X



トップページグルメ外食
1002コメント277KB

新宿御苑前のおいしいお店希望 part.12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさん
垢版 |
2022/09/02(金) 13:15:34.59
新宿じゃなく御苑前周辺でよい店ありますか。
政治、戦争、ヘイトは書き込み禁止

前スレ
新宿御苑前のおいしいお店希望
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1018678898
新宿御苑前のおいしいお店希望 Ⅱ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1151905643/
新宿御苑前のおいしいお店希望 part.3
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1405890555/
新宿御苑前のおいしいお店希望 part.4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1504052506/
新宿御苑前のおいしいお店希望 part.5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1541765331/
新宿御苑前のおいしいお店希望 part.6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1560579067/
新宿御苑前のおいしいお店希望 part.7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1584052331/
新宿御苑前のおいしいお店希望 part.8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1593891433/
新宿御苑前のおいしいお店希望 part.9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1606313064/
新宿御苑前のおいしいお店希望 part.10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1608172414/
新宿御苑前のおいしいお店希望 part.11
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/gurume/1632259635
0229食いだおれさん
垢版 |
2023/01/12(木) 02:28:00.91
あれ定食屋なの?前はちょっと良さげな和食屋で気になっていたけど一度も行かず終いだったな
0230食いだおれさん
垢版 |
2023/01/12(木) 03:26:20.94
たまに弁当買いに行くTSUBASAの横の焼き鳥屋のランチが高くてショボくて量少なくて泣いた
弁当より店内ランチの方が酷いってのも珍しいな
0231食いだおれさん
垢版 |
2023/01/12(木) 23:01:57.61
>>230
向かい側のしんか?
店頭テイクアウトは値段の割に内容ショボくて酷かった
今は知らんがな
0233食いだおれさん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:37:14.12
博多小皿鉄板べっぴんしゃん、っていつオープンなんだ?
ずっとあのままだけど本当にオープンするのか?
0234食いだおれさん
垢版 |
2023/01/22(日) 02:30:18.69
2月上旬らしいけど
この店の前を通った時、子供とちょっと見ていたら
スーツ着た若い男が嫌そうに睨んできたので私は行かない
0235食いだおれさん
垢版 |
2023/01/22(日) 02:59:51.46
べっぴんしゃんてやる気カンパニーか
近場のよかよか堂や天ぷら屋と同等なら多分期待するだけあれだわ

茶水のべっぴん舎の支店が来るのかと思って実は楽しみにしてたけど全然違ってた残念
0236食いだおれさん
垢版 |
2023/01/22(日) 08:55:59.28
あの天ぷら屋一回だけ行ったけど、フードの提供めっちゃ遅いくせに馴れ馴れしい接客で何回もドリンク注文促してくるからすげー嫌だった。フード来ないから飲んでねーんだよ!って言いそうになったw
天ぷら自体は別に不味くなかったけどその一回きりしか行ってない
0237食いだおれさん
垢版 |
2023/01/23(月) 00:28:08.06
飲み屋より普通の定食屋ができてほしい
0239食いだおれさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:52:08.13
さっきっそのラーメン屋に行ったっけど、入りにくい雰囲気だから結局入らなかった。
店内で知ってる客なのか、なれ合いで話してたので入りにくくて。
0241食いだおれさん
垢版 |
2023/01/24(火) 22:48:51.73
誰が行くねんそんな店
本田でも呼んで宣伝して貰えや
2000円置いていってくれるかな?
0243食いだおれさん
垢版 |
2023/01/25(水) 19:56:44.14
食べてみたけど普通の塩だった。
600円ぐらいが妥当では?
1200円では絶対に無理。
0244食いだおれさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:57:37.81
エディ食べてきた
小洒落た食券機のくせにいろいろ封印してて現金オンリーだし最後の画面にいくまで料金分からないし、騙された気分だわ
仕方なく1200円のセットにしたけど、ウェットティッシュもおしぼりも無いのにあのベタベタするおにぎり食べろって何の罰ゲーム…
0245食いだおれさん
垢版 |
2023/01/25(水) 23:08:13.25
おにぎりなら
ぼんごの姉妹店のぼんこに行きたい
0246食いだおれさん
垢版 |
2023/01/26(木) 01:10:34.30
ラーメンよりまぜそばの方が高いって、スープに金かけてないのかなぁ
普通の店はスープの原価が高いから、スープを使わないまぜそばの値段が安いのが普通なのに
0247食いだおれさん
垢版 |
2023/01/26(木) 01:43:49.14
>>246
利益率高いもんは徹底的に儲け出すってやり方ね
専門店でも1200円くらい取ってる所あるからそんくらいなら払うんじゃね?って足元見てる感じよね
あの塩ラーメン食った感じ特出したラーメンでも無いからマニアや近隣サラリーマンのリピーターはつかんだろ
近場の女性客をどんだけ騙せるかが勝負かね
0248食いだおれさん
垢版 |
2023/01/26(木) 02:04:09.15
長くなさそうだからラーメンコレクターは急がないとなw
0251食いだおれさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:27:29.79
最低価格が一個300円で、高いのは一個400円とかまである。
みそ汁も200円出すなら、牛丼屋のとん汁の方がいいし190円だ。
0252食いだおれさん
垢版 |
2023/01/26(木) 23:08:59.53
靖国通りの旧ガスト、エニタイムフィットネスへ
0253食いだおれさん
垢版 |
2023/01/27(金) 00:12:36.22
>>252
おお、通おうかな
0254食いだおれさん
垢版 |
2023/01/27(金) 01:06:12.22
ぼんこは23時までやってんのか
大塚まで行って行列すんの避けていたからマジ嬉しい
0255食いだおれさん
垢版 |
2023/01/27(金) 10:09:35.49
昨日20人ぐらい並んでたよ
0256食いだおれさん
垢版 |
2023/01/27(金) 11:17:18.90
塩ラーメン屋は夜はガラガラだな
澤田が混んでる時需要にもならんレベルで残念なラーメンだった
0258食いだおれさん
垢版 |
2023/01/27(金) 11:29:12.03
おにぎり2個と味噌汁で800円か
価値観はそれぞれだがみんな金持ってんな
0259食いだおれさん
垢版 |
2023/01/27(金) 13:17:30.25
ぼんこは行列してるらしいしテイクアウト予約しても受け取りは2日後だってね。だったらエイトの鮭おにぎりでいいや。
エニタイムは近くに既にあるのにね。増えるのか移転なのか
0260食いだおれさん
垢版 |
2023/01/27(金) 14:07:48.59
>>258
みんな一度行ってみたいだけで
常食にするつもりはないでしょ
コンビニ基準だと高いけど
おにぎり専門店だと1つ400円も珍しくない
昼にラーメンいっぱい食べるか
大きめなおにぎり食べるかくらいの選択肢かなぁ
0261食いだおれさん
垢版 |
2023/01/27(金) 19:17:22.85
おにぎりなんて100円から高くても200円でいいと思う
何を勘違いして400円だよ
0262食いだおれさん
垢版 |
2023/01/27(金) 19:43:48.76
筋子は600円だってね。美味しいのかも知れないけれども、この値段で寒空の下で1時間以上も行列してまで食べたくないや
みんなが飽きて空いてからなら行くかも。当分はゆのたに心亭とかおむすび権米衛でいいや
曙橋の秀吉ってどうなんだろね?
0263食いだおれさん
垢版 |
2023/01/27(金) 23:17:58.44
>>262
秀吉は米屋が弁当やおにぎり作って売ってるってだけでおかずや具材はチェーンのほか弁屋と変わらんよ
つうか若い店員の態度がデカ過ぎるんで弁当買うだけで漏れなくイライラがついて来る
0264食いだおれさん
垢版 |
2023/01/27(金) 23:31:41.67
ありがとう。そうなのかー。米がいいだけか。ストレスになる接客は嫌だなぁ。普通に売ってくれりゃいいのにね
0265食いだおれさん
垢版 |
2023/01/28(土) 00:40:40.51
米屋が営むおむすび屋や弁当屋は
上手いとこ多いから
期待するだけに残念だね
0266食いだおれさん
垢版 |
2023/01/28(土) 06:59:15.12
んーでも、写真で見た感じ結構食材良さそうに見えるな。付け合わせも業務用惣菜パックに見えないから、ちゃんと作ってそうだし。ここでのクチコミも参考にしつつ、実際どうなのか食べに行ってみるわ
0267食いだおれさん
垢版 |
2023/01/31(火) 16:43:16.67
あの台湾系の珈琲屋って高田馬場のお店の支店なのか。行った事あるわ
0268食いだおれさん
垢版 |
2023/01/31(火) 19:32:50.77
おにぎりが何であんなに高いんだ?
世の中間違ってる!
0269食いだおれさん
垢版 |
2023/01/31(火) 20:33:29.18
おにぎり2つでラーメン一杯分の値段を超えてくるとか無理w
2つなんかじゃ腹の足しにならんわ
0270食いだおれさん
垢版 |
2023/02/01(水) 01:35:13.30
おにぎりがちゃんとした料理として市民権を得て需要と供給が成り立ったのかね  
ならたいしたもんだが
0271食いだおれさん
垢版 |
2023/02/01(水) 01:40:19.22
知らんうちにCoCo壱斜め向かいの台湾タピオカ屋潰れてたんだね
今日改装工事してた
0272食いだおれさん
垢版 |
2023/02/01(水) 02:11:10.23
そもそもおにぎりは弁当若しくは片手間に食えるように
あのように加工してあるわけでその手間賃が値段に付加されている
従って、その必要もない人間がワザワザ金追加してまで食うのは間抜けとしか・・・
0273食いだおれさん
垢版 |
2023/02/01(水) 05:01:13.14
小田急エースにぼんたぼんた(旧ぼんご弐。ぼんごの暖簾分け)あるんだな。全然空いてたよ
>>271 あの台湾タピオカ店は本格派で好きだったのに閉店は残念。ちまきやルーロー飯は結構高かったな
0276食いだおれさん
垢版 |
2023/02/05(日) 16:45:08.81
ファミマの所を入ったうどん屋、今日30人以上並んでたけどそこまで美味しいか?
一度食べたけど普通のうどんだったような。
なんであんなに並んでるのだろう?
SNSとかかな?
0278食いだおれさん
垢版 |
2023/02/06(月) 01:07:28.37
甚六はもう何年か前だけど夜行ったらチンピラみたいの数人で刑務所帰りの慰安会みたいのやってて店員も一緒に祝っててそれ以来行って無いけどうどん自体はちゃんとした普通のうどんよね
特に拘り無いなら丸亀で十分レベル
0279食いだおれさん
垢版 |
2023/02/06(月) 20:01:37.84
甚六は数年前までいつ行っても余裕で食えてたのに、ミシュランビブグルマンに選ばれてから行列ができるようになったな
去年は店主がテレビにも出てたし、いつのまにか西新宿にも支店が出来てた
個人的にはあの薄味のツユが微妙なんで、たしかに丸亀でもいいいと思ってる
萬田次郎とカレー跡地の店はまだ行ってないので何とも言えん
0280食いだおれさん
垢版 |
2023/02/09(木) 20:18:37.84
近日オープンのまま、ずーっと開かない店がある
0281食いだおれさん
垢版 |
2023/02/09(木) 20:32:21.60
>>280
べっぴんしゃんなら3月3日オープン予定だってよ
もうビール届いてたのが見えたからオープン前になにかやるのかね
0282食いだおれさん
垢版 |
2023/02/09(木) 20:42:18.88
タコス屋じゃない?八百屋だったとこの
0283食いだおれさん
垢版 |
2023/02/10(金) 12:45:30.86
タコス屋は公式で1月オープンって告知されてたのにね。インスタプロフだけ2月になってるけど
0284食いだおれさん
垢版 |
2023/02/10(金) 14:33:07.50
>>283
アカウント教えて~
0285食いだおれさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:12:32.71
また販売だけなのかな?
あそこで作れるスペース無いだろうから
0286食いだおれさん
垢版 |
2023/02/10(金) 23:53:18.36
タコス屋期待してるからはよ開店してくれ
タコベルより高かったら行かんけど
0287食いだおれさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:45:48.45
近日オープンではなくて、近月オープンでは?
0288食いだおれさん
垢版 |
2023/02/14(火) 23:49:42.34
北京飯店横の空きテナントもなんか改装中だな

いつのまにか1丁目の松屋がリニューアルしてきれいになってた
0290食いだおれさん
垢版 |
2023/02/15(水) 14:33:35.44
1丁目の松屋は朝からやってほしい
マックは絶対に欲しい
0291食いだおれさん
垢版 |
2023/02/15(水) 20:17:11.61
>>290
あそこは人通り少ないし
開けてても人件費嵩むだけだろうから
無理だろうなぁ
道幅も広いせいもあるけど
街頭や店並も合わせて暗くて夜行きたくない感じもするし
0292食いだおれさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:58:16.66
マックやかつやや安マズ店はいらない
かつや厨いたが飯がクズ米過ぎて臭くて食えんわ
0294食いだおれさん
垢版 |
2023/02/18(土) 20:08:59.96
>>293
オカマとヤクザと地方出身者だけが集まる店やで
0295食いだおれさん
垢版 |
2023/02/18(土) 23:29:36.02
タコスの店は工事中で店内の様子はまだまだって感じ。工事業者の方によるとオープンは「多分3/1じゃないかな」だって
0296食いだおれさん
垢版 |
2023/02/18(土) 23:33:10.69
マイバス厨もいたけど、久々に行こうとしたら20:30閉店に変わってて「コロナ禍の影響により」とか張り紙してた。最近まで23時まで営業してたのに今頃その理由ってねぇ…
0297食いだおれさん
垢版 |
2023/02/19(日) 00:14:14.57
マイバス厨のおかげでマイバスがあちこちに出来た・・・そんなわけないかw
0298食いだおれさん
垢版 |
2023/02/20(月) 12:12:40.39
マイバス増え過ぎたよね。営業時間も短くなったし別にそんなに要らなかったって事だな
0299食いだおれさん
垢版 |
2023/02/20(月) 17:37:37.28
営業時間短いのって本陣のとこだけじゃね
四谷四丁目店は普段通りやってたような
0300食いだおれさん
垢版 |
2023/02/20(月) 20:49:42.82
あてにならないから、もう行かない。ブラック企業社畜が深夜も頼れるこの辺りの飯屋はすき家だけだ
0301食いだおれさん
垢版 |
2023/02/21(火) 01:03:01.66
>>300
もともとすき家程度がお似合いな客だったって事だな
0302食いだおれさん
垢版 |
2023/02/21(火) 07:33:03.67
この辺りで深夜やってる店が他に無いからな。コロナ禍以降寂しいもんだぜ。そろそろ戻って来てもいいのにな
0303食いだおれさん
垢版 |
2023/02/21(火) 10:00:39.21
夜遅くなるとみんな新宿に行っちゃうのかな。近すぎて全部吸い取られてる。
0304食いだおれさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:48:38.03
御苑のよさって
自体は夜は人気のないエリアでありながら
徒歩圏に日本最大の繁華街があることだろ
0305食いだおれさん
垢版 |
2023/02/21(火) 23:18:14.09
高田馬場の和來や大久保の明治通り沿いに出来てたなかよ食堂みたいな定食屋が欲しい

魚角やまいどおおきに食堂が消えたまま後釜が無いからな
0306食いだおれさん
垢版 |
2023/02/22(水) 00:02:55.04
いつでも手造りカレーや品質の良いパンやお惣菜が買えた丸栄が懐かしいぜ。親切なレジのおねえさん元気かな?
真夜中でも一人で美味しく食事ができたココロカフェもゴーストレストランになっちまったしなぁ
0307食いだおれさん
垢版 |
2023/02/22(水) 00:28:53.92
>>306
真夜中客はチンピラやホームレス同等の汚臭い奴、ココロはデブゲイばかりで客層塩かったがな
0308食いだおれさん
垢版 |
2023/02/22(水) 01:20:42.94
うん丸栄はほんと今でも痛い
ヨークフーズ、マルエツ、四谷丸正を巡ったりしてるけど
なんかやっぱり違う
よく買ってた惣菜や商品が他で探しても無いものが多く
たまにスポットで見つけて食べると懐かしくなる
この前はよく100円市で買った喜多方ラーメンや生餃子見つけて
他でも探したが全然置いてなかった…
0310食いだおれさん
垢版 |
2023/02/22(水) 10:33:50.55
>>309
100円じゃないし
最近は置いてないんだよねぇ
ドンキで見つけたけど…
0311食いだおれさん
垢版 |
2023/02/23(木) 08:50:31.21
ヨークフーズは閉店近くになっての割引率がかなり落ちてる
半額なんてもう絶対に見ないし、5%引きとか見ても別に買いたくならない
0312食いだおれさん
垢版 |
2023/02/23(木) 09:17:22.43
>>311
結構遅めの時間だけど半額はあるよ
寿司とかは滅多になくなった
0313食いだおれさん
垢版 |
2023/02/23(木) 11:19:10.99
半額の時は客入り悪い雨の時とか同じ惣菜や弁当がたくさん残ってる時くらいだな
それ以外は22時頃でも30パーとかに刻んでくるw
30パーだったら、まいばすや生協かチャリ使って三徳やライフ行くかな
0314食いだおれさん
垢版 |
2023/02/23(木) 12:22:22.37
そもそもの値段設定が高すぎ
0315食いだおれさん
垢版 |
2023/02/23(木) 12:43:08.08
ヨークマート高いよな店員も感じ悪いの多いし
三徳は弁当不味いし品揃え悪いし
チャリ範囲だからLIFEやマルエツ行くけど半額タイムなるとほぼ惣菜や弁当が無いんよね
0317食いだおれさん
垢版 |
2023/02/23(木) 14:19:13.69
まあヨーカドー時代よりか
値段も品揃えも良くなった
丸井の中のライフってどうなんだろ
最近そんなとこにあるって気がついたんだけど
0318食いだおれさん
垢版 |
2023/02/23(木) 16:12:26.79
丸井の中にライフがあるの?
0319食いだおれさん
垢版 |
2023/02/23(木) 17:19:13.05
ライフのオーガニックスーパー版ね。ちょっと素敵なメニューだし素材も良いけど、味はやっぱりスーパーだね。
割引率もオープンした頃はよかったけど、今はもう殆ど残らないし割引率悪くなってるよ
0320食いだおれさん
垢版 |
2023/02/23(木) 23:24:14.79
タコス屋、やっぱり3/1オープンって張り紙されたね。小さいスペースだしどんなお店になるかな。コスパと味がマッチするといいけど
0322食いだおれさん
垢版 |
2023/02/24(金) 09:50:12.43
本店にまとめた見たい
0325食いだおれさん
垢版 |
2023/02/24(金) 14:57:52.20
タバコ屋の前でキッチンカー販売していたタコス屋じゃないのかな
0326食いだおれさん
垢版 |
2023/02/24(金) 15:43:12.37
>>323
左門町に移転した元ワンダフルだった店が本店
0327食いだおれさん
垢版 |
2023/02/24(金) 20:03:24.48
2丁目のトラップとかいうバーで売ってたタコス屋で、御苑前にできるのはタコストラップってお店だって
0328食いだおれさん
垢版 |
2023/02/24(金) 20:06:24.86
>>326 ありがと。離れた所に引っ越しちゃったのね。たまにしか行かない場所だな
0329食いだおれさん
垢版 |
2023/02/25(土) 01:37:02.41
>>326
あそこワンダフルだったんか
安いスーパー少すぎて八百屋なのに行列できてたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況