X



トップページグルメ外食
1002コメント324KB

【マクロビ】自然食レストランについて語れ!!【ベジタリアン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさん
垢版 |
2006/06/03(土) 09:21:07
マクロビレストランやベジレストラン専門のスレがないので立てました。
情報交換しましょう。

@店名
A場所
B味
C雰囲気

等。 
0102食いだおれさん
垢版 |
2007/02/04(日) 11:54:57
>>101
前にベジって書いてあるメニューを頼んだら、おひたしがカツオだしだったんだけど・・・
これってデフォ?それとも間違えただけ?
0103食いだおれさん
垢版 |
2007/02/07(水) 20:33:01
岐○の「茜に○く風」ティ○って所、まずい!!マクロビは決して
味のない食事ではありません。
汁物はただの湯! ダシくらいとって下さいよ
病院食みたいで最悪でした

テーブルは家庭用でチープ。老人のためのディサービスの施設のよう。
時間無制限のビュッフェスタイルでタウン誌にクーポン付けているから
今はすっごい混んでます。

んー 二度といかん!
0104食いだおれさん
垢版 |
2007/02/07(水) 22:10:04
>>102
マクロビオティックとかベジというよりは、食材にこだわったお店みたいです。
完全なベジやマクロビオティック実践者には向かないかもしれない。 
0105食いだおれさん
垢版 |
2007/02/07(水) 23:49:03
マクロビレストランやベジレストラン専門のスレがないので立てました。
情報交換しましょう。

@店名
A場所
B味
C雰囲気

等。 


語れ。
0106銭金
垢版 |
2007/02/15(木) 00:26:46
今日の銭金みて参りました。
0107食いだおれさん
垢版 |
2007/02/15(木) 00:49:33
マクロビレストランやベジレストラン専門のスレがないので立てました。
情報交換しましょう。

@店名
A場所
B味
C雰囲気

等。 


語れ。
0108ちょいベジ
垢版 |
2007/02/17(土) 19:08:41
マクロビ食って塩分も制限するの?

0109食いだおれさん
垢版 |
2007/02/17(土) 19:27:44
>>108
健康なら、別に制限するってことはない。
でもとりすぎ(・A・)イクナイ!!
0110ちょいベジ
垢版 |
2007/02/17(土) 20:03:09
レスありがとうございます。
友人がマクロビアンなんだけど、お料理が超薄味で・・・。
おいしいのに、もうちょっと塩気があれば。といつも思います。
マクロビアンも極めてくると薄味になるんかな?
私はなんちゃってマクロビアンやから普通に味気のある食がすきなんですが。
0111食いだおれさん
垢版 |
2007/02/19(月) 20:23:18
自然界に存在する毒物の9割以上が自然界由来のものである。

●アズキ リンがカルシウムより多く、腸からのカルシウム吸収が阻害され骨の脆弱化の恐れ。
●ゴマ 生の胡麻を食べると反って脱毛を引き起こす。
●小麦 胃腸の弱い人が小麦胚芽を摂取すると、胃にもたれたり胃痛を引き起こすことがある。
●サツマイモ 黒斑のあるものは、嘔吐、下痢、発熱などの中毒症状を呈し、死亡する場合あり。
 ホルモン様作用により、乳がん、卵巣がんなどには悪影響を及ぼす。
●里芋 シュウ酸カルシウムのアクのためえぐみがあり、手で触れると痒くなったりする。
●ジャガイモ 含まれるソラニンで中毒が起こり腹痛、嘔吐、めまい、眠気、発声・視力障害、意識障害
 油で揚げることで人体に有害な発癌物質アクリルアミドが発生する。
●ソバ 多食によって胃の粘膜が荒れ、出血する例が多々見られる。アレルギー死亡事故の報告もある。
●大豆 アレルギー食材としても有名な他、トリプシンインヒビターという消化酵素阻害作用がある。
●カボチャ 食べ過ぎると皮膚が黄色になる柑皮症となり肝臓に負担がかかる。
●キャベツ キャベツやカブ類は甲状腺腫を引き起こす物質が多い。
●キュウリ 婦は腹を冷やすことで胎児の発育に悪影響を及ぼす恐れがある。
●ゴボウ 消化が悪く下痢気味や胃腸虚弱の人には勧められない。
 女性ホルモンの分泌を促す為に乳がん、卵巣がんを促進する。
●ひじき 発ガンリスクを高める大量の無機ヒ素を含有しており、イギリスなどは危険物として認定されている。
0112食いだおれさん
垢版 |
2007/02/19(月) 20:24:15
緑黄色野菜などは50gの摂取を続ける程度で肝硬変に至る。

●小松菜 発ガン性のある亜硝酸塩を含有する。
 茶色になったものは亜硝酸塩が発ガン物質のニトロソアミンに変性した恐れがある。
●ショウガ ジンゲロン等により皮膚病が悪化や、肛門を刺激するので痔疾患を促進する恐れがある。
 のぼせ、イライラ、胃炎、下痢、吐き気などをも引き起こす。
 茶色に変色した生姜は肝臓に毒性を持つ発ガン物質が生成されている。
●トマト 完熟でないと毒性のあるソラニンが多く含まれ吐き気、嘔吐を引き起こす。
●ニンジン 1日50g以上を食べると柑皮症(カロチン血症)になり、悪化すると肝硬変になる。
 ニンジンに限らず緑黄色野菜の過食グループに肝硬変が多いというオーストラリアの疫学調査がある。
 ラットを使った研究では通常より18%肺ガンの発生率が高くなることが実験で導き出されている。
●ニンニク 胃炎を引き起こしたり、腸内細菌まで殺菌し激しい下痢を催す。
●ネギ 蜂蜜と一緒に食すると胸が苦しくなったり下痢などを引き起こす。貧血の原因にもなる。
●ピーマン 胃腸や痔疾患の刺激物になったり皮膚病などを悪化させる恐れがある。
●ホウレンソウ 胃で発ガン物質のニトロソアミンになる硝酸塩が含まれている。
 鉄やカルシウムの吸収を妨げ、貧血やカルシウム不足による骨粗鬆症や結石を作りやすくなる
 尿路結石の発生やカルシウムの吸収を阻害するシュウ酸カルシウムが多量に含まれる。
●きくらげ ポルフィリン化合物が含まれ皮膚の痒みや腫れ、痛みを引き起こす。
●シイタケ 胞子と酒を一緒に飲むと悪酔いする。
 発ガン性のあるホルマリンを200ppmほど含有し、肝臓の代謝を悪くする。
0113食いだおれさん
垢版 |
2007/03/02(金) 23:03:38
111・112 食べるものなくなった
あなたは何食べてるの?
01141
垢版 |
2007/03/03(土) 11:00:13
わたしばかりが1人で書いているから、
みんなもどんどん書いてね!
御願いだヨ!
0115食いだおれさん
垢版 |
2007/03/03(土) 11:29:18
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1172831417/



デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
0116食いだおれさん
垢版 |
2007/03/17(土) 09:44:44
>>111>>112
ぜんぶウソ。基地外のたわごとwwwww
0117食いだおれさん
垢版 |
2007/03/26(月) 23:20:29
いつも疑問に思っていることだけど、
どうして自然食系のレストランの従業員って
血の気の少なそうな、不健康そうな人たちばかりなんでしょうか?
動作も鈍そうだし…。
ヴェジタリアンって、健康に悪いんでは?
0118食いだおれさん
垢版 |
2007/03/27(火) 11:50:07
たしかに、はつらつとした感じの人はいない。
ちゃきちゃきとした接客もないかな・・・?
のんびりした性格の人があつまっちゃうんでしょうかね。
0119食いだおれさん
垢版 |
2007/03/27(火) 15:14:44
<<118
野菜が嫌いな人って、顔色で判るよ。やっぱりバランスが大事なのかと・・・・
0120食いだおれさん
垢版 |
2007/03/27(火) 16:00:21
漏れは元気なはつらつとした「いかにも」なマニュアル接客の方が嫌いだ
0121食いだおれさん
垢版 |
2007/03/27(火) 21:12:39
<<117
港区の然膳ってところは、怖いぐらい きびっ! ってしてたよ。
まぁ名古屋だけど
0122食いだおれさん
垢版 |
2007/03/27(火) 23:02:02
10代・20代の頃だったらよ、
焼き肉と野菜スープどっちが好きかて訊かれりゃ
そりゃもちろん焼き肉だったわけよ。
年とってからよ、野菜のウマさを身に染みて感じるのは。
01231
垢版 |
2007/03/27(火) 23:04:36
改めまして、
マクロビレストランやベジレストラン専門のスレがないので立てました。
情報交換しましょう。

では語ってくれ。

@店名
A場所
B味
C雰囲気

等。 
0124食いだおれさん
垢版 |
2007/04/07(土) 09:48:32
五反田駅周辺に無いのかな〜
大崎広小路あたりでもいい

食いもの屋は多いけどジャンクが多いみたいでさ・・・
0125食いだおれさん
垢版 |
2007/04/07(土) 21:39:52
マクロレストランなんてまずいところばっかじゃん。
マクロメーリングリストは左翼の集まりだし・・・

思想的に偏っているよな。そういうおいらは石原に一票!
0126食いだおれさん
垢版 |
2007/04/18(水) 01:00:14
自分がマクロビしたいからと子供(3・4歳?)にまでマクロビ食のみを与えるのはどうかと思うぞ

肉食わせてやれよ肉〜
0127食いだおれさん
垢版 |
2007/04/22(日) 23:01:15
まくろ
0128食いだおれさん
垢版 |
2007/04/24(火) 09:10:39
マクロビで有名な久司先生は、某団体に入っていると聞きました。
一体何を指しているのでしょうか?

はっきりした事がわかれば辞めたいと思っています。
噂ですよね。
0129食いだおれさん
垢版 |
2007/04/24(火) 20:38:51
某団体って何?
0130食いだおれさん
垢版 |
2007/04/24(火) 21:23:26
私もそれ聞いた事があって、ネットでしらべればわかると
言われたのだけど、わからなかった。

クシまでやると宗教的だが、ダイエット程度ならと思って
気にしてなかった。
0131食いだおれさん
垢版 |
2007/04/24(火) 22:19:31
創価学会?w
0132食いだおれさん
垢版 |
2007/04/25(水) 09:54:04
陰陽ってのが宗教的。
外国風の食品を嫌って理論武装したのが食養思想。

もともと国粋主義の政治思想が土台で、「身土不二」つまり「輸入食品を
食べると病気になるから国産だけ食べろ。」って思想。

日本人は昔から玄米食だから、体質に合ってる云々言うなら
アメリカ人は昔、パン食だったんだから
遺伝子的にパン食べたって不自然じゃないと思う。でもパンはNG。

日本国、お国万歳、外人も全て日本に合わせろ!

この変の思想から考えると...

0133食いだおれさん
垢版 |
2007/04/25(水) 21:47:51
>>132
>アメリカ人は昔、パン食だったんだから

アメリカ人はどっから来たんだっけ?
アメリカの原住民はなに食ってた?
0135食いだおれさん
垢版 |
2007/04/26(木) 22:17:55
マクロビとは

宇宙の運行のリズムにに則った食生活を行うことで、
人間の持つ自然治癒力を呼び起こし、それによって病気を回復させ、
健康を保持するのがマクロビの目的なのです。
宇宙の波動を感じ取りましょう。
アレルギーや病気を治し自然に感謝しましょう。

0136食いだおれさん
垢版 |
2007/04/26(木) 22:27:21
本来の人間の食生活に戻して健康になりたいんなら、
魚肉に木の実だろう。
0137食いだおれさん
垢版 |
2007/04/27(金) 08:08:13
>>133

>アメリカ人はどっから来たんだっけ?
>アメリカの原住民はなに食ってた?

アメリカの原住民って何だと思ってる訳w
ほとんどがヨーロッパからの人種で、しかも間違ってもコメ食なんかじゃ
ありませんが。

こういう奴がマクロビ信者に簡単に上手いこと言われて騙され、
歴史から信じきるんだろうな。
ちゃんと自分で調べてから質問しろ。
0138食いだおれさん
垢版 |
2007/04/27(金) 08:42:43
>>137

>>133じゃないけど
あんたは人の行間読めずに違う人にからんでますよ

えらそうに命令するまえに
ちゃんと文章読めるようになろうね


通りすがりより
0139食いだおれさん
垢版 |
2007/04/27(金) 10:24:36
137じゃないが
誰が誰に絡むなんてどうでもいい。

133のアメリカの原住民はどこから来た?
って何が言いたい?
アメリカ人の原住民は何だと言うのだ?
先に答えてみたら?

まさか玄米食ってたとマクロビを正当化しようとしている?
それとも否定しようとしている?
0140食いだおれさん
垢版 |
2007/04/27(金) 11:10:22
133さん、興味深い質問ですね。
あまり深く考えた事がありませんでした。

質問の答え、わからないので是非教えて欲しいです。
マクロビを信じています。
0141食いだおれさん
垢版 |
2007/05/01(火) 01:52:31
信じるものは、騙される
0144食いだおれさん
垢版 |
2007/05/01(火) 04:47:52
わぁ〜 良いスレみつけました!
今度色々いってみます。
0145食いだおれさん
垢版 |
2007/05/01(火) 10:30:45
>>142

原住民は何を指してます?
そしてパン食で無いってなら何食ってたんですか?
0147食いだおれさん
垢版 |
2007/05/01(火) 11:54:34
マクロビ的に返答すると、アメリカの原住民はパンより米(主に玄米)の
玄米菜食。

だからマドンナは遺伝子的にパン食べたら体調が悪くなる。
久○先生もそうおっしゃっている。

0149食いだおれさん
垢版 |
2007/05/01(火) 13:00:10
>>148

その根拠はw
マクロビ否定したい人は来ないでね。
0150食いだおれさん
垢版 |
2007/05/01(火) 14:04:33
あげ
0151食いだおれさん
垢版 |
2007/05/01(火) 19:38:42
アメリカ人の先祖

コメ食>>>パン食
0152食いだおれさん
垢版 |
2007/05/02(水) 10:16:32
アメリカでは元来パンよりコメって
マクロビ信者、頭大丈夫か?ww
0153食いだおれさん
垢版 |
2007/05/02(水) 16:14:43
実際、マクロビやってるやつは変な人多いよ。
論理的思考能力がないんだろうw
0155食いだおれさん
垢版 |
2007/05/03(木) 09:33:09
ここってマクロビで嫌な思いした奴がけなすために書き込んでるんだね
あきらかにおかしい書き込みは釣りでしょう
0156食いだおれさん
垢版 |
2007/05/04(金) 07:53:12
マクロビ原人は何かとおかしい奴らが多いからな
本当に正しいなら、とっくの昔に多くの人に普及しているよ
0157食いだおれさん
垢版 |
2007/05/07(月) 10:03:53
>本当に正しいなら、とっくの昔に多くの人に普及しているよ

納得する意見だ。
0158食いだおれさん
垢版 |
2007/05/07(月) 10:54:17
>>157
ばかだなあ

そんなメカニズムが作用するなら現代病なんて増加しないだろ?

人間は正しいことをするとは限らないのさ
0159食いだおれさん
垢版 |
2007/05/07(月) 17:39:14
どんなに害があっても迷惑かけても吸いたいものは吸いたいんだ。
0161食いだおれさん
垢版 |
2007/05/07(月) 20:20:21
>>160
食べ物には陰と陽があるとぶつぶつ唱えて
友達と飯食ってるのに、肉やNG野菜を汚く除いて食う奴の事?
俺も大嫌い
0162158
垢版 |
2007/05/07(月) 21:37:17
いっておくが俺はマクロビやってるわけじゃないぞ

>>156>>157が間抜けなことをいっているからそうかいたんだよ

0163食いだおれさん
垢版 |
2007/05/07(月) 22:05:03
おめーらスレタイからズレすぎてるんだよ、巣に戻れ

自然食レストランの話だけするんだよ
0164食いだおれさん
垢版 |
2007/05/08(火) 08:24:03
>>162

忠実信者だとオモタ
違うんだw
良かった。
宇宙の話とかもうそろそろ期待してた。
0165食いだおれさん
垢版 |
2007/05/08(火) 10:05:39
マクロビとは

宇宙の運行のリズムにに則った食生活を行うことで、
人間の持つ自然治癒力を呼び起こし、それによって病気を回復させ、
健康を保持するのがマクロビの目的なのです。
宇宙の波動を感じ取りましょう。
アレルギーや病気を治し自然に感謝しましょう。
0166食いだおれさん
垢版 |
2007/05/08(火) 18:30:38
マクロビという存在は、行き先と答えを失った現代人の救世主的存在であると
言えると思います。
多くの方々が、“真理”を体得されることによって多くの恩恵を得られる。

以前から、宇宙の絶対的法則・真理がどこかにあると思っていました。
ある日、マクロビの本と巡り合い、漠然としていた真理の法則というものを、
詳しくわかりやすく学ぶことができました。
自分も陰陽の食事療法によって先生方と同じ道を進んでいきたいと思います。

少しでも疑問に思われた方は、本を読み講習会への出席をお勧め致します。
講習会はここで紹介しても良いのですが、宣伝と思われると嫌なので
検索して見て下さい。すぐ出てきます。
泊り込みで地方でも開催しております。
0169食いだおれさん
垢版 |
2007/05/09(水) 23:42:18
>人間は正しいことをするとは限らないのさ

はあ〜、全く世界を理解していないなあwww
マクロの言う正しいことなんて、間違いだらけジャン。

たしかイタリアに肉を食べないと生きていけない家計があるのを知らないんだな。
遺伝的に動物を食わないとしんじゃうんだよwww

マクロの陰陽の原理では、動物を食うのがアウトということだけど、現実はこんなもの。

本当に正しかったら、100年も時間があれば世界中に普及させることが出来るはず
なんだよwww

理論は結構だから、世界中の病気をその論理で治してみれ!
100年かかっても出来ない理論は、その時点で破綻しているんだよ。

ソ連が100年もしないで崩壊したように根。共産主義は歴史的実験で否定された。
マクロの論理も100年の歴史で現実には役立たずの理論と証明されているんだよ。

ごく一部の連中に合うからと言って、全ての連中に合うなんて考えるのは
世界を知らない証拠!松下の社長が何を言っても、誰でも松下並みに大社長に
なれないようになwww
0170158
垢版 |
2007/05/10(木) 00:06:36
>>169
だから俺はマクロビ信者じゃねえっつってんだろ


その理解の悪さとw連発のアホな文章は
貴様は>>156>>157だな


0172食いだおれさん
垢版 |
2007/05/10(木) 14:13:21
>>169
まとも!

>>170

>>169に異論があるなら答えてみろよ。
信者じゃなくて、マクロビを信じてもいないのならどうでもいいじゃん、
放っておけ。
0173食いだおれさん
垢版 |
2007/05/10(木) 22:59:39
>>169
極論で論破しようとするところが厨房っぽい

周りの評価は自己評価ほど高くないだろ
0174食いだおれさん
垢版 |
2007/05/11(金) 11:38:00
>>173

どこが極論?
守りすぎて
死んだり具合悪くなったら大変。
0175食いだおれさん
垢版 |
2007/05/14(月) 01:46:40
>>174
マクロビアンの知的レベルがわかる書き込みでしたな
0176食いだおれさん
垢版 |
2007/05/14(月) 23:22:38
>>175
まけずぎらいだこと
01771
垢版 |
2007/05/15(火) 00:27:22
マクロビレストランやベジレストラン専門のスレがないので立てました。
情報交換しましょう。

@店名
A場所
B味
C雰囲気

等。 
0178食いだおれさん
垢版 |
2007/05/15(火) 08:37:02
>>176
マクロビで精神を安定させなさい
私もマクロビアンです
見苦しい
0179食いだおれさん
垢版 |
2007/05/15(火) 11:22:21
アクロビで人生終わった奴を何人も知っている
0180食いだおれさん
垢版 |
2007/05/18(金) 21:07:05
マクロビで有名なピュアカフェ?ってどうなんでしょう。
興味があります。
0181食いだおれさん
垢版 |
2007/05/19(土) 12:34:58
>>180
ピュアカフェはマクロビじゃないのでは?
ヴィーガンフードカフェのカフェエイト系列のはず
0184食いだおれさん
垢版 |
2007/05/25(金) 09:03:36
久司道夫
0185食いだおれさん
垢版 |
2007/05/26(土) 09:12:35
久しぶりにスレタイ通りの話に戻そう。
柿安三尺三寸箸は最悪だ。
味はフツーで、そんなにウマーなものはない。
料理名が書いてある札も常にあべこべだし。
2種類のサラダが入れ替わっていたり
どう見てもたこ焼きなのに沖縄風グラタンと書いてあったり
明らかに豆大福なのにおはぎと書いてあったりするし。
たまたまオムライスに卵の殻が入っていたが
店員店長料理長全員謝り方が適当だし、
漏れの自作自演みたいに疑いやがった。
ちゃんと謝れば許したけどこんなんでは許せん。
しかも沖縄フェア中といって、昼夜通して出てくるメニューが
個人的に大好きでそれがどうしても食べたかったのに
夜ちょっと遅い時間になるとタイムサービス品とか言って
早い時間に出されるだけで遅い時間には出してこないし、
後日昼には出されるかと店員に聞いたらわからないといわれ、
こんないい加減な店でそのメニューを食べようと
思った漏れがアフォだった
店長にケンカ売ったし身バレするので場所は言わないが
全国のどの店だろうと柿安は行かないほうがいい
0186食いだおれさん
垢版 |
2007/05/28(月) 19:52:36
ベジでもラーメンはだめ?
花月がベジラーメンやってたよねー
でも塩分多いし、自然食ではないな…
01871
垢版 |
2007/05/29(火) 00:08:58
マクロビレストランやベジレストラン専門のスレがないので立てました。
情報交換しましょう。

@店名
A場所
B味
C雰囲気

等。 

0188食いだおれさん
垢版 |
2007/05/31(木) 18:25:28
このごろ、自然派食品のビュフェとか
増えたね。はーべすとみたいな店。
でもなんか野菜中心であの値段か・・・って
思ってしまう。
0189食いだおれさん
垢版 |
2007/06/01(金) 04:07:17
精進料理が最適です
0190食いだおれさん
垢版 |
2007/06/01(金) 11:56:21
>>186


186 :食いだおれさん:2007/05/28(月) 19:52:36
花月のベジラーメン、終わってしまったね。
具やスープはもちろん、麺にも動物性素材を使用していないから
ベジには最適だったんだけど、期間限定だったからなあ・・・。
定番メニューになってくれたらいいのに。
0191食いだおれさん
垢版 |
2007/06/01(金) 17:15:22
実は野菜の方が季節によっては仕入れが高かったり調理に手間がかかったりするんですよ。
日持ちもしないし。
肉=贅沢、高級って時代は終わったと思いませんか?
01931
垢版 |
2007/06/02(土) 23:01:21
マクロビレストランやベジレストラン専門のスレがないので立てました。
情報交換しましょう。

@店名
A場所
B味
C雰囲気

等。 
0194食いだおれさん
垢版 |
2007/06/18(月) 19:10:48
どこまでホンモノを使ってるか信用できるのかね、この手の店
0195食いだおれさん
垢版 |
2007/06/18(月) 23:31:25
>>194
おっしゃる通りです…
ナチュラル○ーソンでよく買い物するけど
ここのヘルシーメニューのお弁当にしても
多分、材料は普通のローソンと同じ流通経路だろうし
そうなるとコストの低い中国産の野菜とか
たっぷり使われててもおかしくないですよね…
自然食レストランとうたっているといっても
どこまでやってくれてるのか
見極めは難しい…。
01961
垢版 |
2007/06/19(火) 23:26:34
マクロビレストランやベジレストラン専門のスレがないので立てました。
情報交換しましょう。

@店名
A場所
B味
C雰囲気

等。 
0197食いだおれさん
垢版 |
2007/06/22(金) 12:19:55
ほとんど野菜ばっかりなのに、
なにげに高い
0198食いだおれさん
垢版 |
2007/06/23(土) 02:23:37
@店名 クシ・ガーデン デリ&カフェ
A場所 千代田区一ツ橋1−1−1 パレスサイドビル 1F
B味 普通に美味しい。お腹に優しい。
   お惣菜・スープ・スイーツ、種類が豊富
  ランチ(900円〜)を頼むと、本日のデザート100円がチョイスできるが味が薄い。
  それよりケーキやクッキー、和菓子等が結構美味しい!
  接客は不器用だが不快感なし。 

C雰囲気 小洒落たアジアンカフェみたいな雰囲気。一人でも入りやすい。
     女性率は比較的高いが、サラリーマンも黙々と食事をしている。

@店名 ブラウンライス・カフェ
A場所 東京都渋谷区神宮前5−1−17 グリーンビル1F
B味 美味しいし見栄えもする。
   蒸篭蒸しの有機野菜が大変美味。
  甘酒等を使ったスイーツもしっかり甘くて満足感あり。

C雰囲気 「自然食」臭さがなく、ナチュラルで洗練された雰囲気。女性や外国人が多い。
  難点は接客かな。割高で食事時は混んでいるのは仕方ないが
  取り澄ました雰囲気で笑顔もない店員に、時折美味しさを削がれる気分。
  疲れていらいらしてんですかね。時々それで食事が不味くなる。

@店名 PURE CAFE
A場所 港区南青山5−5−21 アヴェダライフスタイルサロン&スパ 1F
B味  あっさりしていてもスパイス使いが上手い。
    マクロというよりヴィーガンなのでサンドイッチ系が多く選べるのが特徴。
    グリル野菜のサンドイッチ、豆腐ディップを塗ったトースト等。
    マフィンやデザートなどのスイーツが充実。
C雰囲気 カジュアルなカフェ。NYみたい。若者多し。接客は元気がよい。
     一人でふらっと入って食事ができる。
     ガラス張りの壁面にすわり心地のよいスツールがあり、人ウォッチングに最適。
0199食いだおれさん
垢版 |
2007/06/23(土) 02:56:57
番外編(レストランではないけど)
@店名 三帰天海 (お坊さんが精進弁当を出店販売)
A場所 代官山の駅前にやってきて12時頃から販売終了迄
    時間になると駅を出て左手に待ってたお客が並び始める。
B味  新鮮な有機野菜10品+玄米ご飯がギッシリ。竹籠に入って1200円。
   精進料理とあって、100%植物性。砂糖・化学調味料無し。
   もと料理人とあって味も曖昧さや素人臭さもなく、バッチリ。
   豆腐饅頭やキンピラやヒジキ煮など内容は日替わり。
   よくある自然食メニューなのに柔和な味ではなく、野菜の猛々しさを感じる個性派。
C雰囲気 お坊さんが袈裟着て売ってるのがユニーク。ぼそぼそ声で内容を説明する。
    お買い上げのたびに合掌してくれます。
    限定20個くらいで、下手すると到着直後に売り切れる。予約すると安心。
    1200がフルセットで、品数が少ないバージョンはもっと安い。
    雨の日も風邪の日も休まずにお店を出しているようで、安心感がある。

@店名  der Akkord(天然酵母パンの店アコルト)
A場所 渋谷区神宮前5-45-5
B味  ここのパン屋は超こだわりのカリスマ的オーガニックベーカリー(超〜美味)。
   店主の奥さんがヴィーガン・マクロビ料理研究家の西野椰季子さん。
   そのためか、マクロビ的サンドイッチやパンが豊富です(全粒粉)。
   カレーパン、焼き野菜のピザ、ピタサンドなどは感激もん。
   ケーキやパイも砂糖はもちろん麦飴やメイプルさえ使わずに、しっかり甘く満足感あり。
C雰囲気 キビキビしていて気持ちのよい接客。皆プロです。全員商品をしっかり把握し、説明できます。
     お店に入ると2,3種類のパンの試食を店員さんが持ってきてくれます。これも楽しみ。
02001
垢版 |
2007/06/23(土) 10:47:44
マクロビレストランやベジレストラン専門のスレがないので立てました。
情報交換しましょう。

@店名
A場所
B味
C雰囲気

等。 
0201食いだおれさん
垢版 |
2007/06/24(日) 00:43:29
おまいら今すぐNHK総合見れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況