X



ゲームサウンドはヒーリング音楽だ!

0001与作
垢版 |
2005/11/28(月) 00:32:17ID:HJmMtcSy
ゲームの音楽はヒーリング効果があると思いスレッドを立てました。
気に入ったゲームの音楽を教えてください。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 12:13:26.64ID:qiyAgYl+
すぐに解る理由としては、すぐに興奮する、というか、
すぐに怒る気持ちになる、というものだと思う。

なので「怒らせよう」という気持ちが少ない場合、
どれも「外で聴いて」どういう曲かを感じ直す必要がある。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 12:19:00.39ID:qiyAgYl+
なので、室内で聴いても良いと思える曲を
外出先で聴いてしまうと「くどさ」や「しつこさ」が目立つようになる。

室内で聴いていた時よりも味を濃厚に感じてしまう。
歩いて身体を動かしている分、感情が歩行に使われており、
聴く人間の感情が椅子に腰かけている時よりも希薄になっている為、
曲のテンションの高さが大袈裟に感じてしまう時はある。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 12:22:37.53ID:qiyAgYl+
もし、わかりづらい時は、ランニングしながらヘヴィメタルを聴けるか
どうかを確認してみてもらいたい。ランニングする時はテクノのような
熱過ぎない電子音の方が同時に摂取していても胸やけしてこないと思う。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 12:30:10.86ID:qiyAgYl+
室内で聴いて良いと思っていた曲を外で歩きながら聴くと歩行を続ける為に
感情が幾らか使われる為、耳から聴こえてくる曲を「しつこく」感じられないか、

それを言いました。記憶しておいてください。部屋の中で良いと思っていた曲を
外出して身体を動かしながら聴いた時に同じように良いと思えるかを試して下さいと。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 12:58:04.18ID:qiyAgYl+
キコには心の底からメガデスに戻って来てもらいたい。ランディローズが長生きしている程の状況だったの。
奇跡だったの、三枚目を作ってください。もっとずっと作ってください。

Megadeth - Dystopia (Audio)
https://youtu.be/QrV61ATP3Ec?feature=shared
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 13:10:15.65ID:qiyAgYl+
このスレッドも征服が完遂しつつあるようだ、此処まで読んでCDを買いに
行かない奴はいない。楽器屋もギターが売れて儲かる、良い事尽くめだろう。

The Bird And The Bee - Private Eyes
https://youtu.be/k-NWxX15OqE?feature=shared
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 14:19:25.60ID:CKgb+1Y4
名曲だらけ・名曲だらけ・名曲だらけ・名曲だらけ
名曲だらけ・名曲だらけ・名曲だらけ・名曲だらけ
名曲だらけ・名曲だらけ・名曲だらけ・名曲だらけ
名曲だらけ・名曲だらけ・名曲だらけ・名曲だらけ
名曲だらけ・名曲だらけ・名曲だらけ・名曲だらけ
名曲だらけ・名曲だらけ・名曲だらけ・名曲だらけ
名曲だらけ・名曲だらけ・名曲だらけ・名曲だらけ
名曲だらけ・名曲だらけ・名曲だらけ・名曲だらけ このスレは。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

Eric Clapton - Let It Grow
https://youtu.be/YpDlmop0uYU?feature=shared
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 15:09:11.44ID:CKgb+1Y4
折角、良い曲だったのに・・・いざ、聴く時に浸れない・・・それが目標。
しん君も一緒に聴いているような気持ちになってきてダサい気持ちになる、

それが目標・・・。

一番の目標・・・。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 15:24:25.52ID:CKgb+1Y4
BOZ SCAGGS/ボズ・スキャッグス】5年ぶりのジャパンツアー、いよいよ開催!!
https://youtu.be/X3cssM2m9cA?feature=shared
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 15:46:06.65ID:CKgb+1Y4
英語はこれから勉強する予定だから歌詞の意味はちんぷんかんぷんだけど・・
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 15:46:56.86ID:CKgb+1Y4
でも・・・・泣いた。曲を聴いて泣いたよ・・。

雰囲気だけで泣いた。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 15:48:26.65ID:CKgb+1Y4
たぶん曲の歌詞がフランス語でも泣いてたはず・・・。

理屈的にはそれでいいはず。雰囲気で泣く人間は。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 15:55:45.35ID:CKgb+1Y4
勿論、これでも泣いてる・・。もう、歌声が出る瞬間に泣き始める準備くらいある。

Tom Waits - Anywhere I Lay My Head [ Rain Dogs; 1985]
https://youtu.be/wy9mMnxee3E?feature=shared
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 15:57:19.07ID:CKgb+1Y4
歌詞の意味は解らないんだけどいつまでも。それぞれに持ち寄る思い出がある限り。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 16:01:55.90ID:CKgb+1Y4
殆どの気持ちを吐き出してしまった後は、雪の白さが洗い流してくれる。

Linda Ronstadt - Winter Light
https://youtu.be/Zyr0vAu_hy8?feature=shared
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 16:43:22.30ID:CKgb+1Y4
此処だけの話だが、煙草を吸ってくれた高校の同級生は
霊界に残ることが決定いたしました。めでたいことです。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 16:56:05.09ID:CKgb+1Y4
90年代はHaegemoniaの画面を見て驚愕していたが、今は驚かずに済むようになった。
ありがたい、いつでも綺麗な画面を見れる機会があるとか。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 21:13:35.63ID:CKgb+1Y4
ちょっと盛り上がり過ぎている人がいます。ロッドのライブ音源を聴いて
盛り上がり過ぎている人はそれで霊からみれば幸せだと見なされてあとは
何もイベントらしいイベントが起きないで終わってしまう可能性あります。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 21:24:19.35ID:CKgb+1Y4
人間というのはギターを練習してるとか練習していないとかそういう様子まで
会っていなくとも感じ取れたりします。自慰も含む。で、テレビで活躍してる
人がいたとしてその人が誰からもばれないところでどれくらい浮気をしている
かというのも人気に関係してくると思われます。浮気している方がいい場合も
あるかと。で、そういう一般的な印象の話で音楽を聴いてウルウルし過ぎたり
するのはどうなんでしょうか。

誰かにばれたりしていたら格好悪い時が多いと思うんですけど。
そういうウルウルは場所をわきまえてするものだと思われます。

例えば、最後のコンサートという時に最後にハンカチを持って
叫んだり泣いている様子は他のお客さんにとっても良い記憶に
なると思われますのでそういう時は表層を装わず敢えて感傷的
になったら良いと思います。敢えて・・です。

ほんとにですか、そうしなければならない時はそうするんです。
まさか、葬式の時、最初から最後まで泣いてますか。

一言、どうぞ・・と言われて最初はちゃんと喋っていて後半で嗚咽
を漏らすのは演技ではないと・・・半分は演技です、そうしないと
いけないと思って本当なのか演技なのか曖昧なところで今のタイミング
しかないと思ってそうする人が多いと思います。

なので、ずっと貼り付けた動画に対してだらだらとノスタルジックに
ならないでもらえます。感じ取っている人達もいるんですから・・・。

判らないだろうなぁ。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 21:28:27.17ID:CKgb+1Y4
女子高生とか女子大生とかが過去の大名曲を聴いて「わぁ・・」とか「あぁ・・」とか
言ってくれるのは良いんです、何が良いかって空気がいい。まだ、新鮮さが残る霊体が

外側に拡大してゆくのが判るんです。でも・・・
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 21:33:02.41ID:CKgb+1Y4
怠惰になっている中年以降の人間が久し振りに過去の曲を聴いて感傷的になっている様子が
伝わってくると押し寄せる波が汚くて仕方ない。疲れとかかったるさとか一緒になって波に
なってこっちまで流れてくるから酔わないでもらいたい。

もう、数回くらいは聴いてるでしょ、ロッドは。ならば今更改めてとかないって。
感動して何回も聴くとか十代でしょ。中年以降は二回も聴かないでもらいたい・・。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 21:39:57.38ID:CKgb+1Y4
名曲の再生は一日に一回まで・・・・・。

Def Leppard – Women – (Hysteria – 1987) - Classic Rock - Lyrics
https://youtu.be/SSpYzFVGhMs?feature=shared
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 07:31:43.25ID:NHqxzfV9
問題はな、ある程度、投稿をおいらが終えた時に年配者がくつろぎがてら、
気に入った曲を何度も繰り返し聴いてるタイミングなんだよ・・。

その行動のパターンは何なんだろうと思う。いやね・・・・

買えばいいの、気に入ったならCDをさ。それをしないでなんかね、ずっと
おいらの部屋の中に来てさ、同じ曲を何度も繰り返し聴いてるのが鬱陶しい。

いいの、あなた方はあなた方の部屋で好きな曲を聴いてるなら違うのよね・・。
スレッドを見ながらスレッドに張り付けてある曲を聴いてるから感じるの。

買ってCDを。で、自分の部屋の中で聴いて。媒体は配信かCDかレコードかカセットか。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 07:37:36.00ID:NHqxzfV9
たまにな、おいらのことを嫌いなのにおいらが書き込んだスレッドに来ておいらが貼り付けた曲
をスレッドを見ながら聴き続けてるのに、買わないという人がいる。買ってよ、買ったらスレッド
に来ないでその曲を聴いてる時くらいあるでしょ・・・。

その状態になればいい、その状態になればさ、少し距離が出来るの。やっと離れてくれたって思う。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 07:42:36.12ID:NHqxzfV9
たまにな、美人もいる・・・。今、聴いてるのを感じる女性で美人はな、瞳ちゃんという女性。
確か浜松出身だったような。彼女ならおいらの部屋の中でCDを見つけて聴いてても許せる・・。

何回、聴いてても良いけど、二回以降はたぶん身体にまとわりついてる。
そういうもん、ずっと同じ曲を聴きたがるというのはそういうもんなの。

ずっと此処にいるつもりで飼い猫と同じ。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 08:04:32.21ID:NHqxzfV9
あぁ、ちなみにな、瞳ちゃんが美人云々は顔だけの話じゃないんだな。スレッドを見ているのを感じると
その雰囲気の違いに少し驚く。瞳ちゃんの周りには女性の霊が多いんだ。聖霊もいる。だから霊体の空気
が全然違うのよ、瞳ちゃんの傍だと疲れない・・という人が多いと思う。何で疲れないかって言うのはさ、

階層の話に繋がって来るんだよ。階層が上の人だと「上の階層から押されている事が無いから疲れない」
というのはあるんだ。誰も上にいないから上から押される事が無くて身体が広がる状態の事をアートマー
なんて言ったりするけど、瞳ちゃんはあと一歩。

アシュタールには確実に行っているし、マリア様にも会っているよ・・
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 08:19:46.90ID:NHqxzfV9
マリア様に会える・・・その意味を知っている人は地球上に何人いるか・・・。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 08:23:08.25ID:NHqxzfV9
実は教えるという事でもある。教えるというのは勉強のジャンルじゃない事が多い。
死後、マリア様に会わないでマグダラのマリアに会う女性もいる。そしてもう一度。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 08:27:21.35ID:NHqxzfV9
悲観しないでもらいたい。教えることがあると同時に背も外国人と同じようにスラっと
高くなる。これは不合格ではなく進学という話なんだ。勿論、限られた選ばれた人以外
は会話すらして貰えない。

クリスチャンだった人でもマリア様と会話出来るか判らない人は沢山いるんだよ・・。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 08:33:41.59ID:NHqxzfV9
かなり迷うはずだ。そのまま進学すれば、宇宙人にもなれる話になるんだから。UFOの乗組員だよ・・。
金髪の宇宙人に混ざってテレパシーだけで会話する、ほんとうに一握りの人達だ。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 08:46:32.67ID:NHqxzfV9
一応、もう一度生まれ変わってその後、大きな出来事がある。
二回はあるね・・。決心することが・・。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 09:06:13.66ID:NHqxzfV9
僕の聖霊のゆう子はそのルートを来ている・・。たぶん永久に人間の顔の中に見つかるスタンダードさ。
僕の聖霊のゆう子はゆう子ではない生贄をした外国人の霊から御霊分けされた生贄とそっくりさんの霊。

映画『エクソシスト 信じる者』本編映像【因縁の対決編】<12月1日(金)全国公開>
https://youtu.be/wpHXhoInCjY?feature=shared
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 09:20:40.28ID:NHqxzfV9
ほら、他の人達は忘れていることがあるよ・・・。

気に入った曲があったらスレッドにいないでCD屋に行って自分の部屋に置く、ということを。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 09:39:36.98ID:NHqxzfV9
更にアドバイスを付け足そう。意識の縁の話だ。

同じCDを買う人と違うCDを買う人、どう違うかだが、
同じCDを買うならば、最低限、アシュタールには行く。

もし、趣味が綺麗過ぎると感じて抵抗感を覚えるならば・・
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 09:43:27.62ID:NHqxzfV9
どうせしん君より待遇は悪いだろう・・と思っている人は紹介したCDを
全部揃えるつもりでブックオフを回ってみるのもいい。自分と趣味を同じ
にした後、たぶん、性格に変化が起きて待遇に似たり寄ったりになるはず。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 09:47:39.26ID:NHqxzfV9
待遇が似たり寄ったり・・訂正。音楽の趣味というのは大事だ。聴く頻度は
少なくても構わない。気に入ってそれを覚えておきたいから部屋に置くという
姿勢でもいい。全く同じにしてみてどうなるかを検証する人がいたらいいの
だが・・。ちなみに瞳ちゃんは結構買ってくれている、ジェイクE・リーは。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 09:52:34.03ID:NHqxzfV9
人柄を変えてしまう可能性すらあるからなぁ・・・。音楽の趣味を変更する云々。
でも、この話題はかなり繊細で大事な話だな。スレッドに来て自分と違う人の趣味
を聴くというのはいつまでも他者として鑑賞する目的を失いたくない可能性もある。

音楽の趣味を似せる、という手段は同時にスレッドにも来ないようになる話になる。
そう思う、信じられないかもしれないが、そのようになってしまう。
レスを投稿する