X



【はけた】羽毛田丈史スレ【たけふみ。】

0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/04(水) 16:42:44.64ID:TXC5NrT3
私のピアノの趣旨を、念頭に置いておいてください、私は、なによりもPモーリアや
Rクレイダーマンなどを尊敬し、どんな時も、辛い時でも、顔が浮かび、彼を思います。
私は氏をきっかけでピアノを始めました。すぐに、私は習うのでなく、自分で弾いたRCの曲を皆様に
『私の音』で、改めて聴いてもらいたい!!クレイダーマンに貢献したい!!いつか、認められたい!!
彼の曲を後世に伝えて行きたい!!という気持ちや、目標、方向性が 生まれ、その趣旨の元、ピアニストを
目指し現在に、いたっています 確かに『マネ』には、違いありませんが、『ただのマネ』でないと思っています。
なぜならば、彼の曲に『私の独学の苦労や色々な経験、私の感情や表現、私のRCを尊敬し愛する気持ちが、こもった
「私の音」で弾いている』からです♪♪♪音色までは、本人と全く同じでないはずです 『マネ』というと、作曲家でも、
憧れの作曲家がいて、自分の作曲した曲に、尊敬する作曲家のフレーズを、あえて取り入れたり、終始、全体的に、ある
作曲家の雰囲気と、そっくりという曲もありますよね♪?人によっては、
誰かのメロディーを、そのまま、曲に入れてしまってる人もいますよね?いわゆる 『パクリ』ですね??作曲家でも、
『マネ』は、あると思います!。
でも、一番大切なのは、どのようなスタイルであれ、中途半端でなく、頑張る意味を自分で見つけて、一途に頑張る事が肝心だと思います。
私は、RCとJAZZとブラックとピアノを愛する気持ちは、中途半端ではありません、RCをきっかけでピアノも好きになったからです私の中では、
『Cマン=ピアノ』 『ピアノ=RCマンPM』です。
それに、色々と貢献し、Pモーリアもファンクラブに入り、今は、ファンクラブ準会員アレンジャーとして、ここのテーマの主役の羽毛田さんに、
その虚ろなしかし抱擁的な眼差しや、(子年=27)もならい仕事もしています♪
これもピアノ活動の一部です。
モーリア本人からも、『ファン!!!』と、直接認めて頂いておりますし、顔も覚えてもらっています
とにかく、私のピアノ活動も、PM&RC関係も、中途半端でなく、偽りでもなく、心から真剣に努力したから、
このような結果が生まれたと、私は信じています陰様で、私のピアノに協力してくださる人も増えました 私は、
ピアノを弾き始めた時に生まれた、気持ち・趣旨の元、活動してきましたし、今も続けていますなので、私のピアノの趣旨と、
活動内容は、矛盾してないし、ムダになってません色々と意見は、あるでしょうが、私のピアノのスタイルも、『目標と信念を持ち、
1つの事に筋を通して、その道を外れず、一生懸命に取り組んでいるには違いない』と思います!!以上が、私のピアノに対する気持ち、
私がピアノを弾く、ピアニストをやっている理由です長い文を読ん でくださったかたありがとうございました。♪Y本昌代♪

レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況