トップページグルメ外食
382コメント86KB

香川★外食報告スレ★讃岐

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさん
垢版 |
2005/11/04(金) 08:48:36
香川県の外食産業について語りましょう!
讃岐うどん・ラーメン・焼き肉・居酒屋・レストラン・割烹・喫茶店など
いろいろ情報交換しましょう!
美味しかった店でも不味かった店でもかまいません。
報告よろしくお願いしますm(_ _)m
0029食いだおれさん
垢版 |
2005/11/09(水) 03:46:17
宇多津の居酒屋ランキングベスト3教えて!夕焼け坊主とか何とか
いう所は高くて遅くてマズかった。男どうしとかでは二度と行けな
い。他の所教えて!
0030食いだおれさん
垢版 |
2005/11/10(木) 02:50:09
全部味は旨くない、牛かく高い、ご縁昔は安いというだけでよく行ったがいまは高いんでだめ
答えはその三つ以外って感じかな
0031食いだおれさん
垢版 |
2005/11/12(土) 13:30:06
焼肉を食えるのも、アメリカ産牛肉輸入再開開始までの間だな。
0032食いだおれさん
垢版 |
2005/11/14(月) 18:47:17
焼肉は流行っている店で、かつ、安値をうたっていない店を選ぶのが正解。
0033食いだおれさん
垢版 |
2005/11/15(火) 18:33:10
アウ板からきました
0034食いだおれさん
垢版 |
2005/11/17(木) 02:19:42
県内の次男坊で一番まずいのはどこ
0035食いだおれさん
垢版 |
2005/11/21(月) 17:50:08
>>30
3つの中で一番ましな
五円は昔より値上げしたんですか?
昔はだいたいが390円だった。
0036食いだおれさん
垢版 |
2005/11/24(木) 03:41:55
東信の刺身系の定食がボリュームあって好きだなぁ。
0037食いだおれさん
垢版 |
2005/11/30(水) 16:08:47
高松でふぐ料理の美味い店どこでしょう?
0038食いだおれさん
垢版 |
2005/12/07(水) 05:04:32
瓦町周辺で、瀬戸の小魚とか讃岐の地物を美味しく安く食える店ない?
今度、県外の人が来るからどこに連れていけばいいかわからなくて…。
0039食いだおれさん
垢版 |
2005/12/07(水) 08:38:03
>>38
美人亭がいいと思う。
0040食いだおれさん
垢版 |
2005/12/08(木) 23:41:41
昔あったが今はない。
0041食いだおれさん
垢版 |
2005/12/09(金) 05:42:45
え?今はないの? いろいろ調べて探してみたんだけど見つからなくて、おかしいなぁと思ってたんだけど。
0042食いだおれさん
垢版 |
2005/12/09(金) 13:50:01
今もあるよ。看板出てるし、3ヶ月前行ったし。
0043食いだおれさん
垢版 |
2005/12/10(土) 04:35:46
どの辺りにある?
0044食いだおれさん
垢版 |
2005/12/10(土) 08:08:02
フェリー通りの小谷歯科の南の通り(トキ新のごんながある通り)をフェリー通り
から西へ10mくらい入った所にある雑居ビルの1F。
小さい店だから前日くらいに予約しとくと問題ないと思う。
0045食いだおれさん
垢版 |
2005/12/25(日) 18:49:24
一鶴から取り寄せで、おや、ひなを食べた。

店と取り寄せの両方で食べたひといます?
味は店と取り寄せ、まったく同じですか?
0046食いだおれさん
垢版 |
2005/12/25(日) 20:44:54
やぱお店で食べる方がビミョーに香ばしさがあるかな。
高松を離れて少し経つけど、たまに送って貰ってます。
0047食いだおれさん
垢版 |
2005/12/26(月) 03:08:27
>>46
どうも!45です。
そのうちお店で食べてきます!

004846
垢版 |
2005/12/26(月) 11:53:56
屋島店が広々してて好きだったな・・・。
お皿に残ったあのタレっていうか油っていうかアレを
おにぎりに付けて食べるとコレマタ(.゚д゚)ウマーでしたが
周囲の目がとても気になりました。
0050食いだおれさん
垢版 |
2006/01/03(火) 12:58:49
さぬき市周辺でラーメンの美味い店って誰か知らんか?


そんで久々にうどんネタ

「まはろ」ってうどん屋正直どうよ?
今度行こうかってなったんだが
お勧めとかある?
0051食いだおれさん
垢版 |
2006/01/20(金) 01:27:30
>>38
瓦町駅近くということだと「湊崎」どうでしょう.新鮮な
魚という点ではいいのでは.
(と言いつつ,元の「湊崎」しか知りません.こっちの新店
は行ってない.ゴメン)
瓦町近くの和食というと料理舎「千香しょう」もありますね.

味重視なら,「越後屋」おすすめですが,当たり外れがある
ようにも思います.私はお酒ダメなのですが,酒はなんかい
ろいろ揃えているようですね.ただ,県外の人に『越後』屋
にお連れするのはなんなんですけど....
あれ,「越後屋」ちょっと離れてる?

ま,とっくに 38 氏の接待は終わっているでしょうけれど.

安いなら,南地食堂とか.でもあの辺り,私しゃ,夜,怖い.
0052食いだおれさん
垢版 |
2006/01/21(土) 23:54:52
>>48
私の彼氏もそうやって食べてますょ(´∀`)って言うかそれが
通の食べ方みたいです(^O^*)お店のHP参照です。
ちなみに私は香川のおいしい店なら宇多津のいたずらたまごが
好きですね
0053食いだおれさん
垢版 |
2006/01/23(月) 17:54:04
一宮の浜街道に日曜行ったら一時間半待ちだった。
でもけっこう満足できる店だったぞ。
0055食いだおれさん
垢版 |
2006/02/08(水) 12:12:05
いたづらたまごそんなにうまくなかったよ
ファミレスのオムライスって感じ
メニューいっぱいあっていいけど
0056食いだおれさん
垢版 |
2006/03/27(月) 21:30:17
保守を兼ねてご報告。
一鶴のひな鳥5本キタ──(゚∀゚)──ッ
0057まじウマー
垢版 |
2006/04/21(金) 02:40:41
香川の宇多津にある魚料理の店、大磯はかなりうまかったよ。ビブレの近くの。ちょうどナンカノ撮影で加藤春ヒコ、キテタのはびびったよ
0058食いだおれさん
垢版 |
2006/05/08(月) 18:52:06
すいません↑のお取り寄せを利用した関西人です。
今度、大阪に一鶴ができるらしいので、食いたい時にすぐに行けます。
0059食いだおれさん
垢版 |
2006/05/14(日) 20:41:21
川富最強
0060食いだおれさん
垢版 |
2006/05/14(日) 20:58:24
オキニだった風嬢は宇多津出身だった。よくうどんを貰っていた。
0061食いだおれさん
垢版 |
2006/05/25(木) 21:47:44
中讃地区でおいしくて雰囲気のいい居酒屋あったら教えてください
0062食いだおれさん
垢版 |
2006/06/22(木) 22:55:21
一鶴は土器店が一番うまいからいってみ。
0064食いだおれさん
垢版 |
2006/08/06(日) 17:03:19
20年まえ丸亀に住んでいて、「土器店」に食べに行ってた。
最近は取り寄せ。「おや鳥」と「とり飯」。
心斎橋にオープンしたみたい。
お晩休みはどうしょうかな。

0065食いだおれさん
垢版 |
2006/09/06(水) 11:24:15
心斎橋の一鶴に行ってきました。
ひな2本、生ビール×3&仕上げのとり飯を堪能しました。

やっぱりジューシーでスパイシーなところが最高でした。

高松の店とまったく変わらないのは嬉しかったのですが・・・。

あのお肉はどこから来たんだ?

関西の養鶏場?

取り寄せたい時は、やっぱりWEB手配にします。
0066名無し
垢版 |
2006/09/08(金) 20:26:46
韓国家は肉がマズイ硬くて 焼肉屋いっときゃよかったよ
0068食いだおれさん
垢版 |
2006/10/24(火) 20:27:27
>>50
いまさらみているとはおもえないが、白井と五割安ぐらいかね
0069食いだおれさん
垢版 |
2006/10/24(火) 20:28:33
>>64
丸亀駅裏に一鶴できているよ
だいぶ昔にね
0070食いだおれさん
垢版 |
2006/10/26(木) 20:35:13
高松の贅沢ラーメン福一がしゅき…(*´・ω・`*)ハァハァ
背脂が浮いた醤油煮玉子ラーメンにプルプルのワンタンのトッピング…
(*´・ω・`*)ハァハァ…
0071食いだおれさん
垢版 |
2006/12/06(水) 16:48:50
セイサンはどうよ?
0073食いだおれさん
垢版 |
2007/02/09(金) 12:40:21
サンポートのラーメンポート
いつのまにかラーメン以外の店が出来てた
0074食いだおれさん
垢版 |
2007/02/13(火) 02:26:15
そういえば餃子かなんかあったね

てかラーメン脂ギトギトのばっかりやん
味が濃けりゃうまいってもんでもないし
一軒ぐらいあっさりした澄んだスープで出すところがあってもいいのに
サンポートのどの店も写真見たら入る気なくして
何度も通り抜けてしまって、未だに一回も食べたことない
0075食いだおれさん
垢版 |
2007/03/01(木) 18:40:51
マクドナルドの新メニュー

香川県限定 讃岐うどんバーガー
0076食いだおれさん
垢版 |
2007/03/17(土) 10:10:36
タコスの美味しい店の情報くれ!
高松の中心部にある、タコスを置いてる居酒屋や飲み屋はゲロマズばっか。
サルサソースがトマトピューレの金取り主義で辛いだけ。
旨いタコスを食わせてくれる店を誰か知ってる人がいたら教えてくれ。
0077食いだおれさん
垢版 |
2007/03/29(木) 06:17:38
メキシコ料理屋ってあった?
0078食いだおれさん
垢版 |
2007/03/29(木) 13:51:46
栗林駅の近所にある
0079食いだおれさん
垢版 |
2007/03/29(木) 15:51:02
>>78
どんな料理があるん?
0080食いだおれさん
垢版 |
2007/03/29(木) 17:39:11
>>78
なんていう店ですか?
メキシコ料理専門店?
聞いてばっかでスマソ
0081食いだおれさん
垢版 |
2007/03/31(土) 11:25:12
隣県在住人な為、全く知らないので困っています。
両親が関東在住の人と高松近郊へ出向いた後、先方が空港から帰路につく前に食事する為、店を探しています。
空港で済ませようかと思いHPを見てみましたが、食事が出来る店が1件しか出ていません。
空港にはその店しかないのでしょうか?
周辺で検索してみたのですが「空港グランドホテル」のレストランくらいしか見つけられません。
会うのも最初で最後であろうと思われる60代夫婦二組が利用します。
上記どちらかのレストランは、充分だと思われる範囲の店でしょうか?
また、他にお勧めの店があれば教えて下さい。
0083食いだおれさん
垢版 |
2007/04/08(日) 09:26:23
メキシコもスペインも専門店とか旨い店に行った事がない。
何でイタリアンばっかり??
0084食いだおれさん
垢版 |
2007/04/10(火) 01:04:04
丸亀のでんでん太鼓ってとこの、味噌しゃぶ?牛鍋?っての食べに行ったけど美味しかったよー(^ ^)
味噌味のしゃぶしゃぶなんだけど、あんなの食べた事なくて、ちょっとカルチャーショック

また行きたいでーす
0085食いだおれさん
垢版 |
2007/04/14(土) 12:31:33
>>83
そう言えばメキシコ料理店とかスペイン料理店とかないな・・・
ハワイアン料理とは名ばかりの、ただの居酒屋みたいな中途半端のばっかりで
0086食いだおれさん
垢版 |
2007/04/23(月) 07:02:21
>>84
よかったら場所教えてください
GWに行ってみようかと
0087食いだおれさん
垢版 |
2007/06/17(日) 00:46:04
屋島の弓弦葉って行かれた人いますか?デートで使いたいけど目立つ割りには情報が全然なくて困ってます><
0088食いだおれさん
垢版 |
2007/06/23(土) 02:07:25
あげてみる
0089食いだおれさん
垢版 |
2007/06/23(土) 17:19:34
香川にはうどん屋くらいしかまともな食い物屋が無いといわれているらしい
0090食いだおれさん
垢版 |
2007/07/15(日) 23:59:46
台風でダム満タンで香川県民おめ。ところで、うまい店は?
0091食いだおれさん
垢版 |
2007/07/18(水) 15:14:42
香川の人はケチだからうどん屋以外の外食はしないっ
てホントでつか?
0092食いだおれさん
垢版 |
2007/07/19(木) 08:14:58
香川の人はケチだけど
うどん屋以外にマクドも行きまつ
0093食いだおれさん
垢版 |
2007/07/22(日) 23:39:04
>>92
香川では「マクド」って言うの?
香川・高知出身者(関西在住)は「マック」と言っていたけど
この前香川に来た時に、「マクド」と言ってる人もいた
混在してるのかな?

http://weekly.freeml.com/chousa/hamburger.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%89
関西でマックというと通常コンピュータのマッキントッシュまたはプロ野球選手のマック鈴木(兵庫県出身)を連想する。
「マック」と「マクド」の境界線に関してはテレビなどでも何度か取り上げられており、一説として関ヶ原町(関ヶ原駅)と赤穂市(播州赤穂駅)があげられている。
2007年6月13日放送「2時っチャオ!」(TBSテレビ)の調査では米原平和堂店が境界線として取り上げられていた(店員のコメントでは両方の愛称が混合して使用されているとの事)。
0094食いだおれさん
垢版 |
2007/09/03(月) 21:12:34
どんといい!
0095食いだおれさん
垢版 |
2007/09/16(日) 19:06:15
こんがい
0096食いだおれさん
垢版 |
2007/09/18(火) 06:52:36
10年ぶりくらいで高松に今週帰ります。
このスレ見ても一鶴くらいしかわかりません。
あと、ごんなですか。
おなじみとか南地とか瓢箪のある店(ライオン通りのタンメンと餃子店)
、豚太郎とか川福とかあるんでしょうか?。
0097食いだおれさん
垢版 |
2007/09/21(金) 22:21:08
>>50 もう見てないだろうけど、
まはろはまぁまぁうまいと思う。
休みになると、開店してすぐに満席になる。
0098食いだおれさん
垢版 |
2007/09/22(土) 10:38:57
>>50
もう見てないだろうけど、さぬき市には
しらい、山村 っていう店がある。
コープ志度店向かいの店も個人的には好み。
0100食いだおれさん
垢版 |
2007/10/13(土) 01:53:26
永楽亭って、誰か行った事ある?
0101食いだおれさん
垢版 |
2007/10/14(日) 01:00:52
讃岐ラーメン はまの ってとこ美味しかったよ。
結構混んででたけど…
0102食いだおれさん
垢版 |
2007/10/15(月) 09:19:57
>>96 もう見てないだろうけど
豚太郎は閉店した。川福はまだやってる。
おなじみとか瓢箪はわからないけどごんなはまだやってる。

>>100 永楽亭ってどこ?
0103食いだおれさん
垢版 |
2007/10/15(月) 11:51:29
検索したら一番上に来たよ
ttp://www.eirakutei.com/
少し高い日本料亭なのかな?鰻屋?

うなぎなら竹内が安くて美味いよ
ついでに、この前 山頭火食べてきたけどそこそこ
香川じゃ美味い方だとは思うけど、わざわざ食べに行きたくはないかな
0104食いだおれさん
垢版 |
2007/10/17(水) 08:42:16
しっかり作りこんである(金かけてる?)HPだなぁ。
でも、FLASHって表示するのに時間がかかるからあんまり好きじゃない。
文字主体でちょっとだけ画像が張ってあるくらいの方が好きだな。

山頭火は、一度行けばいいかなって思う。
ってか、ラーメンポートっていったいどうしたん?
サンポート3階、ほとんど死に掛かってるじゃん。
0106食いだおれさん
垢版 |
2007/10/18(木) 08:21:20
お役人が業者にそそのかされて夢見ながらソロバンはじいたから
こうなっちゃったんだな。
おまけに誰も責任をとらないし。
いい商売だよね。
0107食いだおれさん
垢版 |
2007/10/19(金) 11:42:00
うどん屋と骨付き鶏以外におすすめのジャンルってある?
0108食いだおれさん
垢版 |
2007/10/19(金) 18:46:53
>>107
スターバックスっていうおしゃれなカフェがあるで。
東京にもあるし、確か本場はニューヨークだったと思う。
香川は田舎だと思われがちだけど結構おしゃれなカフェが多いけん。
0110食いだおれさん
垢版 |
2007/10/19(金) 21:36:59
そう、そうだったの!シアトルだ。
とにかく、言いたかったのは香川はおしゃれだということじゃけん、
わかってくれたらええよ。
0111食いだおれさん
垢版 |
2007/10/20(土) 02:42:38
永楽亭って、完全予約制なのね。
メニュー、味、価格、どんな感じかな?
0112食いだおれさん
垢版 |
2007/10/20(土) 15:20:27
>>100,111
これだけ待って回答が出ないんだから
ここ見てるレベルの人じゃ敷居が高い店なんだろうな

町BBSあたりで聞いたほうが早いかもしれないけど
あそこはすぐ削除されるからなぁ
情報収集のためには向いてないんだよな
0113食いだおれさん
垢版 |
2007/10/22(月) 15:58:34
スターバックス、香川大医学部構内にもあるね。
禁煙なのが残念だけど
0116食いだおれさん
垢版 |
2007/10/26(金) 09:09:52
香川の食文化に合うのははなまるだよ
0118食いだおれさん
垢版 |
2007/11/01(木) 15:10:15
すすけやっていうラーメン屋知ってる?
まぁまぁ美味かったのでよく行ってたが、この前行ったら
えらいスープが少なくなってた。 周り見たら、どの客のも同じく少なかった。
少なすぎて麺だけボコッて盛ってる感じ。前はあんなんじゃなかったのに・・・。
残念ww  おっちゃん、頑張ってや〜 味はええんやからサ〜

まぁ、高松の夜メインのラーメン屋さん、もうちょっと気合いれなあかんでぇ!
飲んだ後ウドンしかないんじゃ話しんならんで! ラーメン、チャーハン、餃子、
美味い、速い、安い、的な店増えて欲しい!他の地方都市に比べて格段に落ちるwww
誰かお願いします。。たのんます!!!
0119食いだおれさん
垢版 |
2007/11/02(金) 12:23:23
永楽亭へ行くのなら、系列の野庵のほうが良い。
理由は、行けばわかる。
0120食いだおれさん
垢版 |
2007/11/03(土) 08:11:00
ゆめとかイオンとかのテナントでおいしいとこはある?
0121食いだおれさん
垢版 |
2007/11/06(火) 15:28:05
テナントは所詮テナント
0122食いだおれさん
垢版 |
2007/11/11(日) 10:54:18
テナントは遊んでても客入るからね。
でも、路面店はそうはいかない。
その分必死になるから、うまい。
0124食いだおれさん
垢版 |
2007/11/12(月) 09:51:59
必死じゃなくてもお客が支持してるんでしょ
0125食いだおれさん
垢版 |
2007/11/17(土) 20:52:23
高松なら伊丹&武田食堂でしょ。
美味過ぎ。
0127食いだおれさん
垢版 |
2007/11/24(土) 05:38:54
さぬき市のしらいのラーメンはそこそこ美味いと思うよ。
だが、なぜあそこの豆腐(おでん)をみんな挙って食うんだ?
中には絶賛してるヤツもいるくらいだ。
豆腐にラーメンのタレ付けてるだけが美味いのか?
0128食いだおれさん
垢版 |
2007/11/25(日) 16:44:34
長尾のいろはが「うまいもの市」やってるっていうから、行ってきた。
食べ放題飲み放題で3500円!

なんだけど・・・バイキング形式の食べ放題の割りにはなかなか補充されなくて食べ足りないし
飲み放題の割には、サーバーがすぐ空になって補充が来ない・・・

制限時間の2時間なんてあっという間でした。
0129食いだおれさん
垢版 |
2007/11/26(月) 11:28:13
食べ放題のバイキングってそんなもんじゃないの?
焼肉食べ放題の店行っても、追加注文がなかなか来なくて時間切れになるところ多いよ。

でも、こういうのって「食べ放題」って言えるのかな?
不当表示にあたらない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況