X



トップページグルメ外食
440コメント145KB

ロシア料理美味しいね その2

0309食いだおれさん
垢版 |
2013/01/06(日) 20:33:52.69
>>308
はらしょー
0310食いだおれさん
垢版 |
2013/01/07(月) 06:07:08.72
そういえば、ミシュランガイドにはロシア料理店が1つも載ってないよね・・
0312食いだおれさん
垢版 |
2013/01/17(木) 21:50:03.81
ヴォートカ?つまりウォッカのことか?
0313食いだおれさん
垢版 |
2013/01/18(金) 01:11:21.84
ボルシチとピロシキが、マクドやガストメニューに普通に並んでいる世の中になって欲しい
それだけの資質はあるだろう?
0315食いだおれさん
垢版 |
2013/01/22(火) 21:37:42.40
今日、パン屋でピロシキのパンを買おうかと思ったのだが、
成分の記載を見たら「しいたけ」とあったので、退避した。
0316食いだおれさん
垢版 |
2013/01/23(水) 23:06:16.73
ピロシキを買おうとフロシキを広げたがしいたげられた
0317食いだおれさん
垢版 |
2013/02/08(金) 16:56:03.92
六本木ハードロックカフェの近くのモダーン・ロシア料理【オール・シーズン】
http://www.allseasonrestaurants.com/
味は本格派、厨房でロシア人のアリさんが腕を奮い、毎日近くのロシア大使館員も来店する。
お相撲の把瑠都関や黒海、阿覧他ロシア系力士も多数来店。
接客ホール担当のジェニーさんもニーナさんも綺麗。日本語ペラペラで優しくお料理を
説明してくれます。オヌヌメ!
0318食いだおれさん
垢版 |
2013/02/08(金) 23:07:39.78
だーいちぇむにぇぱじゃーるすたーやいーんちにっつぅ
0319練馬区の商店は要警戒
垢版 |
2013/02/11(月) 12:43:48.31
手癖が悪い害国人 Liisa Berezkin

國學院大全留学生の恥
0323食いだおれさん
垢版 |
2013/05/15(水) 22:01:48.02
おーちんふくーすなw
0325食いだおれさん
垢版 |
2013/06/24(月) 21:08:26.61
ぷりやーとあばあぺちーたw
0327食いだおれさん
垢版 |
2013/09/21(土) 17:05:45.53
>>326
オマエ本当に岡山県人?

あちこちにコピペしてるけど、もはや荒らしだぞ
本当に岡山を愛してるならそういう行為はやめておけ。
0328食いだおれさん
垢版 |
2014/01/13(月) 18:02:27.97
>>327
岡山県庁に問い合わせたら、県とは関係ないし、意図が違うと言われたよ
0329食いだおれさん
垢版 |
2014/06/07(土) 05:14:16.28
見かけに寄らずビックリしました なかなかの味だ。
チョーうまい。ランクアップ!(はぁと
ここは「太陽のご馳走」だよな
何故か凄くおいしく感じた。 そこそこだけどさ。、
教えてくれ!どうですかといわれても困りますがね
そして、ロシアの食文化の素晴らしさを
全国の奴らに向けて存分に語ってくれや!!
0330食いだおれさん
垢版 |
2014/06/07(土) 06:47:27.29
しぼーどにゃ
ぷろーはぱこーだorz
0331食いだおれさん
垢版 |
2014/08/12(火) 22:37:06.08
世の中には2種類の人間がいる。
「批判する人」と「批判される人」だ。

料理や酒、あるいは店づくり――手法は問わず、「自己表現」の得意な人がいる。
そういう人はファンとアンチを獲得しながら、どんどん有名になっていく。
「嫌い」は「好き」の次に強い感情であり、愛に近い。
それゆえに、有名な飲食店には口さがない批判が浴びせられる。

自己表現の苦手な人は、誰かを批判することでしか自分を語ることができない。
びんび屋を語るな。受け入れるものだ。黙って身を任せなさい。
グルメ外食の世界で頑張っている友人と飲んで、そんなことを教えられた。
0333食いだおれさん
垢版 |
2014/09/03(水) 02:24:23.31
東京都下に美味しいロシア料理出来てほしい
絶対人気でるよ
0335食いだおれさん
垢版 |
2014/12/06(土) 01:01:23.35
ロゴスキーで食べたウズベク炒飯が忘れられなくて自宅で再現して食べている。
酢づけのキャベツはあまり好きじゃないので少なめ。ラム肉は癖があるので
牛乳に20分位付けて置く。オリーブオイル多め、カロリーがたぶん高い。
香辛料、クミン、コリアンダー、パプリカ、ガーリック、塩胡椒、カエンペッパー、砂糖、
こんなもんか。干しブドウは入れるとアクセントになります、玉ねぎはみじんぎりで
炒めておきます。
似た味になります。たまに食べると中央アジアの様な気分に成る様な気が、
中央アジアやあのへんもなにも、行った事ないですけれども。
民族音楽聞きながら食べるとおいしいです。ロシアンティーと、共に。
0336食いだおれさん
垢版 |
2014/12/06(土) 03:07:39.27
プロフ?
0337食いだおれさん
垢版 |
2014/12/09(火) 14:21:27.79
料理だけじゃダメだろ

ロシア料理はウォッカと一緒に楽しまないと
0338食いだおれさん
垢版 |
2014/12/23(火) 03:11:33.04
新宿伊勢丹でもいいからロシア料理の店出来ますように
0339食いだおれさん
垢版 |
2014/12/25(木) 12:52:13.54
確かに伊勢丹のレストラン街は、
和、洋、中華、寿司はあるがロシア料理はあれへんな
0340食いだおれさん
垢版 |
2014/12/26(金) 01:58:29.15
ロシア料理美味しいのになんであまりないんだろう
伊勢丹に入れたら流行りそう
0341食いだおれさん
垢版 |
2014/12/26(金) 12:02:35.76
どうかねー
今ある一般的なお店でもなかなかお客の入りはよくないみたいだからね
ロシア料理とか知らない人にとっては馴染のないものだし、
所詮買い物目当ての客が来る百貨店じゃ難しいんじゃないか?
0342食いだおれさん
垢版 |
2015/01/12(月) 21:32:56.10
札幌の狸小路内にあるロシア料理店「バールコーシカ」が閉店し、
現在は免税店になってしましました。
先日約1年ぶりに札幌に行ったところ、店舗が消滅していることに気がつきました。
斜め向かいのお土産店に聞いてみたところ、
11月に工事が入ったそうです。
どなたかいきさつ等ご存じの方いましたら、教えて下さい。
0344食いだおれさん
垢版 |
2015/12/04(金) 15:26:16.62
ストロガノフ三宅
0345食いだおれさん
垢版 |
2015/12/27(日) 22:26:18.76
名駅のロゴスキー3月で閉店との事
ビルの建替によるものらしいけどオーナーさんそれなりの
お歳みたいだし新ビルへの入居或いは移転はしないのかな
とにかく残念…
0346食いだおれさん
垢版 |
2016/03/22(火) 21:02:32.90
先日名古屋出張ついでに独りでロゴスキー行ってきた
夕方だったけど予約札が立っているテーブルが結構有った
壁には常連からの寄書も幾つか
しっかり味わってきたわ
0347食いだおれさん
垢版 |
2016/03/29(火) 10:51:59.18
だーいちぇむにぇぱじゃーるすたぴーば!
0348食いだおれさん
垢版 |
2016/04/11(月) 20:36:15.56
■北日本と東日本の皆様は移住するなら岡山へ。 https://okayama-life.jp/

■東京で最も多くの子ども達に被曝検査を実施した三田医師も岡山に移住しました。岡山に三田医院が開院したことも心強いですね。心ある医療関係者の皆様は岡山に移住してください。
http://mitaiin.com/

■大学受験は岡山大学を選びましょう。関東・東北地方の受験生にお知らせです。緑豊かな環境で学び、安全な岡山で大学生活を謳歌しましょう。
http://www.okayama-u.ac.jp/

■移住の相談は岡山市に。災害が少なく安心安全な岡山に移住しましょう。ただし海に近いエリアや港町、干拓地などは絶対にダメ!内陸部を選んでください。
電:086・803・1335 http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html

■田舎暮らしをしたい人には、安定地盤の吉備高原に格安分譲住宅団地もあります。
http://www.pref.okayama.jp/page/detail-74110.html
■ガーデニングや野菜づくりが楽しめる平均100坪を超える広々とした区画ながら、価格は300万円台中心と大変お求めやすくなっています。
http://www.pref.okayama.jp/page/311719.html

地震災害のリスクが国内で最も低い安全な岡山は、リスクマネジメント意識の高い企業様の進出先としても最適ですが、それだけではありません。
関東地方や東北地方で食品製造や飲食店経営をしている方の移転先としてもお奨めします。
例えばお味噌やお酒を醸造している方、お蕎麦屋さんや和菓子屋さんなど個人経営で食べ物を作っている方、ラーメンでも中華料理でもお鮨でも、居酒屋さんにもお奨めです。

ただし軟弱地盤(三角州、扇状地、埋め立て地、干拓地など)や海側の地域は回避しましょう。
南海トラフ大地震を想定し、静岡など東海地方・愛知など中京地方、和歌山など紀伊半島、四国、九州太平洋側は避けましょう。名古屋では甚大な被害が予想されています。←西日本も名古屋はホットパーティクルという核燃料の粉が飛びました。

■移住の相談会
・日時 平成28年5月29日(日曜日)
・場所 東京交通会館(東京都千代田区有楽町2-10-1)

■移住の事なら岡山へ。 https://okayama-life.jp/
0349食いだおれさん
垢版 |
2016/04/18(月) 18:04:40.17
あげ
0350食いだおれさん
垢版 |
2017/01/14(土) 22:28:59.01
(´・ω・`)
0351食いだおれさん
垢版 |
2017/01/17(火) 20:22:25.62
おーちんふくーすな
0352食いだおれさん
垢版 |
2017/01/17(火) 22:55:37.56
https://goo.gl/B312wJ
この記事本当。。?
知りたくなかったー。。
0353食いだおれさん
垢版 |
2017/01/21(土) 08:28:54.16
どーぶらいえおーとら
しぼーどにゃはろーしゃいやぱこーだ
0355食いだおれさん
垢版 |
2017/01/25(水) 17:50:52.29
>>337

ロシア料理って不味いのか。
だって、お酒といっしょに食うほうがよい料理に旨いものはないから。
0356食いだおれさん
垢版 |
2017/01/26(木) 08:06:57.85
>だって、お酒といっしょに食うほうがよい料理に旨いものはないから。

日本語で桶
0358食いだおれさん
垢版 |
2017/03/06(月) 08:34:47.69
>>355
うまい。ただしロシア料理ってのはコースになると、ロシアん臭くなくなる。

ロシア料理ってのは、日本で再現すると割高な料理になるから、集客が難しい
日本の料理店でだすロシア料理はロシア料理じゃなく、ただのロシア風料理であることが多い
入手性が悪かったり、高い素材使うからね

あとシャシリクとかイメージ的に日本受けしないのも多いんだ。消してそんなことはないんだが
0359食いだおれさん
垢版 |
2017/03/15(水) 21:53:56.07
>>355
不味いってことはないと思う
ただフランス料理のような洗練されたものではないね、ドイツ料理よりはマシだけど
東京在住ならろしあ亭やカフェロシアに行ってみると比較的安くロシア料理が食べられるよ
女を連れて行くならスンガリーやチャイカがオススメ
0360食いだおれさん
垢版 |
2017/03/16(木) 13:52:11.17
昭40年代中頃まではロシア料理店が
イタリアンを数で陵駕していた
1白系ロシア人が日本に亡命
2社会主義への憧れから学者 文化人のインテリ階級にファンが多かった
ベトナム戦争の集結から社会主義運動が衰退 イタリアンに取って代わられた 飯倉のヴォルガや渋谷のロゴスキーも閉店 
0361食いだおれさん
垢版 |
2017/07/08(土) 02:12:33.21
一列らんぱん破裂して
日露戦争始まった
さっさと逃げるはロシヤの兵
死んでも尽くすは日本の兵
五万の兵を引き連れて
六人残して皆殺し
七月八日の戦いに
ハルピンまでも攻め入って
クロパトキンの首をとり
東郷元帥万々歳
0362食いだおれさん
垢版 |
2018/01/14(日) 06:50:33.47
先月ロゴスキーのランチ行って来ましたよ
ビーフストロガノフのコースОчень вкусноでした
まだカーシャを食べた事が無いのでまた行きたいです
0363食いだおれさん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:25:12.55
結局札幌はコーシカなくなったあとはロシア料理専門店って無いんだよね?
0365食いだおれさん
垢版 |
2019/01/13(日) 02:50:42.32
いつのまにか「ゴドノフ」の東京店が出来ていたんだな。びっくり。
0366食いだおれさん
垢版 |
2019/03/02(土) 21:55:50.44
ロシア語キーボード・タイプでカラー液晶。

★CASIO 電子辞書 EX-word XD-D7700 格安1円スタート! ロシア語コンテンツを収録! ダブル液晶&スクロールパッド搭載! J323900 O
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l508988357

 入札件数 26
 終了日時 2019.03.02(土)22:06
 現在価格 454円(税込 490 円)
0367食いだおれさん
垢版 |
2019/03/15(金) 06:20:37.70
>>365
しかも、出来て1周年なんだがw
0368食いだおれさん
垢版 |
2019/03/17(日) 11:00:02.94
御茶ノ水のサラファンがまだ日本人に売却される前、
俺が学生の頃、太ったロシア人のお母さんとホッソリした美人の娘さんが経営してた。
15年くらい経って久しびりに行って、あれ、おっかさん若返ったんじゃないのと思ったら、デップリ肉がついた娘さんだった。
ロシア人のDNA恐るべしと思ったね。
そういえば、フイギュアスケートのおばさんコーチも皆、太ってるよね。
現役時代は華奢な少女だったんだろうが。
0370食いだおれさん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:15:54.32
初日本のゴドノフ。
料理の味と値段はまあまあだが飲み物高杉。
バルティカが1400円とかありえないw
0372食いだおれさん
垢版 |
2020/09/10(木) 08:44:22.07
>このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
>この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。
0373食いだおれさん
垢版 |
2020/12/09(水) 00:58:58.94
https://www.afpbb.com/articles/-/3319382
「ボルシチ戦争」 ロシア・ウクライナ紛争の新最前線
2020年12月8日 12:00 発信地:キエフ/ウクライナ [ ウクライナ ロシア ロシア・CIS ]

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/c/1000x/img_8c97790daf60b18212ca69b0a2199dcd187787.jpg
ウクライナ首都キエフにある自身のレストランで、ボルシチを作るシェフのエウヘン・クロポテンコ氏(2020年11月25日撮影)。

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/e/1000x/img_ce66fe8c1f209e1797f3a8b82a977bb1196880.jpg
ウクライナの伝統衣装を着て、ボルシチを作るオレーナ・シェルバン氏。ウクライナ中部ポルタワ州で(2020年11月26日撮影)。
0374食いだおれさん
垢版 |
2021/03/05(金) 01:43:09.51
https://jp.sputniknews.com/opinion/202103048201986/
モスクワでなく、東京で!銀座にロシア食品専門店「赤の広場」がオープンc Sputnik / Denis Korzhov
ルポルタージュ
2021年03月04日 14:14
0375食いだおれさん
垢版 |
2021/03/21(日) 19:07:41.74
北方領土返せ!!
0376食いだおれさん
垢版 |
2021/05/04(火) 21:52:23.92
>>375
食文化と政治は別だと思う
中国料理もロシア料理も魅力的
デザートは別腹みたいな感じだよ
0377食いだおれさん
垢版 |
2021/05/10(月) 18:10:59.15
ロシア料理って作法とか難しいですか?
気軽に入れて美味しい店教えてください
0378食いだおれさん
垢版 |
2021/05/10(月) 21:16:06.79
マナーはそんなにないです。しいて言えばパンが1、2種類でてちぎって一口一口いただくぐらいで


心配な場合はコンチネンタルスタイルでぐぐってみて下さい
0379食いだおれさん
垢版 |
2021/05/11(火) 09:08:35.54
だいぶ昔に組合の寄り合いでロシア料理店に行った思い出がある
なにを食べかも忘れてしまった
もう俺も認知症になりつつあるからな
0380食いだおれさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:18:53.63
ロシア風ハンバーグと普通のハンバーグは何が違うの?
0381食いだおれさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:33:38.77
小さい。
0382食いだおれさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:52:53.50
>>380
前にロシア家庭料理の店で頂いたけどサワークリームが掛かってたからソースの違いだと思う
0383食いだおれさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:01:23.17
カトレティにサワークリームはそれほどメジャーな組み合わせじゃないと思うよ。レシピサイト見ても日本で食ってるハンバーグとなんも変わらんし。
0384食いだおれさん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:41:31.33
第二次世界大戦の交戦国の料理の旨さと軍隊の強さは反比例と言われてるね。
フランス、イタリア、チャイナ^_^弱い
ドイツ、アメリカ、イギリス^_^強い
日本、ロシア^_^兵隊は強い、勇敢。幹部はアホ
日本とロシアは、上流階級の懐石料理や宮廷料理は美味だったが、庶民の食卓は貧しく質素だった。
0387食いだおれさん
垢版 |
2022/04/14(木) 09:39:16.39
↑VとかZは嫌いだ
0388食いだおれさん
垢版 |
2022/04/15(金) 11:45:13.10
飯倉にあった ヴォルガ懐かしいな
宮殿の様でロシア舞踊やってたな
0389食いだおれさん
垢版 |
2023/02/01(水) 08:09:16.25
サラファン (CAPAFAH)
0390食いだおれさん
垢版 |
2023/02/01(水) 08:58:54.56
ロシア料理といえばボルシチとピロシキしか思い浮かばん
でも元々はウクライナの料理なんだよね
0391食いだおれさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:20:18.71
昔のサラファンのキエフカツレツ美味かったな。でも、もろウクライナ料理。今はキーフカツレツと言わねばならんだろう。
0392食いだおれさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:47:15.54
浅草には2軒のロシア料理店がある
確か40年くらい前に雷門通りを超えたロシア料理店に行ったことがあるけど
まだ営業してるんで驚いた
0393食いだおれさん
垢版 |
2023/02/01(水) 16:43:09.12
3軒ね
白系露人が開いた店ね
0394食いだおれさん
垢版 |
2023/02/02(木) 07:25:31.99
西洋人が開いてる料理店ではロシア料理店がいちばん数が少ない
0396食いだおれさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:44:57.07
>>383
ロシアやウクライナは、ペルメニとかペリメニと言う向こうの水餃子にサワークリームをドッサリかけるのが大好きなんだとウクライナ店の人が教えてくれた。
トルコもそうだったかな。
餃子の食い方のバリエーションが広がって目から鱗だった。

ビリヤニにライタもめちゃくちゃ合うし、乳製品の本場の連中のやり方は面白い
0397食いだおれさん
垢版 |
2023/05/31(水) 10:07:22.58
2009年に熊本の並木坂で食ったビーフストロガノフは最高だった
0398食いだおれさん
垢版 |
2023/06/30(金) 00:07:05.88
プリゴジン氏好物は何?
0399食いだおれさん
垢版 |
2023/07/15(土) 15:19:29.64
つぼ焼き
0400食いだおれさん
垢版 |
2023/07/15(土) 16:18:28.96
ロシアといってもウクライナ料理だがな
0401食いだおれさん
垢版 |
2023/08/01(火) 14:58:50.62
母国で食べるより美味しい!?
日本の老舗ロシア料理を食べたら感動!
銀座ロゴスキーを食レポしてみた!
https://www.youtube.com/watch?v=ru1lSwtIHCg

この食レポよかったわ
0402食いだおれさん
垢版 |
2023/08/02(水) 16:05:16.14
骨活
骨活の時代
0403食いだおれさん
垢版 |
2023/08/02(水) 16:05:33.34
カルシウム
カルシウムの時代
0404食いだおれさん
垢版 |
2023/08/02(水) 16:05:59.32

肉の時代
肉料理
肉料理の時代
0405食いだおれさん
垢版 |
2023/08/02(水) 16:06:16.44
肉食
肉食の時代
0406食いだおれさん
垢版 |
2023/08/02(水) 16:23:24.98
ロシア料理
ロシア料理の時代
0407食いだおれさん
垢版 |
2023/08/02(水) 16:27:10.63
キチガイ朝鮮人、荒らしはやめろ!
0408食いだおれさん
垢版 |
2023/09/03(日) 06:27:31.70
💘💚💛スンガリー新宿三丁目店💛💚💝
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況