X



トップページグルメ外食
1002コメント286KB
~うなぎ~鰻~ウナギ~ その50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさん
垢版 |
2022/08/07(日) 01:45:57.07
前スレ
~うなぎ~鰻~ウナギ~ その49
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1655723029/

過去スレ
~うなぎ~鰻~ウナギ~ その48
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1640331373/
~うなぎ~鰻~ウナギ~ その47
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1628262298/
~うなぎ~鰻~ウナギ~ その46
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1625789651/
~うなぎ~鰻~ウナギ~ その45
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1622897957/
~うなぎ~鰻~ウナギ~ その44
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1617659666/
~うなぎ~鰻~ウナギ~ その43
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1611488271/
~うなぎ~鰻~ウナギ~ その42
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1597429142/
~うなぎ~鰻~ウナギ~ その41
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1594874882/
~うなぎ~鰻~ウナギ~ その40
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1585318505/
~うなぎ~鰻~ウナギ~ その39
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1570045633/
~うなぎ~鰻~ウナギ~ その38
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1562900533/
~うなぎ~鰻~ウナギ~ その37
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1547385967/
~うなぎ~鰻~ウナギ~ その36
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1533730598
~うなぎ~鰻~ウナギ~ その35
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1510388655/
~うなぎ~鰻~ウナギ~ その34
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1474564998/
0102食いだおれさん
垢版 |
2022/08/08(月) 13:29:46.53
>>95
まぁ嘘を書いてるわけでもなし
噛みつかれるのは承知の上よ

親父曰く、かねよは夏になると路地裏の長屋とかに果物やら半助やらを配って回ってたそうな
そんでタダで貰うのも悪いから…と何軒かが注文入れる、て感じでうまいこと商売してたらしい

そこまで昔ならきんし乗ってたほうが重宝されたかもだね
大人になって子供連れてく位だから宣伝効果は抜群かと
0103食いだおれさん
垢版 |
2022/08/08(月) 13:59:02.03
>>102
古い店だけど色々工夫して生き残ってるよね
ずいぶん前になるけど、かねよ寄席に行ったことある
その時もらった手ぬぐい今も現役だ
0104食いだおれさん
垢版 |
2022/08/08(月) 14:31:32.66
ルサンチマンの地焼き食べたい
0106食いだおれさん
垢版 |
2022/08/08(月) 15:27:28.62
ルサンチ鰻
0107食いだおれさん
垢版 |
2022/08/08(月) 16:03:33.69
>>91
日本酒なんて子供の飲み物
鰻には緑茶
0108食いだおれさん
垢版 |
2022/08/08(月) 16:12:42.02
ほうほう!
こういうクズしかたもあるんですなw
さすがクズの集まりです。
0109食いだおれさん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:01:31.13
>>89
62を誤認と言える81は61かスレチ野郎(以下ス)の一方。
79を誤認と言える81は78か70の一方。
3者(61,70,78)が別人なら上記より81=ス で出禁が確定。
0110食いだおれさん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:19:23.79
神田キクカワの(ロ)は昼で売り切れてしまうんだってね。昼は行けないよう。
0111食いだおれさん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:31:52.63
ウザクが好きでね、
キクカワのは冷やしてあった
いづもやのはうなぎがほんのり温かくて
共に満足したよ

う巻きも好きだけど
結構高いし一人では食べきれない
どこだったか作り置きで
二切れくらいを温めてリーズナブルに食べさせてくれる店があったような記憶が。
0112食いだおれさん
垢版 |
2022/08/08(月) 21:53:35.98
うざく は元祖本吉屋が最強だな
うざくって名前じゃないけど
0113食いだおれさん
垢版 |
2022/08/08(月) 22:59:11.42
アー、諸君、そこのトッポギ君!
きくかわ店は間違いなし名店である!
なぜならそのウナギがめちゃくちゃデカくて大満足請け合いなしである!
なぜデカいのか!
その謎はいま調査中である
レポを待て!
0114食いだおれさん
垢版 |
2022/08/09(火) 07:23:57.91
キクカワの2階は階段がやや急で
昇りも下りもしんどかった。
足腰弱ると食べ物店に行くのも辛いな。
新橋の本丸の階段も手すりにすがってやっとこさだわ。
うなぎのお味はどちらも美味しい、
だからこれ以上弱りたくない。
0116食いだおれさん
垢版 |
2022/08/09(火) 10:58:32.82
◇▽゛売り系から一斉指令が出たようだなwwわかりやすいね。
0118食いだおれさん
垢版 |
2022/08/09(火) 15:42:08.51
わかろうとするな、感じるのだ、天の父母様の御力を感じるのだよ、救われたい君よw
0119食いだおれさん
垢版 |
2022/08/09(火) 15:49:21.98
池袋西武デパ地下の寿司屋は盲点だったな
伊勢定かパルコの備長と込みで行ってみよう
0120食いだおれさん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:03:37.45
牛丼にチェーンでは
松屋が美味い
吉野家は大きいがタレに粘度がって甘すぎる
香ばしくない
0121食いだおれさん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:28:29.72
最近食べたうなぎ、店に聞いたら宮崎産とか岡山産だった
色んな産地があるのね
0122食いだおれさん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:54:11.43
>>120
牛丼チェーン等のBグル鰻は板違いです。
B級グルメ板や丼板などをご利用ください。
0123食いだおれさん
垢版 |
2022/08/09(火) 20:08:24.73
つまらん
0124食いだおれさん
垢版 |
2022/08/10(水) 03:06:04.42
脳梗塞杖つきジジイが仕切るスレ
0127食いだおれさん
垢版 |
2022/08/10(水) 09:07:28.41
女子高生とみだらな行為 医師を逮捕「やっていない」 静岡


静岡県警掛川署は12日、高校の女子生徒(17)にみだらな行為をしたとして
県青少年環境整備条例違反(淫行)の疑いで、静岡市駿河区、医師、苅部淳容疑者(32)を逮捕した。
掛川署によると「会ったことはあるが、みだらな行為はしていない」と容疑を否認している。
逮捕容疑は7月11日、静岡市に住む女子生徒を自宅に招き、18歳未満と知りながら、みだらな行為をしたとしている。

 2人は7月、出会い系サイトを通じて知り合った。県警が別の事件の捜査中、女子生徒から事情を聴いた際に発覚した。
http://www.sankei.co...fr1411120026-n1.html
0129食いだおれさん
垢版 |
2022/08/10(水) 10:53:43.41
>>128
ありがと。
そうなのか、やっぱり幻?
東京で食べられるの?
県外持ち出し禁止?
0130食いだおれさん
垢版 |
2022/08/10(水) 11:25:22.34
岡山県津山市の養鰻で「つやま青うなぎ」というのもある
0131食いだおれさん
垢版 |
2022/08/10(水) 11:35:28.53
池袋かぶとでは天然の青鰻が割と出ると聞いた
一度あたったが期待し過ぎたせいか他の天然の記憶との差は判然としなかった
0132食いだおれさん
垢版 |
2022/08/10(水) 11:46:11.90
亀戸の八べえの青うなぎは生産者や鰻問屋の協力で全国から集めて提供とあるし通常サイズか3本物サイズとあるからたぶん養殖
0133食いだおれさん
垢版 |
2022/08/10(水) 11:53:47.50
うな富士は養殖のくせに「天の青うなぎ」という紛らわしい名前の鰻を鹿児島の西日本養鰻に作らせてる
0134食いだおれさん
垢版 |
2022/08/10(水) 11:53:53.01
むむむ、その亀戸餃子のうなぎラーメンとはどおゆうウナ丼なのか!
0135食いだおれさん
垢版 |
2022/08/10(水) 12:02:39.70
>>134
やあプリンス、八べえのうなぎラーメンは意外にさっぱりしてて旨かったよ
亀戸餃子は普通に美味いよ
0136食いだおれさん
垢版 |
2022/08/10(水) 12:13:09.23
そういや八べえは1月に48スレのレス93に書いた通り、太物青うなぎの鰻重を食べてたよプリンス
>串物も含め焼きむらは強めだったが身は瑞々しくて脂の乗りも良く大満足
0137食いだおれさん
垢版 |
2022/08/10(水) 12:43:21.75
>>128
東京で食べられるという話は聞いたことないけど
基本天然ものは店主の人脈次第なので
つてがある店なら出せるはず
ただ青鰻は天然ものである以外には特に特別な鰻ではなく
岡山の河口に棲みついてシャコばっかり食べて育って
そのせいで身体が青みがかった鰻のことをいいます
0139食いだおれさん
垢版 |
2022/08/10(水) 13:08:30.15
>>137
てか青鰻の青って現代の緑だし
節足動物の血のヘモシアニンの青とは色が違うし
ヘモシアニンは銅と蛋白質が結合したもので
消化吸収されたら色無くなるし
0140食いだおれさん
垢版 |
2022/08/10(水) 13:52:44.66
青うなぎ、色々教えてくださりありがとうございます。
うーん、味バカの私は普通の養殖の並で
タレの甘いのを美味しいと思って
満足しておきます。

伺った話だけで脳がパーですワイw
0141食いだおれさん
垢版 |
2022/08/10(水) 14:56:09.10
>>126
平井の魚政
天然が入ってるっていうから注文したんだけど、聞いたら岡山って言ってた
0142食いだおれさん
垢版 |
2022/08/10(水) 16:50:44.98
そのはし本店はなかなかの高級店であるな!むむむ
0143食いだおれさん
垢版 |
2022/08/10(水) 17:24:33.87
>>141
なるほど。有難うございます。
そのお店は私には敷居高そうなんですねえ。時給1000円台なんで。
0144食いだおれさん
垢版 |
2022/08/10(水) 17:46:41.45
登三松のメニューに青うなぎってあるのは見てたけど、あまり気にしてなかった
今度食べてみよ
0145食いだおれさん
垢版 |
2022/08/10(水) 18:04:10.95
青うなぎなんて黒く日焼けしてないだけで
味にとって重要なのは何食ってるかなのに
さも岡山の汽水域でシャコ食ってた青うなぎに近いかの如く
養殖の青うなぎを売る池や店は誠意にかけるんじゃないの?

全国から青うなぎ集めましたってのは意味わからんし
独自ブランド鰻は名前借りただけって言い訳しそうだけど
うな富士で「天の青うなぎ」を「天然の青うなぎ」と書く口コミが複数あるのは問題じゃないの?

統一教会の名称変更とか伊豆栄の修正浮世絵とかと比べてどうなの?
0146食いだおれさん
垢版 |
2022/08/10(水) 18:25:15.84
著作権も発生しない昔の絵をどう使ったって別にいいんじゃないの
オリジナルはどういう絵なのかなんてことはわかる人はわかってるし
それが洒落だってわからずいつまでも揚げ足とろうとしているところが
かっぺまるだしのうえにバカまるだしだね
0147食いだおれさん
垢版 |
2022/08/10(水) 20:56:00.79
江戸のかろみ
0148食いだおれさん
垢版 |
2022/08/10(水) 23:04:14.28
注文して出てきたうな重を
美味しい、といただく気持ちいいになればそれでいいかな。

産地とか多少の甘い辛いとかうだうだ考えず

ま、最低限のラインナップあるけどね。
0149食いだおれさん
垢版 |
2022/08/11(木) 01:06:49.16
>>121だけど、食べたうなぎが岡山産って言っただけなのに、青うなぎの話題になってるのは何なんです?
しかも121の段階では天然とも言ってないのに
岡山=青鰻みたいなのあるの?
お店の人は天然で岡山としか言ってなかったなあ
0150食いだおれさん
垢版 |
2022/08/11(木) 03:03:26.92
>>149
126が話を岡山の稀少な青うなぎに振ってしまいました。私です。ごめんなさい。
私の頭のなかでは岡山産=天然青うなぎでしたので。青うなぎでこんなに話が出るとも全く想定していませんでした。
天然青うなぎを知ったときは岡山まで行かないと食べられないと、これまた思い込んでいました。
0151食いだおれさん
垢版 |
2022/08/11(木) 03:30:02.29
>>149
天然/養殖も不明だったので>>121にはレスしてなかった。

平井の魚政などは都道府県で産地を言うね。
青森県と言われた時は、小川原湖かなと思って聞いてた。
琵琶湖は琵琶湖って言ってたけど。
ひら井や田舎庵は川や湖や海の名前を書いてるね。

岡山の天然と聞くと青鰻を想像する人は多いだろうね。
昔から有名だし、その人気に養殖まで乗っかってるから。
岡山でも色が青鰻と言えない天然鰻は多いそうだけど。
0153食いだおれさん
垢版 |
2022/08/11(木) 17:27:32.02
アー、そんでそんで諸君!
そこのトッポギ君、あーんどチョリソー君!AND YOU!(爆

超緊急招集である!
それでその話題の池袋店にある居酒屋「いづも」オヤジの「そびえる鰻玉丼」とはどういうアレなのか!
やはりコレ股間からそびえるものなのか!(恥

これはもう緊急調査案件であり、そのソビエトウナギの玉子丼はこれはもう必食であること眩暈なしであるのだが!
諸君らはもう食べておるのかね?
0154食いだおれさん
垢版 |
2022/08/11(木) 19:54:54.59
>>153
悪いけど自分では食べる予定はないんだプリンス
食べログで「そびえる鰻玉丼」で検索すると写真いっぱい出てくるよ
0157食いだおれさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:37:06.31
つまりタレがあまじょっぱ過ぎるということであるな!
さすがはCIA!
0159食いだおれさん
垢版 |
2022/08/12(金) 08:42:05.41
京都滋賀、うふふ
喧嘩売ると六甲山で死体で発見される
京都滋賀、某比率、うふふ
0160食いだおれさん
垢版 |
2022/08/12(金) 09:54:59.04
さすがプリンス、ゲテもんは退けると信じてたよ
0161食いだおれさん
垢版 |
2022/08/12(金) 11:16:35.82
牛丼系はすきやが一番
三度焼きでこうばしい
0162食いだおれさん
垢版 |
2022/08/12(金) 11:55:34.40
すき家店長アルバイト応募のこにワイセツ行為
芳ばしいよな、ウン
0163食いだおれさん
垢版 |
2022/08/12(金) 12:20:54.26
>>161-162
牛丼チェーン等のBグル鰻は板違いです。
B級グルメ板や丼板などをご利用ください。
0165食いだおれさん
垢版 |
2022/08/12(金) 21:53:35.57
それでそのつぐみオヤジの店は最近予約がとれるのけ?
あれはオヤジの家なのけ?知らない人の家なのけ?
むむむ、謎が深まるばかりであるのだが!
0167食いだおれさん
垢版 |
2022/08/13(土) 02:08:45.44
アーこの侍、あのオヤジのウナギがまた食べたいのである
以前はおねえちゃんを連れて行ってめちゃくちゃお金が高かったのであるが!
それは甘じょっぱい思い出である

なぜオヤジはオヤジの家でウナギ店をやるのか!
ウナギはどこからやってくるのか!
0168食いだおれさん
垢版 |
2022/08/13(土) 03:05:21.64
>>167
12年前は鰻重が2500円だったけど3年位で4500円に上がったね
奥三河の3年物のウナギが値上がりしたんじゃね
自宅なのは25年程前に田端の店を閉じて趣味として続けたからでは
0169食いだおれさん
垢版 |
2022/08/13(土) 05:10:46.23
食いもん屋で、食いたいときにさっと食えない店は行かないことにしている。
どんなに稀少な食材、優れた技術、独特の雰囲気を持っていても、
私は食べ物についての自分の都合を優先する
食べたいなと思うときが食べ時なんで、
何日何ヵ月先に同じ食欲になるかどうか、自信無いわ。
だから、予約困難とかは論外。
幾多の困難を乗り越えて楽しむ人は
エライなーw
0170食いだおれさん
垢版 |
2022/08/13(土) 08:04:00.16
プリンスも俺も予約困難になる前に行ってるので。
0172食いだおれさん
垢版 |
2022/08/13(土) 09:59:49.07
好きな店は隔月とかで予約入れておいたりするな
予約の日が近づいてくると楽しみが膨らんだり
0173食いだおれさん
垢版 |
2022/08/13(土) 10:09:33.06
自分縛りして気持ちが高まるってド◯ムじゃん、そんな自分を誉めてるような
幼稚な自己満足?に浸れる人は
サイコ君とプリンス、共通性はあるぜ
(ザコ君はスレチの中国産なので売りきれもないわ)
0174食いだおれさん
垢版 |
2022/08/13(土) 10:46:46.74
ランチタイムでもがら空きの店が好きだわ。
品質とか味とか店の清潔さとか関係ない。
個人で専属料理人雇った気分で、
満足感が膨らむわあw
味バカでよかったぁ。
0176食いだおれさん
垢版 |
2022/08/13(土) 11:07:55.52
あたちバカって言われてるの
自分ではわからないんだけど
きっとそうよ、あたちバカよネ
0177食いだおれさん
垢版 |
2022/08/13(土) 11:45:58.10
つぐみ庵に行った事ないなら話の邪魔しないでくれよ
0178食いだおれさん
垢版 |
2022/08/13(土) 11:56:23.94
>>177
お前のブログなのか?
そこのうなぎ食べるとそういう
排他的な頭になるんだな?
よくわかったわw
0179食いだおれさん
垢版 |
2022/08/13(土) 11:58:35.11
まったりホモりたかったらしいw
うなぎだけにキモいね
0183食いだおれさん
垢版 |
2022/08/13(土) 15:16:16.94
荒らし方が幼稚だなぁ
本来グルメって知性を前提とする筈なんだけどな
0185食いだおれさん
垢版 |
2022/08/13(土) 17:24:52.34
知性がある人が5ちゃんねる遊びするの?
知識情報のみでいえば知ったかぶりはよく見かけるけどねw
0188食いだおれさん
垢版 |
2022/08/13(土) 17:49:18.29
煽ってもレベルが上がらないのはターミノロジーのせいかなw
0189食いだおれさん
垢版 |
2022/08/13(土) 18:04:43.40
出てきたようだな、エセインテリ風
なんか嫌なことあったらしいw
うなぎのことは何も書かないぞ、こいつ、間違いないw
0190食いだおれさん
垢版 |
2022/08/13(土) 18:15:42.99
terminology
0191食いだおれさん
垢版 |
2022/08/13(土) 18:36:10.80
伊豆栄 小骨多かった
0192食いだおれさん
垢版 |
2022/08/13(土) 18:41:15.75
伊豆栄多くの人で賑わっている
文句ある奴は行かなくてよい
ここでいくら伊豆栄ディスっても
伊豆栄に行く人には何の影響も生じないことくらい
わかっていそうなものなのに
0193食いだおれさん
垢版 |
2022/08/13(土) 19:28:23.60
和友サイコー
0194食いだおれさん
垢版 |
2022/08/13(土) 19:28:28.44
竜岡町の「活鰻加工鰻卸し(株)いづ勝 (株)伊豆栄(株)サンイール(有)さかわき」という看板だけどさ

伊豆栄には活鰻を卸していると好意的に解釈するとして、あそこ今でも井戸水出るのかな?
防災協定井戸は無いみたいだけど

伊豆栄の公式では三河鰻咲を使用とあるから、いづ勝とはもう関係ないのかもね
0197食いだおれさん
垢版 |
2022/08/13(土) 19:34:55.84
GG放談に駒形どぜうの6代目が出演していて終戦後に信念を捨てて柳川鍋や蒲焼を始めた事や水俣病など公害が酷くなり天然に見切りをつけてドジョウの養殖の研究をしたりベトナムや台湾などからの輸入を試みて今は九州で養殖している事などを聞き、老舗の暖簾に胡坐を掻かずに尽力する姿に感銘を受ける。
0199食いだおれさん
垢版 |
2022/08/13(土) 20:53:36.96
>>197
どぜうスレに「越後屋助七」のコテで駒形どぜうの店主さんがコキコされています。

【冬季】どぜうの美味い店【限定】
//kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1034355521/
0200食いだおれさん
垢版 |
2022/08/13(土) 21:09:22.01
江戸はそもそも流民の形成した食文化だからな、
当時のやり方とは、男の7割が独身という街で店の営業が成り立つようにするもんだろ。
今江戸後期まで遡れる江戸っ子は
どのくらいいるんだろう?

変質し続ける食文化を追っても空しいね、
特に東京は。

コロナで味覚障害結構出てるから、
10年後くらいには今とはまるで違う
蒲焼きが流行っているかもな。
高級店中級店全滅、鰻丼は1000円以下が常識になってるかもな、味わかんない奴が増えると。
0201食いだおれさん
垢版 |
2022/08/13(土) 22:28:17.27
食文化を伝えるのはゲノムではないのでね。

俺に関して言えば、偽物の歴史を指摘しているだけで、旨い店は自分の舌で見つけている。
その結果と史料の符合は面白いがね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況