X



トップページグルメ外食
1002コメント258KB

バイキング・食べ放題情報 52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0565食いだおれさん
垢版 |
2022/11/06(日) 13:41:52.85
570名無しさん@1周年2019/09/17(火) 21:50:54.68ID:cQN+OUy0
いま非常にクリーミーなウンチが出た。
すごいニオイ。
誰か俺のウンチ、食べてみる?w
0566食いだおれさん
垢版 |
2022/11/06(日) 20:16:48.82
シェフズライブキッチンのランチビュッフェどう?
0568食いだおれさん
垢版 |
2022/11/10(木) 03:05:30.93
閉店した西新井のすたみな太郎はガラガラだったな
0570食いだおれさん
垢版 |
2022/11/10(木) 18:38:46.32
すた郎はガラガラでも刺身食べ放題をやっている優良店はもいつも混んでいる
0572食いだおれさん
垢版 |
2022/11/21(月) 13:39:02.27
>>568
東武線の駅から離れたとこの店か
昔、徒歩で行ったことあるけど、結構しんどかった
焼肉食べ放題は、風風亭(だっけ?)が良かった記憶がある
0573食いだおれさん
垢版 |
2022/11/21(月) 14:05:04.35
自分はいつもバス使って栗原町から歩いてた
自分が行ってた頃はランチピーク前でも満席でベンチに座って待つことが多数だった
>>568はありえない
0574食いだおれさん
垢版 |
2022/11/21(月) 23:09:00.82
自演乙
0575食いだおれさん
垢版 |
2022/11/25(金) 19:18:09.89
西新井店は末期はガラガラだった。
回転が悪いから食材も放置時間が長くて
しなびていたりぐちゃぐちゃになっていたりw
0577食いだおれさん
垢版 |
2022/11/27(日) 12:44:11.79
>>505の次のテナント
【神戸】元町に焼肉商店浦島屋 神戸元町店が11月29日にオープン予定!レモンサワー飲み放題(60分500円)と焼肉がたらふく食べれられる焼肉屋さんみたい
https://higashinada-journal.com/spot/other/76611/
レモンサワー飲み放題はあるものの焼肉食べ放題はない。
0580食いだおれさん
垢版 |
2022/12/03(土) 10:11:59.48
自演乙
0582食いだおれさん
垢版 |
2022/12/03(土) 12:45:48.49
やかましいわ

ほれ

神奈川県小田原市の人気スポット「漁港の駅『TOTOCO小田原』」の3階にある「おさしみ天国 小田原海鮮ゴーゴー!!」。

開店時間が10時59分(テンゴク)、食べ放題の時間が59分間(ゴク)と、店名の「天国」にかけたこだわりよう。

店内には、「キハダマグロ」「天然ブリ」「カツオのたたき」などが、超極厚カットで並べられています。

そのほかにも、「ネギトロ」「明太子」「釜揚げしらす」も取り放題。「マグロの竜田揚げ」「カマ焼き」など、ホットメニューも充実して、30種類の海鮮料理が食べ放題です。
0584食いだおれさん
垢版 |
2022/12/03(土) 13:37:28.59
ららぽーとの平塚あたりに生簀の海鮮食べ放題あるけどあれはどうなん?
0586食いだおれさん
垢版 |
2022/12/05(月) 21:55:36.99
ガッツだぜ
0589食いだおれさん
垢版 |
2022/12/07(水) 12:45:13.50
値上げした分食えばええだけやろw
0591食いだおれさん
垢版 |
2022/12/09(金) 08:47:13.88
しゃぶ葉海鮮初日行った人いるー?
0592食いだおれさん
垢版 |
2022/12/09(金) 17:54:48.82
動けなくなる直前まで食わないとな
元がとれないからw
0593食いだおれさん
垢版 |
2022/12/11(日) 03:17:46.87
刺身は700キロ、白飯は800キロ、みそ汁は100杯
惣菜は500キロ、フルーツチンポは300キロ
臭くてクリーミーなウンチを1トン出さないとな
0594食いだおれさん
垢版 |
2022/12/14(水) 23:52:39.83
“医療用麻薬”データ消去でうその報告 札幌ひばりが丘病院と薬剤師ら3人書類送検(現:新札幌ひばりが丘病院)
https://www.dailymotion.com/video/x6lbwjt
0595食いだおれさん
垢版 |
2022/12/15(木) 12:45:38.81
全然量食えないんだよな歳とって
美味しいものをチョットずつ食うしかないのかな
0596食いだおれさん
垢版 |
2022/12/16(金) 00:03:36.16
>>595
先週ケンタッキーフライドチキンの食べ放題行って、そう思ったわ。
フライドチキンが全然食べられなくなってる。
0597食いだおれさん
垢版 |
2022/12/16(金) 19:54:56.93
刺身が最高ということは間違いなし
0599食いだおれさん
垢版 |
2022/12/19(月) 12:40:09.75
上野のお刺身食べ放題が物価高騰で現状維持できないし
だからといってこれ以上の値上げはできないと来年2月いっぱいでバイキング終了
1400円に上がってサーモンが1皿になったあたりからお刺身や料理がほぼ固定になっていたけど
いつも混んでいたから大丈夫だと思っていたので残念
ランチは続けるみたいだけど今の形ではなくなるみたいです。
0603食いだおれさん
垢版 |
2022/12/23(金) 00:21:24.76
浅草橋で「刺身付き」の食べ放題ならポアル館がやっていた
今もやっているかは知らん
0604食いだおれさん
垢版 |
2022/12/24(土) 03:13:18.73
そうだ、クリスマスに刺身を食べよう。
0605食いだおれさん
垢版 |
2022/12/25(日) 10:03:26.50
マグロやカジキは水銀の宝庫なんだけどいいのか
0606食いだおれさん
垢版 |
2022/12/25(日) 14:02:12.23
水銀は体にいいんだけど?
0607食いだおれさん
垢版 |
2022/12/27(火) 23:16:18.94
明日はステーキガストの食べ放題でやんす

さすがにみんなもう飽きた感じするよねー
0611食いだおれさん
垢版 |
2022/12/29(木) 13:32:24.92
キラキラと銀色に輝くウ ン チが出て幸せそう。
0612食いだおれさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:09:51.28
先週大掃除で平成10年の食べ放題の本を見ていたんだが
だいたい4分の3以上が食べ放題廃止または閉店
1000円以内食べ放題はごく一部を除いてほぼ全滅していた
0613食いだおれさん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:36:12.67
すたみな太郎続々閉店の嵐
【千葉】すたみな太郎 市原店が諸般の都合により閉店 約4年で69店鋪減少し73店鋪体制に
https://netatopi.jp/article/1467519.html
2023年1月9日閉店予定
近隣店舗:すたみな太郎 PREMIUM BUFFET 千葉北店(花見川区宇那谷町353)
0615食いだおれさん
垢版 |
2023/01/02(月) 00:20:46.26
純利益自体は良い方だと思うけど人件費がかかり過ぎるのが問題なのよ
0617食いだおれさん
垢版 |
2023/01/02(月) 11:10:23.53
昔サイゼリヤが食べ放題実験したけど早々に断念したくらいだから
0619食いだおれさん
垢版 |
2023/01/02(月) 23:23:34.17
水道橋サイゼのモーニング放題は良かった。
コロナで終了。
0620食いだおれさん
垢版 |
2023/01/03(火) 07:58:19.29
わしの家、餅食べ放題や

来なよ
0622食いだおれさん
垢版 |
2023/01/08(日) 04:02:03.66
食べ放題はいい
心が洗われる
0623食いだおれさん
垢版 |
2023/01/08(日) 04:06:30.74
焼肉食べ放題行きたいな… けどミノって高いコースじゃないと無いんだよね…
0624食いだおれさん
垢版 |
2023/01/08(日) 04:34:37.51
今はなき上野のじゅらくで低価格で食えたバイキングがあったな
0626食いだおれさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:33:32.87
家で食事取るの苦手な人いる?
0627食いだおれさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:43:06.89
>>626
はい
基本外食
LDKに2人用のテーブル置いてて年に1数回だけそこで食う
めんどくさいときはキッチンで立ったまま食う
0629食いだおれさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:34:32.06
いくら食べ放題でもバイキングは限度がある
大食いYouTuberでもある程度で止める
体を壊すからな
0630食いだおれさん
垢版 |
2023/01/09(月) 16:35:03.35
>>628
ここ凄いなw

>自分なりにわずかでも空腹と食欲を高め、料理をより美味しく味わいたい
0631食いだおれさん
垢版 |
2023/01/10(火) 22:34:13.27
列が切れていたら割り込むのもあり。
0632食いだおれさん
垢版 |
2023/01/11(水) 00:55:39.97
食棚の末端のドリンクも並ぶべきかどうかという
クソ論争となる 空いてたらそこ行って一切問題なし
よくあるジジババクレーマーに何か言われたら
その場で刺殺すべし 他の方も1名分早くなり
良い事尽くめである
0633食いだおれさん
垢版 |
2023/01/11(水) 12:18:33.50
テーブルをカニ歩きするなら並ぶ
ピンポイントに1点だけなら空いてりゃ入る

実際のところ、
いるのは一人二人だけだから並んで待つか
こんなに沢山並んでるのに割り込んでるみたいだから辞めとこう
と、並んでる事が多い
0636食いだおれさん
垢版 |
2023/01/14(土) 03:45:20.41
回転寿司店で食べ放題やっていた頃
レーンの上流に座ってて
下流の客が注文した寿司をかっさらって食っていたら
下流の客がブチ切れて店員に文句言って帰っちゃったww
0639食いだおれさん
垢版 |
2023/01/19(木) 23:45:22.12
>>637
一部の店で試験的に食べホ再開中。
全面復活する可能性有ります。
0640食いだおれさん
垢版 |
2023/01/20(金) 02:53:27.60
いや3000円なら他行くわ
4000出したらそれなりのとこあるし
0642食いだおれさん
垢版 |
2023/01/24(火) 05:06:53.86
シェーキーズ行くわ
0643食いだおれさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:31:17.05
新宿に1500円で刺し身食べ放題ランチあるみたい
0646食いだおれさん
垢版 |
2023/01/26(木) 09:25:12.97
>>644
この看板ではドリンク付けると1200円になって値下げとも受け取れる
0648食いだおれさん
垢版 |
2023/01/26(木) 11:56:14.14
行ってみようと思ったけど
木彫りの熊たくさんいるのちょっと怖い
0650!id:ignore
垢版 |
2023/01/26(木) 19:53:39.22
温泉宿なんかで刺身食べ放題有るけど思ったより食えないんよね
ヌルヌルしてて気持ち悪くなってくる
0652!id:ignore
垢版 |
2023/01/26(木) 20:05:00.97
鮮度、ってよりも生魚を延々食べるってのがキツくなる
やれば分かる
0653食いだおれさん
垢版 |
2023/01/26(木) 21:43:37.83
単品食べ放題なんて飽きるに決まってる
食べ続けられるのは頭のネジが飛んでる奴だけ
かっぱで中トロ食べ続けるのはコスパマンセーのただのキチガイ
0656食いだおれさん
垢版 |
2023/01/27(金) 13:15:03.01
ここのみんな大好き浅草橋のお刺身が3月から値上げで2100円になるってよ
しょうがないんだろうけどその値段ならもう…
上野の刺身は現状維持で値上げをしてお客さんが減るくらいなら形を変えると
3月から刺身の種類減らして(もしくはなくして)総菜系を増やした食べ放題にするみたい

意地を張るか生き残りを選ぶかの違いを見た
ただ、立地的に浅草橋の方が柔軟にやらないと先行きは暗いよね
長文すまなかった
0658食いだおれさん
垢版 |
2023/01/27(金) 13:29:28.92
>>656
刺身の種類減らしても客は刺身ばっかりとりそうだよな
刺身目当てで行くんだから
0659食いだおれさん
垢版 |
2023/01/27(金) 14:30:14.77
>>657
上野はたまに行くけどコロナ明けほどの混雑はないにしても
平日でも並んでいることが多くて並んでいなくても空き席ほぼない状態ですね。
浅草橋の方はね…立地と現状の値段考えたらお試し一回はあってもリピは少ないだろうな…
内容に関しては上野より上だから値段相応なんだろうし応援したい気持ちはあっても行けて年一回だな

>>658
上野に至っては3月からの形でお刺身の種類減らして食べ放題にしても
お刺身だけ取る人だらけになったらお刺身は用意された分が無くなり次第終了とか一人一皿とかにしそう。
0661食いだおれさん
垢版 |
2023/01/27(金) 17:26:40.77
茶色のバイキング・・・
でも1000円で食べホって貴重だよな
0662食いだおれさん
垢版 |
2023/01/27(金) 17:43:21.01
>>660
店頭の新しく張られたポップと情報サイトを見ると
しめさばだけはかろうじて残ってサーモンは変わらず一人一皿だと。
アジフライが美味しかったから一覧にあるカキフライが必ずあって1200円ならありかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況