X



トップページグルメ外食
1002コメント234KB
神田須田町の周辺、有名店が多いが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001GREEN
垢版 |
NGNG
ガイドブックに載っている店も多いが、隠れた良店も少なくない。
そんな店の情報交換と、有名店評価をどうぞ。

とんかつ勝慢が、大好きでほかの板にも書き込んでいるおじである。
0649食いだおれさん
垢版 |
2007/08/28(火) 00:55:04
トプカ
うまい
0650食いだおれさん
垢版 |
2007/08/28(火) 01:02:53
うまいけど
この10年ほどで随分値上げした&味落ちた。
(具は増えたけど)
0651食いだおれさん
垢版 |
2007/08/28(火) 20:00:41
万平おいしいね
0652食いだおれさん
垢版 |
2007/08/31(金) 00:10:31
亀の子は確かに旨いな。
すっごい混むから、最近は時間ずらして行ってる。
0653食いだおれさん
垢版 |
2007/09/08(土) 10:17:59
天津飯店の五目焼きそばちょっと脂っこいけど
よく食べるよ。作る人が2人いて味が微妙に違うけど。
0654食いだおれさん
垢版 |
2007/09/08(土) 19:53:50
トプカ
0655食いだおれさん
垢版 |
2007/09/08(土) 19:59:33
トプカ
辛いやつ頼むとき「辛いですよ」みたいに聞かれる。
0656食いだおれさん
垢版 |
2007/09/09(日) 01:51:46
親切でいいじゃねーか。
実際、ムルギ/ポーク/マトンは辛党じゃないと厳しいだろ。
0657食いだおれさん
垢版 |
2007/09/10(月) 22:37:22
藤村、亀の子の数倍旨いよ。
0658食いだおれさん
垢版 |
2007/09/23(日) 13:43:11
今度会議のお弁当頼むんですけど、
いい宅配弁当屋知りませんか?
0659食いだおれさん
垢版 |
2007/09/23(日) 18:22:33
菱○とか宅配弁当はバイトが冷凍をチンしてトレーにはめてくだけだよ
何回か使ったけど不味い不味い
個数がまとまるんなら、かつ進、かつ屋が出前してくれるからよっぽどいいと思うが
あとは「しのだ寿司」と「弁松」も50個なら持って来てくれた
えどっ子寿司も出前してくれるね
0660食いだおれさん
垢版 |
2007/09/23(日) 23:17:03
<<658
予算は?
0661食いだおれさん
垢版 |
2007/09/24(月) 05:35:22
>>660
ごく普通の会議ってことで、
1000〜2000円くらいです。
お願いします。
0665食いだおれさん
垢版 |
2007/11/25(日) 19:47:14
かつ丼はあるの???
0668食いだおれさん
垢版 |
2008/01/29(火) 21:49:38
秋葉原と違うの?
0669食いだおれさん
垢版 |
2008/01/29(火) 21:54:09
須田町のうなぎの中川旨いよ、行ってごらん?
0670食いだおれさん
垢版 |
2008/01/30(水) 18:23:51
>>541
運転手さんの言うこと、よくわかるよ。
全く、>>514と同じコースを経験した。
須田町の傾向なのかねェ。
あんまり腹が立つから怒鳴ってやったらさすがに謝った。
もう、須田町でアンコーはくわねぇ。
0671食いだおれさん
垢版 |
2008/01/30(水) 18:53:27
>>670です。
とんでもない、タイムマシンに応じてしまいました。
ごめんなさい。
しかし、ずいぶんとゆったりした進行ですね。
ついでに、>>581さんの書き込みから、私の体内タイムマシンが作動しました。
当時は名前など気にしたこともないキッチャナイ食堂だと認識していましたが、
栄ミルクホールってえ名前だったんですね。すぐ隣の方で仕事してました。
当時(実に40年前)は白髪頭のめがねをかけて、やせこけたジサマが、何の
愛想もなく、黙ってつきだしてくる「ソバ」を、こちらも黙って食べてました。
「ソバ」は今も変わってないようですね。食える化石と言ったところ?
ランチのバリエーションが多い地域だと思います。
0672食いだおれさん
垢版 |
2008/01/30(水) 21:20:11
541は俺の書き込みだw
俺はあれ以来ご無沙汰だけど、いっしょに連れて行った友人は
ちょっと変わった接待に使えて重宝してるみたい、ぼたん。
鳥すき焼きって関東ではあんまりみないしね。
ちなみにアンコウは月島のお店で食べたけど満足したなぁ。
0673食いだおれさん
垢版 |
2008/01/31(木) 02:18:01
ほていさん?
0674食いだおれさん
垢版 |
2008/02/01(金) 01:44:50
んだ。ほていさん。しかし実は刺身により感動したと言うオチ。
0676食いだおれさん
垢版 |
2008/02/07(木) 22:47:30
松や
0677食いだおれさん
垢版 |
2008/02/09(土) 22:20:42
栄屋ミルクホールのラーメンなら今でも食えるぞ。平日だけな
0680食いだおれさん
垢版 |
2008/04/20(日) 06:40:46
うん、そうだな
0681食いだおれさん
垢版 |
2008/06/13(金) 12:56:45
7月に出張で東京に行くんですが、昼ご飯の場所をさがしています。
昼食後には「竹むら」の揚げまんじゅうを是非食べたいので近くにいいところがないかと…
その日は帰るだけなので、軽くお酒も飲みたいです。
オススメ教えて下さい、よろしくお願いします!
0682食いだおれさん
垢版 |
2008/06/13(金) 13:51:35
何くいたいのさ?
軽く飲むならきくかわで鰻が焼けるの待ちながら一杯、と思ったが、
その後揚げ饅頭食うなら鰻はちょっと重いかも。

あの辺のふいんき(ry)味わいたいというのなら、やっぱまつやかねえ。
でも、つまみが充実してるのは藪か・・・
0683食いだおれさん
垢版 |
2008/06/13(金) 15:29:45
早速のレスありがとうございます!
最初は、藪→竹むら、と考えてましたが、このスレでは評判悪いなぁと思ってf^_^;
九州からなので、ふいんき(なぜかry)は味わいたいです。
あ、鰻もいいですよね(^^)まんじゅうは持ち帰りにしようかな?
0684食いだおれさん
垢版 |
2008/06/13(金) 17:18:52
雰囲気なら、きくかわより明神下 神田川(鰻)のほうがいいと思う。
その他、いせ源(あんこう、うなぎ、どじょう)、まつや(蕎麦)、ぼたん(鳥すきやき)なども雰囲気はいい。
ぼたんはわかんないけど、いせ源はランチがある。

おやつは、竹むらもいけど、万惣のホットケーキとか近江屋洋菓子店って手もある。

みやげだと、ささま(和生菓子)、庄之助(最中,和菓子)、近江屋洋菓子店(レーズンウィッチ,アップルパイ)なども吉。
0685681
垢版 |
2008/06/13(金) 17:29:08
ありがとうございます!参考にします!!
昼食は迷って(笑)決めますが、お土産は…全部買っていこうかな?
お酒も好きだけど、甘い物も大好きなんですよね。
食べてきたら感想をかきに戻ってきます!
良スレ発見できてよかったです(^^)
0686食いだおれさん
垢版 |
2008/06/14(土) 11:41:50
神田住まいなんだけど竹むらは店で食ったほうが良いですよ、さめて美味いかな?

万惣は持ち帰り出来るのか?普通のホットケーキですよ

庄之助の最中は餡が美味しい、お土産にいちおしお勧めです
庄之助、最中意外に「赤飯」が美味しい、桜の形にまとめた赤飯、宮内庁御用達だって
町会が年に一回配ってくれる

藪は外から見ると風情有りそうだが店内は近代的で全然、大箱の普通の蕎麦屋さんです
女将の奇妙な注文通しを聞くのも微妙、まつやを推薦

いせ源、ぼたんはお店の人が昔ながらのぶっきらぼうですが、それがデフォです

そういえば、きくかわのおばさんたちも、ぶっきらぼうだな
でも、大串丼美味いですよ

明神下神田川は風情あります、個室ですよ2時間見てください
行くなら予約したほうがいいです
0687食いだおれさん
垢版 |
2008/06/14(土) 20:56:07
内神田になっちゃうけど、ルー・ド・メールって洋食屋さんもうまいよね。
ふと気になって調べてみたら、やっぱりオーナーの名前は鈴木さんだったw
0688686
垢版 |
2008/06/15(日) 16:56:16
ルードメール美味い、ここまで駅から離れたら「みますや」はどうですか

こう挙げてくると神田も大した店ないんですかね
神田らしいというと、大越、升亀、三州屋なんか思い浮かべてしまう
江戸っ子(本店)も好きですね
神田らしくはないけど「やまいち」も美味いな
0689食いだおれさん
垢版 |
2008/06/15(日) 17:07:50
うまいけど高い。
0690食いだおれさん
垢版 |
2008/06/16(月) 01:13:25
子供の頃から、どこに行っても同じ世代の人がごった返していた現在30代の東京育ちの俺にとって、
まつやの混雑した店内は、「風情」であるが、はたして上京者にとって、あれは風情を感じられるものなのかどうか・・・
0691食いだおれさん
垢版 |
2008/06/16(月) 09:20:56
風情を味わうなら藪だと思う。
しかしつまみはともかく、肝心のそばがマズイからなあww
そばつゆもうまいのに、なんであんなそば出してんのかがよくわからん。
0693686
垢版 |
2008/06/16(月) 13:43:26
九州から遠路きて、まつやにしろ薮にしろ、高級感の無い店で
凄い量の少ない普通の蕎麦と手の掛かってないつまみと
酒を少々やって、支払い額にびっくりしないだろうか
0695食いだおれさん
垢版 |
2008/06/16(月) 14:49:48
蕎麦じゃ腹膨れないだろうから、途中小腹が空いたときのために
志乃多の太巻き詰め合わせはひじゅつひん(変換ry)だな。
0696食いだおれさん
垢版 |
2008/06/16(月) 15:02:20
もうちょっと頑張って歩いて笹巻きけぬきすしもお薦めだけどな。
0698食いだおれさん
垢版 |
2008/06/16(月) 15:37:40
万惣に行くならフルーツオムレツも試してみたら。
食後に甘味系に寄ることを前提にするなら、
食事はまつやで軽めに、焼き鳥とごま蕎麦くらいでいいかも。
お土産には笹巻きけぬきすしお勧め。
0700食いだおれさん
垢版 |
2008/06/16(月) 17:06:11
>>695
「ひじゅつひん」じゃ変換できねぇよ。
しつじゅひんだろ?

あれ? 変換できねぇな。
0702食いだおれさん
垢版 |
2008/06/17(火) 04:20:33
藪っつっても神田と池之端ではだいぶ違うと思うんだが・・
0703食いだおれさん
垢版 |
2008/06/17(火) 08:56:50
竹むらの近くって御所望なんだから普通神田のことだろう
0704食いだおれさん
垢版 |
2008/06/17(火) 09:31:58
つうか、ここ神田須田町の周辺スレなんだが。。。
0706食いだおれさん
垢版 |
2008/06/19(木) 10:10:22
なにいってんだ
わざわざ九州からくるんだから、だいぶ違うよって情報出しただけだろ
0708食いだおれさん
垢版 |
2008/06/27(金) 17:35:39
大手町からまつやの近くまでお使いに
帰りにランチしよって思っていたのが、お使いが長引いて2時すぎちった
2時過ぎのまつやは気が引けwwみんな一杯始まってるもんw
んでフラフラ戻りつつ、ふと神田錦町の翠園によったさー、閉めかけてたけど
ニコニコおkだった。冷し中華ウマーヤバい。時間外の客にアリガトでした。
細麺ごまダレ、手作りチャーシュー?、、小鉢の冷奴のタレもおいしい 
日記になったスマソ やっぱ神田はいいなあ
0709食いだおれさん
垢版 |
2008/06/29(日) 12:14:17
>>707
おきなさい、わたしのかわいいもういいや

よくぞきた!ゆうかんなるオルテガのむすこもういいよ!
0710食いだおれさん
垢版 |
2008/07/09(水) 00:53:04
神田駅周辺ってここでいいのかな?
昨日の昼食に気まぐれで食べた金洋飯店っていう
中華屋が外観はしょぼかったけど、それなりの味だった

薄味のチャーシューと玉子とネギ程度のもんだったけど
なぜか妙に懐かしく美味く感じたよ

んで、気になってクチコミ検索したんだけど、だれも書いてなかったww
俺の味覚がおかしいのか?www
0711686
垢版 |
2008/07/09(水) 09:35:29
>>710
書いてるとおりで、それなりの味だからじゃね
神田駅に行くまで、ここで食うって程の理由がないけど秋葉との
中間で靖国渡ると食い物屋が少ないから近所の勤人が行く感じか
俺ならここよりガード下の王将かな、いーがーこーてるそーはんやなぎ
0712食いだおれさん
垢版 |
2008/07/12(土) 16:23:50
このあいだフジで紹介していた半額の店特集
神田司町2丁目の「鮨ダイニング辰」
土曜日ランチ1種類半額
先週は海鮮ボール(ちらし寿司)が半額で¥600だった。=サラダ・あらの味噌汁付き
酢飯が少し甘めで濃い味だったけどネタは種類も多く新鮮でどれもおいしかった
0713食いだおれさん
垢版 |
2008/07/15(火) 19:35:55
今度神田で旧友とご飯でも食べることになったんだけどお勧めある?
一人2500円ぐらいまでで二、三時間居座っても大丈夫そうなところとがいい
0715食いだおれさん
垢版 |
2008/07/16(水) 12:49:20
和洋中はなんでもいい。強いて言えば和食かな
自分も相手も20代後半男で、午後四時ぐらいから二時間ぐらい話し込んでも大丈夫なところがいい
久しぶりに会って話すのが目的だから味はそこまで気にしない
0716食いだおれさん
垢版 |
2008/07/16(水) 15:04:34
>>715
> 自分も相手も20代後半男で、午後四時ぐらいから

一人2,500円で2〜3時間ねばるって、あんた大人なんだから少し考えろよ
そんなことして、内心むかっとされたとして居られるのはチェーン系だろうけど
午後4時、ここが難しいな、大体開いてないぞ、ゆっくり話し込みたいならいっその事
万世橋、肉の万世でも行くか

居酒屋で4時からだと升亀、大越に三州屋か、味の笛、どこも話し込めないな

神田児童公園で、缶ビールが気兼ねなくていいんじゃないか?
0717食いだおれさん
垢版 |
2008/07/16(水) 19:54:19
書き忘れてたけどお酒は駄目なんだよ
相手は帰り車だから
やっぱり安くて長居出来るところはないか
食事の後は喫茶店にでも行くとするよ
0718食いだおれさん
垢版 |
2008/07/17(木) 01:07:37
ちょっと足伸ばしてメイド喫茶行けば?
秋葉の方が車止めやすいだろ
0720食いだおれさん
垢版 |
2008/07/24(木) 02:24:14
>>715
割と安い中華でよければ、上海台所がお勧め。
5時からだけど。
2時間ぐらいなら一人2500円あれば十分。
広いお店ではないから、早速入ってみれば。
神田と淡路町の間かな。
近所では評判いいよ。
0721食いだおれさん
垢版 |
2008/07/24(木) 08:40:28
上海はマーボー丼を持ち帰りしたらチンゲ(orマンゲ)が入ってたので
それ以来行ってないな。
髪の毛なら分かるけどねw
0724食いだおれさん
垢版 |
2008/07/27(日) 01:15:20
チン毛侵入を防ぐセキュリティ構築などたやすいことではない。
マーボー丼の中など、チン毛にとっては庭に散歩に行くようなものである。
異論反論は受け付ける。
0726食いだおれさん
垢版 |
2008/09/26(金) 08:25:13
この界隈、朝から軽く飲める店はありますか?
0727食いだおれさん
垢版 |
2008/10/04(土) 09:07:48
日中平和友好条約を破棄せよ。支那の友好というのはだたのたかり。

犯人は支那共産党の幹部の息子だそうです・・・。

凶悪シナ人(李志)の殺人未遂を許すな!
http://jp.youtube.com/watch?v=jJrfXwjz6Ws

求刑五年に対し何と!六掛けのたったの懲役三年がシナ人・李志へ下された。
この裁判の控訴審が開始する。我が国警官を半身不随にしたシナ人の凶行を徹底して糾弾しよう。

昨年12月22日に、JRお茶の水駅で2人のシナ人によって男性警察官がホームに突き 落とされ、
電車にはねられて右足切断、頭蓋骨骨折、腰骨粉砕骨折、全治不能という「植 物人間」にされた。
しかも、犯人のシナ人・李志を東京地検は殺人未遂ではなく「傷害罪 」で起訴した。
走ってくる電車を確認して線路に突き落とす行為が殺人にならないとする。
驚くべき地検 の対中屈服である。事件と裁判の経緯を深く注目しなければならない。

何処まで支那の属国に成り下がったんだ日本は・・
0728食いだおれさん
垢版 |
2008/11/12(水) 19:54:15
神田藪の裏手にある小奇麗なダイニングバーの名前が分かる方いらっしゃいませんか?
ひらがな3,4文字だったと思うんだが、今度行こうと思ってもらった名刺を無くしてしまって予約が取れないのです。(´・x・)
0729食いだおれさん
垢版 |
2008/11/12(水) 20:20:54
age
0730食いだおれさん
垢版 |
2008/11/12(水) 21:43:42
神田藪の裏手って、ビジネスホテルと神田郵便局側ってこと?
ダイニングバーなんざ無いと思う
0731食いだおれさん
垢版 |
2008/11/12(水) 23:57:13
裏手じゃないが、ひらがな3、4文字なら「すりみや」とか
0732食いだおれさん
垢版 |
2008/11/13(木) 01:07:19
>裏手じゃないが、
って、結局何処だよ?近所だから見てきてやってもいいけど
靖国通/外堀通/神田川/中央通に囲まれた範囲ってのは間違いない?
全然別ブロックでしたとかいうオチは無しでヨロ
0733食いだおれさん
垢版 |
2008/11/13(木) 03:05:02
たぶんけむりじゃないか?
俺は行ったことないけど
0735食いだおれさん
垢版 |
2008/11/13(木) 11:43:19
>>733
ttp://blog.livedoor.jp/itaco_88/archives/29118662.html
0736食いだおれさん
垢版 |
2008/11/14(金) 02:54:27

自分的には
近江屋の調理パン、ベーネベーネのパスタ&ピザとか好きです
0737食いだおれさん
垢版 |
2008/11/14(金) 12:01:58
ダイニングバーの名前教えてとか言ってた奴は結局シカトかよ。
0738食いだおれさん
垢版 |
2008/11/20(木) 03:28:21
たぶんけむりで正解だろう。まつやを神田薮と間違えてたとみた。
0739食いだおれさん
垢版 |
2008/11/20(木) 07:56:31
万惣のホットケーキだろ
神田の生まれなので幼少の頃から常食してる

あと、ぼたんの鶏すき
0740食いだおれさん
垢版 |
2008/11/20(木) 09:45:07
>>738

俺、響鬼が好きなんで、ロケ地だった竹むらを友達と探してたんだよ。
路地裏に入って、あ!あったー!!と喜んだのも束の間、良く見たら「けむり」だったんだよな。
む、しか合ってない。
0742740
垢版 |
2008/11/20(木) 22:46:28
>>741

いや、すまん。
仮面ライダー響鬼のことだ。
0743食いだおれさん
垢版 |
2009/01/01(木) 15:46:01
おすすめのコーヒーショップてある?
チェーン系以外で
0744食いだおれさん
垢版 |
2009/01/02(金) 17:52:37
真剣に語ろう
0745食いだおれさん
垢版 |
2009/01/05(月) 19:23:09
チェーン系多いからね。やなかは安いよ。チェーンだけど
0746食いだおれさん
垢版 |
2009/01/06(火) 18:09:08
喫茶店て感じじゃなく、豆買いに来た人向けの試飲コーナーって感じだな(やなか
席数少なく狭くて、ゆっくりくつろぐ感じじゃない。
去年値上がりして今一杯180円だっけ?

でもあそこのブレンドの味は結構好き。
たまたま寄って飲んでみて以来、近く寄ったら必ず行って飲んで
時々豆買って帰るくらいファンになった
0747食いだおれさん
垢版 |
2009/01/06(火) 23:26:07

そうそう、自分もそうだよ。
180円は魅力的だし、豆も色々あるしね。
自分はつじたのつけ麺を食べて、お口直しにやなかコーヒーに寄って帰る
パターンかな。
0748食いだおれさん
垢版 |
2009/01/24(土) 22:20:36
ジャンプしちゃいまーすw
0749食いだおれさん
垢版 |
2009/01/24(土) 22:51:09
>>743
チェーン店系だかなんだかわからないし、そこまでお薦めって店ではないけど、『ショパン』って店は有名かも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況