X



宗次郎ってどうよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/07(日) 13:39:04ID:/e4Rnnxv
喜多郎、姫神があって宗次郎が無いのは、ねらーの陰謀か?(笑)
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/08(土) 21:16:59ID:g81Jr0Ua
あ、100達成オメデトウ!!
このスレは他のヒーリング系アーティストの
スレと違って誹謗中傷が少ないからいいね
それもこれもやっぱり宗次郎さんの人柄の良さのお陰かな
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/08(土) 23:23:27ID:zvShGNZq
今はおやじ顔ですけど、若いときは綺麗でしたよ。お腹もペッタンコだったし。お腹は年齢的にしょうがないか。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/13(木) 07:09:29ID:QHPjgFuz
掃除郎
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/16(日) 20:44:35ID:HiskAvJN
宗次郎君、先生はがっかりしました。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/19(水) 23:03:53ID:qjc9ugMq
掃除郎
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/20(木) 21:39:41ID:suvlmu+c
想時楼
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/06(日) 18:51:23ID:3Rx8C9wS
掃除郎
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/08(火) 03:26:07ID:G0sj7WHR
トシがバレるが、オカリナを始めたばかりの頃の宗次郎と何度か会ったことがある。宗次郎と
一緒にオカリナをやっていた奴が高校からの親友だった関係で。その頃はまだ宗次郎はフォー
クとかやっていて、家に遊びに来た時に作ったばかりの渡良瀬川の歌を歌ってくれた。
歌はたいしてうまくはなかったような気がする。私が「渡良瀬川の歌って、小椋桂にもあった
よね」というと、先を越されたのが口惜しかったのか、ちょっとガッカリしたようで、さかん
にどんな歌か知りたがっていた。結構負けずぎらいであった。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/10(木) 03:21:14ID:+x2ehl3Q
見るのも録画するのも
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/24(木) 21:40:14ID:/RXQ5qsP
点呼ageノ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/26(土) 08:41:24ID:Yx3Tuqns
宗次郎の曲が映画「WINDS OF GOD -KAMIKAZE-」の音楽に使われるって聞いて
ためしに検索してみたら、あったんだね宗次郎スレ。
宗次郎スレがあってなんで本谷美加子スレがないのかと小一時k(ry
それにしても人イナス(´・ω・`)
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/01(金) 12:54:06ID:9r4/78Nz
苗字が「宗」なの?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/01(金) 16:01:22ID:9Ygfc5Ix
天空のオリオンかなあ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/01(金) 16:03:00ID:9EatV4uE
10代か20代で宗次郎の好きな人、友達にならない?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/01(金) 16:30:28ID:vTLnOzpt
>>117
何が
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/01(金) 18:43:00ID:7fsMAtHk
荘次郎って瀬田荘次郎のこと?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/01(金) 20:19:50ID:QRj2NFrZ
>>120
誰だよそれw
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/01(金) 21:13:29ID:7fsMAtHk
るろ剣の縮地使うやつだよ。ししおまことの一番弟子みたいなやつ。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/01(金) 21:30:04ID:QRj2NFrZ
瀬田宗次郎かw
荘次郎に目がいって誰だか分からなかったw
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/02(土) 09:54:05ID:i6iWnkUy
宗次郎がホームページ作るきっかけって、「宗次郎」を検索したら自分じゃなくて
瀬田宗次郎さんがたくさんヒットしてしまったかららしい。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/04(月) 19:55:22ID:1cv1b9mD
宗次郎さんて、お酒呑むのかな〜日本酒党だったらピッタリだけど。
ビールは似合わないな。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/07(木) 01:05:25ID:OrvR2lly
誰の事ですか?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/30(土) 09:58:57ID:HCeQ9bh+
テレビに出れるオカリナ奏者って宗次郎の独占場ですね。
この世界を狙うヤシが少ないのが不思議。
やっぱりヒーリング界でも特殊なんですね、オカリナは。
バイオリンやギター界はうじゃうじゃいるのにね。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/06(金) 10:32:13ID:sAhAJAwQ
どっちかっていうと宗次郎みたいに大きな存在感がある奴がいるから
他の奴が出てこれないだけなんでないかい?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/07(土) 10:58:14ID:X/BrAYdw
大黄河があまりにも衝撃的だったから、一般の方はそれ以外の
オカリナを受け入れることに慣れていないんじゃないかな。
彼自身はかえってそのイメージに縛られて辛い思いをしているように
私は感じる。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/07(土) 11:02:44ID:H1kuKrdb
どうもオカリナで吹く曲のイメージが素朴な曲って人が多いのは
やっぱり宗次郎の影響なのかな
吹こうと思えばオカリナだってポップもロックもいけるのにねぇ・・・
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/07(土) 20:45:09ID:XwZHRpXa
教祖の音楽は崇高であり孤高であります
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/07(土) 20:50:15ID:pH2q5+2Y
>>134
何教だよwww宗次教かwww
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/09(月) 14:01:21ID:3v+70Iri
孤高であったのは、高校生ぐらいの時から放浪してオカリナの先生となる方に
出会うまでだけだ。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/09(月) 18:49:52ID:YP3Ph+Dg
確か 近くにアトリエあったような・・・・・

今も来ているのかな??
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/09(月) 19:19:10ID:pYfMvAnw
教祖万歳!!
新しいアルバムはいつ出るのかな?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/09(月) 19:32:54ID:UIP4acYC
>>138
神風がこないだ出たばっかじゃないか。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/09(月) 21:53:31ID:3v+70Iri
最近の曲はみな同じように聞こえる。
間奏のあとガラリと雰囲気の変わった旋律。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/10(火) 15:39:29ID:bB17133F
今日52歳の誕生日ですよ、彼。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/10(火) 16:32:36ID:0b1Gtz9J
>>141
そうなんだ?それは知らんかった オメ
     Å Å
   。*¶**¶* 。
 *★HAPPY ★*
│.*BIRTHDAY* │
┝〓〓〓〓〓〓┥
└──────┘
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/10(火) 22:35:05ID:l/ehPsxX
おめでとう教祖!万歳!
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/10(火) 23:12:03ID:bB17133F
いいかげん髪切った方が美しいと思うよ。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/10(火) 23:33:45ID:l/ehPsxX
美しくはないけど角刈りの教祖見てみたい
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/11(水) 22:56:00ID:WoXrfIJY
切らないんだったら、高島田見てみたい。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/11(水) 22:57:00ID:WoXrfIJY
切らないんだったら、高島田見てみたい。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/12(木) 11:35:27ID:sijH9q6d
富士額だからけっこう似合っちゃうのかもね。でもヒゲは?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/17(火) 15:56:15ID:iPAAo+mc
THE WINDS OF GOD観てきたんだけど聞き覚えのない曲があったような・・・
マイクとキンタが小学校から脱走するシーンにかかってた曲って何だっけ?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/20(金) 00:49:21ID:DUccoKqt
光の国、木かげの花
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/21(土) 22:06:59ID:ymdz/g9V
>>150
多分自分へのレスかなと思って購入。
う〜ん・・・こんな曲だったかな・・・自分の記憶違いか・・・?
ともあれ、このアルバム、個人的に当たりでした。dです。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/23(月) 12:39:32ID:n7nTFcR4
ホント、そのCDあたりでっせ!ジャケットからして大好きじゃ。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/14(火) 12:20:58ID:altZxoXO
なんだか普通のオッさんだな。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/14(火) 23:19:59ID:1/FTZ/zh
普通か??
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/14(火) 23:21:49ID:1/FTZ/zh
宗次郎チャリティーコンサート
オカリナ、ピアノ/キーボード、ヴァイオリンのトリオ編成によるコンサート。
みなさんがよくご存知の曲やオカリナの説明など、通常とは異なる内容でお送りするコンサートです。
■2006.10.14(土) 東京 アミュー立川 開場14:30 開演15:00
■チケット/発売中 全席指定=¥5,000  身障者=¥4,000 
■お問い合わせ/久保アートプロデュース Tel:042-540-0107

0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/14(火) 23:22:33ID:1/FTZ/zh
チャリティーって言いながら金取るのねw
身障者=¥4,000ワロスw
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/15(水) 00:29:09ID:/yu4r5XI
>>155
ってかもう終わってんのね
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/15(水) 14:46:08ID:63K0iErN
ダレに対してのチャリティーだか・・・
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/15(水) 16:47:24ID:+72ylDrY
宗自論本人へのチャリティーだおw
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/15(水) 23:10:10ID:63K0iErN
宗次郎の家の辺ってよく地震あるな。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/16(木) 08:10:12ID:IKA8cevC
 
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/16(木) 09:05:45ID:QGV3APzc
伊勢原市文化会館で土曜日(11月18日)にコンサートあります。

0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/01(金) 14:41:16ID:2o9ZMZET
畑仕事してますか?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/01(金) 16:50:37ID:5ekllt6d
畑仕事してたらあんなにお腹出てないでしょう
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/01(金) 17:05:35ID:2o9ZMZET
おなかそんなに出てる?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/10(日) 11:52:25ID:NixCKyQ7
天空のオリオンかなあ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/14(木) 02:35:06ID:6Vzsei6g
これ見てると泣けてくる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:21:49 ID:1/FTZ/zh
宗次郎チャリティーコンサート
オカリナ、ピアノ/キーボード、ヴァイオリンのトリオ編成によるコンサート。
みなさんがよくご存知の曲やオカリナの説明など、通常とは異なる内容でお送りするコンサートです。
■2006.10.14(土) 東京 アミュー立川 開場14:30 開演15:00
■チケット/発売中 全席指定=¥5,000  身障者=¥4,000 
■お問い合わせ/久保アートプロデュース Tel:042-540-0107




156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:22:33 ID:1/FTZ/zh
チャリティーって言いながら金取るのねw
身障者=¥4,000ワロスw


157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:29:09 ID:/yu4r5XI
>>155
ってかもう終わってんのね


158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 14:46:08 ID:63K0iErN
ダレに対してのチャリティーだか・・・


159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 16:47:24 ID:+72ylDrY
宗自論本人へのチャリティーだおw


0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/14(木) 08:31:39ID:xC23+Ri8
最近ポスター見たけど太ったね。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/14(木) 14:07:51ID:OcqQGCw/
( ゚д゚) チャリティー‥‥‥!?
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)
 
(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) ‥‥‥5000円?!
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/14(木) 20:10:06ID:6Vzsei6g
まったく酷いな
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/15(金) 11:33:53ID:HI4Wro3w
何処に寄付されるのか書かれてないよな
うーん、すごく胡散臭い人間に思えてきた・・・w
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/15(金) 18:29:03ID:g7n13EJv
ふつう書くよね。寄付先。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/15(金) 18:33:38ID:UZKVsiZD
寄付先は風音工房です><

・・・もちろん冗談だけどさ
でも、そう取られかねないよな・・・
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/15(金) 21:20:25ID:g7n13EJv
チャリティーなんて人間くさいことしないで
カリスマ性を貫いて人を癒すことに力をそそいでほしい。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/17(日) 20:43:48ID:lZJ0x4cE
今日、ふと宗次郎がマックでピタマックを
食べてる姿を想像してしまった
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/19(火) 21:20:02ID:RkRXKu51
飽食にまみれた教祖は魅力に欠ける。いい意味でのハングリー状態が
いい顔を造っていたのに。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/19(火) 21:48:00ID:tptK311u
教祖、早く新譜出してください!
グラシアスは音割れの噂が気になって
未だに買わずじまいです。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/22(金) 19:34:56ID:Y0x70qht
素人のオカリナおじさんより、ふつうのオジサンになってしまったね、もう。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/01(月) 21:40:08ID:xH8JXXST
おっさんのCD全部集めようと思ったんだけど可也リリースされてるし
ベストとかヴァージョン違いでかぶってる楽曲が多いし金が滅茶苦茶
かかりそうだからやめます
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/16(火) 20:48:41ID:bJGBqFtF
宗次郎のコンサート見たことある人いる?
どんな感じのコンサートなんだろ?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/20(土) 01:36:45ID:7uqATqbf
瀬田宗次郎じゃないのか・・・イラネ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/24(水) 18:34:51ID:33Ir4zqT
>>184

教祖の音楽は貴方の惨めな人生を救います
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/25(木) 14:24:18ID:bVqRaBe/
おいら、宗次郎や喜太郎ってあんまり癒されないんだけど、
何でだろう・・・姫神やセンスは逝けるのになぁ
図書館で全部借りて聴いたんだけど全部同じに聞こえる・・・
オカリナって言うから哀愁漂った曲もあるかなって期待したんだけど・・・
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/25(木) 15:11:27ID:V3X+rSdr
まぁ感性は人それぞれだし
でも哀愁漂った曲なら結構あると思うけどな
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/26(金) 16:52:11ID:l4burYYO
本人達は別に癒し系を作ろうと思ってないかも。
たまたま癒し系って言われてしまって、レコード会社が企画物を出しまくってるだけかも。


…と、考えてしまっているんですが。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/26(金) 18:39:21ID:PY+P34IK
>188
漏れもそんな気がしまつ
コンサートの時も元気の出る曲を…とか、癒しっていうより、内から元気が出て自己免疫力が高まるような(言葉は正確じゃないかも)…、みたいなMCしてたし^^
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/27(土) 21:47:18ID:ulJefTpd
>>185

おまえのより惨めじゃねーよ
馬鹿、死ね
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/30(火) 04:29:41ID:cks8wCbS
瀬田宗次郎しかしらない
るろ剣完全版、売れてるよ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/30(火) 23:33:43ID:iIxm90er
去年あたりの宗次郎コンサートの立派なチラシ。
曲目の誤植が風の中オカリナを吹くステキ宗次郎のすぐ右にデカデカとあった。

【赤とんば】激ウケたw
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/31(水) 01:45:03ID:vM+ojkpY
教祖も人間です。たまには間違えます。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/03(土) 19:00:21ID:KPqkdpnI
演奏ミス多すぎです。
まぁ、人間らしいっちゃ、人間らいけどね。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/04(日) 14:06:56ID:GzoPDRfZ
ラジオドラマ火星物語に凪って曲が使われていたな

ところでちょっと質問なんですが、NHKの放送終了後に大黄河ってよくやっていますよね
それの汽車が走っている時に流れている曲(楽器編成:オカリナ、ストリングス、アコギ、鈴、コンガ(?)他)って
なんていうタイトルですか?曲の感じとしてはアトラクナクアの最終章(?)に流れる曲っぽいヤツです
ストリングスのイントロでメロディが♪タッタッタカタッ タッタッタカタッ(オカリナ)で始まるやつです
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/04(日) 19:44:32ID:dSjseq9v
>>195
どの曲かはわかるんだけど、タイトルは知らない・・・スマン
大黄河TにもUにも収録されてないし、もしかしてCDになってない?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/05(月) 19:01:24ID:mqEXkfOl
>>195
たぶん「夢街道」じゃないかな
「天空のオリオン」に収録されてるよ
0198195
垢版 |
2007/02/05(月) 19:08:57ID:rHtiKHwS
返事遅くなってごめんなさい
>>196
わざわざありがとうございます
しかし、あの書き方ででよく判りましたね
アトラクナクアと書いたけどちょっとしか似てないのに
>>197
ありがとうございます!今度探しに行って見ます!
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/06(火) 03:08:50ID:gEyyrD5O
今、NHK総合で大黄河流れてる
195のいう曲も流れるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています