X



トップページ引きこもり
1002コメント232KB

スマホを持ってない引きこもり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(-_-)さん
垢版 |
2021/02/04(木) 01:26:28.29ID:qEboYfP/0
時代に取り残されていく
0161(-_-)さん
垢版 |
2021/04/26(月) 13:06:18.62ID:SGnbJ43+0
>>160
うちの話
0163(-_-)さん
垢版 |
2021/04/26(月) 14:19:50.97ID:WFK/SleE0
>>162
ケータイもスマホも持ったことないよ
0164(-_-)さん
垢版 |
2021/04/30(金) 16:40:16.22ID:iXVdmHTe0
また、今月も、
スマホ契約、
出来なかったな。
0165(-_-)さん
垢版 |
2021/05/01(土) 09:16:16.77ID:7YU0E0sm0
NHKNEWSでやっていたよ
これから公衆電話の台数は、今の台数の4分の1になるんだってさ
1平方キロについて1台になるそうだ
携帯電話が普及したためだそうだ
淋しいことだけど仕方がないよね
0166(-_-)さん
垢版 |
2021/05/01(土) 11:51:04.15ID:IxSSlgIB0
それかなり重大問題な気がする
公衆電話の位置のってる地図でも出たらいいけど
0167(-_-)さん
垢版 |
2021/05/01(土) 13:11:35.83ID:lDOdoCht0
公衆電話ボックスの中で暮らしたい
0168(-_-)さん
垢版 |
2021/05/02(日) 05:35:31.82ID:A3wWnY4I0
災害対策としてダメだろそれは
0170(-_-)さん
垢版 |
2021/05/02(日) 08:07:27.81ID:ZtFJKoIj0
>>168
10円から利用できて緊急機関にも無料で繋がる、テレカも比較的どこでも手に入って
貧困世帯で電話持ってない子供もいるから、公衆電話減らしたらその分間口狭まるし
コロナで電話代払えない人もいるのに3/4減はしっかり考えて決めたのか疑問
0171(-_-)さん
垢版 |
2021/05/02(日) 08:39:53.11ID:A3wWnY4I0
収益というか採算の問題だな
ひいてはNTTを民営化したからだ
0172(-_-)さん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:00:35.26ID:8xa99ml40
楽天ハンド入荷しないな
それ以外だと何がいいの?
0174(-_-)さん
垢版 |
2021/05/06(木) 11:00:00.04ID:oK2WbiM80
うちは田舎町だから楽天SHOPは無いものと思われる…
0175(-_-)さん
垢版 |
2021/05/11(火) 00:45:48.94ID:8AzkQZbH0
楽天はネットで完結じゃね
0176(-_-)さん
垢版 |
2021/05/15(土) 07:28:09.60ID:nIbC3mVX0
↑こういう三木谷信者がどこのスレにも湧いて布教してるから、俺は絶対に使わん
携帯板なんかこういうステマ野郎ばかり
0177(-_-)さん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:22:33.49ID:jIvYMNgZ0
具体的に何が悪いの?
0178(-_-)さん
垢版 |
2021/05/22(土) 23:00:14.36ID:WBzF4AQq0
え?
0180(-_-)さん
垢版 |
2021/05/28(金) 21:39:50.62ID:rfkMGomu0
今月も終わりなんだけど
スマフォ手に入れた奴居ないの?
0181(-_-)さん
垢版 |
2021/05/28(金) 21:42:07.38ID:eICn7mN/0
んー、知人の東大卒さんがスマホ持ってない。。苦笑
0182(-_-)さん
垢版 |
2021/05/29(土) 07:23:29.56ID:3fVBPJ1n0
なくても困らん
0183(-_-)さん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:18:11.74ID:XJAUE5pC0
さっき申し込んじゃった
オレお店で注文するのがちょっと緊張して苦手なので
モバイルオーダーなら一言も喋らずに買い物できていいかなーって
0184(-_-)さん
垢版 |
2021/06/01(火) 18:12:21.19ID:tWHphg6v0
5月も、スマホ契約出来なかったよ。
0185(-_-)さん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:42:38.74ID:mE4vA1rB0
回線契約と本体購入をいい加減区別しろ
0186(-_-)さん
垢版 |
2021/06/03(木) 07:08:57.28ID:gh29qlj+0
>>183
どれ申し込んだの?
教えて
スマフォイラねはは書き込むなよ
スレチだバカ
0187(-_-)さん
垢版 |
2021/06/03(木) 14:32:07.45ID:D/ibrNDw0
>>176
それならお前は、死んでもスマホなんか持ってちゃいかんなwww
ガラケーもPCも持ってたらステマ野朗に騙されたと思われるからなwww
0188(-_-)さん
垢版 |
2021/06/06(日) 03:07:59.60ID:1KvXtlQ+0
まったくイラネはなんの情報にもなららないのに書き込むなよ
0189(-_-)さん
垢版 |
2021/06/06(日) 08:09:47.03ID:wQ0qfiuO0
>>176
普通のレスやろ、>>175は…お前みたいなのが工作員て、もうみんな知ってるよ。だから、価格コムみたいな一般ピープル(「らしき」)評価サイトや、5チャンネルの評判とかガン無視でモノが売れることがしばしばある。

個人的な好き嫌いオンリーのデタラメばかり言ってると、誰も相手してくれなくなるよ。
0190(-_-)さん
垢版 |
2021/06/06(日) 08:49:38.21ID:OlkzUqs30
>>186-189
ここまで三木谷工作員の自演
こんな過疎板で営業とは必死すぎ
0191(-_-)さん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:00:03.65ID:wQ0qfiuO0
まあ楽天モバイルみたいなスマホ使うと、お前みたいなのが目を釣り上げるってのは、みんなに伝えたいわ(笑)
0194(-_-)さん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:42:25.86ID:OlkzUqs30
>>191-192
自演失敗してるぞ、連投三木谷工作員www

慌てて193でID変えても手遅れだ
0196(-_-)さん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:02:05.42ID:OlkzUqs30
やーい、やーい、自演失敗工作員ww くそダッサww
0197(-_-)さん
垢版 |
2021/06/15(火) 05:33:36.27ID:MvP5LXNY0
マジでイラね書き込むなよ
手に入れたやつの情報が欲しい
0198(-_-)さん
垢版 |
2021/06/15(火) 06:45:31.87ID:Rm40S+6P0
いらねーが、スマホ持ってない奴はアホが多い、思いっきり時代に取り残されていってる、金も持ってないし
0199(-_-)さん
垢版 |
2021/06/15(火) 12:03:28.66ID:q3uXVVBx0
それが怖くてスマホを持つことにした
と言っても3G終了で充電器代のみで手に入ったもので
専用スレではゴミだと揶揄されていたが…
0200(-_-)さん
垢版 |
2021/06/18(金) 22:42:19.52ID:VJ8NMKuU0
iphone13欲しい
0201(-_-)さん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:52:38.19ID:RYN+yOwp0
教えてくれる友達いないなら安いガラケーでいいと思うよ
0202(-_-)さん
垢版 |
2021/06/22(火) 00:14:00.71ID:/sbtXeUm0
何処のスマフォにしたらいいのか教えてほしい
バイト出来ないじゃん
0203(-_-)さん
垢版 |
2021/07/01(木) 03:39:41.14ID:5qV0dvRG0
また、6月も買えなかったよ。
今月こそ。
0204(-_-)さん
垢版 |
2021/07/06(火) 12:11:26.06ID:qWASEmTT0
スマホって発売いつだっけ?
もう10年くらいか?
0205(-_-)さん
垢版 |
2021/07/06(火) 14:36:16.09ID:2G1dHq/20
アイホンがスマホの形で最初に出たから
初代がいつ出たかが答え
0206(-_-)さん
垢版 |
2021/07/06(火) 20:51:45.31ID:zIq4ih5N0
i-mode未契約のガラケーしか持ってないわ。
引きこもり状態なら持ってなくても問題ないけど、
「実家離れてどこか遠くで働く事になりました」
って場合、地図見れる端末が欲しいね
0207(-_-)さん
垢版 |
2021/07/06(火) 21:32:45.05ID:3y85V0XL0
俺のいいわけが働かないからスマホなんて要らないだろって考えしてる
逆に働くんだったら今の世の中スマホなかったら無理だろうな、連絡とるのもLINEでやってるみたいだし
親もLINEで業務連絡してるみたいだ
0208(-_-)さん
垢版 |
2021/07/07(水) 06:18:43.43ID:GJjZYSpF0
ドコモの月額1500円で5分まで無料のガラケー持ってるけど地図見れるよ
教えてくれる人いないからスマホ使いこなせない
0210(-_-)さん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:55:08.84ID:GNWasAEg0
1か月ぐらい前に使っていたガラホが故障して使用不能になった
うちには時計がないので何としてもケータイがないと困るんだ
2日ほど我慢して予約を取って新しいものを買うためにドコモショップへ行った
店員が言うには、一番安いスマホで2万円ほど、一番安いガラホで4万3千円ほど、ということだった(本体価格が)
自分にとっては操作を覚える上でスマホは余りにも敷居が高い
手指で触れたことすらないし押しボタンがないような機器を独力でマスターすることなど到底不可能に思われた
スマホ教室やらへ定期的に通うのも困難だし教えてくれる家族などもいない
そういうことで、今まで慣れ親しんできたガラホのほうを買うに至った(4万3千円のほうを)
たとえ無職でも3年間に渡っての分割払いが可能だということだった(利息は発生しない)
迷わずにその支払い方法を選んで、前金として8千円ほどを支払ってきた
今後は月に1500円(?)ぐらいずつを支払ってゆくことになる(3年間に渡って)
いくら「小学生であろうと独力でマスターしているよ」と言われても、自分には不可能なんだから仕方がない
小学生でもマスターするためには親兄弟に教えてもらっているかもしれないし学校で教えてもらっているかもしれない
0211local access ◆aGb.yFWrKi9u
垢版 |
2021/07/07(水) 16:20:03.02ID:eY3fWA3q0
その金あったら他に回せたと思うけど知恵貸してくれる人いないとそうなっちゃいますね
ここはおろかSNSもやってない非ネット組はそういうの多そう
0212(-_-)さん
垢版 |
2021/07/07(水) 17:08:32.36ID:dTlnVZxu0
>>208
羨ましい。
俺のドコモガラケーは i-mode契約しないと地図アプリ使用できない仕様だよ。
もうi-mode新規契約も終わってしまったみたいだし。
0214(-_-)さん
垢版 |
2021/07/07(水) 21:01:24.27ID:tYCzeHeC0
208といい210といい、たかが押しボタンがタッチパネルに変わっただけなのに、何をそんなに抵抗示してるのか意味がわからん

駅の券売機だって、昔は押しボタンだったけど、今はタッチパネルだろ?
それで切符買えなくなった人なんていないだろ
0215(-_-)さん
垢版 |
2021/07/08(木) 11:49:14.13ID:MofnhD6q0
抵抗感じゃないんだよなぁ
「たかが・・変わっただけ」て言うけど、高齢者や準アナログ人間にとっては操作が難しすぎるんだよな
駅の券売機のタッチパネルとは難しさが比較にならないんだよな
もっとも駅の券売機でやってる操作は運賃ボタンを押してるだけだけど
駅で操作方法が分からなければ駅員が親切丁寧に教えてもくれるし
各自好きなようにすればいいと思う
ここのスレタイは「スマホを買いたいヒキコモリ」ではないんだし
0216(-_-)さん
垢版 |
2021/07/08(木) 12:09:26.66ID:vpCT9Byx0
PCが使えればスマホも使えるよ
0217(-_-)さん
垢版 |
2021/07/08(木) 12:09:36.25ID:11E+8EUR0
マジな話シニア向けスマホ講座行くしかないのかも
0218(-_-)さん
垢版 |
2021/07/08(木) 14:55:13.25ID:MofnhD6q0
ハッキリ言って、朴個人には独力で1から(右も左も分からない状態で)スマホをマスターできるような自信は全くの皆無だった
そういう状態では、とてもではないけれどもスマホを購入することなどできなかった
PCやってるといっても、やってるのは5ちゃん・YouTube・Yahoo!Japanぐらい
0219(-_-)さん
垢版 |
2021/07/09(金) 05:16:11.01ID:1Gk3J+A90
>>215
難しすぎるって、本当に店頭とかで触った上で言ってる?

やらずに言ってるだけじゃないの?
0221(-_-)さん
垢版 |
2021/07/09(金) 05:22:11.08ID:1Gk3J+A90
天気予報にかける

ガラケー 117と押して通話ボタン
スマホ 通話のアイコン押して117と押して通話ボタン

マジでほぼ何も変わらないしマスター云々とか意味がわからないんだが
そもそもガラホの中身はAndroidでしょうに
0223(-_-)さん
垢版 |
2021/07/09(金) 14:47:51.67ID:/3+wBMWL0
楽天の1円スマホほしいのぅ。
しかしプランがよく分からない。電話かける相手がいるわけじゃなし
PC開かないで寝ながらネット出来そうだから欲しい気するだけだが。
スマホ自体の操作は適当に弄ってる内に分ると思うよ。
壊すのが怖いから 人前で失敗するのが怖いからとやらないからできないんだろな
スマホに限らず引き籠りは。
0224local access ◆aGb.yFWrKi9u
垢版 |
2021/07/09(金) 15:03:37.90ID:hRv/Q4+K0
電話は楽天の通話アプリ同士でやればタダということ
普通に電話するには使った分だけ並みにかかる
ネットは1ギガまでの使用がタダ、それ以上何ギガ使っても3000円以内なんだって
0225(-_-)さん
垢版 |
2021/07/10(土) 20:23:07.28ID:BQ/8j6Zu0
寝ながらやりたいならタブレット買う方がいいと思う
0226(-_-)さん
垢版 |
2021/07/12(月) 08:53:06.51ID:c5ezdtWI0
ヒキならPC一択
スマホはゲーム機
PC壊れたときスマホでネットしてたけど操作感も速度も全てイライラする
0227(-_-)さん
垢版 |
2021/07/12(月) 12:50:57.31ID:lFPaMxTP0
>>220

>>208は別人だよ
自分の場合には独力で覚えられたね
新しく購入したガラホから
0228(-_-)さん
垢版 |
2021/07/12(月) 15:37:08.23ID:JtQHKf7u0
今の時代、携帯がないと仕事に就けないよ
スマホは高いからガラケー
カメラや動画も撮れるから便利
0229(-_-)さん
垢版 |
2021/07/12(月) 16:08:33.82ID:xvI67G2t0
スマホ所持者だけど
初めて面接行くときとか
地図をスマホで
グーグルマップでナビの案内がないと
もうたどり着けない体質になったよ。

スマホが無い時代、都内で営業職してた頃は
グーグルで地図を印刷して
それを読みながら取引先に一発勝負で着いて交渉だったけど。
0230(-_-)さん
垢版 |
2021/07/12(月) 16:16:20.78ID:I/tRfR6n0
iPhone 12持ってるけど引きこもりだから無職だけど
ここはヒッキー板じゃないの?
0232(-_-)さん
垢版 |
2021/07/12(月) 22:06:15.34ID:U9+xurkT0
>>229
紙に印刷するほうが電池消費ないから逆に有用なこともあるよね
なんでも須磨穂より適宜使い分けるほうが賢いと思う
0233(-_-)さん
垢版 |
2021/07/13(火) 09:23:19.56ID:URr+nSQB0
PC持ってない ガラケー1台持ってるだけ
このガラケーが何らかのことにより5ちゃんへの書き込み規制くらった場合のことを考えてみたんだ
近頃の5ちゃんは規制が厳しいらしいから有り得ない話じゃない
書き込み規制くらったら何か月も書き込み不能になるってことも考えられる
もしも規制をくらったら、もう一台契約して持つようにしたほうがいいのかな???
スレの趣旨からは外れてることだけど俺は5ちゃんなしでは暮らしてゆけないんだよ
0234(-_-)さん
垢版 |
2021/07/13(火) 09:29:59.18ID:0BPnR56T0
PC買った方がいいんじゃないか
0235(-_-)さん
垢版 |
2021/07/13(火) 21:56:33.36ID:9Pa22lpV0
5ch依存治すために規制食らったほうがいいかもよw
0236(-_-)さん
垢版 |
2021/07/14(水) 08:11:44.51ID:TtN76EmS0
5ちゃん以外にコミュ手段が何にも無いから
5ちゃんなしでは会話相手が一人もいない
0238(-_-)さん
垢版 |
2021/07/16(金) 16:47:58.49ID:Ajd1OYgg0
やっとスマホ買って、
2週間。
0243(-_-)さん
垢版 |
2021/07/17(土) 19:24:08.24ID:jXg9Nz2N0
普通に契約したらそのくらいか
0244(-_-)さん
垢版 |
2021/07/17(土) 19:51:58.33ID:jjQw95940
>>243
いや、シム3枚(アハモ、楽天、Nuro)とスマホ保険4台分(笑)安いでしょ
0246(-_-)さん
垢版 |
2021/07/18(日) 01:09:13.05ID:5ZZpOIkA0
そのプランや契約内容やらがよくわからないで尻込みしたり損するような人に拠り所やヒントになるようなスレだと認識している
0247(-_-)さん
垢版 |
2021/07/18(日) 05:14:43.28ID:kPQDQCND0
>>246
あんたは何アドバイスしても何もやらない
でもでもだってー愚痴聞いてほしいだけの女みたいな奴じゃん
0249(-_-)さん
垢版 |
2021/07/18(日) 12:42:13.70ID:1keIrF8j0
どれ契約すればいいのかわからない
おすすめを教えてよ
0250(-_-)さん
垢版 |
2021/07/18(日) 13:06:57.73ID:4OaPKFFW0
とりあえず、楽天は

・パケットを使わなければタダ
・楽天電話(楽天リンク)を使ったパケット電話は、パケットカウントされない。携帯、固定電話への通話料無料

なので、パケットを家の固定回線のWi-Fiのみで利用、とかなら0円運用出来る。ただ、楽天電話は楽天モバイルの端末でないと著しく通話品質が悪かったりする。
0251(-_-)さん
垢版 |
2021/07/18(日) 13:16:27.21ID:5ZZpOIkA0
楽天リンクってアプリ通して電話するんでしょ
全然つながらないと評価目立ってたけど実際どうなんだろ
0253(-_-)さん
垢版 |
2021/07/18(日) 18:27:10.59ID:/DavWk880
スマホ持とうかと考えてるけどSIMフリーとかテザリングとか全然わからん
皆こういうのはどうやって勉強してるの?
スマホについて解説してる本とかがあるの?
このスレでも何度か挙がってるけどスマホ教室で学んでるの?
0255(-_-)さん
垢版 |
2021/07/18(日) 20:45:11.18ID:3g4qCpwO0
しかしここ、デモデモダッテの構ってちゃんと楽天工作員しかいねえの?
あえて回線契約しないミニマリストスレじゃねえのかよ
0256local access ◆aGb.yFWrKi9u
垢版 |
2021/07/18(日) 23:53:42.65ID:5ZZpOIkA0
>>253
docomo、au、ソフトバンクとか
電話回線会社で契約するとスマホ本体にはその会社の回線でしか使えないカギがかかってる
スマホ本体を製造メーカーから出たままというか電話会社限定じゃなくてどの回線でも使えるのがSIMフリー

テザリングはわからない調べて教えてくれたらありがたい
0257(-_-)さん
垢版 |
2021/07/19(月) 14:35:07.05ID:BSKlyfdB0
またこのクソコテかうぜえな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況