X



トップページグルメ外食
657コメント181KB
文京区のお店
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102食いだおれさん
垢版 |
2006/09/12(火) 18:57:36
春日井のソフィアンって喫茶店では落語会をやってるよ。
オチのつく喫茶店。
0103食いだおれさん
垢版 |
2006/09/27(水) 00:54:06
ボーリージャーって中華や美味いの?いつも天外天だけどどっちがうまい?
0104食いだおれさん
垢版 |
2006/09/28(木) 16:21:13
本郷二丁目にある、森のってそば屋は美味いぞ。
あと根津のよし房凛と鷹匠も美味いそば屋だ。
0105食いだおれさん
垢版 |
2006/09/29(金) 09:46:30
根津あたりなら三里の方がいい。
鷹匠は放置プレーがむごいし。
0106食いだおれさん
垢版 |
2006/09/29(金) 19:07:50
蕎麦に関して言えば、よし房凛に一票。
鷹匠も好きな店だがややイメージ先行かな。
0107食いだおれさん
垢版 |
2006/09/29(金) 21:01:07
本郷の有名な蕎麦屋(東大正門前をしばらく奥に進んだとこ)はどうよ?
0108食いだおれさん
垢版 |
2006/09/29(金) 21:41:49
護国寺の「銀の海」どうですか?「なかい」の隣の漁師が経営してる店。
レアな日本酒も沢山あるし、魚はもちろん旨くて安い!
0109食いだおれさん
垢版 |
2006/10/02(月) 23:46:52
所用で茗荷谷へ行った時、バンビが偶然目に留まったので入った。
メンチカレーを注文した。
味もボリュームも価格もすべてにナイスだった。
年配の店員さん(店長?)の応対もグッド。
店を出てふと思ったのは、バンビってこんなによかったっけ?
新宿サブナード店は何回か行っているがすべてにイマイチなんだよなあ。
料理が温いんだ。
0110食いだおれさん
垢版 |
2006/10/03(火) 10:10:41
向丘(住友銀行の向かい)の鳥幸はいいそ。
0112食いだおれさん
垢版 |
2006/10/18(水) 22:56:58
>>107
萬盛庵だっけ?
いまなら東大周辺でも、田奈部とかもりのの方が
クオリティ&コストパフォーマンス高いかと。
0113食いだおれさん
垢版 |
2006/10/20(金) 11:45:09
>>111
激しく同意
だが、大昔(改装する前)はあれでも美味しいと思った学生時代・・・
0114食いだおれさん
垢版 |
2006/10/23(月) 16:49:55
>>112
うん、萬盛庵のことだと思う。
美味しいし、場所が奥なのに客も入ってるんだけど、食べ盛りの学生さん
には物足りないでしょう。私は蕎麦好きの親と一緒に行ってるからな。

ところで手前のルヴェソンヴェールはリニューアルしてからランチの値段
高くなったの?
0115食いだおれさん
垢版 |
2006/10/27(金) 12:12:52
ついさっき本郷三丁目の田奈部ってそば屋さんでせいろ大盛り食ってきた。
新そばに感動したのでage
0116食いだおれさん
垢版 |
2006/11/21(火) 18:32:24
>>93
なんか有名なイタリアンができたらしいよ
0118食いだおれさん
垢版 |
2006/12/11(月) 00:23:06
Volo Cosiね
0119食いだおれさん
垢版 |
2006/12/12(火) 17:39:33
Volo Cosiはいいね。
全国のシェフが注目している。
イタリアンでは播磨坂の店もいいよ。
3件あるけど、タンタローバが一番本格的かな。
トスカーナで食った飯を思い出したよ。
田奈部はタントマリーの親族の店だから期待大。

0120食いだおれさん
垢版 |
2006/12/18(月) 01:15:26
>>117
でも文京ごはんでVolo Cosiは取り上げられていたよ?
0121食いだおれさん
垢版 |
2006/12/19(火) 12:23:00
関口の地蔵通り商店街にある生粉打ち亭ってそば屋さんが美味かった。
住所は厳密にいうと改代町なんだが、そばも天麩羅も鮪づけ丼も美味しうございました、ご馳走様。
0122食いだおれさん
垢版 |
2007/02/09(金) 12:08:58
向丘の『兆徳』に最近はまってます。
012398
垢版 |
2007/03/08(木) 20:09:11
はん亭の向かいのフレンチにたどりつきました。ちょっと隠れ家的なお店でした。
料理も、シェフやお店の雰囲気も良かったです。
行く前はディナー高めと思ったのですが、値段以上の感激でした。
また行きます。
0124食いだおれさん
垢版 |
2007/03/18(日) 15:05:50
>>108
「常識ハズレの品の出し方をされるかもしれない?店」と
心得て行くのが、今のところ無難でしょう。

寄せ鍋を2人前オーダしたんですが
・白菜・トリ胸肉3切れ・魚のアラと頭(身は殆ど無し)数切れ
・タコの頭部から足へのつなぎ部分を細長くカットしたもの(名称不明スマソ)3切れ、
・豆腐数スライス・だし汁
上記が鍋の中にあったものの全てでした。書き漏れはありません(--;
私も同席した者もビックリと言うか唖然としてしまい。。。
白菜は1/6玉ぐらいあったのかな、他の具の貧弱さとは対照的に
土鍋のどこをすくってもザバッと揚がってくるほど大量に入っており
生来見たことのない、バランスの悪い鍋でした(--;
不足材料の全てについて、その容量は白菜で補われていたんでしょうね。

オーダした品の具材が少々切れてしまっていた場合
他の食材で代用するなどして出されても許せますが、
あれだけ見事な切れっぷりであれば
「今日はもう具が出てしまって提供できない」と断るのが常識的な店です。
利益の優先度だけが高いのでは客が離れてしまうと思うんですが、
全体的にメニューが低価なお陰か客はそこそこ入っていました。
まだオープン1年足らずですし、改善に期待。
0125食いだおれさん
垢版 |
2007/03/23(金) 00:35:30
銀の海はお通しのボッタクリ感がすごかったんで二度と行かん
生キャベツ粗めに切ったやつにドレッシング(サラダと共通)かけただけ
これが小さい器で出てきてひとり¥500取られる
10秒あればシロウトでも作れるお通しなんて聞いた事ねえー
0126食いだおれさん
垢版 |
2007/03/28(水) 04:25:55
客層けっこう悪いよなあそこ。
下品に不必要なでかい声で喋ってたヤシが多くて、向かいに座った友達の声さえも聞こえづらく
何度も聞き返し必要になってイライラした。
手頃な値段だから、さいたまとか民度の低い地方のが都心からの帰宅途中に呑みに寄るんだろな。
煙草吸ってた奴らが異常に多いのも今時( ゚Д゚)ハァ?で、
両隣のテーブルで喫煙者が刺身を前にスパスパやってた。
自分は嫌煙家というわけではないが、頭にもコートにもセーターにも悪臭が残ってテラビミョス
0127食いだおれさん
垢版 |
2007/04/01(日) 21:39:15
てかあの店は板違いな気が・・・グルメとはかけ離れたどっちかというと低級店だよ
2時ごろまでやってるし超近所だからたまに行くけど

>>125
お通しはずっと400円だと思う、守銭臭プンプンなのは否定しないけどねー

>>108
自演乙
ttp://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/comment_detail/149717/でも
ttp://gourmet.yahoo.co.jp/0006794566/U0002153218/ktop/でもやってるけど
バレバレ、見てるほうが恥ずかしいからやめてほしい
0128食いだおれさん
垢版 |
2007/04/02(月) 17:45:51
必死な店ワロタ
0129食いだおれさん
垢版 |
2007/04/04(水) 21:50:13
自演店に当たりなし。これだけは確実。
0132食いだおれさん
垢版 |
2007/04/29(日) 15:22:54
サントクの前にあるケーキ屋
たいしたことはないんだけどコンビニやスーパーでスイーツ買うよりは・・でちょくちょく買い物していた。
この前買ったらポイントカードを返してもらえなくて
その場ですぐに言ったのだけど
店員は軽くレジ周りを眺めただけでろくに探さずに「ありません」としか言わない。
返してもらったのをうっかり財布以外に入れたのかも?とこちらも自信がなかったのでそのまま帰ったけど
やはりないし、やっぱり最初から返してもらった記憶がない。
ちょこちょこ貯めていただけにショック。
たかだかポイントカードなんだけど適当な接客をされたのにも落ち込んだ。
0133食いだおれさん
垢版 |
2007/04/29(日) 15:25:04
なんかやっぱりむかつく。
シモン二度といかねー
0134食いだおれさん
垢版 |
2007/05/02(水) 06:45:40
>>125
そこ・・・お通しだけじゃないよw
サラダ何種類かあるけど、かかってるドレッシングがどれも同じもの
大人数で行ったとき知らずに全種頼んで、全皿同じ味だった
さすがにみんな言葉を失ってたw
0136食いだおれさん
垢版 |
2007/05/08(火) 13:29:30
材料切れ発生→余ってる安価な材料で重量だけ埋め合せ、これは銀の海じゃ常套
店の方針だから仕方無いのでは
ちなみにお通しのデフォは一年中枝豆だが
遅くに行くと時々切れててサラダの残りキャベツを転用されます
枝豆なんて冷凍物で構わないから切れかけたら臨時買い出し行けば?と思うが
たった数百円分でも卸より高い値で仕入れるなんて断固拒否!てのがあの店
0137食いだおれさん
垢版 |
2007/05/10(木) 14:05:49
糞店の話だけでなくてイイ(・∀・)!!店の話もよろすく・・・
0138食いだおれさん
垢版 |
2007/05/17(木) 16:32:35
↑そんな店あるのか?
0139食いだおれさん
垢版 |
2007/05/17(木) 19:33:08
銀の海の謳い文句はセンス疑うな
護国寺から徒歩2分だといいたいのだろうが

>葬儀に参列した帰りは是非来るべし!!

こりゃねーわ
0140食いだおれさん
垢版 |
2007/06/09(土) 02:52:27
春日の一心がテレビで取り上げられてたね
0141食いだおれさん
垢版 |
2007/06/15(金) 08:25:21
一心って何のお店?
0143食いだおれさん
垢版 |
2007/07/09(月) 15:12:21
銀の海に劣らぬ見事な自演店ハケーン

深山亭いぶしや @小石川
ttp://gourmet.yahoo.co.jp/restaurant/klist.html?ld=0000725318&gd=0002649967

7件のレビュー全てが、たった20日の間に書かれたもの
しかもそのレビュアー7人とも、いぶしや以外の店へのレビューなし
さらに呆れた事に、採点は7人とも満点をつけている
0144食いだおれさん
垢版 |
2007/08/10(金) 13:27:46
本郷三丁目付近でコーヒーのおいしい店ってありますか。
和田珈琲店の評判は知ってますけど、自分的にあまり好みじゃないんです。
0145食いだおれさん
垢版 |
2007/08/11(土) 23:53:55
金魚坂は?
0146食いだおれさん
垢版 |
2007/09/14(金) 17:18:59
>>144
Cafe de Yamazaki の珈琲は絶品
0147食いだおれさん
垢版 |
2007/09/14(金) 17:33:17
白山・映画館はJazz喫茶の最高峰
0148食いだおれさん
垢版 |
2007/09/30(日) 22:07:49
年中看板替える自動車ディーラー
0150食いだおれさん
垢版 |
2007/10/14(日) 17:01:34
このまろまろ記をあちこちの板に張ってる人は本人ですか。
なんかピントがずれた寸評。
0151食いだおれさん
垢版 |
2007/10/14(日) 23:05:06
まろまろ記うちのブログにもTBしてくるが、
ランチなんて本当にどうでもよい情報なんで
すぐ削除してるよ。
0152食いだおれさん
垢版 |
2007/10/15(月) 06:14:01
「文京区で一人暮らし」スレを読んだあとにここ来たら、
またまろまろの宣伝があって笑った。

渡邊、いい加減2chで自作自演すんのやめろや。
大人しくmixiのコミュにでも籠ってろ、な?
0153食いだおれさん
垢版 |
2007/10/17(水) 23:02:11
0156食いだおれさん
垢版 |
2007/11/21(水) 10:55:47
そのサイトのネタが出る度に叩く連中は逆効果じゃね?
(思わず見てしまう)
今どき2ちゃんで自演なんてする椰子いないだろうと思うが。
スレ違いスマソ。
0157食いだおれさん
垢版 |
2007/11/23(金) 09:02:42
じゃあ、まろまろのリンク貼るの、以後禁止な。
「文京ごはんでは〜と書いてあった」とか、そんなのどうでもいいから。
よろしく。
0159食いだおれさん
垢版 |
2007/11/25(日) 02:28:53
唐草模様の風呂敷包みを背負っていたら、職務質問された。
失礼だぜ
0160食いだおれさん
垢版 |
2007/11/26(月) 15:26:41
どう見ても怪しいコソ泥だろw
0162食いだおれさん
垢版 |
2007/11/27(火) 09:51:33
その上にハンチングなんかを被っていれば、
もう怪しいのなんのって。
0163食いだおれさん
垢版 |
2007/11/28(水) 17:32:54
白山にフォー麺の店ができたけど行った人いる?
カウンターだけのファーストフード店っぽいけど結構高そう。
0165食いだおれさん
垢版 |
2007/12/01(土) 12:55:48
茗荷谷のFIREBURGER行ってきた。
並ばずに食べられるのが良い。
ドリンク飲み放題なんだね。
でも、客は二人しかいなかった・・・。
0167食いだおれさん
垢版 |
2007/12/09(日) 17:34:30
>>166
昨日見たけどフォーが680〜、ランチセットでミニ丼(カレー・角煮・チリ?)とジュースがついて880だから
セットが得なんだろうと思ったけど食べ切る自信がなくて入りませんでした
ミニ丼プラスミニフォーで680くらいだと試して見ようと思うんだけどな
0168食いだおれさん
垢版 |
2007/12/29(土) 01:08:13
フォーなら普通にインドシナでよくね?
まぁベトナム風チキンご飯の法が有名だがな。
0169食いだおれさん
垢版 |
2007/12/29(土) 09:50:13
隣が松屋だから値段が高く思えるな。
昼時の学生やサラリーマンはみんな向こうに吸い込まれていく。
0172食いだおれさん
垢版 |
2008/01/21(月) 13:20:21
萬盛庵って閉まったの??
0173食いだおれさん
垢版 |
2008/01/24(木) 14:09:56
白山上のフォー、ありゃ近所の学生相手には高いわ。
ラーメン屋ぐらいの価格設定じゃなきゃ客入らないし
入り口も広くないし奥を見ると雰囲気あるけど逆に暗くて…。
日本人には食べ慣れない麺なんだから、もう少し認知度あげる努力しないとねぇ…


0174食いだおれさん
垢版 |
2008/02/02(土) 11:28:18
白山上の吉野屋、つぶれてからずっとそのままだったけど今日見たら
coco壱番が近日開店となっていたよ。
0175食いだおれさん
垢版 |
2008/02/23(土) 04:59:53
え?マジで?
近いけど最近白山行ってないから知らなかった
ココイチじゃ益々用無いなぁ・・・
0176食いだおれさん
垢版 |
2008/02/24(日) 13:37:13
>>175
29日開店だそうだ。
でもあそこまで行ったら隣の生協や三徳でレトルトカレーとごはん買って
帰った方が安上がりな気がする。
0177食いだおれさん
垢版 |
2008/03/15(土) 01:03:26
東洋大向かいの「はま寿司」、何度か行ったことがあるんだけど、この前行ったら、「いくら」が「いくら」じゃないかった。。。
見るからに、「すじこ」なんだけど、店員さんに確認したら、『うちではこれが「いくら」です!!』だってさ

以前に食べたのは、「いくら」で通用するモノだったけれど、やっぱり回転寿司ではホンモノは使っていないのかなぁ。。。
0179食いだおれさん
垢版 |
2008/03/15(土) 17:40:24
>>177
合成じゃないだけマシだろ。以前デパートの物産展かで買った寿司のイクラ。
冷蔵庫に一晩入れておいたら土星の輪みたいになってた。
0180食いだおれさん
垢版 |
2008/03/15(土) 20:15:58
ほす
0181食いだおれさん
垢版 |
2008/03/23(日) 17:42:49
破天、ついに、逝ったか?
0182食いだおれさん
垢版 |
2008/03/25(火) 10:31:55
イッたか?
0184食いだおれさん
垢版 |
2008/03/29(土) 14:43:01
イッテらっしゃい!
0185食いだおれさん
垢版 |
2008/03/31(月) 21:37:05
同業ばかりだね。一般人はこんなとこ来ないか
0187食いだおれさん
垢版 |
2008/04/10(木) 10:56:22
キモ蛸カレーラーメン
0190食いだおれさん
垢版 |
2008/04/22(火) 17:44:17
白山の駅近くに新しくできた焼肉「もとや○」

店内はそれなりに広いけど、席の後ろを人がひっきりなしに通る
サイアクの場所に当たったので全然落ち着かなかった。
しかもその日はなぜか小さい子供&赤ちゃん連ればかり。

生まれたての赤ちゃんをつれていた夫婦は
「いないいないばああああ〜〜」
とまわりの目も気にせず親ばかっぷりを発揮し
「おむつ!おむつ買って帰る」とおむつの単語を7回ほど連呼。
まわり食事中wwwバカ親自重汁w

味は悪くないけれど値段が糞高い。
一皿6000円の盛り合わせを頼んだのに、たった5品の肉の説明もなしかよwww

接客はファミレスなみ
牛角のほうがまだマシwwww

値段だけが高級店。
トイレも外。
すべてがありえない
0191食いだおれさん
垢版 |
2008/04/28(月) 14:33:28
この店で何代めか?4〜5だいめ。経営者と名前が変わったなぁ〜!!昔、窓から女性の客が落とされた事件が、あった…。蚊やゴキブリが出るし最悪。呪われてるんじゃねー!
0192食いだおれさん
垢版 |
2008/04/29(火) 22:40:05
焼き肉やなら白山に美味い店あるよー!和泉元彌ファミリー行き着けの店が…!
0193食いだおれさん
垢版 |
2008/05/01(木) 14:05:46
へえ・・・ご近所にそんな良さげなお店があったとはね
なんていう店ですか?
白山住人なので是非一度足を運んでみたいです
0194食いだおれさん
垢版 |
2008/05/11(日) 21:04:56
白山住んでるなら焼き鳥の八巻もいっとけよ
0195食いだおれさん
垢版 |
2008/05/15(木) 08:05:17
白山まじお店ない
松屋とここいちとマックで終わり
なんじゃこりゃ、モットなんか作れよ
0196食いだおれさん
垢版 |
2008/05/18(日) 04:29:00
暇人ばかりだな。。。
ゑびす三郎ってどうよ?
0197食いだおれさん
垢版 |
2008/05/18(日) 12:48:04
会計ミス多いけどメシは無難なとこじゃね
遅くまでやってる店とか近隣にあんまない音羽2じゃ一定数の需要はあるだろ
でも閉店した同系列の錦乃介のほうが使えたな(深夜以外はね)
雰囲気好みだったし客席レイアウトとメニュがおにゃのこ連れて行きやすかった
0198食いだおれさん
垢版 |
2008/05/30(金) 02:55:43
三郎のどこがいいの?
突き出し500円だし、サービス料10%だし!
量が少ない!!
割高感は否めない
0199食いだおれさん
垢版 |
2008/05/30(金) 02:59:05
三郎のどこがいいの?
突き出し500円だし、サービス料10%は取るし
量は少ないし(-_-;)
割高感は否めない
所詮、雰囲気でごまかしてるだけ
0200食いだおれさん
垢版 |
2008/05/30(金) 03:21:42
このage癖と田舎臭い妙なテンション・・・またか(;´д`)=3ヤレヤレ
えびすを一方的にライバル視している某店のネガキャン
まあ、自店の宣伝を兼ねなくなっただけ進歩したと言えるか・・・乙


148 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/11/16(木) 01:03:57 ID:VPs1YNEA
 ゑびす三郎は毎週いく。
 刺身もなかなか新鮮だし。

150 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/11/17(金) 20:27:08 ID:yFLHuHgk
 >148
 そこより旨くて安いところいっぱいある。
 そこは量少なくて味もそんなにって感じで高いだけ。
 魚だったらブリッジの地下の船宿直営の店がいい。

151 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/11/17(金) 21:05:36 ID:tfZLx47I
 このスレ読んでると、ブリッジの地下やばそう。

152 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/11/17(金) 23:03:54 ID:QgYYLTKE
 ブリッジに地下はねえ! 森田ビルの地下なんだよ。その店は。

153 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/11/17(金) 23:09:42 ID:yFLHuHgk
 ここは何書いても宣伝ととられちゃうなぁ(-_-メ)
 率直に書いてるだけなのに。
 海生丸や楽武、浜奈加鮨とか行ってみれば。
0201食いだおれさん
垢版 |
2008/05/30(金) 21:47:34
たのしそうだねあなたこそないぶのひと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況