58.85ID:iV2m0/qw0
ガラホにすればいい
ネット機能等も(勿論スマホほどではないが)結構ついている
形状はガラケーと同じく開閉式で押しボタン式
0043(-_-)さん
垢版 |
2021/02/20(土) 04:07:50.23ID:vk52zeyv0
番号あるなら安いトコにMNPすれば同程度の維持費でいけるだろ
0044(-_-)さん
垢版 |
2021/02/20(土) 15:46:24.88ID:j9oTG7ZE0
維持費が安いのどれ?
0046(-_-)さん
垢版 |
2021/02/21(日) 04:25:56.59ID:AvvD7FO90
スマホは押しボタンがないから覚えるのに何ヶ月も掛かりそう・・・
0048(-_-)さん
垢版 |
2021/02/21(日) 16:52:11.60ID:UaRzdk4I0
>>44
いわゆるmvno
次に安いのがワイモバUQなど
楽天は安いがエリア狭すぎ
0049(-_-)さん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:35:14.64ID:xwX/gVS50
楽天にしようかな電話かける相手とかいないし(自宅だけ)
首都圏だからカバー問題無いと思うし
0050(-_-)さん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:51:52.10ID:CAEE7UPP0
パソコン持ってるならBluestacksってフリーソフト使えばAndroidのゲームとかアプリは
遊べる
0051(-_-)さん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:18:36.65ID:RwHWQl3J0
入れたことあるけどまともに動かなかった
0052(-_-)さん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:23:19.52ID:RHsaV04H0
イオン行ってきたイオンモバイルだと500mbで千円以上する
楽天のカウンターは客より店員が多くてパンフ貰う
勇気なかった、千円拾った
低用量のプランは楽天以外出してないんだよね
後本体は買わないといけない
0053(-_-)さん
垢版 |
2021/03/16(火) 02:00:57.75ID:YkwACLfY0
スマホ持ってない
0054(-_-)さん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:09:08.70ID:qz56dImf0
友達も知り合いもいないから話す相手がいないし外にも出ない人間がスマホ持つメリットってある?
俺のことなんだけど
0055(-_-)さん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:08:12.27ID:NPcoMsIt0
相手にメールも送れないから
スマホなんか持ってても宝の持ち腐れになるだけ
0056(-_-)さん
垢版 |
2021/03/21(日) 15:00:12.59ID:qAJvwNmM0
>>31 発達障害だけどヒッキーでケンモメンでもあるので、薬なんぞビタ一文も払わんし
ゲームとか割った物しか遊ばんわ。スマホは浮いた金で中華スマホ
0057(-_-)さん
垢版 |
2021/03/21(日) 18:21:26.00ID:MpM7Jpbz0
>>54
本体だけ買って回線契約しないで自宅のwifiでゲームとか
0058(-_-)さん
垢版 |
2021/03/22(月) 00:34:31.18ID:v9b5cEEZ0
どうでもええわい
0059(-_-)さん
垢版 |
2021/03/22(月) 01:36:04.91ID:04KAUqMJ0
>>54
俺と同じ発想だし環境も同じだ。ひきこもりは自分の部屋にパソコンがあればスマホは全く必要ない。
0060(-_-)さん
垢版 |
2021/03/22(月) 12:34:13.42ID:+e8bKBM+0
パソコンかスマホどっちかしか持てないとしたらどっち選ぶ?
0062(-_-)さん
垢版 |
2021/03/23(火) 07:29:55.72ID:ZUtOUNtY0
PC一択
0063(-_-)さん
垢版 |
2021/03/23(火) 10:01:02.03ID:CjLgMszj0
>>60
その場合にはパソコンだな

だけど、外へ出るときにケータイ電話がないと実に不自由だよなぁ
0064(-_-)さん
垢版 |
2021/03/23(火) 10:15:39.51ID:AbFJo+d70
昨夜
半ば強制的に更新のしらせが来て
パスワードを間違って入れて壊したかと思って父親のPC
を壊したかと思って
びびった。
更新に成功したかどうかはわからないけど、
ALT DEL CTRL同時押しの青い画面の
なんとかアウトで今やっと元の状態にもどってホッとている。
0065(-_-)さん
垢版 |
2021/03/23(火) 10:21:41.26ID:OTtPz8v00
中古の5000円くらいのXperiaにNuroモバイル(700円〜)でも挿してあとはWi-Fi拾ってりゃいいじゃん。。2ちゃんねるはスマホのが圧倒的にラクだよ、座ってパソコン、は腰キツイやろ。同じ原理で、寝転んでiPadで絵を描きたいんだが、自民党が邪魔してきていっさら導入出来ん。クソウゼェ
0066(-_-)さん
垢版 |
2021/03/23(火) 15:41:16.08ID:AbFJo+d70
重いのは
更新がうまくいかなかったからか、
それとも拳銃強盗事件未遂や射殺があったからか。
0067(-_-)さん
垢版 |
2021/03/23(火) 19:42:18.83ID:4GLspoSB0
何の話してるのか全然わからん
0068(-_-)さん
垢版 |
2021/03/23(火) 21:47:31.03ID:PUIbADbs0
親が倒れた時とか
バイトするのに必要だよ
wifiだけならアマゾンファイアの中古が
2千円ぐらいで買えるこれはこれで便利
0069(-_-)さん
垢版 |
2021/03/23(火) 23:33:17.51ID:6ZCjFqR+0
ずーっと3G携帯契約してたけど どうせどっからもかかって来ないしかけないんだから
プリ携帯にしたよ。1年に一度3000円チャージしてSMS認証にしか使わない。
もし百万が一働くとしてメールいるなら2か月に3000円になるが。
0071(-_-)さん
垢版 |
2021/03/24(水) 06:44:40.72ID:UbyTflt90
楽天で本体含めて実質ただで使ってるんだがそろそろ1年
0073(-_-)さん
垢版 |
2021/03/27(土) 23:59:39.09ID:IkjxDbik0
楽天本体0円が入荷待ちになってんだよね
0075(-_-)さん
垢版 |
2021/03/28(日) 01:32:37.96ID:lBOXI7Gy0
自民関係ないな
サヨクのオルグウザイ
0076(-_-)さん
垢版 |
2021/03/28(日) 03:31:58.63ID:uRUQpImJ0
入院生活になった親父のガラケーを非常時は使うことにしたけど。
楽天モバイルだとデータ通信しなけりゃタダなんだろ。
0077(-_-)さん
垢版 |
2021/03/30(火) 15:08:00.08ID:0ox1FTX10
むしろ自民にとっては皆が
スマホ中毒とかになってくれたほうが
都合がいいんじゃないの。
0078(-_-)さん
垢版 |
2021/03/30(火) 15:41:03.22ID:zyli/M9r0
電話持ちたくない
いつかかってくるかと思うとソワソワして縛られているような感覚になるから
0079(-_-)さん
垢版 |
2021/03/30(火) 15:43:47.42ID:zyli/M9r0
PCは好きで自作派なのに、電話嫌いなものだから
この10年ですっかりモバイル全盛になった今のIT社会では
情報弱者の側になってしまった
0080(-_-)さん
垢版 |
2021/03/30(火) 17:22:13.59ID:B2Is+NDD0
モバイルの意味が分かりません
Wi-Fiの意味も分かりません
0081(-_-)さん
垢版 |
2021/03/31(水) 15:58:35.23ID:aVZPn03Q0
今月も、スマホ、買えなかった。
今月中に買うつもりだったが。
0083(-_-)さん
垢版 |
2021/03/31(水) 16:31:16.28ID:uw/zS2w80
俺は電話番号が怖くて買えない
番号ガチャでどんなの引くか怖くて

下4ケタ指定すればいいんだけど
今度はその数字が決められない
0084(-_-)さん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:37:17.22ID:86o8ttj10
ガラケー使えなくなんじゃん
0085(-_-)さん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:00:08.59ID:RgQjZX+c0
ガラケー型してて(=折畳み式+押しボタン式)ネット機能も付いているガラホ買えばいいじゃん?
0086(-_-)さん
垢版 |
2021/04/02(金) 00:32:06.64ID:nLYsuQaw0
値段スマフォと変わんないんだよね
むしろ高くなる
0087(-_-)さん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:50:08.26ID:UcRWpcb10
3年前にドコモ携帯ショップへ行った
「一番安いケータイください、ガラケーでもいいので」と言ったところ、店員は何台かのガラホを持ってきた
「ネット機能が付いていないガラケーはもう有りません」ということだった
それで何台かのうちからガラホを選んで契約して買ってきた
総額で52000円ぐらいだった
不便は不便だけれども今でもそれを使っている
ネットを使い放題いっくらやっても料金の上限が月に7000円ぐらいという契約を結んでいる
0089(-_-)さん
垢版 |
2021/04/03(土) 12:53:31.39ID:u4MeC6I80
ネット機能が付いてないガラケーを何年か前に中古で購入してauショップで契約したことがあったな
電話さえ出来れば良いからメールアドレスもなし、ネットも出来ない
基本料が毎月1000円くらいかかるのみ
0090(-_-)さん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:37:07.08ID:Yb5414Du0
今uqの月1000円でデータ通信だけできるプラン入ってるけど
たまに原付でコンビニ行くから事故った時のために通話できるプランにした方がいいかな
でも友達も知り合いもいないから話す相手がいないんだよな
0091(-_-)さん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:52:21.24ID:d/O5oSYk0
ネット契約、身分証アップロードが
ハードル高い。
0092(-_-)さん
垢版 |
2021/04/04(日) 16:44:58.51ID:PMqixdLT0
>>90
プリペイドを1台追加で持つか、UQの1500円台のプランにするかの、どっちかだね
0093(-_-)さん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:44:29.92ID:Am0knahQ0
今さらプリ契約するメリットは薄い
着信専用で年3000円で維持できるとしても
本体込みで1万くらいかかるしね
0094(-_-)さん
垢版 |
2021/04/05(月) 01:44:48.53ID:wdQNgwK80
金銭的には確かにそうなんだけど、毎月の引き落としという心理的負担がないのは大きいかな
0095(-_-)さん
垢版 |
2021/04/05(月) 01:50:34.15ID:wdQNgwK80
しかし困ったのが、3大キャリアのショップがのきなみ予約制になってしまったことだ
あんなとこ、その場の勢いが無ければ入れないのに、事前に予約していくなんて無理だわ

かといってオンラインショップではできない手続きもあるしなあ
0096(-_-)さん
垢版 |
2021/04/05(月) 03:29:27.90ID:KloQJcwG0
スマホにする場合にはケータイショップが行っているスマホ教室へ通って教えてもらわなければならないな
なんてったってスマホにはまだ手指で触れたこともないんだから
0097(-_-)さん
垢版 |
2021/04/06(火) 05:03:06.11ID:TxnerOLm0
操作してみたいだけなら、そこらの店の展示品いじればいいだろ
スマホ教室とか逆にハードル高いでしょ、いろんな意味で
0098(-_-)さん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:57:46.15ID:udjdDjW00
所得がないのだから1円でも節約できるとこは節約している。
トイレはお風呂の残り湯で流す。
0099(-_-)さん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:08:08.20ID:cfXz3yGj0
楽天アンリミット一年間無料、明日までやで
機種は全部売り切れたが

ちなみに、楽天リンクってアプリ使うと、通話も無料。音質悪くて、相性悪い会社(ワイモバイルとか)は繋がりにくいが
0100(-_-)さん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:09:09.49ID:cfXz3yGj0
まあ、パケットがリミット行ったあともスカイプやライン電話は出来るから、相性問題は大丈夫だが
0101(-_-)さん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:12:03.73ID:cOyHTMW20
携帯すら持ってない
銀行口座もない
保険証もない
身分証明書もない
お金もない
なにかを始められない
メールアドレスは持ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況