X



トップページグルメ外食
1002コメント290KB

〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさん
垢版 |
2021/12/24(金) 16:36:13.47
前スレ
〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その45
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1622897957/
〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その46
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1625789651/
〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その47
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1628262298/

過去スレ
〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その44
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1617659666/
〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その43
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1611488271/
〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その42
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1597429142/
〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その41
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1594874882/
〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その40
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1585318505/
〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その39
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1570045633/
〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その38
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1562900533/
〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その37
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1547385967/
〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その36
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1533730598
〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その35
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1510388655/
〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その34
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1474564998/
〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その33
http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1443769633/
〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その32
https://hello.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1412420849/
〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その31
https://hello.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1402091351/
〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その30
https://hello.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1373380661/
〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その29
https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1355059967/
〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その28
https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1342287452/
〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その27
https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1337543508/
0070食いだおれさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:21:08.04
アー、諸君!
俺も昔は股間で相当鳴らした男である。
そのウナギ店据え付けのホテルニュー常盤は泊りでもリーズナブルにスケベができる名店である。

しかし池袋にはウナギの名店がないのである。
そこが問題や!
0071食いだおれさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:44:10.47
プリンスはかぶとを評価してないらしいw

まんまるも評価してないの?
0072食いだおれさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:05:46.70
まんまるタレ甘めだけど蒸したのも地焼きも旨いよ
串物も出来が良いし鯰や鯉も旨い
昼の安いランチは若い頃しか並んだ事ないけど
0073食いだおれさん
垢版 |
2022/01/09(日) 01:02:43.79
むむむ、私めウナギのサムライ、知っておるぞ!
そのまんまる店は、日本酒が飲める店だが、
超酔っ払ってからひつまぶし定食を食べると破壊力が大盛り級である!
つまり名店である!

おデーツでそこまで男気を見せろということか!!
0076食いだおれさん
垢版 |
2022/01/09(日) 11:33:10.25
つぐみ庵行ったことあるやついる?
0078食いだおれさん
垢版 |
2022/01/09(日) 14:23:06.00
アー、君、君、そのつぐみ庵のウナギ店は、なんとおじさんの家でウナギが食べられるのであるが、これはウナギ店なのか?
そのウナギはなんと、あまじょっぱいタレがかかってふっくりぷりぷりジューシー、ご飯が進むのである。
ここはおじさんの家であるが名店中の名店である!
0080食いだおれさん
垢版 |
2022/01/09(日) 23:24:04.64
>>26
地元民はそこで食べないねー
接客態度も悪いしもう2度と行きたくないわ
0085食いだおれさん
垢版 |
2022/01/11(火) 11:43:15.49
丼物はよく食べてるし勝率100%だそうな
渋谷松川では鰻を食べずに2回海老天重を食べてる

若いうちは年配を気遣って安い物を頼むというのもあるから、今後食べればご当地人気メニューになるかもね
0086食いだおれさん
垢版 |
2022/01/11(火) 14:04:32.99
天丼ってあまじょっぱいタレが皮に染み込んでめちゃくちゃ旨いよね
0088食いだおれさん
垢版 |
2022/01/11(火) 17:25:46.59
一昔前ならば養鰻と言えば浜名湖だったがやがて三河一色に変わって今は三河さえ抜かれて国内産と言えば鹿児島だからなー
0090食いだおれさん
垢版 |
2022/01/12(水) 02:10:54.83
>>26
東京湾の天然、オリンピックでも騒がれてましたけど、東京湾は人尿糞垂れ流しなんです。
そんな天然旨いですか?
0091食いだおれさん
垢版 |
2022/01/12(水) 02:25:42.92
皆様よろしく〜

>>2
>蒸しアンチという20年もスレに粘着している荒らしがいますが、スルー若しくは特定の語句をNG登録推奨。
0093食いだおれさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:25:14.25
https://magazine.tabelog.com/articles/51103
の3店の1つ、亀戸天神前の八べえで太物青うなぎを食べてみた
串物も含め焼きむらは強めだったが身は瑞々しくて脂の乗りも良く大満足
他にもいろんなブランド鰻があるからまた行ってみたい
0094食いだおれさん
垢版 |
2022/01/12(水) 14:10:05.96
>>90
栄養豊富だから旨いよ
東京湾の江戸前ものはなんでも旨いです 
ちゃんときれいな水で泥抜き洗浄すれば大丈夫です
きちんとした店ならそれくらいのことは自分たちで、もしくは仕入れ元がやってるよ

なお東京湾には大雨が降った時しか汚水は流入しません
ただお台場周辺はその汚水が澱みやすくあそこでオリンピックを開催したこと自体が
間違っていたと当時も今も思います

>>92
東京は江戸時代から上下水道が整っていた都市です
近代になるまで上下水道もなかった国と混同するのはやめましょう
0095食いだおれさん
垢版 |
2022/01/12(水) 16:13:14.94
むむむ、その亀の店はウナギが安そうであるな
その詳細は!
0097食いだおれさん
垢版 |
2022/01/12(水) 21:52:48.86
>>95
ごめんプリンス、千円位なのはうなぎラーメンだよ
昔食べて意外にさっぱりした味で美味しかったけどね
鰻丼は2860円だそうな
0098食いだおれさん
垢版 |
2022/01/12(水) 21:53:30.27
うなぎラーメンもあるとは限らないので電話で確認した方がいいよ
0101食いだおれさん
垢版 |
2022/01/13(木) 03:07:23.52
>>100
何言ってるのって感じw
下水を流す水路も整備されてたやろうが
0103食いだおれさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:05:10.92
>>94
>なお東京湾には大雨が降った時しか汚水は流入しません

そういう夏場を中心とした高水温の時期に
それゆえに大いに大腸菌等の雑菌も繁殖する時期に
処理が出来ないからと、未処理の下水をそのまま垂れ流している有様を前に
その時期にこそ多く食べられるウナギの汚染を考えるのは
むしろ当然の事だとは思うが
0104食いだおれさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:12:57.38
四ツ木の魚政や>>93の八べえで扱ってる無加温うなぎって味はどんな感じ?
良い餌でゆっくり育ってるそうだからかなり天然鰻に近そうだけど
0105食いだおれさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:14:40.07
うなぎ坂東太郎はかなり天然に近いから無加温うなぎにも期待してる
0106食いだおれさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:30:01.73
スレ違い&板違いだけど東京湾ではシャコ、キス、ハゼを釣って食ってどれも旨かったな

東京湾のウナギも時任さんの店で食べたが美味かった
大阪湾のウナギの白焼は馴染みの店で何度も食ってるけど最高だね
0107食いだおれさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:35:38.50
東京湾って海水養分が豊富で何食ってもうまいんですよね!
何が養分になってるかわ知らんけど
0109食いだおれさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:52:32.11
傾国並に海水は栄養分豊富で生息域では成長も早い
0110食いだおれさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:06:00.92
>>101
それは雨水の溝(ドブ)のことなんだよ
流石に嘘はいけない

http://bn.shinko-web.jp/recall/000871.html
> ほとんどすべてのゴミは別に回収され、下水に流すことはありませんでした。お屋敷では米のとぎ汁も無駄にしなかったほどです。下水を流れる水は現代と違って綺麗なもので、雨水と余水くらいなものだったそうです。それだけでなく、お屋敷では下男が、町では鳶が、長屋では住人が溝(どぶ)浚いをまめにして、綺麗に保たれておりました。
0111食いだおれさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:17:56.36
ドブさらいのヘドロは
他ならぬ川に放り込んでいたんだけどね
0112食いだおれさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:29:57.29
蒸しアンチは自分がたてた偽物スレに帰りなさい
0114食いだおれさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:45:16.49
>>108
さかなクンさんは直前の動画で「東京湾のスズキは最高に美味しい」と言ってるよ
スズキは東京湾周辺だけで全国の30%だそうな

スズキはスレチだからこれで終わりにしてね
0115食いだおれさん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:53:48.19
その後にやっぱり東京湾ならではの
顔しかめるレベルの臭い奴にに遭遇してんじゃん
0116食いだおれさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:05:42.27
皆様よろしく〜

>>2
>蒸しアンチという20年もスレに粘着している荒らしがいますが、スルー若しくは特定の語句をNG登録推奨。
0117食いだおれさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:11:23.57
>>101
お前くらいの馬鹿は立ち食いそば屋スレでも自治してろってこと
巣に帰れ
0120食いだおれさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:21:05.52
時任さん、うなぎ界のプリンスと呼ばれてるのか
ここのプリンスも頑張れ
0125食いだおれさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:30:59.44
脂のりの悪いウナギも蒸す事で柔らかくなって
食ったとき誤魔化しやすくなるからな
0126食いだおれさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:22:56.20
>>120
今は鰻フレンチ割烹という事でマトロート食べてみたいな
確かル・マンジュ・トゥーで昔出してた
0127食いだおれさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:10:45.85
むむむ、ウナギも横文字の時代か!
名店はどこや!
0128食いだおれさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:42:03.88
お手頃なフレンチで美味しくて鰻をよく使うのは銀座のル・マノアール・ダスティン辺りかな
どの料理もあまじょっぱくはないけどね
0135食いだおれさん
垢版 |
2022/01/15(土) 08:19:20.93
でも焼かずに蒸しただけじゃタレがべちゃべちゃだろ
0136食いだおれさん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:19:37.96
えー、そんでもって私め、今世紀最大の計画中!

なんと、給料日が入ったら女子とおデーツうなぎである!
いまそのウナギ店をリサーチ中であり、まさに食べグロ男なのである!

そこで諸君に国会質問したいのであるが!
お女子とウナギ店で大盛りを食べて男気を見せつけまして
その後お洒落こんだBA−に連れ込みまして甘い口説き文句を口上しまして
それでそのボヨヨンを触るのはいつがいいのか、私めまだウブなのである(恥

そこんとこ秘密情報ヨロシク!
0139食いだおれさん
垢版 |
2022/01/15(土) 18:02:58.98
国会質問なら片山さつきに
全国鰻蒲焼商組合連合会顧問
0140食いだおれさん
垢版 |
2022/01/16(日) 00:56:49.05
東大前刺傷事件は東海の子か
愛知JAの栄養ドリンクの空瓶で"火炎瓶"作ろうとしたようだな
0141食いだおれさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:06:50.31
トンガってうなぎの産卵場所に近かったじゃないの?
0146食いだおれさん
垢版 |
2022/01/16(日) 10:16:28.01
>>141はニホンウナギじゃなく南半球のウナギって意味?
産卵場所不明で2016年にトンガも含む海域へ東大が船を出してるけどその後報告無さげだし今も不明じゃね
0147食いだおれさん
垢版 |
2022/01/16(日) 11:18:07.33
ああすまん2020年に論文出てたわ
ソロモン諸島の南、フィジー、サモア近海の複数の散乱場所を推定してる
トンガ近いね
0150食いだおれさん
垢版 |
2022/01/16(日) 20:43:37.91
将軍の禁忌食 徳川将軍に出してはいけない魚貝類
鰶魚(コノシロ)、こはだ、秋刀魚、鰯、鮪、鮫、ふぐ、胡沙魚(アイサメ)、鯥、あかえい、撥尾魚(いな)、鯰、鰌、鮒、干もの類 『江戸の食空間』(大久保洋子 講談社学術文庫 2012)
0151食いだおれさん
垢版 |
2022/01/17(月) 05:14:30.89
コノシロとコハダが別々に書いてあるってことはシンコやナカズミは良いのかって突っ込みたくなるわー
0152食いだおれさん
垢版 |
2022/01/17(月) 12:29:20.33
まるでシブがき隊の歌謡曲であるな
0154食いだおれさん
垢版 |
2022/01/17(月) 20:59:39.37
のだやも家紋が裏梅だし呪術廻戦ブームに乗っかってみりゃいいのに
0155食いだおれさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:03:47.93
アー、諸君

そういうわけで、ウナギ店の情報が続々とCIAしてきておるのだが!
その石橋店という店はおデーツ向けなのかね?ロメンティックな音楽は流れておるのかね?
今回は鰻のタレよりも甘いロメンスが優先である

そんでもって、お女子からのメッセージが入らないのであるが
ここは俺のウナギ活動をもっとアピールすべきか
あまり惚れさせてしまうと後が怖いぜ

そこんとこ情報ヨロシク!
0156食いだおれさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:59:07.87
石ばしは椅子席しか知らんけど、一人や夫婦で食べるには静かで雰囲気良かったよ
一人で行くと新聞持ってくる
合格祝いの親子を良く見かけるし近くの大学の教員が使ったりする

BGMは覚えてないけど椅子席は琴の曲をループするとか座敷は音楽無くて庭を見るとか書かれてるね
0157食いだおれさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:09:13.63
石ばしは元々本郷の石橋亭の支店だけど、石橋亭も美味しいし値段も雰囲気も庶民的で、プリンスの普段使いには向いてそう
0158食いだおれさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:13:11.71
音楽を気にするなら「東京都 うなぎ ジャズ」とかで検索すれば結構出てくるよ
0159食いだおれさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:12:27.88
そういや浅草うなな、バカップルがめっちゃ並んでたな
50人くらい?
国産鰻も網焼きじゃ勿体無いし
0161食いだおれさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:18:24.04
うなな、浅草麦酒合同会社ってビール屋がやってるのね
年末のアド街で「新 浅草のおやつ」の3つのうちの1つとして扱われた影響?
0162食いだおれさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:06:20.77
鰻玉丼・鰻牛丼いづも(大阪福島、池袋など)、45スレ676以降でBグル確定した筈だが、偽物スレで宣伝始めたスレチ馬鹿がいるな
網焼きの地焼き、酷い接客と碌な店じゃないようだが
他の食材なともかく鰻の無駄はやめて欲しいね

飯750gらしいからプリンスは興味持つかな
食べ切れず持ち帰る奴多いようだが
0165食いだおれさん
垢版 |
2022/01/19(水) 20:32:59.87
Bグル店の炭の無駄遣いでウバメガシ林が減少してる
カーボンニュートラルの為、育てた分より使わないようにしないと
0166食いだおれさん
垢版 |
2022/01/19(水) 20:36:58.58
カーボンニュートラルとSDGsは怪しい臭いしかしない
生物の組成はカーボンなんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況