X



トップページグルメ外食
718コメント160KB

人形町、水天宮あたりはどうでしょうか★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさん
垢版 |
2006/10/10(火) 00:37:34
人形町、水天宮近辺の飲食店について語り合います。2


0462食いだおれさん
垢版 |
2010/06/05(土) 14:56:58
>>460
この近辺は鶏料理もあるよ、というより鶏料理屋が多いと言う印象
0465食いだおれさん
垢版 |
2010/06/06(日) 06:49:28
そんなことはない
0469食いだおれさん
垢版 |
2010/06/07(月) 05:47:46
たまには角のプリン屋のことも思い出してあげてください
0470食いだおれさん
垢版 |
2010/06/07(月) 21:40:28
もしかして交差点のビルにあった俺たちの寿司屋も
今はないのかな?
マスターが気さくなおじさんだったが・・
0471食いだおれさん
垢版 |
2010/06/07(月) 22:50:44
しばらくラーメンの近くにあったメロンパン屋は半年くらいでなくなったね。
0472食いだおれさん
垢版 |
2010/06/09(水) 00:49:08
最初からこのスレ読んだけど、みんな店を知らないんだねえ
ここに書いてある店より美味いところ沢山あるよ
0474食いだおれさん
垢版 |
2010/06/09(水) 11:46:29
そうだな。
教えてやっても良いのは堀留屋くらい。
0475食いだおれさん
垢版 |
2010/06/09(水) 17:19:23
>>472
自分の行きつけは流石にここじゃ晒さないだろ
そういうお前も紹介してないじゃないかw
0476食いだおれさん
垢版 |
2010/06/09(水) 21:58:05
おか吉でしらす丼を喰う

もう一店舗は半熟卵付きだね  
0477食いだおれさん
垢版 |
2010/06/11(金) 22:08:07
このスレ、
美味くない店を紹介するスレになってる
マジで
0480食いだおれさん
垢版 |
2010/06/11(金) 22:56:10
小諸そば。交差点近くに2軒あって、新しい方がビルの立替かなんかで
閉まったっての知ってるんだけど、その後どうなった?
0482食いだおれさん
垢版 |
2010/07/07(水) 14:00:56
自家製ラー油を売り出してる店が増殖しててわろた
0483食いだおれさん
垢版 |
2010/07/16(金) 21:36:48
酒屋の車が邪魔だよー。
人形町2件
0484食いだおれさん
垢版 |
2010/07/16(金) 21:45:37
>>483
110番通報すれば来てくれるよ。
通報者はどこか適当なところに身を隠していればいい。
0485食いだおれさん
垢版 |
2010/07/17(土) 11:36:18
>>483
詳細きぼんぬ
0486食いだおれさん
垢版 |
2010/07/19(月) 18:39:40
横丁の1件と郵便局隣1件
0487食いだおれさん
垢版 |
2010/07/19(月) 19:57:30
>>485
”きぼんぬ”って使うの、久し振りに見た。
0493食いだおれさん
垢版 |
2010/08/24(火) 15:55:40
来週パレードやるな
0495食いだおれさん
垢版 |
2010/09/18(土) 13:04:09
いしちゃんわろた
0496食いだおれさん
垢版 |
2010/10/03(日) 04:16:09
どこの火災報知器だよ!?
0497食いだおれさん
垢版 |
2010/10/03(日) 16:58:39
久しぶりに吉うめの茄子のはさみ揚げ定食を食いたいのお・・

会社辞めて違う場所に移ると妙に懐かしい。。
0498食いだおれさん
垢版 |
2010/10/05(火) 21:19:32
おれ、吉梅の雑炊食いたい。
10年ぐらい前バイトしてた。
0499食いだおれさん
垢版 |
2010/10/07(木) 20:52:19
>>498
ちょうどその頃・・味噌汁の味が薄くて極端に落ちた時期があったぞ
オマエの仕業かw
0500食いだおれさん
垢版 |
2010/10/07(木) 21:53:36
友達がそよいちになってから10回くらい通ったけど、
明らかに味が落ちたからもう行きたくないって言ってた。
0502食いだおれさん
垢版 |
2010/10/07(木) 22:12:21
素材が年々悪くなっていると、旧キラクの御主人が嘆いていたのを思い出す・・・
0503食いだおれさん
垢版 |
2010/10/07(木) 22:13:44
素材よりもね、調理や店内のふいんきのことを言ってた。
0504食いだおれさん
垢版 |
2010/10/07(木) 22:21:55
ふいんきは大事だよ
いくら料理美味くても店主がDQNなら味はまずくなる
謙虚さが第一
0505食いだおれさん
垢版 |
2010/10/07(木) 22:28:52
いや、ふんきいが大事だと思う
0506食いだおれさん
垢版 |
2010/10/07(木) 22:48:01
いや、確かに和食ならふきのとうの味は大事だ!
その店を計る物差しになるな。
0507食いだおれさん
垢版 |
2010/10/08(金) 15:28:29
>>500
そよいちになった友達にお会いしたいわ
0510食いだおれさん
垢版 |
2010/10/28(木) 17:20:21
有名老舗今年工場でビブリオ検出。
管理杜撰な上穏便体質なので
ロット回収せずまんま出荷、
看板会社で販売。
焼けば無害だろうと考えている。

社内セクハラ&パワハラ横行。
ランチのバイトの娘仕事中に
ヤクザ役員にケツ触られて即退職届。
直訴された社長揉み消し計るも失敗。
労基に訴えられたかどうかは不明。

さて、どこのことだろうな?
0511食いだおれさん
垢版 |
2010/11/21(日) 14:19:36
教えてよ
0512食いだおれさん
垢版 |
2011/01/05(水) 00:18:49
>>510
どこ?
0513食いだおれさん
垢版 |
2011/01/05(水) 00:28:12
労基に実際行ってみると分かるが、あいつらが労働者の味方なんてのは単なる幻想だな。
0514食いだおれさん
垢版 |
2011/04/05(火) 23:33:11.46
漏れら極悪非道の空ageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
0515食いだおれさん
垢版 |
2011/04/17(日) 02:05:46.85
元チムニーのタイガースファンのおっさんの店はつぶれた??
0516食いだおれさん
垢版 |
2011/06/14(火) 14:05:37.43
>>26
俺が彼女とデートに初めて出かけた時のことだ。
 「お昼、どうする?」、俺は彼女に聞いた。
 「何にしようか」と彼女。
 「●●ビルに、和食のお店と中華料理のお店があるけど。どっちにする?」
 「うん(しばし考えて)、和食にしようか」

 俺はその日彼女を振った。なぜか。ワケはこの短い会話に凝縮されている。
 まず、初デートなのにランチの場所さえアテがない。これは“無思考・無計画なオンナ”というシ
グナルを送った。次に俺の提示した選択肢で、和食を選ぶという愚かさを露呈した。和食は悪くな
いし、和食を責めるわけじゃない。だが初デートで和食か中華なら、中華しかない。これは普遍的
な鉄則である。アンタ、空気を読めよ。

 そこで俺は「彼女は人のことを考えないオンナ」という結論に達した。蛇足だが、その和食が不
味かったことがダメ押しになった。
0517食いだおれさん
垢版 |
2011/07/14(木) 17:31:06.81
●●のランチ食うと洗剤も一緒に御馳走様する事になるよ。
食器の洗い回しが異常に雑。
0519食いだおれさん
垢版 |
2011/09/26(月) 05:56:30.02
食好きにはロクな奴がいない。これは普遍的な鉄則である。
たとえば、管元総理なんかを見りゃ良くわかるだろ。
脂っこいとか辛い料理が食べれない奴は保守的で虚弱体質で使いもんになんねーんだよ!
中華好きには優秀な奴が多い。これが世界の現実である。
たとえば、小沢を見てみろ。能力や人格の優位性は一目瞭然ではないか!
0522食いだおれさん
垢版 |
2011/11/08(火) 02:33:21.25
登録商標第5233644号
登録商標第5284753号
登録商標第5315289号
登録商標第5315290号
0523食いだおれさん
垢版 |
2011/11/17(木) 12:41:42.07
ビーフカツ食べたい時は人形町に行くよ
0524食いだおれさん
垢版 |
2011/12/18(日) 08:04:43.08
どこへ?
0525食いだおれさん
垢版 |
2011/12/18(日) 13:31:44.79
洋食キラクじゃね?
あそこのビーフカツは最高だよ。
店汚いけど。
0528食いだおれさん
垢版 |
2011/12/26(月) 12:48:50.70
おいおい、知らない人はキラクに行っちゃうぞ。
0529食いだおれさん
垢版 |
2011/12/26(月) 15:03:46.46
純粋に味の話だと、いまのキラクってうまいの?
0530食いだおれさん
垢版 |
2011/12/28(水) 18:30:19.67
キラクはまだ知名度で商売しているけど、一度食べた人はもう二度と行かないだろう。
0532食いだおれさん
垢版 |
2011/12/28(水) 22:20:05.41
キラクをディスるだけじゃなく、他にビーフカツ美味い店を書いてくれよ。
0533食いだおれさん
垢版 |
2011/12/28(水) 22:27:05.82
人形町でビーフカツがうまい店は知らないな。
あったら教えてくれ。
0534食いだおれさん
垢版 |
2011/12/31(土) 07:37:03.03
前のキラクの中の人たちは移転して近くで、「そよいち」って名前で営業してるよ。
0535食いだおれさん
垢版 |
2012/01/05(木) 13:14:52.73
キラクのビーフカツは、ミルフィーユ状に包丁が入れられた肉の食感と、おそらくそのことから可能となる内側のレアな部分から溢れ出てくる肉汁の旨味を身体が覚えているから、わざわざまた行こうという気持ちになる。
そよいちは、味付けはキラクと同じだけど、その他の点では普通のビーフカツに近いので、わざわざ人形町まで行く理由がない。
というのが、個人的な感想です。
0536食いだおれさん
垢版 |
2012/01/09(月) 19:37:37.81
僕も好き
0537食いだおれさん
垢版 |
2012/01/10(火) 11:41:33.53
>>535
新しいキラクでは、一度ポークソテーを食べたら以前と違っていたので、びっくりして
それ以来行っていませんでした。その後そときち見つけて昔ながらの味に安心しました。
今度試しにキラクでビフカツ食べてみようかな。
0538食いだおれさん
垢版 |
2012/01/10(火) 14:17:05.52
>>537
なるほど。ポークソテーは食べないので分かりません、また、ビーフカツもこの一年食べている者なので、どちらが「昔ながらの味」なのかは分かりませんが、どちらが丁寧な仕事かは、一目瞭然だと思います。
もっとも、そよいちは一度お昼に行っただけなので、たまたま混んでて雑なものを出された可能性もあるため、空いている時にもう一度行こうと思っています。
0539食いだおれさん
垢版 |
2012/01/12(木) 16:12:28.34
ド派手なビルの
龍●菜館 水天宮店


行ったけどクソまずかった・・・・
あと中国の店員の人がちょっとガラが悪いよね
まさか今問題になってるドラ●経営??
0540食いだおれさん
垢版 |
2012/01/12(木) 16:54:19.25
>>539
あそこは中国人の溜まり場みたいになってるね。
日本人の俺もたまに行くけど。
0541食いだおれさん
垢版 |
2012/01/23(月) 21:32:59.59
こないだ人形町今半いったけど味落ちたね。やっぱ不景気だし原価削ってんのかなー。好きだったのに残念だわ
0542食いだおれさん
垢版 |
2012/01/31(火) 12:13:55.45
柳屋の鯛焼も味が落ちたよ、皮が・・・

なんか生地かえたんかな・・・

作り置きするようになったんかな
0543食いだおれさん
垢版 |
2012/02/07(火) 11:00:08.13
人形町か浜町周辺で、おいしいカレー屋はありますか?
アジアン居酒屋シディークは無しの方向で。
0544食いだおれさん
垢版 |
2012/02/07(火) 21:22:54.40
>>543
チカラ飯の横に一軒あったね。味は記憶に無いから普通かな。
玉ひでの裏にもあったけど高かった。
あと水天宮前から茅場町に向かう途中に二件並んでるけど、閑古鳥。
0545食いだおれさん
垢版 |
2012/02/08(水) 06:40:36.52
カレー革命とラジャって同じようなカレーを出してるの?
0546食いだおれさん
垢版 |
2012/02/08(水) 15:01:01.87
>>543
浜町の方のプルニマってカレー屋がうまい。
カレーの種類が多い。
0547食いだおれさん
垢版 |
2012/03/20(火) 15:35:34.58
最近行ってないからたまには行きたい

吉梅とかどうよ?

以前行ったら交差点の小諸蕎麦のちょっと先の地下にあった日本食の店が潰れててショックだった
昼行くと、ジュージュー定食が美味しかった。
0548食いだおれさん
垢版 |
2012/04/10(火) 14:43:41.21
age
0549食いだおれさん
垢版 |
2012/06/15(金) 00:15:13.36
>>1
【二郎のつけ麺大盛を「粉落とし」で・・・】

ラーメン二郎って知ってますよね?
言わずもがな、有名な太麺コテコテ系のラーメン店です。
この前、無性にラーメンが食べたくなって、一人で夕食のために、ラーメン二郎に行ったんです。
腹が減ってたので、全増し増しでガッツリ食べようと、早速向かいました。
夜の佳境の時間帯で、相変わらず客は、満席の大盛況。
食券を出しをして、ラーメンが来るまで、暫し待つ間に凄い出来事が!・・

安岡力也みたいなゴツイ壮年客が、カウンターに着いてつけ麺を注文。
そして一言、なななんと『粉落としで』
店員が怪訝な表情で「当店は太麺ですが」と諭すも・・客は「いいから粉落としで!」と譲らず。

で、出て来たつけ麺を、周囲が何気にチラ見。えぇぇ?!‥めめ麺がガチガチの金束子状態・・・・
おっさん、そんなん硬くて食えるわけないだろ・・
そしたらおっさん、おもむろにそのつけ麺を「ポクポク」と音を立てながら食いだしました。
満席状態でしたので、店員も客も、一同唖然呆然となりました。

二郎って、九州ラーメンでもあるまいに、粉落としなんてありなのでしょうか?
また、このような食べ方は、以前からあったのでしょうか?
謎と疑問で頭が混乱してるので、教えてください。
0550食いだおれさん
垢版 |
2012/06/16(土) 09:45:36.57
安い定食屋はないかね?
0551食いだおれさん
垢版 |
2012/09/02(日) 15:14:18.47
素材のよさがわからない馬鹿舌の人が
ホイホイ来るもんではないのかもよ
行ったことないので憶測で物言ってゴメンだけど
語っている人が誇らしいようで、なんだかうらやましくなった。
0552食いだおれさん
垢版 |
2012/10/02(火) 22:42:51.32
ガキの頃よく行ったなあ
うまかった記憶がある
まだやってるなら久しぶりに顔出してみるか
0553食いだおれさん
垢版 |
2012/11/04(日) 15:43:23.49
人形町の鮒忠って他とくらべて何か美味しいと思う
とくにお昼の幕の内とかサービスデーのうな重とか好きだ
0554食いだおれさん
垢版 |
2012/11/04(日) 20:55:54.47
>>553
さては、店員に惚れてたな!
0555食いだおれさん
垢版 |
2012/11/13(火) 19:25:04.97
ロイヤルパークホテルの前のマンションて風俗の受付か待機所なの?
いつもそれ風のスーツきた男と女の子うろうろしてるよな。。。
0556食いだおれさん
垢版 |
2012/12/06(木) 22:53:13.70
>>555
マンソンの裏近辺に裏アイドルか何かの撮影場があるって聞いた事がある

新大橋通りにある讃岐うどんの谷やさん、美味しいんだけどちょっと高すぎ
0557食いだおれさん
垢版 |
2012/12/10(月) 13:20:04.40
谷や、美味いか?
俺、カレーうどん食べたけど、カレーは業務用の味、うどんはプツプツ切れる
柔らかすぎうどんだったよ。
0558食いだおれさん
垢版 |
2012/12/31(月) 10:44:19.60
>>554
そういえばちょっと前に行ったら最近若いコ入ってるよな
前はそういうコいなかったのに
0559食いだおれさん
垢版 |
2013/02/05(火) 20:34:05.92
名代 富士そば 小諸そば一騎打ちOPEN!!
0560食いだおれさん
垢版 |
2013/02/05(火) 22:27:18.89
まあ人形町なら小諸の勝ちでしょ。伝統がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況