X



トップページグルメ外食
774コメント160KB
新宿御苑前のおいしいお店希望 part.13
0001食いだおれさん
垢版 |
2023/12/25(月) 01:49:27.18
新宿じゃなく御苑前周辺でよい店ありますか。
政治、戦争、ヘイトは書き込み禁止

前スレ
新宿御苑前のおいしいお店希望
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1018678898
新宿御苑前のおいしいお店希望 Ⅱ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1151905643/
新宿御苑前のおいしいお店希望 part.3
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1405890555/
新宿御苑前のおいしいお店希望 part.4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1504052506/
新宿御苑前のおいしいお店希望 part.5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1541765331/
新宿御苑前のおいしいお店希望 part.6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1560579067/
新宿御苑前のおいしいお店希望 part.7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1584052331/
新宿御苑前のおいしいお店希望 part.8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1593891433/
新宿御苑前のおいしいお店希望 part.9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1606313064/
新宿御苑前のおいしいお店希望 part.10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1608172414/
新宿御苑前のおいしいお店希望 part.11
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/gurume/1632259635
新宿御苑前のおいしいお店希望 part.12
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1662092134/
0201食いだおれさん
垢版 |
2024/02/17(土) 18:37:23.35
新宿御苑に行ったらもう桜が咲いてた
0203食いだおれさん
垢版 |
2024/02/18(日) 18:46:04.08
毎日犬の散歩で御苑側道は行くけど
ソメイヨシノはまだ蕾もつけてないね、寒桜かな
梅はゆっくり咲く続けて今日は満開だったね
0204食いだおれさん
垢版 |
2024/02/18(日) 18:50:30.49
花見の時期はものすごい混雑だけど、御苑周辺の店はそれを集客にあんまり生かせてない気がする。
0205食いだおれさん
垢版 |
2024/02/19(月) 23:14:31.86
御苑に行く客は新宿南口とか3丁目からまっすぐ御苑行くから
花見で潤うのは御苑真横の店くらいでしょ
0206食いだおれさん
垢版 |
2024/02/19(月) 23:14:34.22
御苑に行く客は新宿南口とか3丁目からまっすぐ御苑行くから
花見で潤うのは御苑真横の店くらいでしょ
0207食いだおれさん
垢版 |
2024/02/20(火) 10:12:10.00
実質大木戸内藤町
0208食いだおれさん
垢版 |
2024/02/20(火) 16:59:55.48
こんなに暑いと冷やし中華始めた店があったりして?
0209食いだおれさん
垢版 |
2024/02/21(水) 22:24:52.27
暑くなったり寒くなったりで具合悪くなった
0210食いだおれさん
垢版 |
2024/02/22(木) 06:38:58.38
マミー薬局跡、来来亭になってほしい
0211食いだおれさん
垢版 |
2024/02/22(木) 09:26:22.35
来来亭もいいけど、魁力屋も!
0212食いだおれさん
垢版 |
2024/02/22(木) 22:45:59.97
あそこにセブンイレブンが来たりすると周りのコンビニはかなり影響受けそうだな
0213食いだおれさん
垢版 |
2024/02/23(金) 08:14:20.28
どこかにまたファミレスできないかな
0214食いだおれさん
垢版 |
2024/02/23(金) 08:21:18.88
チャーシューエッグとライスメガ盛りの組み合わせは腹が一杯になるぞ
0215食いだおれさん
垢版 |
2024/02/23(金) 19:05:54.98
デニーズもガストも撤退。
ジョイフルとか来ないかな?
0216食いだおれさん
垢版 |
2024/02/23(金) 20:33:15.77
ジョナサンも撤退した
2丁目のすき家の所にあったびっくりドンキー系も潰れた
花園神社の所のびっくりドンキーは取り壊しで移動したのでそれがまた来ないかな?
中華一番も来てほしいと思う
0217食いだおれさん
垢版 |
2024/02/23(金) 23:46:41.20
どんぶりドンキーあったなぁ
0218食いだおれさん
垢版 |
2024/02/24(土) 05:27:41.23
関東初出店でハンバーグのさわやかとか
来たら話題にもなるだろうに
新宿という地だしビジネスとして可能性あると思うけど
0219食いだおれさん
垢版 |
2024/02/24(土) 18:35:33.73
御当地グルメの進出がウケるのは最初だけで数ヶ月して飽きられてすぐに赤字化、儲けた利益はランニングコストに消えて失敗するからな
高田馬場の寿がきやとか近場でいい例だろ

地元で堅実経営? 「ローカル飲食チェーン」が東京に進出しない理由とは
https://news.nicovideo.jp/watch/nw10092031
東京進出の第一歩はあわや大失敗 !?地道な努力で乗りきるべし!
https://gaisyoku.biz/article/ito/164/
0220食いだおれさん
垢版 |
2024/02/25(日) 00:29:19.03
>>217
どんぶりドンキー懐かしいわ
好きで良く通ってた
ああいうので良いんだよ
0221食いだおれさん
垢版 |
2024/02/25(日) 01:24:36.08
さわやかは静岡行っても遠征客でいつも行列だからな
何で東京に出さないのか不思議だよな
0222食いだおれさん
垢版 |
2024/02/25(日) 06:11:32.52
さわやか来るとしても西新宿だろ
御苑は昼間の人口減りまくりだからもうなにも来ないよ
0223食いだおれさん
垢版 |
2024/02/25(日) 07:24:11.55
びっくりドンキーが来てもいいよ
モーニングに行きたい
0224食いだおれさん
垢版 |
2024/02/25(日) 10:44:35.57
35階建てだかのマンションが完成したら結構人が増えるかも
0225食いだおれさん
垢版 |
2024/02/26(月) 11:45:10.65
マミー薬局のところは壁の色を見るとやっぱり飲食店かな?
0227食いだおれさん
垢版 |
2024/02/26(月) 18:54:37.93
あのやよい軒は結構重要な店舗なんだな
0228食いだおれさん
垢版 |
2024/02/27(火) 08:29:56.64
マミーの後も薬局だって。またスギ薬局だったらやだ。何処かなぁ?
0229食いだおれさん
垢版 |
2024/02/27(火) 09:57:11.47
>>224
IDCフロンティア跡地?
オフィスビルできるなら地下にレストラン街きぼん
0230食いだおれさん
垢版 |
2024/02/27(火) 17:37:31.71
地下は駐車場みたいだね。286戸だって。
0231食いだおれさん
垢版 |
2024/02/27(火) 19:09:41.99
飲食店ができないと住民には邪魔なだけ
0232食いだおれさん
垢版 |
2024/02/28(水) 01:31:25.11
昼はそこそこ客入りあっても
夜は稼げないから飲食店には厳しい街だね
だから昼営業中心のラーメン屋やカフェが多くなってるのかもね
0233食いだおれさん
垢版 |
2024/02/28(水) 11:54:20.95
>>228
そうなの?!御苑が薬局だらけになっちゃうな
0234食いだおれさん
垢版 |
2024/02/28(水) 16:44:34.67
>>233
あの位置に傘売ってる薬局は欲しい
何度マミー薬局で傘買ったか分からん
0235食いだおれさん
垢版 |
2024/02/28(水) 16:48:15.65
あの場所なら飲食店だろう
0236食いだおれさん
垢版 |
2024/02/28(水) 17:13:32.54
入る店が決まってるにしては内装工事がゆっくりだな
0237食いだおれさん
垢版 |
2024/02/28(水) 21:04:03.89
みんな知りたいと思ってちゃんと調べたからな。飲食店が入って欲しかったのにまた薬局とは残念だよ。大昔は横にベーグル屋があって結構好きだったんだけどな
名店マミー薬局の跡を継ぐんだから、せめてウェルシアぐらいの商品バリエーション豊かなドラッグストアが入って欲しいものだな
0238食いだおれさん
垢版 |
2024/02/28(水) 22:26:26.64
薬局ならマミー薬局のままで良かったのに
0239食いだおれさん
垢版 |
2024/02/29(木) 08:49:58.39
半分スーパーみたいなドラッグストアなら助かる
0240食いだおれさん
垢版 |
2024/02/29(木) 10:29:43.89
食品充実ドラッグストアは良いが
ヨドバシ本社斜向かいにある靖国通り沿いのスギドラッグ潰れてカクヤスの倉庫に変わっていたな

厚生年金会館があった頃はampmだった場所かな
0242食いだおれさん
垢版 |
2024/02/29(木) 17:13:10.66
やはり飲食店がいい
0243食いだおれさん
垢版 |
2024/02/29(木) 21:31:58.90
会社にだけはならないで
0244食いだおれさん
垢版 |
2024/03/01(金) 00:52:41.02
マミー薬局の店長さんは西永福に「くすりのトミー」を開店してたのね。マミー薬局で売ってた懐かしい商品が買えるかもね
西永福と言えば新宿御苑沿いにあった美味しいタルトのFripsだなぁと思ったら、西永福店も閉店してた。今は中野の店舗だけか
0245食いだおれさん
垢版 |
2024/03/01(金) 08:44:34.05
西永福かぁ。ちょっと遠くて残念。でもどうしたか気になってたから情報ありがとう。
0246食いだおれさん
垢版 |
2024/03/02(土) 18:37:46.63
マミー薬局のあとはセブンのSIPストアがよかったなぁ
0248食いだおれさん
垢版 |
2024/03/06(水) 17:02:19.58
どこも値上げ値上げばかりだ
しょうがないけれど
0249食いだおれさん
垢版 |
2024/03/07(木) 07:42:13.30
980円の店が知らない間に1480円になっていて驚いた
0250食いだおれさん
垢版 |
2024/03/07(木) 08:48:12.25
コンビニの弁当とかもどんどん中身が減ってる気がする
0251食いだおれさん
垢版 |
2024/03/07(木) 14:05:40.43
あーそう言えば中国茶かなんかのマリアージュの店だっけ? 開店してからすぐに長い休業になって、先月にオシャレ角打ちバーみたいなのになってたな
0252食いだおれさん
垢版 |
2024/03/07(木) 17:18:02.31
値上げがエグい店があるぞ
ひどすぎ!
0254食いだおれさん
垢版 |
2024/03/08(金) 07:36:05.88
どこも値上げだらけでしょ
0255食いだおれさん
垢版 |
2024/03/08(金) 20:23:39.58
角のところにある生ハムの店ってどんなものを売ってるの?生ハムだけでよく続くなと思って。
0256食いだおれさん
垢版 |
2024/03/08(金) 22:53:48.43
前は珍しい地方料理のお店で非常に苦戦してた。その後に入ったのが生ハム。場所的に懐疑的だったけど、生ハムたっぷりでお得で気軽なイタリアンでちょっと取り合せや盛り付けが面白い感じで流行ったね
開店当時は遠くから飲食関係の人が偵察と勉強に来てたぐらい。私もたまには行ってもいいかなと思える味と内容だったけど結局2回しか行ってないな
0257食いだおれさん
垢版 |
2024/03/09(土) 19:44:51.53
タコスの店、突然休みだったりやってたりやってなかったり
そういうことやらないでほしい
0258食いだおれさん
垢版 |
2024/03/09(土) 20:00:35.21
二丁目ノリだからなぁ。タコスは元々好きなのに店のノリ的に入りにくくて苦手。客とスタッフの距離が近すぎるし
0259食いだおれさん
垢版 |
2024/03/10(日) 02:09:28.78
ボリュームと値段のバランスが悪いしな
以前2丁目にあったタコデリオみたいなファストフードスタイルの店が良いわ
0260食いだおれさん
垢版 |
2024/03/10(日) 08:43:45.61
タコスはあくまでツマミで酒を飲ませて儲ける店だからだろうな
0261食いだおれさん
垢版 |
2024/03/10(日) 08:46:30.67
タコベルが来て欲しい。渋谷ばかりで新宿近辺に店がないんだよな
0262食いだおれさん
垢版 |
2024/03/11(月) 18:16:13.28
ハンバーグとハンバーガーとうどんとラーメン。この辺の有名店は新宿御苑でも十分やっていけてるね。
夜の商売になると厳しいのかな。
0263食いだおれさん
垢版 |
2024/03/11(月) 19:46:03.01
暗くなると人通りなくなるけど夜中もやってる店は混んでるね
0264食いだおれさん
垢版 |
2024/03/11(月) 21:09:32.74
カフェとお菓子屋もお鮨屋もやっていけてるね。良質な食事の店が増えて欲しいなぁ
0265食いだおれさん
垢版 |
2024/03/12(火) 09:12:44.95
マミー薬局跡は結局何になるんだろう?
0266食いだおれさん
垢版 |
2024/03/12(火) 13:41:14.01
ベーグルベーグルの初号店は御苑にあったんやで
0267食いだおれさん
垢版 |
2024/03/12(火) 13:56:44.61
マミー後も薬局。そうベーグルベーグル大好きで新宿駅から歩いて食べに来てた。別の企業に売却されてからは別の雰囲気のチェーンになってしまったけどね
0269食いだおれさん
垢版 |
2024/03/12(火) 14:43:46.98
薬局ってそんなに儲かるのかな。あっちこっち薬局だらけだけど。
0270食いだおれさん
垢版 |
2024/03/12(火) 17:02:42.32
>>269
都内は中国人が爆買いしていくから儲かるだろ
あいつらが居るとレジの順番待ちが長くなるから迷惑だわ
0271食いだおれさん
垢版 |
2024/03/12(火) 20:59:53.18
そう。儲かるからスギ薬局がこんなにボコボコ出来たんだよ。新宿西口でもダイコクドラッグの真隣にスギ薬局作って好戦的だよね
0272食いだおれさん
垢版 |
2024/03/13(水) 08:16:17.35
>>256
都内でも珍しいアゼルバイジャン料理だったな
生ハムも最初は同じ人だった気がするが今は違うみたいね
0273食いだおれさん
垢版 |
2024/03/13(水) 08:28:35.39
ホットキャロットはグラタン→スープカレーからまた業態変えた?
焼肉キングコングも29テラスっていう別の焼肉屋に変わっていたな
あそこの2Fにあったスパニッシュハーレムカフェはどこいったんだ?せっかく良い夜カフェ増えてきたのにな
0274食いだおれさん
垢版 |
2024/03/13(水) 08:51:18.46
違う人だと思うよ全然センス違うし。アゼルバイジャンのおじちゃん、あまりに集客が厳しくて店前の路上で「オイシイヨー」って小さな肉片を食べさせようと配ってたな。でも映えないし怪しいし食べてる人見かけなかった。小さい試食皿みたいので上手く配ればよかったかもだけど。一回ぐらいは行ってあげればよかったな
0276食いだおれさん
垢版 |
2024/03/14(木) 13:57:26.36
最初の頃からアゼルバイジャンのおじちゃんと日本人男性のコンビだったよ
0277食いだおれさん
垢版 |
2024/03/16(土) 01:11:29.33
生ハムのとこ、一回蕎麦屋にならなかったっけ?
土曜に前を通った時に「平日は混んでお断りすることもありますが
今日はすぐに入れます」みたいなことを呼び込みで言ってて
なんかいい印象無かったな
0278食いだおれさん
垢版 |
2024/03/16(土) 05:22:09.06
十割そばか、懐かしいね
ttps://retty.me/area/PRE13/ARE1/SUB105/100001402985/
0279食いだおれさん
垢版 |
2024/03/16(土) 09:19:01.95
生ハムとプロントの間の道沿いがずいぶん変わってた。マンションが建つのかな。その近くも更地になってた。
0280食いだおれさん
垢版 |
2024/03/16(土) 09:40:38.84
マミー薬局跡の工事進まないね
0281食いだおれさん
垢版 |
2024/03/16(土) 18:40:17.40
生ハムってそっちの事を言ってるのか。生ハムっていうそのまんまの名前の店が医大通りにあるんだよ、そこの前がアゼルバイジャン料理店だった
十割そばの店があったのは新宿御苑前駅前の生ハム専門店イベリ家の方。ヤンチャなアクセを付けた年輩おじさん達のやっていた蕎麦屋で必死そうで融通効かなくて、えーって事がよくあった
0282食いだおれさん
垢版 |
2024/03/18(月) 18:16:52.24
御苑のソメイヨシノはどんな感じ?そろそろ咲きそう?
0283食いだおれさん
垢版 |
2024/03/18(月) 21:07:38.87
今日見た感じだと蕾がまだ硬い小さい感じ
今年は記録的な暖冬でかなり早いかと思いきや
3月になって冷え込んで寒暖差が大きいせいだろうね
0284食いだおれさん
垢版 |
2024/03/18(月) 22:57:16.47
ありがとう。まだしばらく寒そうだから4月になっちゃうかな。
0286食いだおれさん
垢版 |
2024/03/19(火) 15:58:50.22
のぶ太郎の隣の中国系ケーキ屋、閉店しちゃったんだね。喫茶席もあってぬるい感じで結構良さげだったんだが。白鳥のシュークリーム食べてみたかったのにな
次は韓国系スイーツの店が来月オープンするらしく改装中だね
0287食いだおれさん
垢版 |
2024/03/19(火) 19:01:59.46
のぶ太郎はすごいね。あの場所でよく続いてる。
0288食いだおれさん
垢版 |
2024/03/19(火) 20:02:23.66
長期休業してたパン屋にやっと行けたんだけど。客についての噂話を大声で話していて店から離れた所まで丸聞こえで、自分もこうして話されるのかもと思ったら行きたくなくなった
0289食いだおれさん
垢版 |
2024/03/20(水) 02:23:54.71
のぶ太郎は2丁目のシャインマート裏手と歌舞伎町にも2軒経営しているしな
深夜早朝まで営業しているのがよいな
0291食いだおれさん
垢版 |
2024/03/20(水) 20:19:52.59
【新宿御苑内の絶品おにぎり】『TARO TOKYO ONIGIRI 新宿御苑』で「おにぎり御膳」を実食!
0293食いだおれさん
垢版 |
2024/03/21(木) 19:51:32.98
最近のおにぎり人気はすごいね。どこに行っても外国人だらけ。
0294食いだおれさん
垢版 |
2024/03/22(金) 10:43:43.35
ローマではおにぎり一個1000円で売ってるらしい
0295食いだおれさん
垢版 |
2024/03/22(金) 14:55:00.63
おにぎり専門店が増えてるけど、どう考えても高すぎ
0296食いだおれさん
垢版 |
2024/03/22(金) 17:17:57.77
おにぎりもうどんもラーメンももう増えなくていいよ
それとオシャレなカフェができたのかな?と覗いたら香水屋だった。この辺り香水屋も増えたねぇ
0298食いだおれさん
垢版 |
2024/03/23(土) 15:59:36.22
おにぎりなんて100円でなけりゃ買わない
0299食いだおれさん
垢版 |
2024/03/23(土) 21:03:48.77
おにぎりブームあったよね。新宿にも話題の店ができて行ってみたけど、マスクしないおっさんが汗かきながら素手で握りながら至近距離で喋り続けるから、うわぁ無理!ってなって行ってない。もう行列しなくなったみたいだね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況