X



愛知県のラーメン屋について語ろう

0001食いだおれさん
垢版 |
2024/03/28(木) 11:56:31.04
愛知県のラーメン屋についてまったりと語りましょう

チェーン店、専門店、町中華、自販機ラーメン、無人販売店ラーメンなど種類は問いません
0051食いだおれさん
垢版 |
2024/05/18(土) 20:09:28.36
ああいうとこ材料に何使ってるか分からんからな
0052食いだおれさん
垢版 |
2024/05/19(日) 09:25:25.85
三ノ輪に200円ラーメンがあった
変形した交差点の真ん中に店を構えていて若い男女がやっていて
ラーメン注文すると女がなんかの混ぜご飯の注文をせかしてた
そうしないと売り上げにつながらないからだろう
でもすぐに潰れた店であった
0053食いだおれさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:32:42.41
南区の100円のとこは一回いったわ
店員がアジア系の外人ばかりだった
当時の外人だからたぶん中国か台湾かな
0054食いだおれさん
垢版 |
2024/05/25(土) 17:39:48.09
魁力屋が冷やしラーメンと担々麺を始めたが、魁力屋の限定メニューで旨かった試しがない
0055食いだおれさん
垢版 |
2024/05/27(月) 12:01:42.69
しずるのハーフサイズがついに810円に値上がりした
ハーフサイズで800円を超えるとはもう手軽に食える 価格ではない
しずるに行くペースを落とすしかない
0056食いだおれさん
垢版 |
2024/05/31(金) 15:02:53.01
>>52
200円ラーメンは聞いたことないな
どんなもんか行ってみたかった
0057食いだおれさん
垢版 |
2024/06/02(日) 08:39:44.85
杭州飯店の再開はまだ当分ムリか
0058食いだおれさん
垢版 |
2024/06/02(日) 09:17:07.72
あまり安いとこは食材がほとんど海外産ばかりだったとか?
0059食いだおれさん
垢版 |
2024/06/09(日) 10:28:25.86
00年代のその頃は円が強かった
0060食いだおれさん
垢版 |
2024/06/10(月) 12:38:15.51
今は一杯700円以下の店を見つけるのも難しい時代だな
0061食いだおれさん
垢版 |
2024/06/11(火) 06:01:33.45
600円台が当たり前の時代はもう戻ってこないのよな、、、
0062食いだおれさん
垢版 |
2024/06/11(火) 06:14:41.35
めんまるへ行けばラーメンが380円で食える
0063食いだおれさん
垢版 |
2024/06/13(木) 11:16:31.05
どこだねそれは
聞いたことない店だな
0064食いだおれさん
垢版 |
2024/06/14(金) 15:03:11.31
担々麺なんかどこも千円近くしやがる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況