X



トップページグルメ外食
208コメント64KB

岡山の美味しいお店

0001食いだおれさん
垢版 |
2010/10/09(土) 21:55:49
語りましょう
0002食いだおれさん
垢版 |
2010/10/10(日) 04:42:37
岡山にうめー店やこー
ねかろう
0003食いだおれさん
垢版 |
2010/10/11(月) 08:47:24
岡山でスレ立てるな! 田舎もんが!!! まちbbsでやれ!

市(区) 法定人口 推計人口 増減率(%) 種別 推計人口の統計年月日
東京都 特別区部 8,489,653 8,843,344 +4.17 特別区部 2010年8月1日
1 神奈川県 横浜市 3,579,628 3,680,503 +2.82 政令指定都市 2010年8月1日
2 大阪府 大阪市 2,628,811 2,667,817 +1.48 政令指定都市 2010年8月1日
3 愛知県 名古屋市 2,215,062 2,258,908 +1.98 政令指定都市 2010年8月1日
4 北海道 札幌市 1,880,863 1,895,849 +0.80 政令指定都市 2010年6月30日
5 兵庫県 神戸市 1,525,393 1,538,418 +0.85 政令指定都市 2010年8月1日
6 京都府 京都市 1,474,811 1,463,895 -0.74 政令指定都市 2010年8月1日
7 福岡県 福岡市 1,401,279 1,460,557 +4.23 政令指定都市 2010年8月1日
8 神奈川県 川崎市 1,327,011 1,419,680 +6.98 政令指定都市 2010年8月1日
9 埼玉県 さいたま市 1,176,314 1,219,910 +3.71 政令指定都市 2010年8月1日
10 広島県 広島市 1,154,391 1,173,482 +1.65 政令指定都市 2010年8月1日
11 宮城県 仙台市 1,025,098 1,036,560 +1.12 政令指定都市 2010年8月1日
12 福岡県 北九州市 993,525 981,219 -1.24 政令指定都市 2010年8月1日
13 千葉県 千葉市 924,319 960,193 +3.88 政令指定都市 2010年8月1日
1 東京都 世田谷区 841,165 867,722 +3.16 特別区 2010年8月1日
14 大阪府 堺市 830,966 838,887 +0.95 政令指定都市 2010年8月1日
15 新潟県 新潟市 813,847 811,982 -0.23 政令指定都市 2010年8月1日
16 静岡県 浜松市 804,032 807,828 +0.47 政令指定都市 2010年9月1日
17 熊本県 熊本市 727,978 730,460 +0.34 中核市 2010年8月1日
18 静岡県 静岡市 723,323 715,827 -1.04 政令指定都市 2010年9月1日
19 神奈川県 相模原市 701,630 713,875 +1.75 政令指定都市 2010年8月1日
20 岡山県 岡山市 696,172 705,224 +1.30 政令指定都市 2010年8月1日
0004食いだおれさん
垢版 |
2010/10/12(火) 06:10:33
岡山いいじゃん
0005食いだおれさん
垢版 |
2010/10/12(火) 10:05:56
鮨、蕎麦、鰻、天麩羅など、日本を代表する料理は、東京の伝統的な本物の味を岡山でも食べたい。
一軒ずつでもいいから岡山に支店を出して下さるか、そういうものを食べさせてくれる新たな店が岡山に開店して欲しい。

0006食いだおれさん
垢版 |
2010/10/12(火) 10:08:20
岡山で美味しい店といえば、天麩羅の「たかはし」さんと蕎麦の「じくや」さんが挙げられる。
料亭など、割高な出費を覚悟するなら他にも美味しい店は色々とあろうが、適価の名店は意外と少ない。
0007食いだおれさん
垢版 |
2010/10/12(火) 10:25:32
【岡山にほしい店】
すし=つきぢ神楽寿司・・・高いだけが寿司じゃない!本格江戸前寿司がお手頃価格でもちろん美味!岡山に支店誘致してください。
日本蕎麦=浅草並木藪・・・蕎麦といえば並木藪!懐かしい風情ある店舗も味も一級品の別格!これも岡山に是非ほしいです。
ウナギ=尾花・・・一度しか行ったことがないけどこれ以上のウナギは食べたことがないです!ふっくらとした食感もたれの味も絶品です。
天ぷら=ハゲ天、つな八、大黒家などいろいろあるけど、それぞれ個性的ですきです。たかはしもいいんだけどね・・・^^;
0008食いだおれさん
垢版 |
2010/10/13(水) 21:48:32
築地の神楽とは、いい所言いますね。
岡山生まれ岡山育ちの私、お鮨は赤酢の江戸前が一番だと思ってます。
岡山の鮨はネタが良くてもシャリが甘くて酢も足りない、残念です。
0009食いだおれさん
垢版 |
2010/10/14(木) 02:35:51
たかはし・・・・・笑
0010食いだおれさん
垢版 |
2010/10/14(木) 08:28:56
>>3 人口100万人未満の街はスレ立て禁止ルールを申請してもイイナ

東京の町単独スレが多過ぎる。あと地方のスレを少人数で維持するのもヤメロ

1 神奈川県 横浜市 3,579,628 3,680,503 +2.82 政令指定都市 2010年8月1日

11 宮城県 仙台市 1,025,098 1,036,560 +1.12 政令指定都市 2010年8月1日
12 福岡県 北九州市 993,525 981,219 -1.24 政令指定都市 2010年8月1日
13 千葉県 千葉市 924,319 960,193 +3.88 政令指定都市 2010年8月1日
1 東京都 世田谷区 841,165 867,722 +3.16 特別区 2010年8月1日
14 大阪府 堺市 830,966 838,887 +0.95 政令指定都市 2010年8月1日
15 新潟県 新潟市 813,847 811,982 -0.23 政令指定都市 2010年8月1日
16 静岡県 浜松市 804,032 807,828 +0.47 政令指定都市 2010年9月1日
17 熊本県 熊本市 727,978 730,460 +0.34 中核市 2010年8月1日
18 静岡県 静岡市 723,323 715,827 -1.04 政令指定都市 2010年9月1日
19 神奈川県 相模原市 701,630 713,875 +1.75 政令指定都市 2010年8月1日
20 岡山県 岡山市 696,172 705,224 +1.30 政令指定都市 2010年8月1日


0011食いだおれさん
垢版 |
2010/10/15(金) 01:38:03
>>10
キミ、荒らさなくていいから。
スレ違いだよ?希望は然るべき場でね。
0013食いだおれさん
垢版 |
2010/10/15(金) 04:54:53
吉野家
0014食いだおれさん
垢版 |
2010/10/15(金) 21:49:39
たかはし・・・・・笑
0015食いだおれさん
垢版 |
2010/10/16(土) 19:42:11
たかはしって天麩羅のでしょ?
あそこはちょっと高めだけど味も素材もいいよね。
岡山で天麩羅って言えばたかはししかないじゃん?
他はちょっと同じ土俵の上にいない感じ。

0016食いだおれさん
垢版 |
2010/10/16(土) 23:53:30
たかはし・・・・・笑
0017食いだおれさん
垢版 |
2010/10/18(月) 02:20:00
浅草の大黒家の天ぷらは、銀座の江戸前天ぷらとは別物って感じだけど、どきどき無性に食べたくなる。
わりと厚めな衣に甘じょっぱいタレが絡んで、おいしいんだよなあ。高級料理じゃなくて、本来は庶民の天ぷらって感じだ。
鯵のタタキや刺身もメニューにあって、古い民家みたいな趣ある建物も魅力的だったし、ああいう店は岡山に欲しいと思った。
お蕎麦なら同じ浅草の並木藪、馬肉料理ならみのやなど、都会らしさとは対極にある、ある意味ダサくてある意味では粋な東京の飲食店が岡山に欲しい。
0018食いだおれさん
垢版 |
2010/10/19(火) 14:34:05
幸町の路地にある、フレンチレストラン「クロワサンス」。
全日空ホテルで腕を揮い、デセール部門では受賞暦もある、高坂シェフのお店だそうです。

Croissanceは三日月のことらしいですが、三日月をモチーフにしたCとSの文字でデザインされたお店のロゴが素敵。
もうちょっと分かりやすい場所で、本場パリみたいなデザインと内装だったらいいのになあ、とは思いましたけど、いいお店です。

本当にいい素材を使って、確かな腕で、ちゃんとしたお料理をしてくださってますから、いろんな意味で安心です。
全国各地の新鮮なお魚、野菜、北海道の蝦夷鹿肉や、世界中から届けられたおいしいものたち。そして、チーズにワイン。
岡山にはフレンチレストランが少ないですが、わたしは今現在、クロワサンスがイチオシだと思います。
0019食いだおれさん
垢版 |
2010/10/28(木) 19:51:49
クロワサンス、岡山フレンチ界の新星ですね。
岡山ってフランス料理店が少なすぎますし。
個人的には、ノルマンディー料理のお店なんてほしいです。
レストランでなく、ビストロでも十分なので。
0020食いだおれさん
垢版 |
2010/11/02(火) 13:28:59

       ,.-‐v――.、
     /  !     \
      /   ,イ      ヽ
    /  _,,,ノ !)ノリハ    i
   i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
   l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ
   ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,
      !  rrrrrrrァi! L.
      ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
  ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
 /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
./  ヽ> l    /   i     \
0021食いだおれさん
垢版 |
2010/11/02(火) 15:53:00
たかはし・・・笑
0022食いだおれさん
垢版 |
2010/11/06(土) 10:54:43
『ミシュランガイド京都・大阪・神戸 2011』世界最高の評価 

「関西」が世界一の美食の都になった。

ミシュランは、22日発売の飲食店ガイドブック
「ミシュランガイド京都・大阪・神戸2011」 で、12軒のレストランに
最高の栄誉である三つ星を授与している。

関西3都市は、三つ星レストラン12軒で、美食都市として知られるパリ(10軒)、
ニューヨーク(5軒)、ロンドン(2軒)にも大きく差をつけている。

日本人のグルメ度は世界でもトップ水準だろう。
0024食いだおれさん
垢版 |
2010/12/04(土) 18:38:07
>7
すし=青江の海一で食べた事ありますか?
蕎麦=上にも出ている奉還町のじくや行った事ありますか?
ウナギ=九播にあるウナギ屋で食べた事ありますか?
天ぷら=ハゲ天←天満屋にあるの知ってます?
0026食いだおれさん
垢版 |
2010/12/04(土) 20:52:45
>>1の母でございます。

 このたびは、息子が糞スレ立ててしまい、
皆様には大変ご迷惑を おかけしております。
深くお詫び申し上げます。

息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって
しまいました。 そのせいか、小学校、中学校、そして高校といじめに
あっていたのです。

朝、学校へ行くと下駄箱にあるはずの自分の上履きを隠され、昼食
となると お弁当をトイレへ投げ込まれ、休み時間にはプロレスと称して
息子だけが一方的に殴打されるような日々が10年以上も続いて
おりました。 度重なるいじめに耐えきれず、息子はとうとう志半ばで
高校を中退し、 大学進学の夢も諦めねばなりませんでした。

失意のゆえでしょうか、家庭での息子はいじめの反動のせいでしょう、
ことあるごとにわたくしに乱暴を振るうようになっていきました。
度重なる暴力のせいでますます息子は部屋に引き篭もり、自分だけの
世界に 閉じこもるようになってしまいました。

そんな折り、祖父が気分転換にと、息子へパソコンを購入してくれたの
です。 息子はこの歳になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで
わたくしも大変心配しておりましたが、 この2chを知って以来、
息子も少し明るくなったようです。

 どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。
本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
                                   >>1 の母より

0027食いだおれさん
垢版 |
2010/12/04(土) 20:56:14


------------------------------クソスレ終了------------------------------


0028食いだおれさん
垢版 |
2010/12/05(日) 13:19:04
岡山?

あぁ〜広島の植民地ね。
広島人の食べ残しでも食ってろ。
0029食いだおれさん
垢版 |
2010/12/05(日) 15:30:16
岡山の人、ままかりっていう小魚よろこんで食ってるよ
0030食いだおれさん
垢版 |
2010/12/07(火) 00:32:03
>29

おれ岡山出身(今は横浜)だが、ままかりなんて
食べなかったぞ
別に食べるきにもならない
岡山なら鰆だろ
おこぜ、マナガツオ、シャコ、平貝とかうまいものはいくらでもある

あんた、岡山しらなさ過ぎ


うまい店は岡山にもある
赤磐市の寿司屋とか

かつては魚正、シェ・マツシタとか新幹線乗って食べにいく価値のある店があった
(今は知らない)
瀬良備も好きだったな
0032食いだおれさん
垢版 |
2010/12/07(火) 20:37:01
種類というか、タイプというか、バラエティーに乏しいのが難点。
同じようなもの100店よりも、バラエティーに富んだ50店のほうが、豊かだといえる。
スシは酢がきいていなく、まさかの砂糖甘いシャリの店が多いが、地元民としてもこれには閉口する。
鉄板焼や魚料理も、どこか垢抜けないくせに高すぎる店が目立つ。
もうちょっと色んなものが集まり、外からもどんどん店が進出し、新たなものが生まれるくらいでないと。
0033食いだおれさん
垢版 |
2010/12/07(火) 23:27:39
『ミシュランガイド京都・大阪・神戸 2011』 ☆☆☆三ツ星は12軒 

神戸は50軒が星を獲得(神戸ビーフが高い評価)

グルメガイド本「ミシュランガイド」シリーズを発行するミシュランタイヤは19日、
『ミシュランガイド京都・大阪・神戸 2011』の掲載内容を発表した。

今回掲載される施設は合計312軒で、三つ星は12軒。
今回初めて調査対象になった神戸からは2軒が三つ星に選ばれたほか、合計50軒が星を獲得した。
今年から、おばんざいや鳥料理、ゆば料理店が新たなカテゴリーとして加わっていることも発表された。

今回掲載されているレストランのうち約6割が日本料理で、
そばや寿司、てんぷら、居酒屋、串揚げ、おでん、精進料理などを含めると和食が8割を超える。
そのほかにはフランス料理、中華料理、フュージョン、イタリア料理、ステーキハウスなどが選ばれた。

三つ星を獲得したのは京都7軒、大阪3軒、神戸2軒のレストラン。

京都では『なかむら』が、大阪では『柏屋』と『太庵』が二つ星から昇格している。

二つ星は全部で44軒あり、京都22軒、大阪12軒、神戸10軒のレストランと、京都の旅館2軒が獲得。
神戸を含む13軒のレストランが初登場しているほか、12軒のレストラン・1軒の旅館が一つ星から昇格した。

一つ星は全部で183軒。京都71軒、大阪75軒、神戸37軒のレストランと、京都1軒、神戸1軒の旅館が選ばれた。

「世界には三つ星レストランがわずか90軒しかありません。そのうちの12軒が京都、大阪、神戸から選ばれています」と語り、
「今年のセレクションがこのようにすばらしいものとなったことを喜ばしく思います。

それだけに、これほどおいしくて素晴らしい料理を出している
京都、大阪、神戸のシェフ・料理人の方々は賞賛に値するでしょう」とコメントを寄せた。
0034食いだおれさん
垢版 |
2010/12/07(火) 23:30:38
甘いシャリってのがここに巣くう馬鹿のキーワード。本当に地元民か?お前
文体からして、過去にも他のスレにも書き込んでいるよね(笑)


あと広島、多分広島でも県境の田舎もんも騒いでるな

0035食いだおれさん
垢版 |
2010/12/08(水) 01:15:52
>31
スマソ
29にままかり喜んで食ってると言われてムキになってしまった
高校まで岡山で移行もちょくちょく帰省したが、正直、ほとんど食べたことがない、
食べようとは思わない

岡山ではままかりが有名と言われて試しに食べてみたが、
食べたいとは思わなかったね
誰が言い出したんだ、あれがうまいって

0036食いだおれさん
垢版 |
2010/12/08(水) 16:55:56
>>35
ままかりは美味いぞ。
生で直火で焼いて、玉葱スライスといっしょに三杯酢に漬け込む。ご飯が進むよ。
子供のころよく食べたけど、鯵で作ったのよりも好きだったな。


酢漬けはままかりの不味い食い方だ。
なんであんなのが土産で売られてるのか分からない。
0038食いだおれさん
垢版 |
2010/12/09(木) 17:37:40
>>37
> >三杯酢に漬け込む
> それって酢漬けだろーがww

グルメ板ってこんな感じでいいのか?
0040食いだおれさん
垢版 |
2010/12/11(土) 21:27:55
神戸ビーフは、松坂牛・近江牛と共に日本三大和牛である。

日本国内のみならず欧米を中心とした海外でも非常に知名度が高く、
海外で「Kobe Beef」は「世界で最も高級な牛肉」として高級銘柄牛肉の代名詞となっている。

米メディアが選んだ「世界で最も高級な9種類の食べ物」にランクイン

「ミシュランガイド京都・大阪・神戸2011」の掲載店を発表
神戸と芦屋、西宮3市のレストラン49店と旅館1店に一〜三つ星が与えられた。
兵庫県内で三つ星を得たのは、神戸市中央区の現代風スペイン料理「カ・セント(Ca sento)」と、西宮市の日本料理店「子孫(こまご)」

神戸では3店のステーキハウスがランクインし、中央区中山手通2の?皮は、ステーキハウスとしては世界で初めての二つ星獲得だという。

ミシュランガイドの総責任者、ジャン・リュック・ナレ氏は
「神戸ビーフの質は素晴らしい。神戸ならではだ」「生きてきた中で一番美味しい牛肉だった。もっと世界に知られて良い店だ」。
0041食いだおれさん
垢版 |
2010/12/16(木) 21:45:49
>>34
巣食とんはオメエに見えるで、傍から見ようたらw
実際甘いがな、酢もきいとらん寿司屋多いで?
地元民は同じ味覚と思うとんじゃったら、オメエ了見狭えわw
0043食いだおれさん
垢版 |
2010/12/17(金) 06:07:19
>>41
日本語でたのむ
0045食いだおれさん
垢版 |
2010/12/25(土) 08:05:27
でも、ネタが良かったら、甘い酢メシにする必要はないよ。
むしろ酢メシが甘いと、せっかくの素材の味が殺されてしまう。
それに元々、ばらずしとも言われる岡山のちらしずしは、そんなに甘くなかった。
甘くなったのは、庶民が一般的に砂糖を使えるようになってから。
本物の岡山のちらしずしは、お米や野菜の自然の甘みをいかして、サワラを〆たあとの酢で旨味のあるすめしにしたもの。酢自体も違うし。
0047食いだおれさん
垢版 |
2010/12/26(日) 13:44:28
冬なら美味しいおでん、夏なら谷中生姜あたりを、さり気なくお通しに出してくれる居酒屋や小料理屋があればなあ。
気の利いた大人のための飲食店が、あるようでない。
冬は熱々のおでんや煮込み物、夏はシャコと谷中生姜、これさえあれば酒も食事も進むんだが。
0048食いだおれさん
垢版 |
2010/12/27(月) 00:36:05
鮨と寿司について、特に握り鮨では甘いシャリを避けたい。ネタが良ければシャリは赤酢だけでも良いくらいで、できれば砂糖を入れないで欲しいと願う。
散らし寿司では握り鮨と同じく甘くないシャリにして、具の甘さでバランスが取れているものが好きだが、具が少ない寿司だとシャリを甘くするしかないのかもしれない。

岡山の伝統的散らし寿司は上に書かれてあるとおりで、具に使う酢締め鰆の酢をシャリに使う。つまり甘くないのがオリジナルだ。
それだけではなく実は椎茸や根菜類も本来は鰆のアラの煮汁で煮る。つまり具は醤油の味と色が付き甘さもあるのだ。
この甘口の具にさっぱりとしたシャリと酢締め鰆を合わせたバランスの妙こそが、本当に岡山の散らし寿司と言えるものであった。
0052食いだおれさん
垢版 |
2010/12/31(金) 01:24:25
あはは、商売敵を否定したくて必死なんだな工作寿司屋。地元民として岡山を恥じるわ。
0053食いだおれさん
垢版 |
2011/01/02(日) 00:54:02
北新地は、世界唯一
夜の社交の街として、銀座とほぼ同じといえる北新地ですが、実は見方を変えると、世界唯一の街ともいえます。
店舗数が3000以上ある夜だけの街でありながら、風俗店も無い健全な街!ということです。
銀座は、化粧品会社の本社があったり、各種物販の店があったりして、昼と夜、両方の顔をもっていますが、
北新地は、そのほぼ総てが飲食店で夜だけの営業であり、夜だけの街ともいえます。

キーワードは「安全・安心・健全」。
0054食いだおれさん
垢版 |
2011/01/02(日) 16:29:57
荒らすなバ関西

おまえの工作バレバレ

半島へ帰れバカ

岡山に北新地あるんか?

バ関西氏ね
0056食いだおれさん
垢版 |
2011/01/03(月) 00:18:50
半端というか、飲食店の多様性が乏しい。
似たような店ばかり、似たような味ばかり。
かと思えば自己満足な創作料理でごまかす。
スーパーの食品は適価なのに、田舎の割に家賃が高いから、地元個人飲食店は割高。
0059食いだおれさん
垢版 |
2011/01/14(金) 21:58:26
不動産屋が儲けすぎ 敷金礼金ぼったくり 賃料高くて店子が困る 販売価格に転嫁され とどのつまりが消費者泣かせ
0060食いだおれさん
垢版 |
2011/01/14(金) 23:12:05
『ミシュランガイド京都・大阪・神戸 2011』世界最高の評価 

「関西」が世界一の美食の都になった。

「ミシュランガイド京都・大阪・神戸2011」

最高の栄誉である三つ星を12軒のレストランが授与している。

関西3都市は、三つ星レストラン11軒で首位に立つ東京を追い抜いたことになる。
美食都市として知られるパリ(三つ星レストラン10軒)、ニューヨーク(5軒)、ロンドン(2軒)
にも大きく差をつけている。

世界中至る所で日本料理店を目にするようになり、取り扱うメニューも寿司だけにとどまらず、
焼き鳥、ラーメン、そばなど多様化している。

 日本人のグルメ度は世界でもトップ水準だろう。
0062食いだおれさん
垢版 |
2011/04/11(月) 00:03:38.14
倉敷市駅を出てにしに
ちょっと歩いたとこにある千成っていう店がうまい
夜は高いが昼は安い
海鮮丼はガチ
0063大阪リーマン
垢版 |
2011/04/12(火) 15:12:07.94
岡山は食文化のレベルが低すぎるねんてwww
0064食いだおれさん
垢版 |
2011/04/12(火) 15:57:05.83
俺は倉敷だけど大阪民国は一番嫌い
東京は好き
0065食いだおれさん
垢版 |
2011/04/13(水) 22:37:47.24
>>62
それ、西阿知にもない?
昔、庭瀬駅前にあったお店が同じ名前で、
包装紙に西阿知店もあるって書いてたのを覚えてるよ。
小さい頃から味わった思い出の味。
0066食いだおれさん
垢版 |
2011/06/19(日) 07:32:44.96
凝縮されている。
これは普遍的
な鉄則である。
0067食いだおれさん
垢版 |
2011/06/28(火) 23:50:24.33
魚真、高すぎ。
いい酒おいてても、あれじゃあ客のこと考えてない。
0068食いだおれさん
垢版 |
2011/09/08(木) 18:47:51.11
それ以前に、岡山は旨いものが何一つ無い。
食文化不毛の地。
0070食いだおれさん
垢版 |
2011/10/17(月) 23:15:08.72
俺が新しい彼女とデートに初めて出かけた時のことだ。
 「お昼、どうする?」、俺は彼女に聞いた。
 「何にしようか」と彼女。
 「●●ビルに、和食のお店と中華料理のお店があるけど。どっちにする?」
 「うん(しばし考えて)、中華にしようか」
やったぜ!そうこなくちゃ!初デートで和食か中華なら、中華しかない。これは当然の常識である。
この子は空気の読める賢い女だ。すばらしいではないか!嫁にしたい!

 しかし、、、それからほどなく悲劇は起きた。
 俺は辛党だから、辛い物ばかりを注文したら、彼女は途端に不機嫌になって食も進まない。 仕方ないので場の空気を変えようと、俺は彼女に会話をふった。「得意な料理はどんなの?」
 すると彼女は、こう答えた。「肉じゃがと、親子丼」

 俺はその日彼女を振った。なぜか。ワケはこうした1日の行動に凝縮されている。
 まず、初デートで中華を選んだまでは大正解だが、しかしながら辛い物が嫌いだった。これは“心が狭く体もひ弱で子供もろくに産めないオンナ”という正体を露呈した。
 次に、俺のふった会話で、「肉じゃがと親子丼が得意」というトンデモ発言をした。和食は今時オワコンだし、和食を好む者にはろくな奴がいない。しかも新婚生活ならば、嫁の手料理といったら刺激的な麻婆豆腐とか坦々麺など中華に限る。これは普遍的な鉄則である。
 アンタ、男心を知れよ。

 そこで俺は「彼女は腐女子予備軍の馬鹿オンナ」という結論に達した。蛇足だが、その日の中華料理が実に旨かったこともダメ押しになった。
0071食いだおれさん
垢版 |
2011/10/24(月) 18:03:29.47
>>68
同意。岡山は酷い。
0073食いだおれさん
垢版 |
2011/10/30(日) 17:45:53.71
知的障害丸出しな文章で中傷相手の同僚の実名や住所、勤務先まで書いて
スレを荒らした岡山人ID:DvJwBo3z0がまもなく叫弾会送りになりそうで、
発狂してて面白いよ
※必死で自演してるけど意味不明な言語だからすぐ分かりますw

岡山県の同和問題を語るスレ★4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1240253809/
0074食いだおれさん
垢版 |
2011/10/30(日) 20:15:59.32
岡山にはモモとブドウ以外に美味いものなんか無いよ
0075食いだおれさん
垢版 |
2011/11/03(木) 22:18:14.17
あるよ
0076食いだおれさん
垢版 |
2011/11/06(日) 18:10:17.79
東北地方の日本酒が豊富に飲めて、おいしい和食や肴が楽しめる飲食店、岡山駅から歩いて行ける範囲にありませんか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただきたいです。近いうちに飲食の機会があるものですから。
0077食いだおれさん
垢版 |
2011/11/06(日) 22:04:09.75
東北地方の日本酒とか限定条件言われてもなあ
0078大阪リーマン
垢版 |
2011/11/19(土) 11:05:03.69
職場の飲み会で地方のグルメの話になってんけど、同僚みんな口を揃えて岡山はレベルが低い言うてましたわwwwww
あんなレベルの低いもん喰うて喜んでる連中てどんだけ世間知らへんねんwwwww
0079食いだおれさん
垢版 |
2011/11/19(土) 22:45:23.88

岡山市が、イオンの商業施設を縮小するために、コンベンション施設を捩じ込もうとしている件。

いくら纏魔屋と猟媚鷹縞屋となかよし四丁でも、そりゃあおかしいだろうに。

ほんとうにコンベンション施設が必要なんだったら、すぐとなりの日清製粉跡地を買えばいいのでは。

あそこなら規模も確保できるから、新潟朱鷺メッセみたいなもんでも造れるだろうに。

なにもかも中途半端なことをしちゃあいかん!それも裏事情絡みっちゅうのがなおさらいかん。

0080食いだおれさん
垢版 |
2011/11/22(火) 23:25:54.84
へえ
0081食いだおれさん
垢版 |
2011/11/23(水) 21:56:49.59
岡山駅西口から5分ほどのお好み焼き屋、名前忘れたが美味かった
0082食いだおれさん
垢版 |
2011/12/20(火) 23:54:41.79
>>1
無い。

終了。
0083食いだおれさん
垢版 |
2012/01/19(木) 07:46:03.69
見かけに寄らず 凄い食べ物。
ありがとうございます
ビックリしました なかなかの味だ。
チョーうまい。ランクアップ!(はぁと
何故か凄くおいしく感じた。 そこそこだけどさ、
教えてくれ!どうですかといわれても困りますがね
そして、ここの食文化の素晴らしさを
全国の奴らに向けて存分に語ってくれや!!
0084食いだおれさん
垢版 |
2012/02/10(金) 12:48:41.16
岡山で三田屋以外で弾き語りや演奏をしてくれる飲食店はないでしょうか?
ジャズ系ではなく、クラシック、キューバラテン、ボサノバ、ロック系が良いです。
0085食いだおれさん
垢版 |
2012/02/10(金) 13:00:31.90
これだけではなんなので…
岡山なら
鍋は
ちゃんこ常の山、

和食は
喜怒哀楽
いろり茶屋 萬久(マンキュウ)
ここのみかん梅酒とまんじゅうも美味しい。
たかくら
和食もだけど手作りアイスが上品なシャーベット系で美味しい。

韓国料理は銀河。

岡山でフレンチならプチマリエ。倉敷で洋食ならビストロ系のKUMA。

あとまあまあ美味しいけど愛想がなかったり、
安くてまあまあだけど愛想がいいお店があるけど
まあまあなので書くのはやめときますw
0086食いだおれさん
垢版 |
2012/02/18(土) 02:50:30.94
はいから亭
えびめしや
カフェだけど倉敷のプティ・シャ
ここは値段が良心的で量がすごく多くて美味しい
0087食いだおれさん
垢版 |
2012/05/03(木) 13:00:27.30
カキオコ食うの忘れた・・・
0088食いだおれさん
垢版 |
2012/05/27(日) 21:33:50.03
河本みたいに岡山から出て関西弁喋り出す岡山県人って結構多いよな(笑)
関西人への憧れ、岡山のコンプが見え見えで面白いわw

0089マイルス ◆jvg0e6vBYA
垢版 |
2012/05/31(木) 19:41:10.75
       _,,-''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
    /::.      ..::::....::::::.     ヽ
.   /::.   ,、、,_        ,、、,  ヽ
   |::  ´  .._`ー    ‐''"...  `.  i
  .|:.  _,-====:;、____.,r====-、. |
  r"i,__l'  、'iユ= ::i==f;; r'iユ=、  |=r、
  ! | !   ´ ̄` /  .i  `"´   i' l`i
  | i" ::!、____彡.:i i:.ヽ、___丿'i }
 . ゙i .l   , ,r'´ゝ=、__rュ,.ソヾ、    ! ,i
 . |_i::..   i { _,. - 、, ...、_  ,,) i   .i_ノ     こんばんは、岡山市に住む変態土方親父です。
   .|::   `ヽヽエエニヲ,ソ"  ´  ,::i
   /`、:.  ゙;:  ヽ二二ン.  ,  .:ノ、
 / .  \.::、゙l;:      ,,/  .:;r'  ヽ
'"      `'' 、`'ー--─ '"-'''"     ヽ
0090食いだおれさん
垢版 |
2012/07/29(日) 08:26:34.51
アメリカンなハンバーガーが食べれる店教えてください。
マックとかじゃなくて、ハンドメイドの味のハンバーガー。
0091食いだおれさん
垢版 |
2012/07/29(日) 13:03:19.96
>>85
萬久は、たいした事なかったわ…
それと喜怒哀楽もイマイチ(+_+)
喜怒哀楽は巻き寿司が旨かったけど今は、その巻き寿司も旨くなくなってたな。
0092食いだおれさん
垢版 |
2012/08/13(月) 10:45:49.90
15年前に出張で大元病院の近くのとんかつ家がうまかったのでまた行きたいのですが店名も???です
食べログで検索しても店名でてこなかったです
あのお店の店名おしえてください!!!
0093食いだおれさん
垢版 |
2012/08/13(月) 10:47:38.64
15年前に出張で大元病院の近くのとんかつ屋がうまかったのでまた行きたいのですが店名も???です
食べログで検索しても店名でてこなかったです
あのお店の店名おしえてください!!!
盆休みに行く予定です!!!
0094食いだおれさん
垢版 |
2012/08/13(月) 23:36:45.34
>>92
とんかつ屋さんじゃなくて洋食屋さんじゃないかな?
近くにグリル丸福っていうお店があるけど、ここは有名だよ。
0095食いだおれさん
垢版 |
2012/08/20(月) 00:08:38.86
>>94
ありがとうございます!
「グリル丸福」でした。
結局盆休みは大元駅近辺には行けなかったのですが次回の機会に行ってみます!
あと大元駅からニノミヤ電器の途中の自分で麺揚げができるうどん屋とか、
賀陽町の洋食屋さんの店名ご存知ですか?
もし現在もあればもう一度行ってみたいです。
0096食いだおれさん
垢版 |
2012/08/20(月) 23:56:15.86
>>95
それも>93と同様に15年前くらいの話かな?

賀陽町の洋食屋さんというとベルネーゼってお店があるけど、
ここは10年前にはまだなかったはず…

ニノミヤ電器はもう閉店して、ビルも新しくなってはるやま商事になってるよ。
多分和兵衛ってお店のことだと思うんだけど、
個人的にオススメなのは、宗忠神社正面のぼっこうとか、
大元駅から反対方向になるけど、たぬき屋とかもいいと思うよ。
0097食いだおれさん
垢版 |
2012/08/21(火) 22:10:34.90
>>96
レスありがとうございます。
まだニノミヤ電器があった頃の話です。
また岡山に行く機会に行ってみます。
グリル丸福が健在なのがうれしかったです!
どうもレスありがとうございました♪
0098食いだおれさん
垢版 |
2012/09/23(日) 12:13:31.30
今度みんなで行こうと思うんだがココ見たら不安になってきた
下見に行こうかな 一人で行く人多いのかな?一人じゃ入りにくい?
0099大阪人の部下
垢版 |
2012/10/05(金) 16:13:49.14
岡山ってまじでショッボい店しかないな。
上司が言ってたけど本当その通りだったわ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況