X



トップページグルメ外食
282コメント102KB
中目黒で・・・【4】
0030食いだおれさん
垢版 |
2007/04/29(日) 10:25:33
なんかガード下の店が軒並み「長らくのご愛顧...」の張り紙出してて寂しい。
0031食いだおれさん
垢版 |
2007/05/21(月) 23:42:10
向こうはサヴォイ専用
こっちはきもい日記か

まともに情報交換するなら、mixi行くしかないのかね
0032食いだおれさん
垢版 |
2007/05/21(月) 23:55:38
まともに情報交換するんなら日記なんか書かないから大丈夫。
0033食いだおれさん
垢版 |
2007/06/22(金) 16:42:16
ジンギスカンの美味しいお店ってありますか?
0035食いだおれさん
垢版 |
2007/06/22(金) 19:13:13
くろひつじ
0036食いだおれさん
垢版 |
2007/06/23(土) 06:14:41
★レスありがとうございます★
くろひつじの場所はわかったんですけど、まえだやの場所がわかりません…(>_<)
まえだやの場所教えて下さいm(__)m
0038食いだおれさん
垢版 |
2007/06/24(日) 09:17:28
ググるって何ですか?
0041食いだおれさん
垢版 |
2007/09/05(水) 22:53:14
 駅前の横断歩道渡って 右側の路地へ。
けっこう飲食店ありますよね。
以前 家族と入った「あぐり」は比較的 美味しかった。

カレー屋「こころ」つぶれましたね。
あとに出来たお店、なんだったかしら?
あっちの方って、元々 工場とかあった所で、
飲食店というイメージは 特にはないなぁ。
た゜から ご飯食べにあたらへ行こうとか
あんま思わないんだよね。

「座居音(ザイオン)」は わりと美味しかった。
でも、あっちの方って あんまり人が流れないんだよね。
地元の人の流れ方を見て お店出すべきだったかも。

最近 「いちゃりば」に行っていないけれど、
どうなっているんだろうか?
この間 見せの前で 泡盛無料試飲券配っていたから
もらったけど。
近日中に また行ってみようと思う。
0042食いだおれさん
垢版 |
2007/09/09(日) 23:48:52
 桜粋(おうすい)は失敗だった。もう行きません。
0043食いだおれさん
垢版 |
2007/09/10(月) 17:28:25
まえだやに比べるとくろひつじは激マズ。
でも内装はくろひつじ>>>まえだや。
0044食いだおれさん
垢版 |
2007/09/14(金) 19:39:27
>>41
この街に永く住んで居る人ほど地元で外食 致しません
               ので、悪しからず。
0045食いだおれさん
垢版 |
2007/09/18(火) 05:00:40
>>41
0047食いだおれさん
垢版 |
2007/11/10(土) 06:31:40
とんかつ屋の『たい樹』激ウマ★値段は少々高めだけど、あの味なら高いお金払っても納得の味だったな〜
0048食いだおれさん
垢版 |
2007/12/30(日) 16:41:34
ふーん
0049食いだおれさん
垢版 |
2008/02/08(金) 15:30:54
あげ
0050食いだおれさん
垢版 |
2008/02/13(水) 05:52:01
はし田屋の親子丼が5000円らしいけど、5000円出す価値ありますか?食べた方レスお願いします♪
0051食いだおれさん
垢版 |
2008/02/14(木) 18:31:39
それはコースの値段じゃないかな?
0053食いだおれさん
垢版 |
2008/02/15(金) 00:30:22
田舎ものは中目来るな。
おまえらみたいな奴がいるから中目に昔から住んでるやつが
飯食べるの並ばなきゃいけねぇんだよ。
0054食いだおれさん
垢版 |
2008/02/15(金) 04:32:31
>>53
並ばせられるのは田舎もの向けの田舎ものがやってる店だろ。
昔からの馴染みの店に電話一本入れればいい話。
0056食いだおれさん
垢版 |
2008/03/03(月) 18:54:23
ペティアンてどんな感じですか?
値段なども気になります
0058食いだおれさん
垢版 |
2008/04/02(水) 17:47:03
04/02。水曜。咲き誇る春。
かすうどん『田中』に。
うどん二玉、650円を券売機で。
大き目の鉢に、讃岐に似たもちもちのうどん、油揚げと、揚げたホルモン「かす」。
プルプルホルモン、うまうまだいすき、ずるずる啜って、ぺロっと完食。
さて、締めに汁へご飯と梅肉を入れて出汁茶漬け風に食べるが、
これは、出汁の甘味が際立っちゃって、ちょっと好みではないかも。
0059食いだおれさん
垢版 |
2008/04/03(木) 12:34:30
今年の桜の季節はどうだい?荒れてるか?w
0060中目伸弥
垢版 |
2008/05/17(土) 23:10:43
鳥小屋が訴えられるって話聞いたよー。鳥小屋ファンとしては残念><
仮店舗が、住宅街の中で、近隣住民の反感をかっているらしい。遅くまでやってはいるけど。。
裁判所へ提出するために、鳥小屋入り口を録音してるって聞いた。テレビにでてる人も沢山くる店だから
色々問題になったりして。。新店舗の完成はいつになるのやら。。
0061卒業 斎藤 ゆき
垢版 |
2008/05/26(月) 00:48:58
鳥小屋のファンです。新しい目黒川沿いのお店にもいきました。
その時、霊感のある友達といったんですけど、その友達が気分が悪くなって
長く滞在することができませんでした。。><(その友達曰く、江戸時代ぐらい
の時代に人が殺されて埋められていた土地だとか。)私は、霊感が無いので、見えないし
気にならないのに気分が悪くなったといわれると。。今度は、別の友達とまたゆっくり
行きたいです。早く新しい本店ができるといいなって思います。

ゆき
0062食いだおれさん
垢版 |
2008/05/26(月) 11:19:51
>>61
(その友達曰く、江戸時代ぐらい
の時代に人が殺されて埋められていた土地だとか。)

その友達は「うそつき」か、病気だと思うよ・・・
0063食いだおれさん
垢版 |
2008/05/29(木) 23:39:12
いろは寿司って山手通りにも2号店ができたけど、民団の建物の中なんだよね。。。
いろは寿司の経営者って在日なの??
あれを見てから行く気なくした。。。
0064食いだおれさん
垢版 |
2008/05/30(金) 00:15:56
いろは寿司って何で混んでるんだろう?

夜中まで営業してるから何回か行ったけどマズすぎだよ。

安いけど魚の質が悪すぎ。
0065食いだおれさん
垢版 |
2008/05/30(金) 01:16:37
早く夕焼けラーメン戻って来て。
その近くのいつも並んでるつけ麺うまいの?
0066食いだおれさん
垢版 |
2008/05/30(金) 12:57:56
>>63
気味のような頭の悪い差別主義者は、中目黒には寄りつかないで欲しいなぁ。

0067食いだおれさん
垢版 |
2008/06/01(日) 22:18:04
高伸は区役所のまん前に戻ってきたので混んでて入れないよ。
0068食いだおれさん
垢版 |
2008/07/20(日) 22:32:12
07/07。月曜。汗が滲む。
和風のダイニング『鶴姫』でランチ。
和風デミソースのレアハンバーグ定食1000円。
但し書き程レアでもなく、肉の旨味が格別という訳でもなく、値段なり。
コメントしづらいな。
0069食いだおれさん
垢版 |
2008/07/23(水) 16:45:20
新・焼肉「Beef Kitchen」
グローバルダイニング出身の7名が立ち上げたSAMURAIが運営する新店舗。
社長は金沢の一流料亭で修業した和食の板前でもある。
強力な仕入れ先のコネクションによるコストパフォーマンスの高さ、
和食はもちろんあらゆるジャンルに対する造詣の深さ、
グローバルダイニングで培ったサービスノウハウという、
まったく隙の無い布陣で開業。

飲食店には不向きといわれている物件でも全く問題ないだろう。
0071食いだおれさん
垢版 |
2008/07/30(水) 14:08:12
07/26。土曜。ブレゼされた気分。
有機本格イタリアンなる『Dall'Orto』へランチに向かう。
カフェと見紛う、サッシの窓、合皮の椅子、合板のテーブル。
ピッツァ用の石釜が目立つが、逆に、見かけ倒しの匂いが漂っている。
三種前菜も、スパイシーなソースのプチトマト、モルタデッラ一枚、
白いんげんと烏賊の和え物と、料理感のない代物でテンションが下がる。
そこでピッツァ、見栄えは悪くないナポリ風のマルゲリータが運ばれる。
恐る恐る口に運ぶと、予想に反し、これがなかなかに美味くてびっくり。
外のパリパリ感、中のもっちり感、小振りだがしっかりと食べ応えがある。
焦げの割合も好みで、ソースも無駄に多くなく、生地の味を引き立てる。
ドルチェは申し訳程度のチョコケーキに、薄く酸味の強いエスプレッソ。
全体的に考えるとこの内容で1600円は高い気がするが、
ピッツァの満足度がかなり高かったので、いいや。

あ、『Cascina Canamilla』って中目黒に移転してきてたんだね。
0072食いだおれさん
垢版 |
2008/08/28(木) 19:34:14
08/27。水曜。ランチの後のお散歩中。
ブランジュリーだかパティスリーだか『Transparent』に立ち寄る。
マンドレ180円、ビアンカ240円をお持ち帰り。
チーズパンと甘いソースが入ったクロワッサン、どっちがどっちだっけ?
普通に美味しかったけど、特筆する程の物は無いかな。
0073食いだおれさん
垢版 |
2008/09/04(木) 06:39:13
Beef Kitchen

1回だけ行きました。味は悪くないしリーズナブルだと思います。
でも中目は虎の穴とびぃふ亭があるし、鐵玄も今焼肉に力入れてるので、
あえて再訪する事は無さそう。ガードより向こうはやっぱり厳しいなぁ。

あと、接客は若干暑苦しい。

0074食いだおれさん
垢版 |
2008/09/04(木) 06:44:23
>68

私も鶴姫のランチ行きました。特製チキンカレーを頼んだら、鳥カラアゲ
カレーでした。チキンの煮込まれたカレーを想像してたので、ちょっとがっかり。
食べてみてもう一度がっかりでした。
0075食いだおれさん
垢版 |
2008/09/05(金) 18:53:10
日記がキモい件WWW
0077食いだおれさん
垢版 |
2008/09/05(金) 22:10:51
日記の人は一度、タベログあたりに書いて叩かれてほしい。
0078食いだおれさん
垢版 |
2008/09/07(日) 11:55:26
>>63
全く同感
差別主義者とかは議論のすり替えだろ
日本が大嫌いな癖に日本にたかりまくりのそんなカルト団体の建物に入ってたら、普通の日本人なら行かないだろ
感覚的には、自分の事を嫌ってる人の家に遊びに行くようなもん
ありえない
差別でもなんでもなく、ごく当たり前の感情だな
0079食いだおれさん
垢版 |
2008/09/27(土) 10:12:46
>>61 その友達は江戸時代以前は感知できないの?何千年もの歴史を考慮すれば、
中目黒中が人の埋められた場所だと思うけど?それくらいの想像力があれば、そんな
発言意味の無いことはわかると思うんだけど?
0080焼き肉食べ歩き
垢版 |
2008/10/24(金) 00:32:49
中目黒駅に近い火炎弾?入ってみた、あれ客いねえ!雨も降ってるし、食ってみるかとオーダーする。料理はまあまあだが貸し切り状態では気分も乗らず早々と退散。閑古鳥が飛んでいました。
0082食いだおれさん
垢版 |
2008/10/31(金) 23:25:59
中目〜池尻間のバー4店でボラれた。そのうち2店は閉店。
0083食いだおれさん
垢版 |
2008/11/04(火) 05:34:55
>>82
私、そこらへんで一人飲みできるBar探してます。
名前までとは言いませんから詳しく、、、、、、
できれば逆にオススメもおねがいします。
0084食いだおれさん
垢版 |
2008/11/05(水) 20:45:18
>83

82ではありませんが、その内一軒は確実に山手通りに面した1Fガラス張り
の店と思われます。ぼったくりというか、値段が相場以上に高く、普通に
高価な酒を勧めて来ます。一杯千円以内の感覚で飲みたいなら、絶対避ける
べきでしょう。
0086食いだおれさん
垢版 |
2008/11/06(木) 00:14:55
>>84
ありがとうございます。了解しました。
本を売っても、酒飲むな!ですねwwww
0087食いだおれさん
垢版 |
2008/12/02(火) 03:00:24
かえんぼ焼肉店、取締りしてください。オーバーステイだらけでーす。
0088食いだおれさん
垢版 |
2008/12/02(火) 03:52:35
警察に通報して、
0089食いだおれさん
垢版 |
2008/12/06(土) 02:33:05
↑ 通報しました。
0090食いだおれさん
垢版 |
2008/12/07(日) 04:08:27
例のガラス張りのお店はまだやってるの?
ぼったくり報告多いよね?
バーなら中目黒の商店街近辺あたりが良心的だよ。
0091食いだおれさん
垢版 |
2009/01/11(日) 14:59:09
前評判はよいぞ
0092食いだおれさん
垢版 |
2009/01/27(火) 02:46:12
>>90
ブックオフの隣のバー?

値段は高いみたいだな。
0093食いだおれさん
垢版 |
2009/02/03(火) 02:40:04
ぷかぷかがすごいことになってた
0095食いだおれさん
垢版 |
2009/02/05(木) 07:26:16
VVV6で紹介されたらしく、かつて無い大行列
0096食いだおれさん
垢版 |
2009/03/21(土) 13:23:53
アゲアゲ
0097中目黒しゃぶしゃぶ
垢版 |
2009/04/04(土) 01:55:09
中目黒にあるしゃぶしゃぶの三茶亭は最低です。
ぐるなびに和牛しゃぶしゃぶ食べ放題、飲み放題で5,465円で掲載し
予約も取っていながら、当日店に行くとそんな値段で出来る訳ないと
客を馬鹿にしました。
挙句の果てに客の携帯を使ってぐるなびに延々と文句を言う始末です。
客商売として最低の対応をされました。
0098食いだおれさん
垢版 |
2009/04/04(土) 19:08:30
どうだい?今年の桜の季節
また荒れてるのかな?w
0099食いだおれさん
垢版 |
2009/04/07(火) 15:15:12
>98
今年は景気悪化の影響か車にわざと引かれて金をせびる当たり屋も出て大盛況らしいな。
おれは危なっかしくて近づかないようにしてるがねw
0100食いだおれさん
垢版 |
2009/04/08(水) 13:21:39
>>99
そんなに酷いのかw
まるでスリ続出の上野並だな
0101食いだおれさん
垢版 |
2009/04/29(水) 21:13:16
>>61隠れキリシタンの処刑場だったけど、
関係ある?
0102食いだおれさん
垢版 |
2009/08/02(日) 13:01:41
昔の中目黒の桜は殆ど人がいなくて最高だったけどなー
一体いつからあんなに荒れだしたんだろうw
0103食いだおれさん
垢版 |
2009/08/02(日) 14:22:42
今は無きCou Couとか、昔のSalvatoreとか、川沿いにオサレなレストランが出来た頃からかなぁ。
あの辺りから、生活圏外からも人が多く来るようになった気がする。
0104食いだおれさん
垢版 |
2009/08/02(日) 17:27:50
>>103
う〜ん、わかるわかるw
確かに平和wな頃はオサレな店はなかったな。平成になる少し前のころ。
当時は川沿いの静かな桜をみながら西郷山公園まで散策するのが春の楽しみだったが
0105食いだおれさん
垢版 |
2009/08/02(日) 19:38:06
春先にハナコや東京ウォーカーとかで紹介されないだけで
かなり客は減ると思うw
0107食いだおれさん
垢版 |
2009/09/05(土) 17:16:13
レビュー書いてくれたまえ
たまげたなあ
超お薦めです。
ハズレなしです。何頼んでもおいしい。
場所はJR駅の改札を出て右に行き
通りを右に入っていくとあります。
最高です。
デートで使っても評判のいいお店です。
リーズナブルな値段も良心的です。
雑誌での紹介やWEBも無いので
完全に口コミだけでやっているんですが、
いつもいっぱいです。
デートで使うなら要予約?な
秘密の隠れ家的アットホームな素敵な店です。
インターネットでの
不躾な質問に とても
ご親切に
教えていただけて
幸甚でございます
0108食いだおれさん
垢版 |
2009/09/25(金) 21:43:40
Ristorante Cascina Canamilla

2008年3月に中目黒に新しくオープン。
シェフは、東京青山の”サバティーニ”や星つきリストランテで修業後、
横浜の”オ・プレチェネッラ”料理長の経験もあります。
イタリアの郷土料理に和の食材を取り入れたパーソナリティー溢れたメニューです。

予約して来店しました。テーブルには名前入りのカードが…!!!
お店の気遣いに友人2人で和まされました。

店内は開放感と清潔感があり、タンブラーもデザインされ心がときめきます。
今回は、PranzoB 4,500円をセレクト。
・アミューズ
・前菜の盛合わせ(7種類、旬の野菜が中心で食べやすいです。)
・パスタ(友人とパンチェッタとバジルを半分づつ分けました。)
・メインはお肉料理にしました。(お魚料理も可)
・デザート(ヨーグルトのムースにレモンのソースは相性が抜群でした。)


★お皿が沢山飾られている壁は、店内の雰囲気にインパクトを与えています。

★自宅にも欲しいグラスが置けるカウンターにうっとり。

★自家製パンもパスタもパクパク食べてしまうので、「PranzoB」は十分な満足感が得られます。
0109食いだおれさん
垢版 |
2009/09/29(火) 22:52:41
西郷山公園の入り口の左手にあるお店美味いっすか??
0110食いだおれさん
垢版 |
2009/09/30(水) 08:40:00
↓この女とやるぜ!
上智の英文出身たって食い意地が張ってるから食い物で釣れば一発w
某六大学出の俺様にすれば簡単よ
今回は合コンだったが次回はホテルでパツイチ・パツニ・いやパツサン以上決めるw
初回はアナルは勘弁してやるがオジサンの黒光りした宝刀を覚えたらもう容赦しないからなw


>合同お誕生日会なのに○○さんに全部出してもらっちゃって申し訳ない
溶岩焼き、美味しかったですね特に黒下和牛のロースがありがとうございました
お腹がはちきれそうなくらいパンパンで、明日は年齢が1つ上がるだけじゃなく、体のサイズもワンサイズあがってそうです

>あっメール打ってたら目黒で下り過ごしちゃいました五反田で引き返さなきゃ
○○さんも寝過ごさない様に気をつけて

次はお前を寝かさないよwwwww
0111食いだおれさん
垢版 |
2009/11/03(火) 16:53:27
つけ麺和利道はなかなか美味しい
0112食いだおれさん
垢版 |
2009/11/10(火) 04:23:00
フラスカが意外と美味しかった
0113食いだおれさん
垢版 |
2009/11/11(水) 23:33:29
目黒川ほとりのケーキ屋さん『ヨハン』てまだありますか?
0115食いだおれさん
垢版 |
2009/12/12(土) 22:52:24
てすと
0116食いだおれさん
垢版 |
2009/12/12(土) 22:55:29
ご存知の方、教えてください!
中目黒の銀座の中にあったと思いますが・・・
たしか、ASITの近くです。

・ 道沿いの建物の2階、細い階段を上がる
・ トイレが階段の踊り場にある(トイレのドアノブを上にあげないとあかない)
・ マスターは30代男性(すごくフランク・・・)
・ もう一人、店員さんで男性がいる
・ 店の名前に最初「BL〜」がついてたと思います
・ 小奇麗なお店ではなくカウンタとソファ席があり狭い暗い

かなり難しいヒントですが・・・
もしおわかりになったら、場所と名前を教えていただけませんか?
是非、宜しくお願いします!
0117食いだおれさん
垢版 |
2010/02/02(火) 21:20:53
このスレで有名になったから込み合っている。
雰囲気はとにかくいいです。食事の味もなかなか。
複数の人が言ってるので すごく参考になりました、ありがとうございます!
語ってくれ!読ませてくれ!書かせてくれ!
食べに行きたいのですが、 友人はうまいと言っていた
食べたらやはり◎) ご存知でしたら教えてください。
食べに行った事ある方、味、雰囲気はどうだったか教えて下さい。
ヨロシクですm(_ _)m
私は美味しいと思ったけどなあ。
普段の料理はかなり薄味な母親も美味しかったって言ってた。
満足度が高いのかな?
作る人によるのかも?
個人的には良かった☆
より真実に近くなるかもしれない
実態に迫るかもしれない
旨そうだな・・・。
俺も行きたいが、遠い。
ぼちぼちです
気持ちよく食事ができる! けっこう上手い
数年前はよく行ったんですが・・・・美味かったなぁ・・
あそこ、確かに美味しかったですねぇ〜。 。
当時は感じが良かった他府県の友人が来たらよく行きます。
今の方がきれいと言えば綺麗ですが、
好きでしたね
早速多くのご返答、ありがとうございます。
あなたの参考になりましたか? 特に問題無いでしょう。
ご自身で試されては如何でしょうか。
簡単に答えが出せると思いますよ。
特に問題を感じていないので、なにかよい結果が得られたらまた、投稿します。
0118食いだおれさん
垢版 |
2010/02/03(水) 02:26:14
>>117
おまえうぜえ
0119食いだおれさん
垢版 |
2010/03/21(日) 07:26:00
色々と入るみたいでがすね満足してたけど、
実際に行って食べると美味しいなぁ

0120食いだおれさん
垢版 |
2010/05/09(日) 18:05:40
いい店は そのままそっとして欲しい気がする
また情報あったら頼む
0121食いだおれさん
垢版 |
2010/08/31(火) 07:58:30
駆使若丸!
0122食いだおれさん
垢版 |
2010/09/12(日) 12:37:29
S苑、駅前焼肉店失敗した。
0123食いだおれさん
垢版 |
2010/09/30(木) 04:33:09
衰怨です
0125食いだおれさん
垢版 |
2010/10/24(日) 18:06:57
ドンキ近くのフレンチに良く行く
安くて美味い
0126食いだおれさん
垢版 |
2010/10/31(日) 06:07:59
↑↑なんて店ですか?
0128食いだおれさん
垢版 |
2010/12/05(日) 09:02:00
ぼくすきです
0129食いだおれさん
垢版 |
2010/12/26(日) 02:53:37
がばいめし

落ち着いた感じで好き。
料理も美味しい。
0130食いだおれさん
垢版 |
2011/02/19(土) 06:05:57
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況