X



トップページグルメ外食
288コメント84KB
天麩羅を語ろう
0002食いだおれさん
垢版 |
2010/03/11(木) 18:31:02
天麩羅にカレーをかけてワシワシ食うスレですか。
0003食いだおれさん
垢版 |
2010/03/11(木) 23:47:47
この時期になるとギンポのテンプラが食いたくなる。
天麩羅屋じゃないが更科布恒に毎年食いに行く。
系列の大井町権正がなくなったのは惜しい。
0004食いだおれさん
垢版 |
2010/03/12(金) 11:05:06
逆にそろそろ終りなのが牡蠣。
でもフライにはいいんだけどテンプラはなあ・・・・
0005食いだおれさん
垢版 |
2010/03/12(金) 13:12:27
やっぱ塩よりテンツユだよな。
0006食いだおれさん
垢版 |
2010/03/12(金) 18:10:31
>>5
使い分けじゃないの?
私は魚は塩、野菜は天つゆで食べてますよ
0007食いだおれさん
垢版 |
2010/03/12(金) 22:23:15
個人的には立ち食いそばでは醤油で。
スーパーで売ってる奴はソースで。
お袋が上げたような奴は天つゆで。
0008食いだおれさん
垢版 |
2010/03/13(土) 01:20:35
秋葉近辺でまっとうな味の天ぷら専門店はどこでしょう??
それとも素直に銀座辺りまで出た方が無難ですか??
0009食いだおれさん
垢版 |
2010/03/13(土) 01:35:51
巨大ビルに入っている天ぷら屋は換気が悪く、店内に油の臭いが充満していて
、いるだけで胸焼けがするな。
0010食いだおれさん
垢版 |
2010/03/13(土) 15:49:48
>>8
駅近くには良い天麩羅屋はないんじゃないかな。
銀座は別格だがそこまで行かなくても
上野広小路の天庄か天寿々、蔵前のみやこしがお薦め。
0011食いだおれさん
垢版 |
2010/03/13(土) 19:58:02
珍麩羅
0012食いだおれさん
垢版 |
2010/03/14(日) 09:04:11
塩でも抹茶塩ならいいがカレー味の塩って何だよw
お子ちゃまか、つーのw
0013食いだおれさん
垢版 |
2010/03/25(木) 10:21:54
植物だからって、何でも葉っぱを天婦羅にして食っていいというわけではない

某都市の、その食中毒の被害者の4人は、30代の姉弟、60代の父親、70代の母親だそうよ。
先週のランチタイムで、自家栽培のナス科タバコ属のキダチタバコ(別名・カラシダネ)を天ぷらにして食べちゃったそうだ。
その後、1時間以内に相次いで吐き気や嘔吐、手のしびれなどの症状が表れたそうだ。
別名のからしと同じ植物と誤認識していた様で、某公的機関は以下のように呼び掛けているそうだ。

「食べられる種類か分からない植物は絶対に食べないで」と・・・

もう一度、言おう。
植物だからって、何でも葉っぱを天婦羅にして食っていいというわけではない。

うどん屋もソバ屋も、決して何でもかんでも葉っぱを天婦羅にして、客に出さないように!
また、お客もそうして出された物を決して食べないように!
そして、一般家庭でも、決して何でもかんでも葉っぱを天婦羅にして、食べないように!

どんな葉っぱか確かめずに調理したり食べてると、大変なことになりますよw
0016食いだおれさん
垢版 |
2010/03/25(木) 18:09:12
刺身の盛り合わせのアジサイの葉を
大葉と勘違いして食べて食中毒になった事故もあったな。
0017食いだおれさん
垢版 |
2010/04/27(火) 19:10:19
ふきのとう
0018食いだおれさん
垢版 |
2010/04/27(火) 21:04:33
アザミの葉っぱの天ぷらは美味いよ。
山岳部向けメニューだけど。
0020食いだおれさん
垢版 |
2010/04/28(水) 00:35:44
江戸前の天麩羅を真面目に語ると「てんや」に尽きるのだが、
経営不振が残念だ。
0021食いだおれさん
垢版 |
2010/05/04(火) 15:16:36
今年は、ギンポウはまだ食べられる?
0022食いだおれさん
垢版 |
2010/05/04(火) 21:18:09
ギンポの煮付けが旨い。
アナゴより少し硬めな感じだった。
0023食いだおれさん
垢版 |
2010/05/07(金) 08:32:09
タラの芽
0024食いだおれさん
垢版 |
2010/05/08(土) 00:44:08
>>22
>アナゴより少し硬めな感じ

鰻の地焼きみたいな感じ?
美味しそうですね
0025食いだおれさん
垢版 |
2010/05/10(月) 21:58:25
天麩羅もいいが、太い海老が乗った天丼も見逃せない。
とくに大衆ソバ屋の天丼。
0026食いだおれさん
垢版 |
2010/05/11(火) 09:24:51
ぼくはかき揚げの卵とじ丼が好きです
0027食いだおれさん
垢版 |
2010/05/12(水) 01:42:55
>>25
今みたいにブラックタイガーのような大きな海老が出回る前は
蕎麦屋の天丼は桜エビだったよ。かき揚げが多かったね。
0028食いだおれさん
垢版 |
2010/05/17(月) 17:52:58
チェーンのてんぷらは明らかにおかしい。
都下O山のて★やは喰ったあと胸やけしよく吐いた。
店員は裏へ回ると外国語であの高くケバケバしい嘲笑を響かせていたものだった。。
0029食いだおれさん
垢版 |
2010/05/26(水) 22:28:38
やっぱり天丼は海老天2本太め限るよな?
0030食いだおれさん
垢版 |
2010/05/27(木) 03:15:12
>>20
規制されてたんで亀レスでスマンが、てんやって業績不振なの?
あそこはダメな所もあるが,驚くほどレベルの高い天麩羅の所もある。
同じ素材でマニュアル通りに機械的に揚げてるんだろうけど、
あれだけ店によって味が違うんだから天麩羅という食べものの奥深さを感じるのである。
0031食いだおれさん
垢版 |
2010/06/05(土) 00:45:34
揚げ
0032食いだおれさん
垢版 |
2010/06/05(土) 22:11:49
>>30
ロイヤルHDに援助してもらっているからもっているものの、じり貧だろう。

ttp://jp.moneycentral.msn.com/investor/invsub/results/compare.asp?Page=InvestmentReturns&Symbol=JP%3a2727

いいかげん、まずい食い物に我慢するのにも飽きてきたから、あの手の店に
逝かなくなったんじゃないか。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況