X



トップページグルメ外食
679コメント153KB

★★★市ヶ谷周辺のおいしい店★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001市ヶ谷FAN
垢版 |
NGNG
市ヶ谷って、仕事帰りに寄っていける美味しいお店って少ないですよね。意外に。
それとも、私が知らないだけなのかな?
というわけで、市ヶ谷駅周辺でおすすめの店(ジャンルは問いません。)があったら、教えて下さい。
市ヶ谷をこよなく愛する皆さんからの情報、待っています。

ちなみに、私のおすすめは、自衛隊駐屯地近くの左内坂の途中にあるイタリア料理の店「auntie PASTA」。
その名の通り、パスタ、それもクリームソース系のが特に美味しいです。
大皿で盛られてくるので、大勢で行ってみんなで取り分けて食べるのがおすすめです。
0002食いだおれさん
垢版 |
NGNG
釣り堀の魚(゚д゚)ウマー
0003食いだおれさん
垢版 |
NGNG
そうですよね、市ヶ谷はお店あまりないですよね。
でも、イタリア料理なら”Un”もなかなかいいですよ。
薄生地のピザは絶品です。
場所は、市ヶ谷駅から日テレ通りを少し登った左側にあります。
地下なのでちょっと見つけにくいかもしれないけど、一度行ってみてね。
0005あそこにある店って
垢版 |
NGNG
何処もあんまりうまくもないし安くもないな。
新宿から引っ越してきた日本ヒューレット・パッカードの連中が
昼時になると麹町郵便局のあたりまで右往左往しているよ。
昼時もそんなに混まなかった日本棋院1Fの料理屋もhpのおかげで
ホクホク。
0007食いだおれさん
垢版 |
NGNG
YATAIって中華料理屋好きだったけど、まだある?
0008市ヶ谷勤務中
垢版 |
NGNG
日テレ通りをUnよりさらに登った交差点にある「鮨乃家」なんかいいよ。
名前のとおり寿司屋なんだけど、1カン100円〜400円位でリーズナブルな割にはうまいよ。
ただ、いつも混んでいて、なかなか店に入れないのが難点だね。
0009市ヶ谷FAN
垢版 |
NGNG
皆さん、早速の情報、ありがとうございます。
「鮨乃家」は、私も行ったことがあります。
穴子の一本にぎりとか美味しいですよね。
ところで、4さん、リオンってどんな店ですか?
0012
垢版 |
NGNG
>>10
いやあ、まだありますか。 懐かしいっす。
YATAIで食べたあと、その上のBARに行ってました。
0015食いだおれさん
垢版 |
NGNG
中国飯店は個室もあって、ちょっとリッチな気分にひたれる。
靖国通りからちょっと奥まった所にある。
0016過積載の方舟
垢版 |
NGNG
金曜日の夕刻、「きくや」で黒生ホッピーを飲む。
都内に出稼ぎに来た歓びが湧き上がってきます。
0017東郷公園
垢版 |
NGNG
カレーやのぱく森のドライカレー、おいしくないですか?
マックと旧市谷食堂の間の坂道少しあがったとこ。

>>7
この間、ここの従業員が東郷公園の3、4軒隣の中華やでランチしてた。
名前は忘れたけど、中国各地の料理だしてます。靖国通りの中国飯店には
かなわないけど、そこそこ美味しいし安めです。夜はお酒で宴会もできます。

で、その先のイタリア料理屋はなかなかおいしいです。
確か得意なのはロンバルディア地方の料理とかいってたような。
昼はパスタのみです。生のりクリームがとても好きです。
10人ちょっとしか入れない小さな店です。
0018市ヶ谷FAN
垢版 |
NGNG
>>11
ありがとうございます。フレンチのお店なのですね。
こんど、友達誘って行ってみようかな。
0019パク森カレー
垢版 |
NGNG
>>17
パク森カレー(850円)は、うまいよね。
ドライカレーとプレーンカレーの両方を混ぜながら一緒に食べるのが最高。
なんてったって、横浜カレーミュージアムにまで出店しているんだからね。
市ヶ谷の雄と呼んでもいいんじゃないの。

それと、17さんが教えてくれた中華屋とイタリア料理屋、店の名前分かる人いたら教えて。
0020東郷公園=17
垢版 |
NGNG
店の名前、中華屋は「唐香楼」でした。
イタリアンの方はあすチェックしてみます。

近場なんでついレスしたくなっちゃう。

すいません、もうひとつ、フレンチビストロを。
外濠土手沿いで「GLOBE du MONDE/グローブデュモンド」。
素朴でおいしい料理がお安く食べられます。
自家製パンがしっとりとしていておいしいと思います。
ここも小さいので昼は早目か遅めにいかないと席ありません。
夜も予約しないと入れないと思います。桜の季節は特に。
あと、私はここでオトコのお客さんを見たことがありません...
YATAIの裏に女性限定の喫茶店がありますが、ここはそんなこと
ないはずです。
場所はリヨンと中国飯店とここで二等辺三角形になるようなところです。チラシを見ると、

九段北4-3-17 tel. 03-3221-6009
営業時間11:30-14:00, 18:00-20:00
座席16 ランチ約1000-1500円、ディナー約3200-4000円。
0021市ヶ谷見附で
垢版 |
NGNG
シャープとマックの間に洋風居酒屋の遊泳禁止って店がある。
以前、市ヶ谷で働いていた頃よく仲間と飲みに行ったよ。
その辺りでは、なかなかの人気店。今も健在。
0022東郷公園
垢版 |
NGNG
17のイタリアンレストランの名前は「ラ・スカーペッタ」でした。
『検死官』とおなじ。
0023食いだおれさん
垢版 |
NGNG
日テレ通りのパスタ屋「Un」の近くに「Un葡萄の木」という洋食屋がある。
(両者は全く別の店のようだね。)
ハンバーグやスパゲッティなどを中心としたオーソドックスなメニューだが、
1000円ちょっとでゆっくりと夕食をとれるので重宝している。
初老のおばちゃん店員ののんびりとした口調が、また疲れたときには心地いい。
ただ、お酒を飲みたくない日でもワインを必ず勧めてくるのがちょっと難点。
でも、OLさんが仕事帰りに市ヶ谷でご飯を食べていくにはおすすめだよ。
0024食いだおれさん
垢版 |
NGNG
おら個人は「番町食堂」で必要十分だけど、
相手によっては「紙なべ」のみせにいく。
0026パク森カレー=19
垢版 |
NGNG
東郷公園さん=20、22 情報ありがとう。
次の日にわざわざ調べてくれて、感謝。

>>24
番町食堂の場所教えて下さい。
よろしく!
0027市ヶ谷FAN
垢版 |
NGNG
皆さんから、知らない店たくさん教えてもらって嬉しいです。
スレッド立ててみてよかった。
市ヶ谷好きの方がもっとたくさん集まってくれるといいな。
0028スタバ
垢版 |
NGNG
駅の上のスタバ、いつも混んでで席に座れたためしないよーん。
0029食いだおれさん
垢版 |
NGNG
23さん

Un葡萄の木ってすぐ目立ちます??
今日行って見ようかと思ってます。
Unっていうピザやさんの方側でしょうか??
すみませんが、教えていただけますか?
003023
垢版 |
NGNG
>>29
返事が遅くなってゴメン。
もう間に合わないだろうけど、一応場所を説明するよ。
「Un葡萄の木」は、市ヶ谷駅から日テレ通りを登っていくと、左側にあるよ。
店自体はビルの地下にあるから分かりにくいかもしれないけど、
そのビルの2Fには「琥珀」という喫茶店があるから、それを目印にしてみて。
歩いて2〜3分といったところかな。
市ヶ谷女子学生ハイツの近くだよ。
2・3度訪れたら、もう常連扱いしてくれるかも??
0031食いだおれさん
垢版 |
NGNG
鮨乃家がGood!
カウンターの寿司屋に行く勇気がない貧乏リーマンの味方。
0032食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>28
キャバクラ嬢養成学校・大妻女子大のドキュソ女子大生がいつも占拠しているので無理です。
どうしても、という方は日曜日にどうぞ。

>>30
近くじゃない、隣だよ>葡萄の木。
0033市ヶ谷だったら…
垢版 |
NGNG
炭火TANHOUはうまいよ。
行った時は必ず<ウニの昆布のせ焼き>をオーダーしちゃいます。
昆布の上にウニを乗せて炭火であぶって食べると、これが香ばしさ最高なんだよ。
他にもししゃもの一夜干しなんかもいけるよ。
肉だって結構捨てがたい。
カルビのネギ塩焼きなんか、下味がしっかりとしていて、とってもジューシー。
予算的には、夜なら5,000〜6,000円位だね。
場所は、市谷見附の交差点の前、三井住友銀行のすぐ近くのビルの2Fです。
0034食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>32
そうそう、あそこのスタバからは駅前の交差点が見下ろせるので、
女子大生ウォッチングなんて楽しみ方も可。
ついつい女の子の胸元に目がいっちゃうんだよね。
0036某印刷会社社員
垢版 |
NGNG
左内坂を登りきったところにある日本育英会の社員食堂は激安!
昼の定食が410円です。
社員じゃなくても入れる。
ただ、営業時間は12時5分〜13時までのみ。
0037食いだおれさん
垢版 |
NGNG
月曜日に、ここに書いたおかげで紹介した自分が食べられなくなる36に
10000カノッサ。
0038独古 勇
垢版 |
NGNG
>>35
それでも大妻の女がやらしてくれるってんならお前は必ずヤル
に4000バーツ
003935
垢版 |
NGNG
>>38
見たくはないが、やりたくないとは言っていない。
0040開店以来の常連さん
垢版 |
NGNG
法政大学近くにある「ノールド・クダン」っていうカレー屋さん、漏れ的に
美味しくて、気に入っている。ランチはカレー、ティータイムをはさんで
夜は別の料理もやってるんだけど、その「別の料理」も逸品。オフやデイト、
遠方からお客さんがきたときに予約の上食べに行くが、そこらへんのハイ
グレード店に劣らぬくらいの美味しさだ。
但し、店自体が小さいので満席のときはごめんなさい。
0041僕も某印刷会社社員
垢版 |
NGNG
>>36
今日行ったら休業していた。
お盆休みみたいだね。
0043食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>12
タンツー麺美味しいよね。
0045食いだおれさん
垢版 |
NGNG
age
0046食いだおれさん
垢版 |
NGNG
市谷田町の蕎楽亭萌え〜〜〜
0047食いだおれさん
垢版 |
NGNG
age
0048食いだおれさん
垢版 |
NGNG

あげ
0049食いだおれさん
垢版 |
NGNG
一応保守保守
0050食いだおれさん
垢版 |
NGNG
江上料理学校の下にあるビストロはまだあるのかな?
雰囲気がいいし、安いし、おいしかった。
夜のディナーは2,800円だったような気がする。
0051名無しのオブ
垢版 |
NGNG
葡萄の木・・・JG出身としては懐かしいなあ。むぎっことかまだあるのかな。
0052食いだおれさん
垢版 |
NGNG
あげ
0053食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>51
三角バッチ所持者だね
0054食いだおれさん
垢版 |
NGNG
何なんですか? JGとか三角バッチとか
0055食いだおれさん
垢版 |
NGNG
市谷駅周辺にメキシコ料理の店(結構有名らしい)
あるらしいんですが、どこか分かりますか?
0056食いだおれさん
垢版 |
NGNG
アジャンタは最近どう?
0058食いだおれさん
垢版 |
NGNG
飯田橋寄りだけど、東京日仏会館の中にある
フレンチの店ブラスリー・ドゥ・ランスティテュ
狭いけどいい感じ
005958
垢版 |
NGNG
スマソ
東京日仏学院だった・・・

新宿区市谷船河原町15 03-3260-9639
0060食いだおれさん
垢版 |
NGNG


あげ
0061食いだおれさん
垢版 |
NGNG
駅周辺ではないけれど、日テレ付近の「文字平」店がランチに出す親子丼が美味。
ここはわりと有名です。あとは「汁番新館」の蟹粥とか「鮮」の出す丼物などは、値段の割においしいと思います。
0062食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>61
文字平はおいしいです。
夜はお好み焼き屋です。

市谷田町のそばや喬楽亭は
上手いです。
ちょっと高いけど。おすすめ。
0063食いだおれさん
垢版 |
NGNG
0065食いだおれさん
垢版 |
NGNG

大周桜(たいしゅうろう)に行きたいなあ。
0066食いだおれさん
垢版 |
NGNG
蕎樂亭萌えー
あそこは松翁に居た人がやっているんだってね
0067食いだおれさん
垢版 |
NGNG
デニーズ。ごめん。
0068食いだおれさん
垢版 |
NGNG
保守
0069食いだおれさん
垢版 |
NGNG
かわかみはどうよ?
0070名無し
垢版 |
NGNG
東郷公園のそばのコンビニの隣に、居酒屋か何かありますよね?
数年前までよく行ってましたが・・・まだありますか?

0071新米
垢版 |
NGNG
一口坂交差点を入ってすぐ「らいむらいと」っていう洋食屋があるんだけど、ココの料理はなかなかですよ!特にランチは行列が出来るほどでお勧めはハンバーグ、ステーキ丼、牛肉のチーズはさみ揚げ(ちなみにレアで揚がってます)などなど。
0072食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>65
そりゃ桜だろ、アホ。楼くらい出るだろ、バカパソコンでも。
0074食いだおれさん
垢版 |
NGNG
今年から市ヶ谷で働くことになったのでAge。
安月給サラリーマンに安くて美味しいお店を教えてん。
0075
垢版 |
NGNG
登録料、維持費等一切かかりません。無料です。お小遣い稼ぎが簡単にできます。
また、通帳番号も要りません。お金は家に配達されるようです。
登録したメールアドレスに、月に数通のメールが届きます。
このメールを確認するだけで月15ドル(日本円で約2000円)もらえるようです。
日本のこの類のサイトではメール1通を確認すれば5ポイント(円、商品券等)程を支払われます
が、インターネットが最も普及した国・アメリカでは、なんと月15ドル、日本円にすると約2000円。
日本人の加入者はまだまだ少ないですが、
アメリカ人等もう200万人以上の人が加入しているようです。

ミントメール
http://www.MintMail.com/?m=2108388
こちらで登録できます。英語ですが登録はかんたんです。
0076食いだおれさん
垢版 |
NGNG
「うお多」ってうまいと思う。
昼しか食べとことないけど、魚好きには最高の店。
0077食いだおれさん
垢版 |
NGNG
店の名前とか場所とか、はっきりしないんですが...。

8年くらい前に、(たぶん)外堀通り沿いの路地みたいなところを入って、(かなりうす暗かったと思う)
石段があるところを登っていったところにあったフレンチレストラン風の店を探しています。

その店は、どこかの庭の中にある感じで、(私は店の中で食べたんですが)今でいう
『オープンカフェ風』っていう感じでしょうか?
内装は、テーブルクロスとかは赤、もしくはオレンジ風。
ワインはかなりたくさんの種類があったように思えます。

そのときは車で連れて行ってもらったので、場所とかははっきりわかりません。
(正直言って、市ヶ谷周辺かどうかもわかりません...)
でも当時、駅とかは近くになく、わかりにくい場所だというのは確かです。
(多分)外堀通りから赤プリも近かったように思います。

なんか、はっきりしなくてごめんなさい。
当時付き合い始めの彼との思い出のお店です。
彼はその後、亡くなってしまい、今となっては手がかりはそれだけです。

もしかしたら、『外堀通り』じゃないかも...。
でも、かなりの大通りで、赤プリに1本で行ける道でした。

どなたか何かわかったら是非教えてください...。
あの店にどうしても行ってみたいんです。
0079食いだおれさん@77
垢版 |
NGNG
>>78

ご親切にありがとうございます。
いろいろアドバイスを頂いたので探してみます。

0080食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>79
その後のレポートをキボーン
0081食いだおれさん
垢版 |
NGNG
市谷といえば「酒当番」これっきゃない!
DQN印刷の御用達。仕事納めの日はPM2:00〜やってます。
手羽先ギョウザと日本酒を安く飲める利き酒セットがお得!
0082食いだおれさん
垢版 |
NGNG
あげ
0083食いだおれさん@79
垢版 |
NGNG
>>80

すみません。実は出産直後のため、あまり外に出られないんです。
(赤ちゃんの世話もあるし)
暖かくなってきたら、子どもを実家に預けて是非行ってみたいと思います。

そのときの彼と行ったのも、私の4月の誕生日だったなあ。
同じくらいの時期に行ってみたいと思っています。
0084食いだおれさん
垢版 |
NGNG
市ヶ谷かあ。懐かしい。
中学、高校と毎日毎日通った町だ。
シュリュイのアイスは最高に美味しかったけど、
まだあるのかな?
0085食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>83
>実は出産直後のため、あまり外に出られないんです。

>>77の書き込みを見て、ずーっと後ろを向いた日々を送っているのかな? って
心配していたんですけど、安心いたしました。
おめでとうございます。
0086食いだおれさん@79
垢版 |
NGNG
>>85

心配してくださってありがとうございます。
当時の彼、といっても亡くなった事を知ったのは、私も彼も別の人と結婚してからのことです。
それまでは、あんなところに行ったなあ、くらいしか思い出すこともなかったのですが、
亡くなってから、いろいろなことを思い出していたもので...
だからといって、今の主人と行きたいとは思わないので、当時の共通の友人を誘ってみようと思います。
0087食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>84
シュリュイ、まだありますよ!
アイスも健在です。
0088一口坂勤務者
垢版 |
NGNG
hpのせいで昼時メシ屋が混んで困る。
0089食いだおれさん
垢版 |
NGNG
らいむらいとはバーグすれでも美味しいとあったので
わざわざ並んで入ったが、ランチのハンバーグなんだ
あれは。
油っぽくって全然美味くない。付け合わせもちょっとしかないし。
最悪は店員のたぶん先輩だと思うが、食べてるときずっと
後輩をいびっていた。
客の前でそんなことすんな!!
0090食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>87
おお、シェリュイまだありますか。
じーーーん。
枝豆とかしょうちゅうとかなかなか面白いフレーバー
もあって、あのアイス屋はお気に入りでした。
009187
垢版 |
NGNG
>>90
今日シュリュイの前通ったら、3月20日で閉店するとの張り紙が・・・。
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン
0092食いだおれさん
垢版 |
NGNG
えっシェリュイ閉店しちゃうんだ
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン

会社が九段にあったころ、よく抜け出して食べに逝ったな。
閉店前に一度逝けたらいいな。
0093食いだおれさん
垢版 |
NGNG
ええええっ!!閉店ですとーー!!
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン

思い出のアイスが・・。
確か、半蔵門の方にも支店があった
気がするんだけど、そっちは大丈夫かな?
0094名源氏物語
垢版 |
NGNG
えええええええええええ〜
シェリュイ閉店しちゃうの?
東京で一番美味いアイス食わせるアイス専門店だと思ってたのに〜
残念だ〜
移転してもいいから続けて欲しいよぉ〜
>93さん
半蔵門のお店教えて〜続くんだったら〜
0095食いだおれさん
垢版 |
NGNG
早速シェリュイ逝ってきました。
お店の人に聞いたらなんかあまり売りageが良くなかったらしいです。
アイスおいしいのになー。
閉店は市ヶ谷だけで、他は大丈夫なようです。
0096食いだおれさん
垢版 |
NGNG
ほ、ホントかぁ?シェリュイだっぜぇ。
最近はどんな商売も大変なんだなぁ。
0097食いだおれさん
垢版 |
NGNG
釣堀の中の鯉料理屋

都内でも最高の鯉の洗いが食べられる。
1000円のランチ(30食限定)がお薦め。
0098食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>97
あの鯉料理は絶品。並んでも食べてみて下さい。
0099食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>釣堀の中の鯉料理屋

夜の懐石コースもお奨め。刺身、お吸い物等、外堀眺めながらお座敷で
1人2800円は超お得ですよ。
0100鯉料理屋
垢版 |
NGNG

 東京1週間で見ました。みんなも行ってるんだ、いいらしいですね。

 週末に行ってみよ〜!!!
0101食いだおれさん
垢版 |
NGNG
今コンビニで東京1週間買ってきました。
鯉料理屋でてますね〜!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています