いつまで待っても姫神の音楽に対する考え・意見を言おうとしない、ただの揚げ足取りだね。

「いちいち公衆の面前で説明できなければ批判にさらされるような事自体がおかしい」
というのは、(何度でも繰り返すが)たとえばシンセの音色がどうだとか製作の経緯がどうだとか、
そういうことを公衆の面前でいえなければ批判される、音楽の感想を言う資格すらないとでも言わん
ばかりのあのブログの姿勢がおかしいという意味で言っているのをまだ理解できないかね。
何度同じことを言わせるのだ。
そして「お前の姫神の音楽に対する聞き方・感想・スタンスなどを整然と主張するべきだ。」
という前後の文脈もちゃんと読め。お前の揚げ足とりに終始する行為に対し「じゃあお前の
スタンスはどうなんだ」と聞きたい俺→お前への単純な問いかけだということも理解できないか?
「批判するならするでこの根拠を文言で示せ」ということを>>32以来ずっと俺は言っているぞ。
他でもないお前に対してだ。

こうした、揚げ足をとりやすく、自身に都合よく勝手に言葉を切り貼りして悦に入っている行為、
心底うんざりする。姫神の音楽に対する考え方を是非聞かせてくれと言っても、いっさいそれに
答えようとせず、次から次へと揚げ足取りに終始するお前、永久に蠅のままかもね。
お前の手法を借りて一例を指摘してみようじゃないか。
>>35で「まねえもんお断りのスレなのに話題はまねえもんのことばかりだなw」と言いつつ、
>>47に至るまでずっとまねえもん防御の書き込みばかり。
そういうお前の姿を自分で客観視してどうよってことになるよ。
お前の手法で揚げ足を取りやすく都合よく言葉を切り貼りしてみたら↑のようになるというわけだ。
もし俺がお前に意図的にそう揚げ足を取ったとしたら、お前はどう答えるのかね?


俺の姫神に対する感想、考え方は数々書いた。それに批判するのは多いに結構。だが批判するなら
するでその根拠を文言にして示せと何べん言わせるのだ。
(本当に、同じ言葉・同じ趣旨のことを何度言っただろう。いつになったら理解してくれるのか。)
>>32の問い、>>42の前段中段後段の3つの問い、>>46の再度の問い、ことごとく答えていない
じゃないか。
みんな根拠を文言にして示して、そこではじめて俺の意見に対する批判は成立するのだ。
ここに限らず「自分はこう思う」という主張を結論づけるため「○○○という理由でこう思う」と
言わなければ誰からも「説得力ないね」で終わってしまうのじゃないか? お前の生活環境に
そういう場面は無いのかね?

同じように「ただおまえのレスとそのブログと比べてどっち読むかって言われたら、やっぱあっちだよ、
面白いから。」というなら、それはそれで結構だが、面白い理由を述べて俺を納得させて欲しい。
俺にはそこが全く見えないから、お前個人に質問しているだけだぞ。