X



トップページグルメ外食
327コメント96KB
☆★小田原の(あったらいいな)美味い店★★Part2
0002食いだおれさん
垢版 |
2006/09/18(月) 20:44:35
イタリアン (早川)ヒロマーレ
ヒロさんうんぬん抜きにして、美味しい!

鮨 (大井町)うまけりゃいい屋
小田原じゃないけど本格江戸前!
財布気にしないならこの辺じゃ1番かと…

中華 森羅本店
陳(ちん)なんとかと言う人の出!
阿藤かいがオススメの店。
ふかひれの姿煮は絶品!

鰻 (風祭)友栄
CPが高い!! 養殖だがこの値段でこの味なら満足。


0003食いだおれさん
垢版 |
2006/09/18(月) 21:49:57
                    , - ─- 、_
              /        `丶
              rー‐<::/ ン-―ー- 、   、 \
         {(こ 〆.:::/  ____ \ ヽ..::::ヽ
         __/'´/  〃7了.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ.j ::ヤ¬寸
       /,イ>/ .:::/,':::{:::::!:::::::::::::::::ヽ ::|:. ::::Vヽ_,イ
       レ/,イ ::/ :{:ハ\{ ::、::ヽ ::::::}::_|_: :::::l >::|   中日マジック14キタ━━(゚∀゚)━━ !!!
        {/::| :!{.::ィ'f坏ト\{ヽ ,><ム:!:::::::: Kヽ:ト、
          |::::ヽ::i:ヽi. r'_;メ  ヽ´ イ圷ハ|::::::::::|\/ヽ>  
          |i:::::::トl::ハ.     ,    r';ン´j::::::::: l: V
          |i::::::::!:::: ヘ  {>ーァ   /:!::::::::/::/           r-──-.  _
          lN:ヽ:ヽ::',:::ヽ、ヽ _,ノ  ,.ィ::/::::::/ /       / ̄\|_CD_|/  ヽ
            ヾ /}::}八::::ヽ>.-‐か/7::/∨      l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
        r<¨ リ\`ヽ、\__ {  〉/イ l  )}.      | |  l ´・ ▲ ・` l   | |
        f⌒ \ \ヽ  )' \ニニ∧ | |!彡ヘ      ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ
        |    \ ヽム    ヽ‐' .| | }ヘ,__,イ        ̄ / 丶'  ヽ  ̄
        ヽ     ̄ )\     Vrj/ ̄ヽ ヽ        / ヽ    / /
         \     // /)ミ ー-∨   / ̄ ヽ      / /へ ヘ/ /
          (>―‐'/ /勺ヽ¨ア    /    }      / \ ヾミ  /
          \三三‐'ノ ^ヽ/   /-―一 '     (__/| \___ノ|
0004食いだおれさん
垢版 |
2006/09/19(火) 08:47:55
みさと
0005食いだおれさん
垢版 |
2006/09/19(火) 20:05:43
ラーメンや『十三』の隣の和食屋は最悪だったぞ!
まんまとこのスレに騙されちった…
0006食いだおれさん
垢版 |
2006/09/20(水) 07:50:51
>>2

ヒロマーレ
外装塗り直して、名前変えて、
イメチェン終了してますです。
0007食いだおれさん
垢版 |
2006/09/20(水) 19:50:31
和食 (城山) 開喜
強羅花壇の板前だったらしく、まぁまぁ美味しい!
0008
垢版 |
2006/09/20(水) 19:57:55
>>6
サンクス!

ヒロが大麻で捕まって!
あの店とは関係無くなったらしいね!

あと 二ノ宮のイタリアン
バリ モダン アウラも雰囲気良い!!
http://www.bali-modern.com/
0009食いだおれさん
垢版 |
2006/09/21(木) 13:02:34
↑ヒロマーレ(現在はイルマーレ)あのクラスのイタリアンとしては平均点。
都内のイタリアンシェフからもお祝いの花が届いていたが、そちらのほうが明らかに旨い。
これからですな。依田シェフは。比較対象として南町のCIBO。こちらは塩強め、男っぽい。
うまけりゃいい屋
たしか小田原屋という魚屋が母体だったはず。美味しいと思いますが、お休み多し。電話で要確認。
確か小田原で唯一、仕入れで築地に通ってるお店かも。都内の1万円クラスと同等の内容でしょう。

中華森羅
四川系シェフなので、辛いメニューのほうが得意でしょう。化学調味料多目なので、少々クドい。
広東系メニューなら葉ちゃんの味のほうが安くて旨い。また、夜は近所のヤクザが多い。深夜は避けるほうが無難。

友栄
この近辺で、珍しく白焼きの旨い店。脂が多いときはうな重のほうがいいかも。キモ焼き・冷やし鉢などサイドメニューもしっかり。
土日は混む。平日がおすすめか。

十三
料理人が忙しいとき・疲れてるときは化学調味料多い。昔に比べて味が濃い目。
飲まない人にはつらいかも。ラーメン食べたいのか?エスニック食べたいのかで評価は変わるお店。

開喜
マダムデジュネ向け。3000円クラスとしては秀逸。小田原で本格和食は難しい。お客がいないので、お店が育たない。
スズヒロの三男がやっているお店と、価格帯・客層がかぶるので、これからが勝負。



0010食いだおれさん
垢版 |
2006/09/21(木) 14:15:36
開庵のほうがうまい
0011食いだおれさん
垢版 |
2006/09/21(木) 16:08:46
0012食いだおれさん
垢版 |
2006/09/21(木) 23:22:21
翔玉という中華屋さんは
有名人がよく来る
0013食いだおれさん
垢版 |
2006/09/22(金) 14:43:41
有名人が来る≠旨い店  
有名人が来る=上手い店(宣伝が)

と思うが(笑)
0014食いだおれさん
垢版 |
2006/09/25(月) 04:16:03
有名人が来る店といえば、
鰻屋の友栄はみのもんたのお気に入りらしいぞ。
0015食いだおれさん
垢版 |
2006/09/25(月) 12:02:00
でも閃電がうまくてもまずい店には誰もいかないと思われます

0016食いだおれさん
垢版 |
2006/09/25(月) 13:26:31
友栄は白焼きは美味しいけどうな重は美味しくない
よーするにタレがダメ。 うな重ならうな和のが美味い
0017食いだおれさん
垢版 |
2006/09/25(月) 18:12:29
>>16
そんなこと有るかいな〜!!
うな和の重なら、かしまたのトマトサラダの方がまし。
0018食いだおれさん
垢版 |
2006/09/25(月) 23:54:59
柏又はトマトサラダの噂は聞くけど
鰻の噂は皆無だな。
何屋だよ。
0019食いだおれさん
垢版 |
2006/09/26(火) 10:49:16
うな和が美味しいなら、ある意味相当幸せかも。。。
柏又が美味しいなら、何でも美味しいかも。。。
0021食いだおれさん
垢版 |
2006/10/02(月) 20:53:50
ロビンソンの回転寿司美味かったよ
沼津港だったかな
0022食いだおれさん
垢版 |
2006/10/04(水) 21:36:19
ロビンソンの中華屋さんはやめちゃったね。
?大珍樓?だったっけ??
0023食いだおれさん
垢版 |
2006/10/04(水) 23:05:37
とり正という焼き鳥屋さんが有名みたいですけど
どこにあるのですか?
0024食いだおれさん
垢版 |
2006/10/05(木) 02:43:00
あぼーんした様ですが・・・
鴨宮にとり正オーナーと同じ所で働いていた人が店を出しました。
そちらへ行ってみては?元(矢作)の場所です。
店名は(ふくちゃん)です。
0025食いだおれさん
垢版 |
2006/10/05(木) 11:46:41
そうなのよぉ〜 ワラワラ
0026食いだおれさん
垢版 |
2006/10/07(土) 17:40:21
家庭裁判所の前にある日清亭が最強
0027食いだおれさん
垢版 |
2006/10/07(土) 17:46:07
じゃ、自演ってことで
0029食いだおれさん
垢版 |
2006/10/10(火) 15:35:07
誰も知らないからだいじょぶ
0030食いだおれさん
垢版 |
2006/10/17(火) 16:01:56
30で終わりかよw

小田原ってホント糞だな
0032食いだおれさん
垢版 |
2006/10/20(金) 11:19:47
ようやく32。
0034食いだおれさん
垢版 |
2006/11/04(土) 15:45:16
34
0035食いだおれさん
垢版 |
2006/11/08(水) 17:01:57
小田原の飲食店は地元の人はあまり行かないんじゃない?
渋滞一時退避中みたいな観光客ばっかりで。
だから遠くの人のレスが来ないと終わっちゃう。
0036食いだおれさん
垢版 |
2006/11/11(土) 19:57:47
ラーメン屋の、むらた
今日、行ったけど店主(じじい)がふいに、鼻クソほじった
の目撃しちゃったよ。
 チャーシューとか頼んでから切ったり、丁寧な仕事で
無愛想でもうまけりゃいいって感じなんだけど、さすがに
鼻糞は勘弁だなぁ!
0037食いだおれさん
垢版 |
2006/11/18(土) 17:18:22
海が近くて港があるんだから
美味しい鮨屋があるんじゃないの?
おせーてよ
0038食いだおれさん
垢版 |
2006/11/24(金) 15:24:02
和食でオススメは、さかなセンター近くの
三太郎かわらべだね。
どっちも混んでるけど、待って食べる価値ありだよ。
近くに似た店がいくつもあるけど、この2店だね。
0039食いだおれさん
垢版 |
2006/11/27(月) 11:30:45
地元に人はいかないだろ
0040食いだおれさん
垢版 |
2006/12/01(金) 11:34:43
場所がら観光客か近隣の県の人が多いよね。
地元の人はそもそも外食なんか行かないんじゃない?
0041食いだおれさん
垢版 |
2006/12/16(土) 11:39:10
小田原に美味い店なんかねーよ
だって部落民は味わかんねーから





部落民のスレ終了
0042食いだおれさん
垢版 |
2006/12/20(水) 21:52:41
小田原で飲食店やってるのは移住者ばかり。
土着の人は大抵農家や大家をやっている。
客は旅行者ばかり。
0043食いだおれさん
垢版 |
2006/12/29(金) 22:13:38
今日、エポのカレー屋行ってきた。
ナンは旨いんだが肝心のカレーが薄い
0044食いだおれさん
垢版 |
2006/12/30(土) 17:47:31
ばんぱいあ
0045食いだおれさん
垢版 |
2007/01/04(木) 15:59:38
>>43
同じく行った。
ナンを200円位で食べ放題にしたが
ルーが足りず2枚でTHE END。
完璧な値段設定だな
0046食いだおれさん
垢版 |
2007/01/04(木) 16:16:56
日本の富豪40人 消費者金融・パチンコ関係者が3割近く…米誌発表
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1118368195/
高額納税者、"不況に強い" パチンコや消費者金融経営者が名を連ねる
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1053/10530/1053052813.html
北核実験後も、韓国系と朝鮮総連系が事実上掌握するパチンコ業界大繁盛
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1165226873/
米・WSJ紙、「北の命運は日本が握っている」…パチンコ業界の北への送金について言及
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164196924/
「パチンコ店への税務調査は致命的」 … 民団と総聯の和解白紙化は日本政府の圧力のせい
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152419618/
公安が総連の資金網であるパチンコ店の取り締まりを強化
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1148978829/
パチンコ経営者の資産隠しで、在日系金融機関の悪用が初めて明るみに
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1062470898/
「日本のパチンコ産業が北朝鮮を支える」金正日会談議事録
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1045/10457/1045740501.html
【朝鮮総連?】熊谷遊技業(パチンコ)協同組合が要求した北朝鮮への食糧、日本外交協会「人道援助だ」
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1038/10387/1038762631.html
北朝鮮工作船携帯電話の通話相手は栃木のパチンコ店
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1037/10377/1037771913.html
「借金をパチンコで返そうと」 底なしのギャンブル依存症を治療
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064655950/
パチンコ依存、日本に200万人? 子供死なせたり借金したり相次ぐ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144209800/
【サラ金の闇】"ウソ、ばれる" 自殺、実は4人に1人…大手5社の借り手死因
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164765114/
命で支払い? 消費者金融大手5社、死因不明の借り手の「生命保険金受領」が1年で2万件も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158286247/
0047食いだおれさん
垢版 |
2007/02/15(木) 19:27:00
<貴方の悩み解決いたします>
当社は浮気調査、別れさせ工作、離婚工作、復縁工作、縁結び工作、
電話代行、ストーカー撃退、債権回収、特殊調査などを専門に行っている探偵会社です。
以下のような点でお悩みの方はご相談ください。
(1)浮気調査
パートナーが浮気をしているのではないかとご心配の方はご相談ください。
(2)別れさせ、離婚工作
パートナーとの別れ、離婚をお手伝いいたします。
(3)復縁工作、縁結び工作
過去に別れたお相手との復縁や好意ある方との縁結びをお手伝いいたします。
(4)電話代行、ストーカー撃退、債権回収
貴方に代わり電話代行やストーカー撃退を行います。また知人にお金を貸したのに
返してくれないなどの場合は貴方に代わり債権回収を行います。
(5)特殊調査
携帯番号、携帯メールアドレスから住所の調査をいたします。

当社は以上のお仕事において多数の成功実績がございます。
また料金は国内最安値とさせていただきますので、
他社では考えられない激安料金でお仕事をお受けいたします。
yurand288@yahoo.co.jp
全国どこでも出張可能。
まずはメ−ルにてお悩み内容をご相談ください。
0048食いだおれさん
垢版 |
2007/03/03(土) 17:26:25
age
0049食いだおれさん
垢版 |
2007/03/28(水) 22:54:49
小田原にはカレーおでんなるものがあるとか??
多分ガセネタだとオモウ
0050コテハン来栖充幸
垢版 |
2007/03/29(木) 04:10:25
横浜カレーミュージアムの捏造でしょう?
カレーおでんなんて23年小田原っ子だけど食ったことないよ。
0052食いだおれさん
垢版 |
2007/05/05(土) 13:50:24
今日、菩提樹のランチバイキング行ってきた。
値段と雰囲気は三尺三寸箸だけど出ているメニューは三分の一ぐらいだし
店長らしきスーツの中年スタッフが頭をボリボリかいた手でお皿を並べてたりしてた。
客も最初に並んだきり料理をあまりとりに行こうとしないし、混むのも今だけだわな。
せっかく小田原にこういう店ができてすごい楽しみだっただけにガッカリだわ。


0053食いだおれさん
垢版 |
2007/05/07(月) 16:36:35
>>43
サクテイはナンが旨いだけにカレーが残念でならない。
さらさらしてるってのとは違って味自体が薄いんだよな。
根府川のサラのカレーでサクテイのナンが食べたい('A`)
0054食いだおれさん
垢版 |
2007/05/07(月) 22:18:20
菩提樹ってどこにあんだ?行ってみたい
0055食いだおれさん
垢版 |
2007/05/08(火) 22:50:56
>>54
フレッシュネスバーガーの近く。以前、ふとんの西川があった辺ていえばわかるかな?
0056食いだおれさん
垢版 |
2007/05/11(金) 18:55:24
ありがとう。明日にでも行ってみます
0057食いだおれさん
垢版 |
2007/05/21(月) 11:11:55
最近どこがおすすめですか?
0058食いだおれさん
垢版 |
2007/06/02(土) 12:46:16
お勧めではないんだけど、さっき早川漁港内の二階の食堂で食ってきた・・

ご飯も魚もフライもあんな不味いの食ったの人生初めてだ('A`)
0059食いだおれさん
垢版 |
2007/06/04(月) 16:54:57
ちょ、あそこは市場関係者は絶対に行かない恐怖スポットだぞ
周辺にこじまとかまともなもん食わせてくれる店がいくつでもあるだろうに・・
0060食いだおれさん
垢版 |
2007/06/09(土) 02:38:25
老舗店の某だるまの人がやってるのに評判悪いよね。
0061食いだおれさん
垢版 |
2007/06/10(日) 00:39:04

澤亭 ってどうなの?
0062食いだおれさん
垢版 |
2007/06/11(月) 16:13:52
ロビンソンにあった銀だこってチェーン店ってまだある?
0063食いだおれさん
垢版 |
2007/06/11(月) 20:48:16
下曽我のデビッドハウスレストランってどう??
オーストラリア人シェフがやってるらしいが…
0064食いだおれさん
垢版 |
2007/06/13(水) 14:31:50
市役所のそばの蕎麦屋, まあまあだったが, 金魚が水槽にうようよいて生臭かった
0066食いだおれさん
垢版 |
2007/06/19(火) 00:40:57
澤亭はおすすめです!昨年予約して4000円のランチコースを頂きました。
やはりお昼の方が値段もおてごろで、夜はそれなりのお値段します。
食材がひとつひとつこだわりがあるようで味付も私ごのみでした。
0067食いだおれさん
垢版 |
2007/06/19(火) 21:22:39
ベルギーの星つきレストラン出のシェフの店

裏駅そば

レストランレカイエってどう??
0068食いだおれさん
垢版 |
2007/06/20(水) 21:41:54
>>66
ごっつぁんです.
コースのなかでなにが特にいけましたか?
0069食いだおれさん
垢版 |
2007/06/27(水) 15:22:32
海鮮茶碗蒸しがおいしかったです。今あるかわからないですけど。。
また食べに行きたいなー^^
0070食いだおれさん
垢版 |
2007/06/27(水) 15:23:54
↑68の返答です
0071食いだおれさん
垢版 |
2007/06/29(金) 11:13:17
>>69
ごっつあんです.
茶碗蒸がでるんですか,ユニークですね.
箱根の帰りによったら満席で駄目だったんで,今度は予約を入れて行って見たい.
0072俺も
垢版 |
2007/07/01(日) 21:42:26
ラカイエはかもなくふかもなくだな。
0073俺も
垢版 |
2007/07/01(日) 21:44:59
デビットは詠めが行ったがよかったらしい
0074ポンチおさむ
垢版 |
2007/07/02(月) 15:29:20
海の近くの「憩」て飲み屋で食べた魚がうまかった
0075俺も
垢版 |
2007/07/07(土) 22:27:00
このスレッド立てた小田原市民さんへ、前スレで俺もこのコテハン使ってた。かなり荒れてたが、千スレ行くまで目指し達成することができた。君はこういうことがあったという歴史を踏まえて頑張ってくれたまえ。
0077ポンチおさむ
垢版 |
2007/07/12(木) 16:38:50
まぁ、たたずまいからして料理屋というより
飲み屋と言ったほうが…
でもマジで美味いよ魚。
0079食いだおれさん
垢版 |
2007/07/18(水) 03:57:29
小田原栄町の「舌心」
yahoo http://gourmet.yahoo.co.jp/0001480722/U0002017484/

ここは居酒屋というより小料理屋だが刺身を代表に魚料理はすばらしい!!
品数、鮮度共に申し分ない。
肉料理もアレンジがしてあってかなり満足できる。
一度では味わいきれない店だ。
因みに俺は小田原近辺でここの品ほど洗練された「鯨ベーコン」を食った事が無い。
0080食いだおれさん
垢版 |
2007/07/19(木) 15:35:28
<78やや高い
0081食いだおれさん
垢版 |
2007/07/19(木) 17:29:09
穴部のサムタイムは雰囲気が良い。
料理も美味いけど、ハンバーグのナツメグが強すぎる。
俺はあのマスターと店が大好きだけどね。

そこから足柄方面に行くとロフト。あの料理長、たぶん在日韓国人系だと思う。
洋食屋なのにランチのスープにチゲ。
ランチは安いし美味しい!
でも、日替わりにせよ、ホイルでのあのやり方は変わらない。
ディナーも美味しい。タンシチューは美味いけど、あれで2000円は高すぎる。


そういやワンダフルのピラフ美味いよな。

吉野家のとなりの中華料理屋ってどうなの?すげー気になるけど入れない
0082俺も
垢版 |
2007/07/19(木) 23:19:21
>>81
中華なら、ミスドの隣の静蓮(セイレン)がいいぞ。小さい店だが、陳健一の所で修業していた。味も悪くない。
0083食いだおれさん
垢版 |
2007/07/20(金) 13:21:52
>>79
その鯨ベーコンは自家製なんでしょうか?
0084食いだおれさん
垢版 |
2007/07/21(土) 01:46:37
>>80
レスどうもです。
美味しい魚は高いですからね。
ただあの近辺には似た店が沢山あるので
美味さと値段が一番納得のいく店を探したいと思ってます。
0085俺も
垢版 |
2007/07/22(日) 16:50:10
>>81
そうかな?まあ、俺が行ったのは十年以上前だったからな。そんとき思ったのは、女を口説く店だと。音楽ガンガンで傍よらねえと話できねえし、ハンバーグは裏真っ黒だし、倅はジャンキーだし。二度と行く気持ちにはなれんな。
0086食いだおれさん
垢版 |
2007/07/22(日) 16:52:01
うまい魚って言えば、やっぱ時よしだなあ。
雰囲気もすごく自分好み。
0087食いだおれさん
垢版 |
2007/07/22(日) 19:04:43
>>79

魚屋が言ってたけど

ハッポウの中の魚を、一匹一匹見て

何十匹も居る中から選んで良い魚を数匹しか買わないらしい

もちろん良い魚が居なければ買わずに帰るらしい!!

俺も好きな店!!

>>83
自家製では無いと思うが、珍味など本当に美味しい物しか買わないと思う!!

008879
垢版 |
2007/07/25(水) 03:08:21
>>83
ごめん「鯨ベーコン」って自家製できるの??
考えもせんだった・・・

>>87
レスありがとう
同じファンがいてうれしいよ!!
やっぱこだわってるんだね〜調理中の顔は怖いくらいだもんね。
そのくせサッカー大好きでヨーロッパサッカーの話始めると止まらないんだよね〜

あとここの魚料理は何でもおいしいけど「キンキの煮付け」は絶品ですね
(いつもあるわけじゃないけど・・)
0089食いだおれさん
垢版 |
2007/08/01(水) 16:41:55
>>88
鯨ベーコンが自家製で、それが美味いのなら、腕のいい料理人の店だけど、
仕入れた鯨ベーコンを出しているなら、いい品を仕入れてる店だよね。
どっちでもいいんだけど、店を誉めるポイントがずれてるような気がしたので。
0090食いだおれさん
垢版 |
2007/08/16(木) 09:06:25
ふかわって居酒屋CP高いよ
狭いけど
0091食いだおれさん
垢版 |
2007/10/10(水) 22:31:33
今日行ってきた『ようげつ』…取材しようか迷う味だ…。
0092食いだおれさん
垢版 |
2007/10/21(日) 17:01:13
ヨウゲツってどこにあるの?味は?
0093食いだおれさん
垢版 |
2007/10/28(日) 23:00:22
ラーメン屋の、むら○
先日、行ったけど店主(じじい)がふいに、鼻クソほじった
の目撃しちゃったよ。
 チャーシューとか頼んでから切ったり、丁寧な仕事で
無愛想でもうまけりゃいいって感じなんだけど、さすがに
鼻糞は勘弁だなぁ!


0094食いだおれさん
垢版 |
2007/12/19(水) 09:19:00
海鮮でおいしい店ありませんか?
0096食いだおれさん
垢版 |
2008/02/23(土) 04:56:54
>>93
むら○のラーメンの旨さの秘密は意外と知られていないんだよ。
あの店は、ラーメンのスープに水道水を一切使わず、天然の井戸水を使う。スープのタレで誤魔化しの出来るところ、水にまで徹底的にこだわる職人気質の頑固親父の店だ。
…ここまではラーメン本にも書いてあるかも知れない…
しかし、むら○の井戸水が本当に旨い秘密は、店の裏にある墓場にある。墓場に埋葬された人骨から、徐々に地中に溶け出すカルシウム。これこそがむら○のラーメンの味の秘訣に他ならない。
試しに近くの、い○とみとチャーシューワンタン麺を食べ比べてみればいい。
墓場の威力を実感するはずだ。
0097食いだおれさん
垢版 |
2008/03/19(水) 08:52:07
>>96
少しワラタ
0098食いだおれさん
垢版 |
2008/03/20(木) 03:21:28
今日誰かなんか美味いモン食べにいかないか?
スレチだけどスマソ
0099食いだおれさん
垢版 |
2008/03/20(木) 06:09:24
今日行くよ。
18切符でながらの時間待ちに小田原に。
0100食いだおれさん
垢版 |
2008/03/20(木) 17:40:25
菩提樹閉店って本当?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況