X



トップページグルメ外食
1002コメント234KB

バイキング・食べ放題情報 53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202食いだおれさん
垢版 |
2024/01/01(月) 20:25:37.46
>>201
カレー食えよ笑
0204食いだおれさん
垢版 |
2024/01/01(月) 22:04:05.83
ダジャレも分からない老害
0206食いだおれさん
垢版 |
2024/01/02(火) 13:27:12.94
カレー食えよ笑
0208食いだおれさん
垢版 |
2024/01/03(水) 03:50:33.65
パエリアも食えよ笑
0209食いだおれさん
垢版 |
2024/01/03(水) 05:16:40.79
効いてる効いてる笑
0212食いだおれさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:40:42.24
口だけの刺し身野郎
0215食いだおれさん
垢版 |
2024/01/06(土) 05:13:05.24
刺身age
0216食いだおれさん
垢版 |
2024/01/06(土) 10:02:19.90
>>215
書き込む暇があったらたいこ行ってレポと画像アップしなよ
0217食いだおれさん
垢版 |
2024/01/07(日) 01:52:58.72
たいこは日曜休みになったらしい
事実だとしたら全く残念である
0218食いだおれさん
垢版 |
2024/01/07(日) 18:13:01.16
コロナ激増だしインフルも増えている
勤務先近くのラーメン店や和食は割り箸になったのに
いまだに税務署対策で使い回し箸
どこの店とは言わないけど
0219食いだおれさん
垢版 |
2024/01/07(日) 22:19:49.10
食べ放題関係ないやろ
0220食いだおれさん
垢版 |
2024/01/08(月) 02:51:11.02
日曜が定休でも有休取ってでも行く価値がある店
0221食いだおれさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:44:13.22
刺身中毒乙
0222食いだおれさん
垢版 |
2024/01/08(月) 11:24:02.48
さて、刺身連呼の貧乏人じゃないからシズラーでも行ってくるか・・・
0224食いだおれさん
垢版 |
2024/01/08(月) 16:11:58.34
また刺身小僧の自演
0228食いだおれさん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:51:57.43
総理大臣になってます
0230食いだおれさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:47:36.44
しょうもな
0232食いだおれさん
垢版 |
2024/01/11(木) 10:23:54.03
刺し身を食いすぎた弊害が出てる
0233食いだおれさん
垢版 |
2024/01/11(木) 13:44:19.87
上野で以前刺身→海鮮丼→揚げ物食べ放題に変えたところが2月から海鮮丼食べ放題に戻すらしい
ただし値段設定が現状1,200円(海鮮丼時代1,400円)を1,700円に値上げ
揚げ物に変えてからガラガラだったからの戻しだろうけど1,700円だと前ほどの客入りはなさそう
0234食いだおれさん
垢版 |
2024/01/11(木) 14:50:28.65
海将か
揚げ物メイン1200円はランチ普段使いには割高感あるからな
千円以下の唐揚げ食べ放題行っちゃうだろう

海鮮丼で前と同じ内容で1700円はただの大幅値上げと思われるだけだな
0235食いだおれさん
垢版 |
2024/01/11(木) 15:07:10.84
休止前はサーモン一人一皿になってたけどどうなるんだろう?
0237食いだおれさん
垢版 |
2024/01/11(木) 18:38:32.07
大久保チメキング韓国チキン食べ放題70分1,180円。
1ドリンク制150円、計税込1,463円。
http://imgur.com/s31aNgf.jpg
http://imgur.com/QBrxelq.jpg
http://imgur.com/vGt9Iwy.jpg
http://imgur.com/z1hHbQ1.jpg
http://imgur.com/Re1zMNz.jpg
http://imgur.com/GhtEjam.jpg
http://imgur.com/fI8s9Hh.jpg
揚げたてはジューシー、時間が経った物は保温器に
置いてあるものの冷めていて外側乾燥カリカリ状態。
時間帯によってはかなりガッカリ風味。
辛いヤンニョムはタレのお陰で冷めてもしっとり。

http://imgur.com/M5KpSa2.jpg
http://imgur.com/ji7u2sn.jpg
http://imgur.com/P9FJHIY.jpg
http://imgur.com/k6RbFzL.jpg
http://imgur.com/iZQqWtP.jpg
http://imgur.com/Ihc4OPc.jpg
http://imgur.com/AlEykGG.jpg
http://imgur.com/7RverXh.jpg
0239食いだおれさん
垢版 |
2024/01/11(木) 22:45:04.02
>>237
レポありがとうm(_ _)m
0240食いだおれさん
垢版 |
2024/01/12(金) 06:03:22.37
今年初のまともな良レスw
0241食いだおれさん
垢版 |
2024/01/12(金) 08:48:00.16
何年ぶりや
まともな画像付きレポがあがるの笑

いつもはたいこの妄想レポばっかり。
0243食いだおれさん
垢版 |
2024/01/12(金) 09:17:05.37
>>240
今年最初で最後かもなw
0245食いだおれさん
垢版 |
2024/01/12(金) 10:17:33.94
甘辛い唐揚げモドキだけのタベホに約1500円を出せるかよ
から好しでいいじゃん
0246食いだおれさん
垢版 |
2024/01/12(金) 15:59:21.48
>>245
こういうアホがいるから良レスが無くなってきたんだろうな
たいこアホより害悪だわ
0247食いだおれさん
垢版 |
2024/01/13(土) 01:41:16.21
中国人観光客向けぼったくり価格でわろた

https://urbanlife.tokyo/post/144489/

食べ放題の金額は、ドリンクバー付き70分の「いろは」コースが6,578円、ドリンクバー・アルコール飲み放題付き70分の「まつり」コースが7,678円、ドリンクバー・アルコール飲み放題付き100分の「うたげ」コースが8,228円。新鮮な海鮮をリーズナブルな価格で堪能できます。大トロ盛りは1,000円追加、希少部位の盛り合わせは1,500円追加で楽しめます。
0248食いだおれさん
垢版 |
2024/01/13(土) 13:39:38.41
こういうまともな良レスする人でもたいこ茶屋行くと「たいこたいこ」って連発するようになるんだろうなあ〜
0252食いだおれさん
垢版 |
2024/01/16(火) 09:21:25.67
帝国ホテルのサールより
ニューオータニのTHE SKYの方が良かった
0253食いだおれさん
垢版 |
2024/01/16(火) 11:31:51.42
>>252
俺も今まで食べた中では、THE SKYが1番良かった。
0254食いだおれさん
垢版 |
2024/01/16(火) 21:11:45.11
横浜駅あたりで平日ランチ食べ放題みたいなのでオススメってあります?
0256食いだおれさん
垢版 |
2024/01/16(火) 22:31:26.54
たいこ茶屋
いままでの38年の人生で最も好きな店
0257食いだおれさん
垢版 |
2024/01/18(木) 19:29:41.35
>>256
しょぼい人生やのう
0259食いだおれさん
垢版 |
2024/01/18(木) 23:46:49.02

肉食品
肉料理
0260食いだおれさん
垢版 |
2024/01/19(金) 08:28:40.83
>>256
苦労してるんやね〜
可哀想
0262食いだおれさん
垢版 |
2024/01/19(金) 12:28:52.04
食ったこともないくせに笑
0264食いだおれさん
垢版 |
2024/01/19(金) 16:08:56.35
たいこ茶屋に行ったら、タコが酢だこだったなあ。
普通の茹でたのを食べたいのに
0265食いだおれさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:50:52.58
おせち販売の残りなんだろうけどレポ写真見たら普段のラインナップ+一品だったんだからセンキューガッツと思った方がいい
自分も値下げしてから行ったがフードの内容は変わらずで値下げしたからか客は去年行った時よりは若干多かった
上野の海将が2月から1,700円で海鮮復活みたいだけど200円の差だったらたいこ選ぶな
0267食いだおれさん
垢版 |
2024/01/20(土) 11:19:37.14
たいこ茶屋に対抗出来る店なし笑
0269食いだおれさん
垢版 |
2024/01/20(土) 21:08:14.50
伊東園に勝るものなし
0271食いだおれさん
垢版 |
2024/01/21(日) 00:53:48.68
食べ放題は刺身に始まり刺身に終わる
我ながら名言
0272食いだおれさん
垢版 |
2024/01/21(日) 01:29:59.45
たいこ茶屋アズナンバーワン
0273食いだおれさん
垢版 |
2024/01/21(日) 19:21:17.81
お冷の飲み放題はたいていのところでやっている
0274食いだおれさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:17:00.75
たいこ茶屋はコスパ良いのは間違いないよな
もうやんカレーみたいなもの

ちなみに美味しい牛タンを山程食べたいんだけど食べ放題のオススメある?
ショートで流れてきた西葛西のしまちゃんに行ってみたけど満足度は微妙だったんだよな
仙台牛タンだけ食べまくるならありだけど副菜が弱い
0276食いだおれさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:50:31.64
>>275
できれば120分が良かったけどやっぱりここか
近い内に営業途中か帰りに行ってみる
前に覗いてみたら予約でいっぱいだったんだよな
0277食いだおれさん
垢版 |
2024/01/22(月) 21:00:01.10
アパホテル泉岳寺のランチに復活してからはじめて行った。値上げはしょうがないけど内容はちょっとグレードダウンしてたな。社長カレーも無くなってた
0279食いだおれさん
垢版 |
2024/01/23(火) 04:12:12.66
>>274-275
牛タンは高いからな
パエリアにカレーぶっかければ解決w
0280食いだおれさん
垢版 |
2024/01/23(火) 05:41:00.71
牛タンは旨いとは思うけれど、量を食おうとは思わん
0281食いだおれさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:59:39.51
>>278
あれ?
以前覗いたときは予約で満席なんだと店頭で言われたけど予約は2名からなんだな
営業帰りなんてぼっちに決まっとろうが
0282食いだおれさん
垢版 |
2024/01/23(火) 15:17:59.17
>>271
そして食中毒で死亡
0283食いだおれさん
垢版 |
2024/01/23(火) 19:14:35.75
この時期は牡蠣の食べ放題やな〜
0284食いだおれさん
垢版 |
2024/01/23(火) 19:23:05.99
筒井康隆の俗物図鑑を読むと生牡蠣が食えなくなる
0285食いだおれさん
垢版 |
2024/01/23(火) 22:49:46.17
>>282
経験者だから言う
牡蛎の方が当たりやすい
0286食いだおれさん
垢版 |
2024/01/24(水) 01:13:26.34
予約2名〜でも、飛び込みならお独りさまでも受け付けるんかな?
食べ放題のぼっち排除は、1人だと黙々と食べ過ぎるからだと思ってた
0287食いだおれさん
垢版 |
2024/01/24(水) 04:44:29.20
少食の奴が1人で食べ放来ないだろw
店によっては4人席を1人で使う事になるからオンリーはお断りなんじゃね
0288食いだおれさん
垢版 |
2024/01/24(水) 08:39:47.00
このスレの住人は1人食べ放題やろ
0290食いだおれさん
垢版 |
2024/01/24(水) 12:58:21.92
池袋のシェーキーズは去年末に改装して一階をカウンター主体にしたな
以前はテーブル席だけだった
0291食いだおれさん
垢版 |
2024/01/24(水) 20:55:09.13
新橋の超兄貴は辛めのが苦手な人は合わないかもしれんが安くて美味かったな
0292食いだおれさん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:25:34.12
>>291
これか
https://rocketnews24.com/2023/10/31/2069547/

揚げ馬鈴薯唐辛子炒めは気になる
餃子は感想書いてないって事はあんま美味くないのかな

このラインナップで千円ならコスパ高いけど1300円だと微妙
ずっと開店キャンペーンで千円ならただの二重価格

銀座九寨溝は千円で小籠包3個とドリンクバーが付くな
0293食いだおれさん
垢版 |
2024/01/25(木) 06:23:18.66
>>292
九寨溝は1100円になってしまって小籠包も2個になってしまったよ…でも味は相変わらず良いよ
0294食いだおれさん
垢版 |
2024/01/26(金) 06:01:33.35
九塞溝の小籠包ってあってもなくても客入り変わらないだろうし
結構な手間だと思うから廃止した方がいいんじゃないかと思うんだが
0296食いだおれさん
垢版 |
2024/01/26(金) 23:21:27.25
>>294
昔は小籠包も食べ放題メニューにあったんだよ。
人気がありすぎて、1人1皿までという制限になった。
炭水化物系が旨いのがニクい。作りたての中華はいいよな。
0297食いだおれさん
垢版 |
2024/01/27(土) 05:44:42.43
>>296
熱々の中華はマジで良いよね
九寨溝はエビマヨがマジで美味いんだが人気あってすぐ無くなるし補充が遅いのが難点なんだよなー
最近は少し歩いて超兄貴で自分でソースかけてエビマヨエビチリを作るのがたまらん
0298食いだおれさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:30:03.18
刺身の方が美味くて幸せ
0300食いだおれさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:53:42.16
池袋の台北夜市行ったら春巻き無くなって中身の具だけ出してた。エビチリにエビは入ってないし・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています