X



トップページグルメ外食
303コメント83KB
◆◆◆浜松でおいしいお店 PART 11◆◆◆
0001食いだおれさん
垢版 |
2011/09/18(日) 16:02:11.43
みんなが行って美味しかったと思うお店や
噂で美味しいと聞いたお店、気になるお店を教えるだに
浜松の食の発展を願って・・・だら


前スレ
◆◆◆浜松でおいしいお店 PART 10◆◆◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1246592420/

過去ログ
◆◆◆浜松でおいしいお店 PART 9◆◆◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1198664739/
◆◆◆浜松でおいしいお店 PART 8◆◆◆
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1140014535/l50
◆◆◆浜松でおいしいお店 PART 7◆◆◆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1106314495/
◆◆◆浜松でおいしいお店 PART 6◆◆◆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1106314495/
◆◆◆浜松でおいしいお店 PART 5◆◆◆
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1075125175/
◆◆◆浜松でおいしいお店 PART 4◆◆◆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1065795945/
◆◆◆浜松でおいしいお店 PART 3◆◆◆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1056834814/
◆◆◆浜松でおいしいお店 PART 2◆◆◆
http://food.2ch.net/gurume/kako/1036/10364/1036476836.html
◆◆◆浜松でおいしいお店 PART 1◆◆◆
http://food.2ch.net/gurume/kako/1018/10185/1018525750.htm
00041
垢版 |
2011/09/19(月) 23:56:45.99
スレ立てたがあまりにも人気の無さにワロタww
(´・ω・`)ショボーン
0005食いだおれさん
垢版 |
2011/09/20(火) 00:06:38.91
まあまあ、連休だからさ。
とりあえず乙>1
0006食いだおれさん
垢版 |
2011/09/20(火) 13:01:18.11
(牛) ランボルてどうよ? (馬)
http://shizu.0000.jp/read.php/hamamatsu/1058447615/
【偽ぃ肉再び】dapandadoesuヲチ【またお前か】
http://www.domo2.net/ri/r.cgi/yahoo/1193470098/
佐鳴台ステーキハウス ランボル 不正について
http://shizu.0000.jp/read.php/hamamatsu/1099529422

YouTube - 焼肉 ランボル
http://www.youtube.com/results?search_query=%E7%84%BC%E8%82%89%E3%80%80%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%AB&aq=f

この親父、性懲りも無くまだ商売してやがる。
0007食いだおれさん
垢版 |
2011/09/20(火) 22:07:26.70
もう、Bグル板に立てればいいのに
0008食いだおれさん
垢版 |
2011/09/28(水) 20:12:33.20
@鰻・・・・「新角本店」元浜
A和食・・・「天春」富塚
B天丼・・・「魚あら」富塚・舞阪
B御寿司・・「みうら」佐鳴台
Cぎょうざ・「福吉」初生

以上
0009食いだおれさん
垢版 |
2011/09/30(金) 22:35:33.62
サンダーさん
0010食いだおれさん
垢版 |
2011/10/12(水) 18:11:22.88
うなぎの川ますが、三代目になって
リニューアルオープンしたらしい。
0011食いだおれさん
垢版 |
2011/10/16(日) 00:28:20.97
カフェのトゥルネラパージュと中華の氷箱里が入ってる
ビルに新しく出来たイタリアン、トラットリアオットが
結構いい。

0013食いだおれさん
垢版 |
2011/11/08(火) 03:29:40.97
>>12
エスニック系の料理が好きで日本人の店が良ければ
ロバノミミを推すよ。
0014食いだおれさん
垢版 |
2011/11/09(水) 21:58:43.62
浜松で美味しかった店」1、すき家
               2、丸亀製麺
               3、天下一品
0015食いだおれさん
垢版 |
2011/11/11(金) 10:27:56.29
セシウム汚染地帯
0016食いだおれさん
垢版 |
2011/11/11(金) 10:46:44.56
浜松なんかクソ。
まだ静岡市内の方がまし。
0017食いだおれさん
垢版 |
2011/11/16(水) 19:18:13.40
静岡市ではワニの養殖やってワニ料理を喰わせる店がないから
浜松の勝ち!
0018食いだおれさん
垢版 |
2011/11/17(木) 17:13:19.24
グリエって昼間だけになっちゃったんだねぇ〜。残念!
0019食いだおれさん
垢版 |
2011/11/22(火) 12:37:48.61
川ますって全然まずかったんだけど・・
0020食いだおれさん
垢版 |
2011/11/22(火) 14:40:40.84
日本語でおK
0021食いだおれさん
垢版 |
2011/12/14(水) 13:31:02.59
最近出来たコンテントさん、知り合いの評判良いけどここの人で行った人、いる?
0022食いだおれさん
垢版 |
2011/12/25(日) 07:16:33.14
うなぎで有名なのにうなぎの旨い所が無い
0024食いだおれさん
垢版 |
2011/12/27(火) 12:11:34.84
鰻昇亭より美味いとこって何処?
0025食いだおれさん
垢版 |
2011/12/27(火) 16:03:23.07
餃子は何処がお勧め?
0027食いだおれさん
垢版 |
2011/12/31(土) 08:41:31.98
幸楽苑のギョウザが一番おいしいと思う
0029食いだおれさん
垢版 |
2012/01/02(月) 18:33:07.87
うなぎの藤田が駅南にも出たね。

八百徳、一兆、丸浜あたりとは全然違っておいしい。
駅付近では圧勝だろうな。
0031食いだおれさん
垢版 |
2012/01/06(金) 17:39:50.77
まあ、味には嗜好があるから一概に言えないが

>>24
鰻だったら『中川屋』とか『新角』あたりが無難。

>>25
餃子だったら『福広』とか『かめ』あたりだね。
0032食いだおれさん
垢版 |
2012/01/06(金) 17:41:22.00
>>22
鰻だったら『中川屋』とか『新角』あたりが無難。
0033食いだおれさん
垢版 |
2012/01/15(日) 00:27:47.46
タカミツ餃子って休みが多くない?
0034食いだおれさん
垢版 |
2012/01/15(日) 02:21:00.42
スッキリすこやか兄貴のケツの穴から吹き出た液状ハンバーグ
0035食いだおれさん
垢版 |
2012/01/16(月) 20:05:42.72
>>33
ネタだろ?親父さんが倒れて、実家に帰った。閉店しちゃったんだよ。
0036食いだおれさん
垢版 |
2012/01/17(火) 19:57:18.84
豊橋駅前の赤のれんっていう餃子屋だったよね、オヤジさんというか実家は。
0037食いだおれさん
垢版 |
2012/01/17(火) 20:14:08.90
偽装焼肉屋は反省してますか??
0038食いだおれさん
垢版 |
2012/01/18(水) 22:58:36.41
浜松と言えば以前、用事で行ったとき
お昼に三州庵っていう蕎麦屋連れて行ってもらったな
夫婦天ざるとか名前の二段ざるに蕎麦とうどんで腰があって旨かった
天ぷらも大きなエビが2本にキスやら色々山盛りだった
こっそり値段も見てしまったが1600か1800円だった気がする 安!w
0040食いだおれさん
垢版 |
2012/01/21(土) 01:02:50.44
三州庵は国一沿いの店じゃね?一番大きいし
カレー南蛮とか頼むと幸せになれる
0041食いだおれさん
垢版 |
2012/01/22(日) 01:54:11.66
久しぶりに氷箱里に行って来た。

自分は芋麺の塩豚スープ、連れは米線のサンラータンを
食べたけどやっぱり美味しかった。

粽もついてるし、これに韮饅頭を追加しても一人1000円。
ご馳走さまでした。
0042食いだおれさん
垢版 |
2012/02/01(水) 12:50:30.32
三週安を褒める奴を初めて知ったwq
0043食いだおれさん
垢版 |
2012/02/01(水) 12:57:56.38
マクドナルド貶してグルメ気取りのバカっているよねw
0044食いだおれさん
垢版 |
2012/02/03(金) 15:56:08.18
少なくとも俺は名古屋に住んでたから
三州庵よりサガミの方が好きだけどね。
0046食いだおれさん
垢版 |
2012/02/19(日) 00:45:24.06
申し訳ない。
県外に住んでいると、帰浜で必ず「さわやか」に行く自分はヘンか?
あのハンバーグはほかにはないぞ。
0047食いだおれさん
垢版 |
2012/02/19(日) 07:59:24.79
一部も地元民にか受け付けない食い物だろーな
ピンクスライム肉を生でいただける店
0048食いだおれさん
垢版 |
2012/02/25(土) 17:09:04.43
宣伝のために店主が書き込みしてるかよ!
0049食いだおれさん
垢版 |
2012/03/09(金) 00:54:40.66
ステーキだったら何処がオススメ?
ロダンは今もあるのかな…
0050食いだおれさん
垢版 |
2012/03/09(金) 12:30:36.16
>>46
横浜だったらハングリータイガーがあるだろ
さわやかとよく似てるよ

まあさわやかのオニオンソースは確かにイケるけどな
0051食いだおれさん
垢版 |
2012/03/16(金) 11:17:02.57
ラカーサはまずい
0053食いだおれさん
垢版 |
2012/03/16(金) 18:31:28.83
初鰹の時期になったら
紅すずめで土佐造りを食べるのが楽しみ。
0054食いだおれさん
垢版 |
2012/03/17(土) 09:55:56.17
カツヲってけっこうベクレってるので、4月からの基準値満たすモノだけだと
かなり高騰しそうな悪寒
0055食いだおれさん
垢版 |
2012/05/26(土) 23:55:48.24
俺が彼女とようやく結婚に漕ぎ着け、いよいよ披露宴のプランニングに入った時のことだ。
 「コース、どうする?」、俺は彼女に聞いた。
 「何にしようか」と彼女。
 「●●ホテルは、フレンチのコースと中華料理のコースが好評だけど。どっちにする?」
 「うん(しばし考えて)、フレンチにしようか」

 俺はその日彼女と別れた。なぜか。ワケはこの短い会話に凝縮されている。
 まず、人生唯一の披露宴なのにコースの種類さえ考えてない。これは“無思考・無計画なオンナ”というシ
グナルを送った。次に俺の提示した選択肢で、フレンチを選ぶという愚かさを露呈した。フレンチは悪くな
いし、フレンチを責めるわけじゃない。だが人生唯一の披露宴でフレンチか中華なら、中華しかない。これは普遍的
な鉄則である。アンタ、空気を読めよ。

 そこで俺は「彼女は人のことを考えないオンナ」という結論に達した。蛇足だが、そのフレンチが
スイーツ(笑)世代に人気であることもダメ押しになった。
0056食いだおれさん
垢版 |
2012/05/28(月) 11:11:53.57
浜松駅にいるんですが、
安くて
ここでしか食べれない美味しい。
お店はありますか?
NOW。
0057食いだおれさん
垢版 |
2012/07/10(火) 20:28:44.72
肴町の「かっぽうし〇」053-4**-0122
2012/07/09 19:21:36に
「●7/9御前崎で一本のみあがった《 極上もち鰹》本日入荷!浜松でもち鰹が食べれるのは当店だけです!」
とツィートしてるが、
この日、御前崎にあがったもち鰹は4本。あと3本も全部浜松に来ているよ。
実際、「かっぽうし〇」と目と鼻の先の某店でもだしていた。
ネットでもち鰹仕入れていそうな店を調べたら、
某店を含め3店が「本日、御前崎からもち鰹入荷。」と情報発信しているのを確認できたし、
「本日、御前崎のもち鰹は4本。高くて手がだせず残念。」とブログに書いている店もあった。
もち鰹のシーズンも終盤のこの時期、貴重な食材を手に入れようとする意欲は評価するが、
嘘をついて客を騙すのは感心できない。

0058食いだおれさん
垢版 |
2012/07/20(金) 18:56:51.21
またまた「かっぽうし〇」2012/07/19 18:52:58のツィート
「●7/19御前崎で10日ぶりに8尾だけ《もち鰹》があがりました。そのうちの一番いいものを仕入れました。お早目のご来店を★」

もち鰹のシーズンも終盤になってるが、
7/17〜7/19には珍しく3日連続で、御前崎にもち鰹の水揚げがあったよ。
上に書いた某店でも、3日連続仕入れてだしてた。
まったく簡単にバレる嘘をつく店だよな。
0059食いだおれさん
垢版 |
2012/08/04(土) 17:55:57.36
>>56
ロシア料理のサモワールはどうだ?
超マニアックだろ、ロシア料理は。
0060食いだおれさん
垢版 |
2012/08/05(日) 21:30:05.72
個室の鰻屋を探してます。
大部屋を仕切っただけの個室もどきではなく、「藤田」並の個室を希望です。
接待用なので、ひそひそ話ができないと困ります。お味は問いません。普通でいいのです。

場所は姫街道追分から車で30分以内です。よろしくお願いします。
0061食いだおれさん
垢版 |
2012/08/15(水) 02:44:59.06
>>60
遅レスだけど。
小豆餅の藤田は?
離れもあるし、うなぎ百選にも入ってた。
追分から5分くらい。
0062食いだおれさん
垢版 |
2012/08/15(水) 03:13:55.48
あ"、藤田は知ってるのね。

襖の店が多いから、あまり思いつかないなぁ。
蜆塚のかんたろうは庭に離れ(というか小屋?)があったけど、離れに入ったことがないから雰囲気は不明です。
0063食いだおれさん
垢版 |
2012/08/16(木) 05:40:43.94
入野にあったフレンチのあづまやは閉店でしょうか?
一時休業とのことでしたが、そのまま閉まっているようです。
0064食いだおれさん
垢版 |
2012/08/16(木) 22:37:09.34
>>63
何時だったか店内什器を運び出していたからお店を閉めたのだと思います。
0066食いだおれさん
垢版 |
2012/08/18(土) 19:57:46.41
みなさん、こんばんは。
東京在住の60歳の老人です。
今、浜松で一番品格があるホテルはどこでしょうか?
よろしくお願いします。
0068食いだおれさん
垢版 |
2012/08/19(日) 08:31:03.95
観光ならホテル九重とか。
駅から30分くらいかかるけど。
0072食いだおれさん
垢版 |
2012/08/23(木) 11:44:52.81
最近オープンした美味しいお店ない?
0073食いだおれさん
垢版 |
2012/08/23(木) 22:42:08.38
浜松って品格や格式を鼻で笑う土地柄だよね
よい意味で
0074食いだおれさん
垢版 |
2012/08/26(日) 22:19:03.80
1位は浜松嬢!
0075食いだおれさん
垢版 |
2012/08/31(金) 19:48:35.28
元魚に寿ってお店まだありますか?
0076食いだおれさん
垢版 |
2012/09/27(木) 05:57:12.70
ガキの頃よく行ったなあ
うまかった記憶がある
まだやってるなら久しぶりに顔出してみるか
0077食いだおれさん
垢版 |
2012/09/30(日) 15:46:19.34
ここって、過疎スレなの?
1ヶ月に数えるくらいしかレスがないよね
0078食いだおれさん
垢版 |
2012/10/02(火) 20:18:13.06
最近いった当たりの店はLONてとこだな。
店構えが目立たない上、駐車場が狭い(第二駐車場があるらしいが場所が分からん)
ので分かりにくくて入りにくいが味は良かった。

龍神豚の回鍋肉は分厚い肉がドンと出るし、スープを掛けて食べる炒飯はマジで美味い。
どれを頼んでも外れがない感じなのでオススメ。
0079食いだおれさん
垢版 |
2012/10/02(火) 20:29:42.85
ちなみに最近いった外れの店はKINARIってとこだな。
ここは数年前に一度行った事があるんだが、柚子こしょうのパスタが人間が耐えられるしょっぱさではなく、
絶対に味見してないであろう事が確定的に明らかだったので行くのを控えていた。

久しぶりに行ってみたらメニューがガラッと変わっていた。
以下食った感想。

・揚げナスのあんかけ
 あんが ナ ス の 味 に 負 け て る くらい薄味。というか味付けしてない気がする。
・エビマヨのあんかけ
 あんのせいでエビマヨの濃厚な味が薄っぺらに。衣もぼろぼろ取れるように。
・西洋風角煮
 甘めのビーフシチューっぽい。一応不味くはない。
・ガーリックチャーハン
 チャーハンは冷や飯で作るものだが、ところどころ冷えたままなのは如何なものか。
 米の塊がいくつもあるのは如何なものか。味付けがされてないように思えるのは気のせいなのか。

なんか基本的に味付けしてない、味見してないってのが丸分かり。
あそこ素人が調理してんのか?
食べログで調べても3点とかで評判悪くないんだが・・・自信を持って言える。あそこは不味い。
0080食いだおれさん
垢版 |
2012/10/03(水) 22:22:27.70
ウンコ入り餃子事件で有名な「浜松市」は放射能も凄いぜ。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【原発問題】実は震災前から浜松市内の放射線量は福島より高かった

全国でも何故か浜松市だけが突出して放射線量が高い
http://www.geosociety.jp/hazard/content0058.html#map

遠州浜松放射能汚染マップ
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/k/u/fkuoka/2011090517045759f.jpg

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0081食いだおれさん
垢版 |
2012/11/03(土) 23:39:19.62
中華なら百華が美味しかった。
汁なし担々麺とか。
萩丘のあたり。

浅田の白珍も美味しかったけど県外に移転しちゃった。

新橋の華楽は餃子がおいしい。家族向けの雰囲気じゃないし、汚なミシュランだけど。

0082食いだおれさん
垢版 |
2012/11/04(日) 02:51:35.46
浜松と静岡に行ったが、浜松って人間がボロイのが多い?
静岡は楽しかったが、浜松は挨拶をしないなど最低限の礼儀をしらない輩が多くて
非常に不快な思いをした。フラワーパーク展望台のエレベーター前のデブス婆、
氏ねや!
0083食いだおれさん
垢版 |
2012/11/07(水) 13:19:22.64

浜松の人間は崇高な精神をもっているんだよ。
0084食いだおれさん
垢版 |
2012/11/23(金) 21:16:13.42
浜松でうまい店といえば
フレンチで広沢のサンプルコムボンジュール
イタリアンでホワイトストリート沿いのイルクッチョロ、街中のブリランテイルスズキ
あと幸のフラーゼも良かったけどやめちゃったみたいね
中華だと新しく出来た三方原のロン、上西町の伊部
和食は鴨江の鴨江茶寮、曳馬の三須
うなぎは三ケ日の加茂、三方原のうな吉
ラーメンは浜北の天日地鶏
寿司はないね
0086食いだおれさん
垢版 |
2012/12/06(木) 11:23:59.07
経営がどうだったのかは知らないけど、シェフが心を病んでプッツンしたらしい。
0087食いだおれさん
垢版 |
2012/12/07(金) 13:55:53.21
寿司なら、高塚のたか鮨が安くておいしかった。
ただ料理は若い大将が一人でやってるから、ちょっと混んでると時間がかかる。
0089食いだおれさん
垢版 |
2012/12/14(金) 22:14:14.97
入野の沖縄料理「てぃ〜だ」が増楽へ移転だってよ
0090食いだおれさん
垢版 |
2013/01/03(木) 18:04:59.52
浜松、なんと半端な都市だろうか?
東京にも行かない大阪にも行かない名古屋にも行かない。
生涯この街でぼんやり生きていくんだろな。
0091食いだおれさん
垢版 |
2013/01/04(金) 16:22:48.99
>>38
我が家の南100mの距離ですな。
昔は分厚い豚カツ定食が有ったんだが、無くなってしまった。
味噌煮込み饂飩定食はご飯のおかずが饂飩の具の鶏肉一欠けだけなので、汁掛けご飯で食うはめになる。
お子様メニューは800円オーバーで過剰ボリュームで、子供が食いきれない。
客層も微妙。
0092食いだおれさん
垢版 |
2013/01/15(火) 11:32:14.55
餃子ならきよ
とんかつなら幸楽
このふたつは外せない
0094食いだおれさん
垢版 |
2013/01/15(火) 19:55:35.99
駅前で美味しいお店を教えて
0096食いだおれさん
垢版 |
2013/01/16(水) 21:59:19.30
あと、マジメな話PRONTもオススメ
駅ビルの和光も外さない
0097食いだおれさん
垢版 |
2013/01/17(木) 14:13:43.62
>>96
和幸はチェーンじゃないか。
ここは一つK-MIX昼のCMでお馴染みの『トンカツのキャピタス』だろ。
サゴー浜松閉店らしいけど。
0099食いだおれさん
垢版 |
2013/01/22(火) 10:23:53.22
幸楽でかつ丼食べたことあるやついる?
すごい、うまいらしいんだが
0100食いだおれさん
垢版 |
2013/01/22(火) 13:41:02.76
既にうまいと聞いたなら自分で確認しに行けばいいだけの事
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況