トップページグルメ外食
446コメント110KB

草加でうまい店 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0304食いだおれさん
垢版 |
2011/08/22(月) 16:57:06.71
焼き肉は、ばんりか、ぎゅうぎゅう。それ以外の虎とか振分は、問題外。
日本食は、石川。猿楽も可。夢屋は、評判よりも美味しくない。
居酒屋なら、ねぎぼうず。
ステーキなら、チェーン店だけどビリーザキッド。
ラーメンは、マキシか、清水屋。青木亭は、不味い。珍来は、味ではなく、ボリュームを楽しめ。
出前もやってるよ。
中華は、香港亭のランチがおいしかったけど、復活したのかな?
韓国料理は、太鼓判なんかよりあかりが美味い。
アンチェインのハンバーガーは、上手いけど、高過ぎ。
カガヒロとかシチリンとかは、味じゃなくて、雰囲気を楽しんで。
寿司は、銚子丸じゃねえの?だって、ないもん。
カレーは、インド系なら、どこでも上手い感じじゃない?
イタリアンとかはコスパを考えると、サイゼとか馬車道系で十分!
基本的にばんりを除けば、遠方より食べに行く価値のある店はないよ。
とは言え、鮨 和ごころ 秀というお店は、言ったことがないんだけど、食べログの評判などから少し気になっている。
0306食いだおれさん
垢版 |
2011/08/23(火) 17:12:13.49
>>305
同意。
304の味覚はまったくあてにならないことがよくわかった。
0308食いだおれさん
垢版 |
2011/09/04(日) 15:47:30.10
>>303
なーにが「和風最高!」とか、「日本人バンザイ!」とか、もうね、市ねよゴミクズどもめ!
和食好きにはロクな奴がいない。これは普遍的な鉄則である。
たとえば、管総理を見りゃ良くわかるだろ。
脂っこいとか辛い料理が食べれない奴は保守的で虚弱体質で使いもんになんねーんだよ!
中華好きには優秀な奴が多い。これが世界の現実である。
たとえば、小沢を見てみろ。能力や人格の優位性は一目瞭然ではないか!
0309食いだおれさん
垢版 |
2011/09/05(月) 01:46:23.61
>>303

あそこ一回入ったけど、あんまりよくなかったな。
値段相応って感じがした。
飲茶系のものがまああるからよかったけど、チャーハンとか炊飯器に入っておいてあってあんまりおいしかった記憶がない。
0310食いだおれさん
垢版 |
2011/09/12(月) 14:06:36.02
ヨーカドーの3階のKATSUがかなり好き。11時までしかやってないのがあれだけど。
0314食いだおれさん
垢版 |
2011/10/22(土) 17:16:06.60
お好み焼きだったら、旭町の「いくみ」がいい感じだよ
元、松原五丁目にあった。

最寄りは、新田でも、松原団地でも、あんま変わらないか…
0315食いだおれさん
垢版 |
2011/10/22(土) 17:21:16.52
女性の一人飲みだったら
氷川町の「一道」って店が、女性一人客が結構いるよ

串揚げ屋だけど、串揚げ以外にもメニューあるし

最寄りは、草加駅

0316食いだおれさん
垢版 |
2011/10/23(日) 17:02:38.42
獨協大学ちかくの居酒屋「どんたく」

牛叩き丼とかもつ煮が旨い
0317食いだおれさん
垢版 |
2011/10/24(月) 13:34:47.47
店員の書き込みもあるよね
0319食いだおれさん
垢版 |
2011/10/25(火) 22:13:18.11
店員の書き込みが無いことを断言できないとこじゃね
まぁ普通にあるでしょ
0320食いだおれさん
垢版 |
2011/11/02(水) 08:06:30.11
草加市栄小学校の雨樋付近で最大1.7マイクロシーベルトの
高放射線量が検出され、現在、栄小学校は計5箇所が
立ち入り禁止区域になっています。
0323食いだおれさん
垢版 |
2011/11/20(日) 23:38:55.43
ドンキホーケイ
0324食いだおれさん
垢版 |
2011/11/21(月) 20:40:27.37
ブンブン餃子
0325食いだおれさん
垢版 |
2011/11/23(水) 07:59:51.66
ア街ック天国に、草加二番が出てたね♪
ランキングは17番だけど
0326食いだおれさん
垢版 |
2011/12/01(木) 20:23:39.40
旨いかどうかは行って見てほしいが、もう30年近く前に利用した店が健在
いずれも氷川町

・喫茶店 マロニエ ここでソース味の肉野菜炒め定食をよく食べた。(ビューティーKen 近く)
・タキュール 欧風レストランで、ここでよくランチを食べた。結構高級感があって当時は安かったけど、今は1,000円近く。しかし行ってみたい。(草加中学 運動場ネット沿いの道)

いずれも学生時代通った店 
0327食いだおれさん
垢版 |
2011/12/01(木) 22:37:08.04
喜作まだある?
昔行って好きだったんだけど。。
0329食いだおれさん
垢版 |
2011/12/13(火) 10:35:47.07
もんじゃならさくらお勧め
松原の湯のすぐそば
0330食いだおれさん
垢版 |
2011/12/29(木) 04:32:04.84
4号沿いの五右衛門と俵屋、全然ひと入ってないね。
0331食いだおれさん
垢版 |
2012/01/06(金) 12:13:39.06
俵屋は総合チェーンでなければ今年中に乙るレベル
0332食いだおれさん
垢版 |
2012/01/07(土) 11:45:25.50
★★★
ランクイン。
食通ですね(笑)
私も友人が観光にくる時には そう!勧める
0333食いだおれさん
垢版 |
2012/01/21(土) 12:35:45.87
氷川町のはなまるうどん近くの北陽軒は、手打ちラーメンがうまい
だが、もっとお気に入りなのは、チャーハン。シンプルながら、しっかりした味付けで
満足した。
0334食いだおれさん
垢版 |
2012/01/29(日) 07:24:22.57
オープンしたばっかの時は五右衛門も人入ってたけど、最近は俵屋どころか五右衛門にも人入ってないね。
心配になってくる。
0335食いだおれさん
垢版 |
2012/01/29(日) 18:17:27.78
どっちも潰れて有名ラーメン店専門のテナントビルできたら俺得

今思い出したけど建築中にクレーン車倒れて一帯を停電にしてくれてたな
0336食いだおれさん
垢版 |
2012/01/29(日) 23:40:56.68
そんなことあったんだ?
結構近くに住んでるけど、うちは停電なかったと思う。
0337食いだおれさん
垢版 |
2012/02/02(木) 20:39:21.85
さっき6時ぐらいに五右衛門と俵屋のそば通ったんだが、客一人も入ってなかったぞ。
通りをちょっといった王将には人いっぱいだったのに。
0338食いだおれさん
垢版 |
2012/02/23(木) 22:48:03.57
スシロー草加店行ってきた。
あったかい揚げたての天ぷらのすしを食いたくて、回っているのを取らずにわざわざ注文。
そしたら店員がわざわざ手で持ってきてくれた。
しかし、持ってきたのはおそらくずっと回ってた冷たい天ぷらのすし。
明らかに回っていたのを処分するためにわざわざ手渡しで持ってきた。
もう二度と行かない。
0339食いだおれさん
垢版 |
2012/02/24(金) 21:45:43.46
スシローってなに?
0340食いだおれさん
垢版 |
2012/02/24(金) 22:47:19.34
ずっと回ってた冷たい天ぷらのすし

とあるから回転寿司だろうな
0342食いだおれさん
垢版 |
2012/03/24(土) 11:40:17.07
24.3.24
草加グルメフェスタ開催!
つどえグルメンジャー
0344食いだおれさん
垢版 |
2012/03/24(土) 23:19:50.35
小松菜小松菜うぜえよ

草加市の人は自宅でせんべいを焼いて食べるそうです!
っちうウソよりうぜえよ
0346食いだおれさん
垢版 |
2012/03/25(日) 09:30:23.63
>>342 セルフ訂正すまそ
24.3.24 ×
24.3.25 ○
0347食いだおれさん
垢版 |
2012/03/25(日) 17:47:11.31

ふんわり、あつあつ、うまい棒、くわい棒!!
('∀`)
0348食いだおれさん
垢版 |
2012/04/08(日) 15:01:52.53
草加駅西口にあったカラッシュが潰れてた…

まぁフルバリが在るから問題無いけど(笑)
0350食いだおれさん
垢版 |
2012/04/21(土) 15:48:58.13
草加、八潮近辺で
和食のランチが美味しく食べられる雰囲気の良い店はないですか?


美味しいければ値段は高くても構いません


知ってる方がいたら宜しくお願いします
0351食いだおれさん
垢版 |
2012/04/21(土) 21:40:20.82
>>350
草加駅東口から10分位の所に在る
寿司屋「和ごころ秀」は結構お薦め。
丼、握りのランチはどちらも千円、但し量は少くなめ。
0352食いだおれさん
垢版 |
2012/04/22(日) 12:33:11.75
どうやったらパソコンでそういう送り仮名の間違いをできるのかが知りたい
0353食いだおれさん
垢版 |
2012/04/22(日) 21:42:43.72
>>352
携帯からなんだけど「少しすくなめ」
ってのを手直ししたらそうなった
あんまイジらんといて(*/□\*)
0354食いだおれさん
垢版 |
2012/04/26(木) 12:26:10.24
>>351

今度行って来ます

ありがとうございました
0355食いだおれさん
垢版 |
2012/06/13(水) 17:43:19.85
今草加関連スレで暴れてる唐揚げ宣伝ステマさんがここには来てなくてわろたw
よっぽど下に落ちてるのかな?
ということで来てもらうために空揚げだけに揚げときますね♪
釣れたらやさしく見守りましょう
0356食いだおれさん
垢版 |
2012/06/18(月) 01:31:30.70
4号沿いの俵屋、閉店したね。まだ1年も経ってないのに。
喫茶店になるらしい。
0357食いだおれさん
垢版 |
2012/06/18(月) 09:56:01.37
まじか?
近所だけど不味かったから1回しか行ったことなかった
だから業態が変るのは嬉しすぐるw

で早速日本レストランシステム(五右衛門親会社)のほむぺ見たんだけど
喫茶店らしき事業形態はドトール以外ぱっとしたのないぞ?
あのキャパならファミリー層がタゲだからどんなんだろ?
0358食いだおれさん
垢版 |
2012/06/18(月) 14:58:56.95
星乃珈琲店ってやつだと思う。
今新しい店舗建てまくってるみたいね。

昼間の主婦層狙ってるんじゃないかな?

王将もスシローも人いっぱい入っているんだから、ロケーションが悪いわけじゃないと思ってはいたが、味が悪かったのか。
サラダバーがちょっと気になっていたんだが、結局行かずじまいだったな。
0360食いだおれさん
垢版 |
2012/06/23(土) 15:10:13.11
飯時は特に五右衛門は結構人入ってる感じ。
飯時でも俵屋は明らかに人入ってなかった。

五右衛門はしばらくこのままじゃないかな?
0361食いだおれさん
垢版 |
2012/06/28(木) 18:26:15.89
俵屋がつぶれて出来た喫茶店、明日の朝7時オープンだって。
0363食いだおれさん
垢版 |
2012/07/01(日) 12:12:50.07
コーヒー屋、店内は入ってないけどメニューだけ見てきた

モーニング(〜11:00) ドリンクオーダーでトースト半分とゆで卵サービス
            フレンチトーストセット600円

グランドメニュー
1番の売りであるスフレパンケーキ530 ダブル680
チーズドック480
ドリア930
カレー830
カツサンド750
コーヒー400

ここの会社は五右衛門もそうだけどCPが悪すぎる
近くのココスになんか絶対に太刀打ちできないだろ
たぶん短命だからみんな早めに行ってきたら?
0364食いだおれさん
垢版 |
2012/07/02(月) 19:02:26.76
モーニング頼むくらいならココスで朝食バイキング食うよな、たしかに。
0365食いだおれさん
垢版 |
2012/07/03(火) 15:57:17.48
貧乏人しかいない埼玉県でその値段でやっていけると思った根拠が謎だよな
0369食いだおれさん
垢版 |
2012/07/21(土) 12:13:04.48
コーヒー屋のスフレ
提供に20分以上かかるから回転悪い=混む=盛況と勘違いされる

だがしかしスフレはまあまあ美味だった
0370食いだおれさん
垢版 |
2012/07/21(土) 16:26:19.69
行ったのか。
俺はおそらく行かないだろうな。
王将のほぼとなりに20年以上すんでるけど、一度も言った事ないし。
0371食いだおれさん
垢版 |
2012/07/22(日) 16:20:25.18
行かないで批判するのは男のダンディズムに欠ける(キリッ
0373食いだおれさん
垢版 |
2012/09/16(日) 19:52:40.23
伝説なんだよ
Facebookに、いいね!
を連発中
0376食いだおれさん
垢版 |
2012/10/27(土) 19:27:04.72
実をいうと興奮しまくって完成度すげーなおいwwwって(*´Д`)ハァハァ
0377食いだおれさん
垢版 |
2012/10/28(日) 09:34:35.77
はまずしのオープンいつ?
0378食いだおれさん
垢版 |
2012/11/06(火) 15:50:12.52
10.30にオープンしてた
はまずし
0379食いだおれさん
垢版 |
2012/11/21(水) 23:28:24.25
はま寿司は皿が汚いのでリピートは無い。

普通のマグロの寿司の皿にマヨネーズがベッチョリで萎える。
0380食いだおれさん
垢版 |
2012/12/28(金) 04:57:15.80
今年もこのスレでうまい店がたくさん紹介うぃされたいな!
来年のうまい店いっぱい登場するから期待して良いお年うを!
0381食いだおれさん
垢版 |
2013/02/08(金) 03:14:59.65
漏れら極悪非道の空ageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
0382食いだおれさん
垢版 |
2013/02/11(月) 01:22:12.98
おたる寿司が倒産したらしいけど、草加のおたる跡地には何ができるの?

はま寿司出来たけど盛り付けも皿も汚かったから二度と行かない…
0383食いだおれさん
垢版 |
2013/06/10(月) 23:17:11.26
ココロのよりどころデッセ。はい。
俺しかいないぞ! なんてね。
盛り上げて行こうではありませんか!
Facebookに、いいね! を連発中
goodwill!
0384食いだおれさん
垢版 |
2013/09/22(日) 15:58:08.04
朝や晩の食卓は家族揃って一緒に食事しましょう
そうでない家庭は食育上の人格形成で
野蛮で自己中で心が狭い人間に
育ってしまいます
毎日一緒に食事をとる家族間の協力と努力は
人として大切なことです
0385食いだおれさん
垢版 |
2014/01/19(日) 08:26:04.30
今日店に行った。スゲー分かり辛い。ルールっのか、オーダーの間合いね。
俺の前のおじさんなんかチョー苦戦してて、オセーって思ってたら俺もやっぱり難しかった。
これからは駅向こうのもう1つの店に行く。そこにもいいパンチがある
疲れたときにちょうどいい
>>111 はい、たまごは飲み物です
0386食いだおれさん
垢版 |
2014/06/08(日) 16:37:13.82
UNCHAIN FARM

草加せんべえで有名な東武スカイツリーラインの草加駅からほど近くにある本格ハンバーガーが食べられるアメリカンダイナーです。


オーナーさんは、かつて北海道の牧場で働いていたことがあり、その時研修で行ったカリフォルニアの田舎町で食べたハンバーガーの旨さに衝撃をうけたらしいです。

帰国後、本郷にあるFIRE HOUSEで修行し、地元であるこの街にハンバーガー文化を根付かせたいとの思いを胸に開店したとのこと。

以前、雑誌で拝見してから一度行ってみたかったのですが、ようやく初訪問できました。

週末の12:00過ぎに訪問、先客はおりませんでした。

店内はアメリカの田舎町を意識したというダイナー風の造り

小物にもアメリカ西海岸の臭いがして良い感じです。BGMにはゼブラヘッド・・・・

わたしのような1990年代のアメリカ文化にどっぷりはまった人間には完全にツボであります。
0387食いだおれさん
垢版 |
2014/08/13(水) 23:28:26.72
かき小屋本舗 草加谷塚

牡蠣の焼き方を店員さんがレクチャーしてくれますので、教わった通りにカセットガスコンロで焼いていきます。

・広島産かき&赤穂産かきMIX(8個)¥1575:オススメにしたがって食べ比べ出来るMIXにしました。
 平らな面を下にして蓋をして網焼きし、砂時計目安にひっくり返して砂時計半からゼロで焼き上がり。
 バチパチ強烈に跳ねるので蓋は必須です。
 焼けたら軍手をして火傷に注意して貝を開けポン酢か醤油をかけて食べます。
 広島産はプッくら厚みがあり牡蠣そのものの食べ応えがありました。赤穂産は大振りでこれまた旨味があり美味しいです。
・ホタテ¥399 ×2:これも焼いて食べます。新鮮で貝柱・ヒモ・肝・卵巣それぞれの部位に美味しさがありこれもいいですね。
・白ハマグリ(5個)¥682:これは ホンビノスガイというハマグリとは違う貝みたいですが、大振りで焼き味はハマグリの繊細さは無いけど貝の旨味は十分。
・ウインナー(2本)¥315:太いのは肉感があるウインナーで、細いのはハーブ入り?普通に美味しいです。

ヤバい!牡蠣が美味すぎる!!Σ( ̄□ ̄;)
0388食いだおれさん
垢版 |
2014/11/05(水) 12:38:42.38
谷塚のとんかつおし田瞑れた?

出前とろうと電話したけど繋がらない
0390食いだおれさん
垢版 |
2014/11/15(土) 06:49:11.03
30代後半で女と交際した事ない、ひきこもりのキモい童貞を発見。
自称イラストレーター。足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html
0391食いだおれさん
垢版 |
2015/04/03(金) 23:37:51.79
元気かなぁ?
一番美味しいね!
0393食いだおれさん
垢版 |
2015/10/03(土) 02:32:39.37
旬彩ダイニング 一成
0394食いだおれさん
垢版 |
2015/11/23(月) 08:09:21.32
パディシャー(PADISAH)
0395食いだおれさん
垢版 |
2015/12/19(土) 16:57:24.59
焼肉や

漫遊亭 草加店
0396食いだおれさん
垢版 |
2016/02/20(土) 23:43:10.42
へえ
0397食いだおれさん
垢版 |
2016/04/10(日) 17:09:28.55
馬車道草加新栄町店
0398食いだおれさん
垢版 |
2016/04/11(月) 20:56:27.13
■草加・埼玉・関東・東北・東日本の皆様は移住するなら岡山へ。 https://okayama-life.jp/

■東京で最も多くの子ども達に被曝検査を実施した三田医師も岡山に移住しました。岡山に三田医院が開院したことも心強いですね。心ある医療関係者の皆様は岡山に移住してください。
http://mitaiin.com/

■大学受験は岡山大学を選びましょう。関東・東北地方の受験生にお知らせです。緑豊かな環境で学び、安全な岡山で大学生活を謳歌しましょう。
http://www.okayama-u.ac.jp/

■移住の相談は岡山市に。災害が少なく安心安全な岡山に移住しましょう。ただし海に近いエリアや港町、干拓地などは絶対にダメ!内陸部を選んでください。
電:086・803・1335 http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html

■田舎暮らしをしたい人には、安定地盤の吉備高原に格安分譲住宅団地もあります。
http://www.pref.okayama.jp/page/detail-74110.html
■ガーデニングや野菜づくりが楽しめる平均100坪を超える広々とした区画ながら、価格は300万円台中心と大変お求めやすくなっています。
http://www.pref.okayama.jp/page/311719.html

地震災害のリスクが国内で最も低い安全な岡山は、リスクマネジメント意識の高い企業様の進出先としても最適ですが、それだけではありません。
関東地方や東北地方で食品製造や飲食店経営をしている方の移転先としてもお奨めします。
例えばお味噌やお酒を醸造している方、お蕎麦屋さんや和菓子屋さんなど個人経営で食べ物を作っている方、ラーメンでも中華料理でもお鮨でも、居酒屋さんにもお奨めです。

ただし軟弱地盤(三角州、扇状地、埋め立て地、干拓地など)や海側の地域は回避しましょう。
南海トラフ大地震を想定し、静岡など東海地方・愛知など中京地方、和歌山など紀伊半島、四国、九州太平洋側は避けましょう。名古屋では甚大な被害が予想されています。←西日本も名古屋はホットパーティクルという核燃料の粉が飛びました。

■移住の相談会
・日時 平成28年5月29日(日曜日)
・場所 東京交通会館(東京都千代田区有楽町2-10-1)

■移住の事なら岡山へ https://okayama-life.jp/
0399食いだおれさん
垢版 |
2016/05/28(土) 18:50:16.25
草加と言えば珍來総本店
0400食いだおれさん
垢版 |
2017/01/14(土) 16:42:10.92
珍来って草加が総本部なのか
知らなかった
0402食いだおれさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:34:42.50
ヴァリエの中にある北京樓っていう中華総菜屋の商品買ったことある人いる?

今日初めて買ったんだけど、
焼売はつなぎが多いのか、中がぐにゅぐにゅし過ぎてて、とても食べれたもんじゃなくて、5個入りのうち1つだけ食べて捨てちゃった…

海老チャーハンはこれ海老ピラフやんって感じだった笑
0403食いだおれさん
垢版 |
2019/08/12(月) 06:12:06.52
中華そば馥は今日は営業しますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況