X



トップページグルメ外食
294コメント66KB

鉄板ビュッフェ Green’s K

0001食いだおれさん
垢版 |
2013/02/16(土) 16:05:32.84
平日770円で食べ放題 テレビでも紹介されてました
0057食いだおれさん
垢版 |
2013/06/01(土) 16:29:03.17
サーモンとエビの寿司はいくらでも食べられるわw
0058食いだおれさん
垢版 |
2013/06/01(土) 18:45:40.91
ここ値段の割りにまずいよね、ほんと。

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい
0061食いだおれさん
垢版 |
2013/06/15(土) 10:05:58.12
テレビでも紹介されていました 鉄板ビュッフェ Green’s K
ビュッフェスタイルで好きな具材を選んで、
自分の席で自分好みの味付けにできるんだな。
まったく 新しいスタイルの鉄板ビュッフェレストランが登場したようだ!
お好きなメニューが食べ放題 のランチ、
限定特別メニューも楽しめるディナーが用意されているらしいぜ。
0062食いだおれさん
垢版 |
2013/06/15(土) 12:13:44.01
最近は、上記にもあるようにリニューアルされて自分で調理できない店舗が増えてるぞ
0064食いだおれさん
垢版 |
2013/06/15(土) 21:55:13.57
また行こうねと笑顔で微笑んだワーキミンミン。みんなの想い。
ホワァァーーー。華麗なる今宵のディナー。現在30歳。
0067食いだおれさん
垢版 |
2013/06/21(金) 00:24:14.55
先週行ったら海老天なくなってた。
あと棒餃子が無くなって厚揚げになってた。
海老天の代わりに鳥天になってた。
鳥唐揚あるのにアホかと。
おでんもいつの間にかなくなってるし。
でも鉄板用のメニューはなくなってもいいけどその分何か普通のメニュー増やしてくれ。
ソフトクリームとカレーしかいいとこないじゃないか。
0068食いだおれさん
垢版 |
2013/06/21(金) 00:57:11.43
徐々にリニューアル店舗増えていって、じきに鉄板ビュッフェでなくなるぞ
0069食いだおれさん
垢版 |
2013/06/21(金) 07:42:44.87
69ゲーット
0073食いだおれさん
垢版 |
2013/06/23(日) 00:26:02.28
みんなでちょっとずつ食べたので、あまり良くわからなかったのですが、
みんな大絶賛していました。
とにかく美味しい!お肉ももちろんながら、野菜も取り合いになるくらい。
本当に美味しい。これ絶対また食べたい!そして家でも作りたい。
ご飯くださーい、フードファイトのような会だったのでお会計を覚悟していたのですが、
これでなんと1人あたりちょっと。8人だったので男性が多めに出してくださいましたが、
かなりの量を食べたので1人両手くらいを想定していたので、安さにさらにビックリしました

今回はお恥ずかしながら勉強不足だったため、いろんなお料理があって本当に楽しい!毎日来ても絶対に飽きない、
近所にあったら通いつめるお店だと思います。
0074泉チキン
垢版 |
2013/06/27(木) 03:38:41.81
不味すぎるwww
ワザとやってるだろw

・寿司が甘い
・ご飯かぴかぴ
・お茶が甘い
・野菜しなしな
・餃子?が甘いww
0076食いだおれさん
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
今日、門真店リニューアルオープンで行ってきた。
男、1,250円高い!
食べるもんは、前よりしょぼくなっている。
寿司もない、鍋もない、海老天もない・・・。
鉄板はデザート専用になっている。
調味料やクレープのトッピングは多少増えたが・・・。

この値段に関わらず、食器は客に片付けさせるし・・・。

立地も悪いので、あの内容でこの価格じゃ、客は入らんよな。
リニューアル前も、相当赤字だったんだろうと思う。
リニューアル時期が予定より3か月も伸びたところを見ると、
前のフランチャイズのオーナーが、神戸物産と揉めて撤退したんだろうな。
確か、前のオーナーは天六にある焼肉屋などを経営している会社だったと記憶している。

前のメンバー誰もおらず、総入れ替えだったし・・・。

別府店と同じメニュー内容で、そこより高い価格設定なので、開店が延びた分
の費用を客に転嫁させているんだろう。

正直なところ、あの場所で、新規顧客が開拓できる訳もなく、
以前の価格と内容を知っている地元住民しか利用しないので、
このまま続けるにはかなり厳しいと思ってしまう。

地元住民そんなに馬鹿じゃないよ。


まあ、でも客が少なかった分、のんびり出来たが・・・。
0078食いだおれさん
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
>>76

>>56書いたものだが、門真もリニューアルオープンしたのか。
リニューアル以前のやり方の店舗は堺にある。
リニューアルオープンしたところはもういかない。
0080食いだおれさん
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
あんな高い鰻食う位ならここで腹一杯になる方が良い
0081食いだおれさん
垢版 |
2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
もう絶対行かない。
0084食いだおれさん
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
マジで小さい子供がいるとかじゃないと後悔するよ
千円あったらもっとまともな物食べるべき
0085食いだおれさん
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
質より量、時間無制限で千円なら安い。

食が細く落ち着きのない奴はいちいち文句言わずに違う店行け。
0087食いだおれさん
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
相変わらず2chは少しでも擁護しようものなら、店員店員って言う奴いるんだなw
0090食いだおれさん
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
あと一回でスタンプ10個貯まる やったー!タダで食べ放題だー
0092食いだおれさん
垢版 |
2013/09/07(土) 14:40:04.15
平日の夜がお得っていってるのはまだリニューアルされてない店舗か?
リニューアルされたらもはや鉄板ビュッフェじゃないからなw
0093食いだおれさん
垢版 |
2013/09/10(火) 10:05:07.88
門真店、平日夜に行ったが、がらがらだった。
ジェットメニュー以外は、たいしたものがない。
ジェットメニューも冷凍ものを温めただけで、うまくない。

食べるものがないので、コーヒーを2杯飲んで帰った。
コーヒーは前よりうまくなっていた。
0094食いだおれさん
垢版 |
2013/09/10(火) 12:47:00.43
>>93
お疲れw
門真店もリニューアルして終わったよw
堺の店舗はリニューアルされてないからたま〜にドライブがてらに行ってるw
0096食いだおれさん
垢版 |
2013/09/14(土) 12:48:33.56
サーモン 海老 サーモン 海老と寿司ばっかり食ってきた
0101食いだおれさん
垢版 |
2013/10/05(土) 02:00:57.74
気軽で良かったね
0105食いだおれさん
垢版 |
2013/10/15(火) 01:28:01.81
先週の木曜、夜の部5時に1人バイキングしました
一通り食べ比べてみたけどリング焼きとかも2食目はそんなに美味しく感じないね
常に周りの人の目線を気にしながら、なおかつ独りぼっちの味気なさは流石に退屈だった
野田から千葉ニュータウンまでの距離を考えると割りが合わない
でも気軽にブュッフェを利用したい向きにはいいかもね
ちなみに一番美味しかったメニューは煮込みハンバーグでした
これは美味です
0106食いだおれさん
垢版 |
2013/10/24(木) 20:05:17.64
ステマとは、
ステルスマーケティングの略称である。
意味は俺らに宣伝って気が付かれんように宣伝することだよな
0108食いだおれさん
垢版 |
2013/11/24(日) 17:29:21.41
門真店に鍋が復活していて、鉄板もデザート専用じゃなくて、また焼きそばなどができるように戻っていた。
後はメニューも含めてそんな変化無いけど。
閉店した店も出て来てるみたいなので、迷走中で、終わって行くパターンかな?
0109食いだおれさん
垢版 |
2013/11/24(日) 19:23:20.70
おっマジでか?
また門真店行くわ。
情報サンクスw
0110食いだおれさん
垢版 |
2013/11/24(日) 19:25:59.31
って、HPみたら長吉店閉店w
昼間は結構混んでるが、ま、女だけをターゲットにしてたらあきまへんわなw
0111食いだおれさん
垢版 |
2013/11/25(月) 11:40:13.73
ここって業務スーパーが経営してるんだね
セルフサービスの効率化で人経費うかせて低価格実現しているのねん
テレビみて納得
0112食いだおれさん
垢版 |
2013/11/30(土) 18:48:12.68
鉄板ビュッフェ Green’s Kを訪れてみたいものだが
0114食いだおれさん
垢版 |
2013/12/02(月) 17:06:57.91
ここの棒餃子はわりと美味いよ あれが食べ放題なのが嬉しい
0117食いだおれさん
垢版 |
2013/12/10(火) 20:55:43.98
門真、棒餃子ないぞ。
ちなみに、堺の店舗は一回もリニューアルしていない旧スタイルだからいいぞ。
ちと遠いがw
0130食いだおれさん
垢版 |
2014/02/24(月) 12:21:45.89
それこそなんなんだよw
閉店したのはすでに既出なんだよw
しゃぶしゃぶの話ししたいなら他でやれよ。ボケかよ。
0131食いだおれさん
垢版 |
2014/02/24(月) 19:12:51.30
長吉のダイエーのところの店、しゃぶしゃぶ屋になってたで
0133食いだおれさん
垢版 |
2014/02/25(火) 10:08:46.45
棒餃子食いたくて長吉行ったのに、しゃぶしゃぶ屋に変わってた_| ̄|○
0134食いだおれさん
垢版 |
2014/02/25(火) 10:16:32.34
長吉もそもそもリニューアルしてから棒餃子はないw
0135食いだおれさん
垢版 |
2014/02/25(火) 12:52:03.20
しゃぶしゃぶ安くて結構美味いけど、具材の種類をもう少し増やしてほしいな
0138食いだおれさん
垢版 |
2014/03/01(土) 01:39:30.79
いつの間にかエビ天無くなってて
年末には、オムレツ(卵焼き)も無くなってたわ

もう行く事は無い
0140食いだおれさん
垢版 |
2014/03/01(土) 09:30:22.99
田舎にしか無いじゃんw
0141食いだおれさん
垢版 |
2014/03/01(土) 12:47:38.19
田舎ってどこだよw
そもそもお前が住んでるとこ以外田舎って言いたいだけだろ田舎者w
0143食いだおれさん
垢版 |
2014/04/09(水) 18:07:52.72
by 国道の起点にある店より

値上げしすぎ 1026円てw
まぁまだ相場よりは安いけど

鉄板用の鶏肉がなくなってたり
脂しかない豚肉だったり
寿司皿に汚れ残ってたりと隙が出てきてるよ
0147食いだおれさん
垢版 |
2014/05/23(金) 10:31:43.72
改悪、店舗激減で元々過疎スレだが、さらに過疎スレだなw
0150食いだおれさん
垢版 |
2014/06/02(月) 18:24:27.56
地元の富里店に久々に行ったらハイパー値上げしててワロタ

レジの店員に「随分値上げしたんですね」と訊いたら、
「そうなんですよ〜。中には怒って帰っちゃうお客様もいて・・・」と困惑してた。

>>143が書いてるように、まだ相場よりは安いが、
富里店は隣が肉のハナマサ、至近距離にすたみな太郎と
似たようなクオリティの食べ放題があって、
どっちもGreen's Kよりは高いけど、あっちは牛肉があるからな。
1000円超えるとなると「ハナマサ行くか」って人も結構いそうだ。
0151150
垢版 |
2014/06/02(月) 18:31:59.50
訂正。
富里店じゃなく成田並木店っていうんだな。
0152食いだおれさん
垢版 |
2014/06/03(火) 08:22:30.05
>>150
在るだけうらやましい
1500円でも行くから再開して欲しい
0154食いだおれさん
垢版 |
2014/06/13(金) 19:33:26.16
値上げしすぎた事に気付いたのか
100円割引券くれるようになったなw
0155食いだおれさん
垢版 |
2014/06/16(月) 06:55:36.85
久々に行ったが、値段は上がったが質も上がってるね

2000円で食べ飲み放題だったら上出来
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況