X



トップページグルメ外食
571コメント157KB

 【中国】東京近辺美味しい中華料理【香港台湾】 

0001食いだおれさん
垢版 |
2005/12/15(木) 19:58:27
東京の美味い中華料理を語ろう。

中国料理、香港料理、台湾料理、なんでも可。 

関東近県もどんどん参加してね。
0134食いだおれさん
垢版 |
2007/01/12(金) 18:30:37
新宿2丁目随園別館の五目そばが好き。
0135食いだおれさん
垢版 |
2007/01/15(月) 21:14:29
赤坂瑠宮は行く価値無し。高いしマズイ。あの値段だすなら福臨門やセンス行った方がいい。
0136食いだおれさん
垢版 |
2007/01/15(月) 21:21:47
なんだ、色々なスレを巡回しながらまんべんなく自演してるのかw
医学部教授の大回診みたいだなw 自演教授と呼んで良いか?
0138食いだおれさん
垢版 |
2007/01/17(水) 14:14:58
新宿南口、甲州街道交差点の「老辺餃子」が美味いと思う。
ロッテリアかなんかの隣のビルの3Fだったかな。
本店は遼寧省沁陽にある。
0139食いだおれさん
垢版 |
2007/01/18(木) 21:34:50
>>138
情報ありがとうございます。
火鍋なんか、今はどうなんでしょうか?
0140食いだおれさん
垢版 |
2007/01/18(木) 21:36:24
なんだ、色々なスレを巡回しながらまんべんなく自演してるのかw
医学部教授の大回診みたいだなw 自演教授と呼んで良いか?
0141食いだおれさん
垢版 |
2007/01/19(金) 22:38:13
■沢尻エリカ わがままがたたって女優廃業?

◆「あのコが出るなら出演しない」共演者からも大ブーイング
先週写真週刊誌が発表した「07年ニッポンの40人CMギャラランキング」で、CM1本の出演料が4500万円、
21位にランクインした沢尻エリカ。その寸評によると「長澤まさみは企業のイメージを背負わすに足る信頼感がある。
沢尻は“枠”に収まりきれないイメージが強くて、保守的な企業から敬遠されがちになってしまう」とのまこと。
ちなみにライバルと噂される長澤は、5500万円で5位だった。
「意外と大差が付いたと感じる方もいるでしょうが、2人の“実力”は実際こんな感じ。昨年に引き続き、今年も次々
とドラマや映画で主演が決まっている長澤に対して、沢尻はいまだに、今年のドラマや映画の出演に関する発表がない。
このままだと来年はもっと差が広がるだろうし、場合によっては沢尻は過去の人になっているかもしれません」(週刊誌記者)

http://www.naispo.net/
http://www.naispo.net/entertainment/20070118/04.php
0142食いだおれさん
垢版 |
2007/01/20(土) 03:17:46
結婚記念日に嫁が中華食いたいって言ってるんだが池袋で二人で予算15000〜20000くらいの良い中華ある?
飲茶とか充実してそうなとこ
0143食いだおれさん
垢版 |
2007/01/20(土) 03:40:42
なんだ、色々なスレを巡回しながらまんべんなく自演してるのかw
医学部教授の大回診みたいだなw 自演教授と呼んで良いか?
0144食いだおれさん
垢版 |
2007/01/20(土) 23:51:44
女房と久しぶりに赤坂樓外樓の五目焼ソバを食っていた
世界最高だな

ただモツの形が昔と変わったような・・・

0145食いだおれさん
垢版 |
2007/01/21(日) 15:20:50
137>青山にある『ふ〜みん』かな。
0146食いだおれさん
垢版 |
2007/01/21(日) 15:25:10
142さんへ、高輪にあるチャイニーズレストラン直城(なおき)がいいと思う。03-5798-3225 夜コース\5,250〜 店もこじんまりだが綺麗だし美味いと思う。
0147142
垢版 |
2007/01/21(日) 18:08:25
>>146
レスありがとです
でも池袋じゃないと駄目なんだよね(´・ω・`)
0148食いだおれさん
垢版 |
2007/01/21(日) 20:55:23
>>146
ネット上のなおき批判を削除させまくった直城ね。高輪行くなら都ホテルで食ったほうがいいよ。
0149食いだおれさん
垢版 |
2007/01/22(月) 12:40:22
あげ
0151食いだおれさん
垢版 |
2007/01/26(金) 18:13:45
あげぇ
0153食いだおれさん
垢版 |
2007/04/13(金) 00:30:17
鴻鴻かな。
0154食いだおれさん
垢版 |
2007/04/15(日) 23:15:48
東上線北池袋駅1分の徳栄ってところがすごいおいしい&激安。
一番高いフカヒレの姿煮ですら4300円で食べられる。アワビも1500円だし。
定食は650円からで難点は安いから騒ぐ客が多いこと+ホイコーローはおいしくない。
外見はもろ定食屋でデートとかは無理。
でも友人は2万で食べた池袋の中華料理屋よりもおいしかったと言っていた。
0156食いだおれさん
垢版 |
2007/05/04(金) 02:57:33
先週、赤坂璃宮行ったら客がほとんど居なく驚いた。今週、直城に7時〜10時迄居たが一人も客が入ってこなかったのにはもっと驚いた。長くはないな。
0157食いだおれさん
垢版 |
2007/05/07(月) 19:06:47
マンダリンホテルのセンス、美味かった〜!
0158食いだおれさん
垢版 |
2007/05/29(火) 20:33:18
質問アゲ。

有楽町駅から少し離れた辺りにあった『古希園』って潰れた?!
電話つながらない&サイト落ちてる。
好きだったんだけど…orz

誰か何か知りませんか?
0160158
垢版 |
2007/05/30(水) 16:04:35
>>159
レスありがとう。
やっぱり潰れたんだ…orz

有楽町駅らへんで美味しい中華の食べられる店として気に入ってたのに!
0161食いだおれさん
垢版 |
2007/05/31(木) 21:16:36
有楽町駅周辺なら
慶楽だろ!
0162食いだおれさん
垢版 |
2007/06/03(日) 18:06:41
★中国産で奇形やガンまみれになる理由の一つ★

  【中国で需要急拡大中の農薬(即死の高濃度パラコート)の正体】

パラコートが生体内に取り込まれると、体内で発生した過酸化水素やヒドロキシル基は、
脂質の酸化、ヒアルロン酸の解重合、たんぱく質の不活性化、DNAの損傷を引き起こす。
 また、NADPHの枯渇は脂肪酸合成に障害をもたらす。
 パラコートやジクワットは、主として、消化管、鼻腔、肺、角膜、硝子体、尿細管、爪、
などの上皮細胞に障害をもたらす。 大量に摂取すると腎臓、肝臓、心臓、副腎、すい
臓、肺、などに損傷をもたらし、早期にショックや肝、腎、副腎、などの多臓器不全で
死亡する。
 このあとも2〜3週間後に肺線維症による呼吸不全で死亡し、致死率は80%あるいは
それ以上に登る。肺の中枢側に強い繊維化をきたすのがパラコートによる肺線維症の
特徴と考えられる。食道穿孔や激しい嘔吐運動に伴い、縦隔気腫、気胸、皮下気腫、
肺間質気腫、が見られる。腸壁嚢状気腫や偽膜性大腸炎も見られる事がある。

 パラコートで、眼瞼下垂、複視、視神経炎、遠位部優位の四肢筋の萎縮と筋力低下、筋
肉痛、手袋・靴下型の触覚や温痛覚の低下などの末梢神経炎、、深部反射の衰弱・喪失
などの多発性神経障害を起こす。
 口唇周囲・両手指の震戦、痙攣様発作、も起こる事がある。
 パラコートの大部分は、筋肉に最も高濃度に分布する。

この他、
 パラコートで鳥の卵が孵化しなくなる(マガモの卵の胎芽毒性試験による)(1984)
 変異原性の報告(1982)
 パラコートやジクワットの急性中毒で、精巣の変性が起こる。(1969)

地方の中国の農民は字が読めない人も多い
悪意がなくても超高濃度でばら撒く。恐ろしいにもほどがある。
こんなの日本では買いたくても売ってません。
0163食いだおれさん
垢版 |
2007/06/07(木) 01:10:14
上野の桂園が、自分が今まで食べた中で一番美味しいお店だ。
あそこはチェーン店なのか?
0164食いだおれさん
垢版 |
2007/06/07(木) 01:22:37
>>163
チェーン店だけど、メニューも味も統一されていない。
上野の桂園ってそんなにうまいかなぁ。
坦々麺頼んだら、ふつうのラーメンにラー油入れてだされたけど。
0165食いだおれさん
垢版 |
2007/06/21(木) 00:58:04
>>134
通だね
随園は何食ってもはずれがない
ただ 個人的にはダックはだめ タレが甘くて 皮も厚い
頻繁に行くので歩いて帰れる所に引越しました。
0166食いだおれさん
垢版 |
2007/06/21(木) 15:47:47
キクラゲは食べないように。国産はありません。
しかも偽者が横行。
0168食いだおれさん
垢版 |
2007/06/21(木) 16:04:23
>>165
隋圜は味落ちたって、書き込み読んだことあるけど、
最後に行ったのはいつ?
0169食いだおれさん
垢版 |
2007/06/24(日) 00:51:16
>>168
先週
もう十年来通ってるけど
その書き込みした人多分 数回しか行ってないのでは、、、
味は落ちてない 調理師により塩加減や火の加減がまちまちな時はあるけどそれは前からそうなので 一概にまずくなったと呼ぶには相応しくない。
0171食いだおれさん
垢版 |
2007/06/25(月) 00:07:16
>>98
ふんどし刺青でぶ親父のポスター貼ってあるとこだねw
20年ぐらい前はよく行った、肉野菜炒め(うま煮ではない)が美味かったよ。
0172食いだおれさん
垢版 |
2007/06/26(火) 06:02:27
福臨門酒家銀座店はガチ
すっげぇー高いけど。
味はさすが「福臨門」だけあって裏切らない。
点心はどれもお勧めです。
けどもう少し安かったらなぁ。
0173食いだおれさん
垢版 |
2007/06/26(火) 10:39:05
点心しかおすすめじゃない(藁
まずくはないけどねえ・・・
0175食いだおれさん
垢版 |
2007/06/26(火) 16:32:21
>>172
あそこは虎やの羊羹みたいなところですから。
安くしたら意味ないのです。
うちでも接待用にたまに使います。
相手が高い店であるということが分かってるような人の場合のみですけど。
外観だけだと高そうに見えないんですもの
だから安くしたら、接待用でも使いません。
銀座には中華に限らず
それ以外でも高級店は山ほどありますから。

自腹ではいきません。行けませんw
味は普通においしいと言うところでしょうか。
話のネタには一度いかがでしょう。
できた当時と違って最近はお店の前にお手ごろ価格の
値段表出してるし安いお弁当も売ってますよ。
そうそう、できた当時は一切店の中が見えずに
接待ロケハンのときでもびびりました。
でも、親しみやすくなると反面安っぽくみえちゃうけどね。
0176食いだおれさん
垢版 |
2007/06/26(火) 17:08:18
香港の方はひどかったな。株価がずーっと見えるようになってて、
証券会社でメシ食ってる感じだった。もうだいぶ前のことだけど。
0177食いだおれさん
垢版 |
2007/06/27(水) 14:03:50
東京の福臨門は、オッサンが株式新聞読んでたりガキが小学校の宿題やってたりしないから
つまんない。
0178食いだおれさん
垢版 |
2007/06/27(水) 23:19:14
今度、中華料理を食べに行くのですが…
桂林はどうですか?
良く見掛けるので気になってます
0179食いだおれさん
垢版 |
2007/06/28(木) 01:02:50
age
0180食いだおれさん
垢版 |
2007/07/01(日) 23:11:04
聘珍樓って最近どう?
一応名の知れた店だけど。
昔はよくいってたんだが最近いってなくて
0182食いだおれさん
垢版 |
2007/09/03(月) 04:35:27
オークラ東京、全般的にメシは上手いと聞いてたんで、桃花林行ってきた。
前菜は美味い、けど後はぐだぐだ。サービスはまぁよかったけど、正直値段に全く釣り合わないと感じた。
かなり高い割りには味はぬるすぎだし、海鮮やXOジャンに飽きがすぐきて最後は残してしまった。ランチとかアラカルトで好みの物を少し、ならよいかもしれない、けど。
高級中華食べ慣れてないけど、半分以下でもっと美味しい店はいっぱいあるよねえ・・。
会食やる予定で、できればホテルがいいので、どこかいい所ありませんでしょうか。
ちなみにセンスは試しに行く予定です。
0183食いだおれさん
垢版 |
2007/09/03(月) 10:24:07
ペニンシュラ行け。マンダリンでもいいけど。
0184食いだおれさん
垢版 |
2007/09/03(月) 11:02:43
池袋に新しくできた、東京中華街がなかないい。
空芯菜がおすすめ。
0185食いだおれさん
垢版 |
2007/09/03(月) 16:19:10
全然おすすめじゃない。肩甲骨に穴開けてやろうか?
リンゴ味のレンコン食わされた。
なんの意味があるのか?
0187食いだおれさん
垢版 |
2007/09/03(月) 17:49:23
突き出しで出てきたんだよ。リンゴ味のレンコン。
頼むか、そんなもん。
金庸先生も怒るで、しかし。
0188食いだおれさん
垢版 |
2007/09/03(月) 18:42:48
全聚徳の銀座店、ランチで利用
スープはぬるく、料理もいまいち、北京ダックもおいしくなかった
ランチはだめなのか・・・
オークラの北京ダックのほうが数倍おいしいよ
値段がちがうがw
0191食いだおれさん
垢版 |
2007/09/04(火) 05:34:38
>>183
ありがとうございます、ペニンシュラも調べてみます。
地方からくる方もいるので東京駅から近い、ホテルのほうがわかりやすいかと思って・・。
でも福臨問でもよいかなって気もしてきました(T_T)
0192食いだおれさん
垢版 |
2007/09/04(火) 08:33:31
>189
 何が知りたいの? ランチ、コース料理、食べ放題etc
0193食いだおれさん
垢版 |
2007/09/04(火) 11:08:03
福臨問なんて料理屋はねえよ。香港にも日本にも。
0195食いだおれさん
垢版 |
2007/09/04(火) 17:54:31
>194
 「ウイークエンド食べ放題」(予約制)があります。
 昼・夜で多少値段が違うけど、
 オーダーバイキングで、食べたいものを食べたいだけオーダーできる。
 「中華は好きだけど、好みの種類が若干違う」人と一緒とか、
 数名の人数が集まれば、新しい味が発見できるので、
 まずはこちらをお試しするのをオススメします。

 コース料理、値段や内容はHPで確認してみてください。
 個人的にコースで印象に残ったのは、
 燕の巣、ふかひれ、このお店オリジナルのエビチリ。
 
0196食いだおれさん
垢版 |
2007/09/04(火) 18:09:57
どうもありがとう、食べ放題に行ってみます。
すっごく昔に連れて行ってもらったことあって、美味しかった印象あったんで・・。
0197食いだおれさん
垢版 |
2007/09/11(火) 23:02:30
>>188
全聚徳、銀座店はダメです。新宿店へ行きましょう。こっちはお勧め。
まあ、中華料理店ってすぐシェフが替わって味が激変するから断言はできないけど。
あと、ランチとディナーで露骨にできが違う事もあるし。
オークラも昔から栄枯盛衰を見てきましたよ。去年の正月以来行ってない。
あの時はがっかり。
0199食いだおれさん
垢版 |
2007/10/02(火) 21:49:44
■フランスの中華料理店は、こうして壊滅した

フランス系のテレビ局のドキュメンタリー番組(ベルギーの仏語圏でも放映)で、
パリの中華料理屋の厨房がいかに不潔で、いかに鮮度の低い食材を使った
不衛生な料理を出しているのかテレビで全国放映された。

中国人経営者は、ネズミの走り回る倉庫の床に冷凍肉の塊をそのまま置いたり、
水洗トイレの水を使って乾物を洗ったり、もどしたり、
ボロアパートの浴室の不衛生なバスタブで大量の中華スープを作っていた。

それを見たフランス人視聴者たちは、あまりの汚さにドン引きしてトラウマになり、
その番組の放送以降は、中華料理屋に行く者は誰もいなくなった。
こうして、フランスとベルギーにある中華料理屋は閑古鳥が鳴き、
経営不振で店を閉めるものが続出した。

困った華僑たちは、いまフランスで盛んな日本文化ブームと
日本料理の人気に目をつけた。
中華料理店は、次々に日本料理店に改装された。
いまパリの日本料理店600店のうち500店以上は中国人の経営である。

何も知らずに日本人が経営してると思いこんで、川魚の刺身や
怪しげな日本食もどきや、不衛生な寿司を高値で食わされる
日本びいきのフランス人たちが気の毒でならない。
0200食いだおれさん
垢版 |
2007/10/23(火) 12:09:24
去年六本木にできた新天地って行かれた方いますか?
中国飯店の廉価版らしいのですが
0201食いだおれさん
垢版 |
2007/10/23(火) 20:29:24
東京 幡ヶ谷の「レストランゆうゆう」
ランチ時の出来上がりが異常に遅く、クレームつけると無愛想な婆店員と
アホコックが料理もできてねぇくせに、
「金は払ってもらうからな」と逆切れ。
死ね。
0202食いだおれさん
垢版 |
2007/10/25(木) 01:02:24
銀座桃花源はフカヒレスープが超うまかった
0204食いだおれさん
垢版 |
2007/11/04(日) 18:03:34
中華料理では、火を通せば、すべての毒・虫などは消えるという発想があって、野菜を洗わないこと
ttp://www.ne.jp/asahi/ecodb/yasui/EC21Hongkong.htm

日本のオープンキッチンの中華料理屋でもほとんどの店が野菜を洗わないね・・・
0205食いだおれさん
垢版 |
2007/11/08(木) 15:28:42
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚
       好朋友,戀人,運命的人,E-mail朋友
       香港、台湾、日本との交流のサイト
    Community site for Hong Konger, Taiwanese, Japanese.
         http://www.iiclub-tw.com/
     I・:*:・Σd(・∀・)£ονё・:*:・Σ(・∀・)σЧОЦ・:*:

☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚
0206食いだおれさん
垢版 |
2007/12/03(月) 12:32:23
多摩センター駅付近の天一坊という中華料理屋が美味い。
店員の対応もいいし、割と安くて量が多いよ。
0208食いだおれさん
垢版 |
2008/01/10(木) 03:39:43
広東料理ならまずここでしょ
ttp://www.asyura.com/2002/war11/msg/982.html
0209食いだおれさん
垢版 |
2008/01/10(木) 22:15:56
新丸ビルの四川豆花飯荘って
N人で行ってメニューに載ってる料金がX円のものを頼んだら
合計いくらになるんだ?

教えて君でスマン
0210食いだおれさん
垢版 |
2008/01/11(金) 17:20:38
↑表示価格がX円のコース料理の間違い

「表示価格に別途八宝茶代としてお一人様¥294円と
サービス料10%を加算させていただきます。」ってあるけど
1.1(X+294N)で良いのか?
0211食いだおれさん
垢版 |
2008/01/21(月) 03:09:54
新宿駅ルミネの中にある食べ放題明日行くんですけど美味しいですかね?

行った事ある人います?
0212食いだおれさん
垢版 |
2008/01/22(火) 00:28:43
まあまあだな
0214食いだおれさん
垢版 |
2008/02/08(金) 00:10:48
安い店で恐縮だが、上海ヌードルが閉店してしまったのは悲しい。
光麺なんてどうだっていいんだよ!
0215食いだおれさん
垢版 |
2008/02/24(日) 21:32:24
>>213
いいなあそこ
ダックの中身食わせてくれる
んまい
0216食いだおれさん
垢版 |
2008/03/06(木) 09:52:39
>>200
小天地だろ
けっこううまい
安い
0217食いだおれさん
垢版 |
2008/04/22(火) 09:20:41
萬和樓
0219食いだおれさん
垢版 |
2008/05/17(土) 00:46:07
ターンテーブルがあって、白いお皿に赤く丸っぽく見えるロゴが入ってるお皿を使っているお店を知っていたら教えてください。
0220食いだおれさん
垢版 |
2008/06/01(日) 06:38:22
全聚徳の新宿店がお気に入りだったが
小柄なババァが仕切りだしてから
従業員達の表情が恐くなった。
仕切る人が変わるとお店の雰囲気が変わるんだな。

キビキビよりもキリキリって感じ。

以前はにこやかで穏やかだったんだが・・・。
0221食いだおれさん
垢版 |
2008/06/04(水) 18:06:04
>>220

同意。
0222食いだおれさん
垢版 |
2008/06/04(水) 18:15:25
中国人が経営している中華料理屋にはもう行かない。
中国食材使っているし、食ってて不安でしょうがない。
0225食いだおれさん
垢版 |
2008/07/02(水) 18:59:34
たしかに全聚徳の新宿はサービスのレベルがさがったな。
0226食いだおれさん
垢版 |
2008/07/02(水) 20:01:52
芝蘭の赤塚店は美味しいんだけど、タバコ臭いのが難点だな
住宅街っていう場所柄禁煙には出来ないんだろうけど
0227食いだおれさん
垢版 |
2008/07/09(水) 20:06:46
知り合いから聘珍樓のグルメ券(二人で5万相当)を貰ったんだが、どこの支店も味に差はないのかな?
東京に住んでるから横浜本店に行けるけど、対して味に差がないのであれば日比谷か溜池山王が
近いんだけど。
0228食いだおれさん
垢版 |
2008/07/29(火) 23:05:24
ねぎ汁そばの上手い店教えてけろ
神戸の順徳みたいな感じの
0229食いだおれさん
垢版 |
2008/08/01(金) 20:02:38
「台湾屋台ハル」の移転先、御存知の方居られますか?
0230食いだおれさん
垢版 |
2008/08/04(月) 00:38:15
sバーミャンうまーーーーーーー
0231はいはい
垢版 |
2008/08/06(水) 17:59:43
聘珍樓は溜池山王が超うまい。。♪
0233食いだおれさん
垢版 |
2008/08/25(月) 17:18:18
台湾屋台ハル、まだ物件が見つかってないそうです。7月末の段階ですが。
0234食いだおれさん
垢版 |
2008/08/25(月) 23:00:15
前に一度だけ行った事があって、美味しかったからまた行きたいけど
場所も名前も思い出せません…。
店内の配置をうろ覚えで描いたのですが、どなたか分かりませんか?
場所は新宿区3丁目付近だったと思います。
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20080825225221.jpg
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況