X



トップページグルメ外食
207コメント47KB
【白米】和定食のおいしいお店【味噌汁】
0001食いだおれさん
垢版 |
NGNG
あまりないですよね・・
米、味噌、、、素材にこだわったシンプルな和の定食のお店を語りましょう。
0003食いだおれさん
垢版 |
NGNG
まじそういう店ってないの?
御飯、味噌汁、焼き魚、ほうれん草のおひたしとかだけど
素材にこだわってるめちゃくちゃ旨い店。
0004食いだおれさん
垢版 |
NGNG
築地の場内の高はし
0005食いだおれさん
垢版 |
NGNG
     /\___/ヽ 
    /    ::::::::::::::::\
    |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| 
   |  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::|   なんだかよくわからないけど
    |     ` '    ::|   ここにティッシュおいときますね。
    \  ヽニニ='  ::/
    /`'ー‐---‐一'´\
   /         ::::i  ヽ
  |   |       :::;;l  |
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
0006食いだおれさん
垢版 |
NGNG
age
0007食いだおれさん
垢版 |
NGNG
age
0008 ◆lwuerAInGE
垢版 |
NGNG
age
0009食いだおれさん
垢版 |
NGNG
以前テレビでこだわりぬいた和朝食ってのをやっていたが、
最高級のアジの開き、のり、納豆、ご飯、漬物で一食8000円くらいになったとか。
0011食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>9
そういうの食ってみたい!
0012211
垢版 |
NGNG
個別のスレを立てましたね!
いい店が見つかるといいですね。
0013食いだおれさん
垢版 |
NGNG
麻布十番の圓
0014食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>1
白米じゃなくて白飯だろ(W
0015食いだおれさん
垢版 |
NGNG
ゲコ亭が美味いだろ
0016食いだおれさん
垢版 |
NGNG
レピキュリアン
0017食いだおれさん
垢版 |
NGNG
ageまっす♪
0018758
垢版 |
NGNG
>>12
私が立てたわけじゃありませんが
他にも探している方がいらっしゃったとは嬉しい限りです。
0019食いだおれさん
垢版 |
NGNG
ここは自作自演スレだと思っていたが間違いのようです。














多重人格者の各人格主張スレッドです。
0020食いだおれさん
垢版 |
NGNG
以前は西麻布のたぬきなんかが好きだったけどな。
0021食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>4
高はし
築地スレで話題ですね。
>>13
探しても見つかりません。教えてください。
0022食いだおれさん
垢版 |
NGNG
とりあえず

ttp://www.delicious.ne.jp/html/toku02/mokuji_toku02_0209_01.htm

掲載店に行ったことある人います?
0023食いだおれさん
垢版 |
NGNG
age
0024食いだおれさん
垢版 |
NGNG
高はし@築地は魚は抜群に美味いが
ご飯と味噌汁は美味しいことは美味しいが
特筆するほど良いわけではない
0026食いだおれさん
垢版 |
NGNG
某サイトでやたらとほめてるが、あの人旨いもの食ったことないんじゃないかと。
0027ジョン虎ぼるった
垢版 |
NGNG
27げっと
0028食いだおれさん
垢版 |
NGNG
afe
0029食いだおれさん
垢版 |
NGNG
age
0030食いだおれさん
垢版 |
NGNG
味噌汁ではないのですが鎌倉の雲水料理屋(浄明寺近くの)で食べた建長汁は美味しかった。野菜と豆腐がやさしい味つけでまろやか、上に散らしてある海苔が
香りよくて泣かせます!板座敷の店ですがカウンターもあるので気軽に行けます。ただ夜はやってないんだよな。お米も季節のごはんで美味しかったです。夏だったのでみょうがごはんでした。
0031食いだおれさん
垢版 |
NGNG
オーガニックレストランに逝けよ
いくらでもそういうのあるだろ

漏れはブキミ悪くて逝く気にならん
0032食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>31
そういうんじゃないんだよねー
0033食いだおれさん
垢版 |
NGNG
age
0034
垢版 |
NGNG
ふぬぅっ!!とうとうここまでかっ!
0035食いだおれさん
垢版 |
NGNG
吉祥寺にある
モンクスフーズが良いです。
0036食いだおれさん
垢版 |
NGNG
池袋の『和』がオススメ!
西口スレに行けば、場所が分かるよ。
0037食いだおれさん
垢版 |
NGNG
あいざわ
0038食いだおれさん
垢版 |
NGNG
スロ板の立てすぎ値と連投規制値の適正値をを決めるべく投票を行います。
下記のURLにて投票所を開設しました
<<128>>、<<15-5>>
をコピーして投票してください。
おながいします。

http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/vote/1078749498/l50



各所へ上記をコピペしていだたけると助かります。よろしくおながいします。
0039食いだおれさん
垢版 |
NGNG
age
0040食いだおれさん
垢版 |
NGNG
あげ
0041食いだおれさん
垢版 |
NGNG
0043食いだおれさん
垢版 |
2005/09/03(土) 17:19:51
めしや丼
0044食いだおれさん
垢版 |
2006/03/12(日) 22:55:56
名古屋だけかもしれんが鈴波。
守口漬けの大和屋の粕で漬けた魚がウマー

定食は、新潟産天日干しコシヒカリのご飯、赤だし、粕漬けの魚、小鉢、
箸休めの黒豆(ちりめん山椒の店も)、漬物、口直しの梅酒で1029円。
0045467
垢版 |
2006/05/12(金) 02:01:13
那須の瑞穂蔵(ご飯がメインになるほど美味すぎる)
新宿等の田んぼ
まず、ここいってから意見したまえ。
0046食いだおれさん
垢版 |
2006/05/15(月) 12:58:24
過疎ってるなー。

おすすめは"美噌元"っていう味噌汁専門店。
味噌汁、ごはん、ごま豆腐、柚子ジュースがセットの定食がある。
ご飯のトッピングに梅干やら明太子やらが選べる。
味噌汁は具沢山の量タップリで味噌の種類と具を選べる。
シンプルだけど、どれも素材にこだわっていて美味しいよ。
店内では使用している味噌や具が購入できる。
サイトもあるので調べてみて。
0047食いだおれさん
垢版 |
2006/06/05(月) 16:32:12
以前、小田原で食べたところはご飯おいしかった。
店の段ボール置き場の横で席待ちしてたら
魚沼産こしひかりの段ボールがいくつもあったから、
取り寄せているのでは?
0048食いだおれさん
垢版 |
2006/07/12(水) 03:25:28
代々木の「田んぼ」行きました。
まさに 米が主役の店ですね♪みせが 稲田持ってるとの事
私の時は新潟長岡こしひかり
おひつに入った 甘い飯 定食も何種類かあって
おにぎり と定食で勝負してる店でした

さばに味噌煮定食と銀たら定食にしましたが魚も最高に美味しかった
紹介していただき有難うございました★
都内で 美味しい「米」食べたいならば 「田んぼ」
他に原宿 新宿と何店舗かあるようです
0049食いだおれさん
垢版 |
2006/09/18(月) 09:53:17
みそ汁ないし、和食じゃないけど
渋谷ガード下のハイカラ食堂の、カレーの白米が旨いと思うのはオレだけ?
ホクホクして、カレーに合うんだよな・・・

ラーメンはあんま旨く無いけど
0050食いだおれさん
垢版 |
2006/12/10(日) 19:50:39
あかとんぼ
0052食いだおれさん
垢版 |
2007/02/17(土) 19:12:05
土浦近辺で美味しくて入りやすい定食家教えて下さい
0053食いだおれさん
垢版 |
2007/04/11(水) 20:59:22
浦和って美味いところないね。
0054食いだおれさん
垢版 |
2007/05/05(土) 02:25:45
仙台のめしや
0055食いだおれさん
垢版 |
2007/05/27(日) 10:13:44
>>48
私も代々木店に行ってきました。
おいしかったです。おひつのおかわりもしました。
おにぎりもお土産で買って帰りました。
また、行きます。
0057食いだおれさん
垢版 |
2007/08/17(金) 09:25:07
>>48
おいおい、「田んぼ」なんてチェーン出すのをやめろよ。
まぁ、たしかにおいしいし、品もあるしいいけどね。
「田んぼ」の西新宿店の近くにある、十二社の「勝ちゃん」はどうだ。
高層ビル街の外れ、グリーンタワー以西のビジネスマンにとっては、
大事な定食屋。ゴハンがうまい。
0058食いだおれさん
垢版 |
2007/09/23(日) 04:54:34
このスレいいですね!
私もお米の美味しいお店、知りたいです。
出来れば横浜近辺で、女性一人で入ってもあんましおかしくない店
教えてもらえると嬉しいです。

おかずとかあんまり興味ないから、美味しいご飯ひたすら食べてみたい!
ちなみに私のオススメはキムカツかな。
ご飯もお味噌汁も美味しかった。
0061食いだおれさん
垢版 |
2007/11/21(水) 00:30:12
もはやこれだけ過疎ってたら駄スレもいいとこだね
定食って以外に需要がないんだね
松屋のくだらね〜定食スレとかは伸びてんだけどねwww
0062食いだおれさん
垢版 |
2007/11/25(日) 19:45:53
かつ丼はあるの???
0063食いだおれさん
垢版 |
2007/11/27(火) 13:37:31
この前初めてフクラ家に入った。
ハンバーグセットを食べたが意外に旨いのに驚いた。
ご飯が旨い。
店舗数が少ないのも手作り感があっていいのかな。
0064食いだおれさん
垢版 |
2008/03/22(土) 17:57:08


中国からの“越境汚染”で日本海沿岸のコメ収量1割減

 
中国大陸からの大気によって光化学オキシダントの濃度が上昇する

「越境汚染」問題で、日本海沿岸部のある地点のコメの収量を調べたところ、

内陸部との比較で約1割少なくなっているとする研究結果を、

農業環境技術研究所(茨城県つくば市)が20日、山口県で開かれた日本農業気象学会で発表した。

 
光化学オキシダントは近年、
日本海の離島などで高濃度で観測され、昨年は新潟、大分県で注意報が発令された。

農作物の収量減少は実験から推測されてはいたが、
部分的とはいえ、実際に濃度と収量の関連が裏付けられたのは初めて。
0065食いだおれさん
垢版 |
2008/03/24(月) 20:49:27
和定食なんて自分で食材を揃えて
誰かと一緒に食べるのが相応しい形式だと思う。
0066食いだおれさん
垢版 |
2008/03/28(金) 11:50:50
このスレいいですね!
0067食いだおれさん
垢版 |
2008/03/29(土) 09:10:52
いいですね
0068食いだおれさん
垢版 |
2008/04/23(水) 21:45:44
うま
0069食いだおれさん
垢版 |
2008/05/03(土) 21:46:22

69 geeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeet


69 geeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeet

69 geeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeet


69 geeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeet


69 geeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeet

69 geeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeet


69 geeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeet


69 geeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeet

69 geeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeet


69 geeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeet



0070食いだおれさん
垢版 |
2008/10/31(金) 15:05:29
青山の寅福はどうだい

ちょっと高めだが、キチンと鉄釜で炊いて
ふっくら米で旨いよ
0071食いだおれさん
垢版 |
2009/01/09(金) 00:58:06
ほなな!

0072食いだおれさん
垢版 |
2009/01/25(日) 19:39:29
より真実に近くなるかもしれない
実態に迫るかもしれない
0073食いだおれさん
垢版 |
2009/01/27(火) 07:21:23
もりしょく
0074食いだおれさん
垢版 |
2009/02/15(日) 18:45:37
知っておいて決して損は無いと思います。
懐かしい味だね。
オススメだよ。
0075食いだおれさん
垢版 |
2009/02/19(木) 15:21:38
ゲコ亭行って来た。
あれだけ露出のある店なのに
ものっすごい腰低くて感じよかった。
言うまでもないが美味かった。
絶対またいく
0076食いだおれさん
垢版 |
2009/03/11(水) 21:56:57
なんか、ブログのスレが多くて嫌になっちゃうね
特に友里スと食べログスレ・・・   無くなっちゃえばいいのに
0077食いだおれさん
垢版 |
2009/04/14(火) 21:27:44
グルメ評論家や外食ブロガーに関するスレッドは板を分離できないのか?
個人攻撃と揚げ足取りや小競り合いで板の雰囲気を悪くしていると思うんだ。

同じ人が1つのスレに長く貼り付くせいでスレッドを消費するスピードが早くて、
上がり続けるスレがあるけど、誰もがそんなスレをこの板見たいとは思ってないんじゃないのか?

外食店の話題より、個人の評論の方法論や知識が話題の中心だから、
「グルメ外食」板では完全に浮いてる。
0078食いだおれさん
垢版 |
2009/04/14(火) 22:01:08

お前がうざい死ねカス
0079食いだおれさん
垢版 |
2009/04/17(金) 22:57:53
大戸屋のバラチラシ最低。少なすぎで笑える。写真の半分しかない。ケーキかと思った
0080食いだおれさん
垢版 |
2009/08/05(水) 00:28:03
レベル違うね。 うめぇ
美味くて相応の値段だね。
2回ほど行ったことあるけど、まあ、あんなもんだろ
とびきり美味しい料理、CPも考えると及第点だと思ったけど
そこそこの値段で食えるし
もっとも、最近は知らんが
0081食いだおれさん
垢版 |
2009/09/06(日) 07:09:49
ドキッ!
お前なぁ、気持ちはわからんでもないが、
おれはそんなに弱かぁないんだぞ。
業界筋では結構評判良いんだが・・・
真剣に語ろう



グルメの話すればいいじゃん。( ´,_ゝ`)プッ
より真実に近くなるかもしれない
実態に迫るかもしれない
飽きるほどあの人、この人どんどん書いてくれ!

0082食いだおれさん
垢版 |
2009/10/06(火) 00:56:39
<殺人>旅行代理会社の経営者刺殺される 東京都新宿区で

 5日午前10時ごろ、東京都新宿区歌舞伎町、ツアーサポート経営、韓国籍の安浩振さん(47)が自宅台所の便座に座った状態で背中から血を流して死亡しているのを従業員が見つけた。

 新宿署によると、同社の従業員が安さん宅に電話をかけたが出ないため、様子を見に行き、死亡している安さんを発見した。従業員から連絡を受けた安さんの知人が110番通報した。

 安さんは背中を複数カ所、刃物のようなもので刺されており、同署は殺人事件として捜査している。安さんは1人暮らしとみられる。

【株式会社ツアーサポート】 http://toursupport.jp/info/company_intro.jsp
0083食いだおれさん
垢版 |
2009/12/06(日) 17:10:53
最高だよ!!!
NO.1!!!
アンタも荒らしてないで、食いなはれw 
幸せな気分になれまっせ。
オレ、意外と好きなんですわw
たっぷり… 頬張り、大量のライスをかっこむと最高。
行くか〜 侮れん。
0084食いだおれさん
垢版 |
2010/01/10(日) 23:36:35

もり川が最強



0085食いだおれさん
垢版 |
2010/02/20(土) 12:04:18
情報待ってます〜
素人ですか?
>おいしかった。ああいうところなら、
毎日でも行きたくなる。

>>へ〜!
0086食いだおれさん
垢版 |
2010/05/01(土) 05:58:47
バンザーイ(^O^)
何度か行ってます。美味しいと思いますよ。
うーん、むしろ普段は好みなのですがね。
週末ランチか夜も気にはなるのですが。
確かにそうですね アンカー間違えました、
自分にレスしちゃった
わたしは好きですね 結構いけました !!!
0087食いだおれさん
垢版 |
2010/05/24(月) 00:53:37
 
0088食いだおれさん
垢版 |
2010/09/06(月) 23:13:24
うまい (っ´▽`)っ
行って来たよ。やっぱ此処は旨い、混んでるけど雰囲気も良い、最強だね。
おいおい。うまいぞ
超美味しい。 気取った変な店よりうまいです
喉ごし良く、食感がいい。 美味さは別格です。
「やみつき」。 100倍うまい。
ハフハフするのがまたなんとも。
自分の好みに合う最強の理由を考えてみると、
1.仕入れ先のネタの品質
2.焼き加減(強弱のみでなく基本の炭の温度)
3.器の質(陶器か木製の皿か)
このへんだけでもびっくりするくらい味が変わるって分かった。
つい最近美味さに気付きました!
おいしいな。本当にいいの使ってるんだろうな。
旨さを理解できないのは不幸だな
あ、少し前に書いたか。
0089食いだおれさん
垢版 |
2010/10/31(日) 23:32:52
味は普通に美味いが
何より安いし、
量が多かった。
化調が少なめな所もポイント高し。
家族経営って感じ。
サイコーだった記憶。
次は試してみます。
0090食いだおれさん
垢版 |
2010/12/10(金) 00:50:00
煮魚
0091食いだおれさん
垢版 |
2011/02/09(水) 06:56:33
モツ煮
0092食いだおれさん
垢版 |
2011/02/11(金) 12:59:50
ぶぶ漬け定食\3000
0094食いだおれさん
垢版 |
2011/03/06(日) 21:39:52.62
ワラタ
0095食いだおれさん
垢版 |
2011/03/06(日) 22:39:28.54
ぶぶ漬け定食ワロス
0096食いだおれさん
垢版 |
2011/03/07(月) 22:35:49.48
代々木や表参道にある「おひつ膳 田んぼ」はどうですか?
ネット情報を見る限りでは、値段とおかずの分量が釣り合わない気がします。
それでも、実際に食べると、そんなものを凌駕する味ですか?
0097食いだおれさん
垢版 |
2011/05/29(日) 16:47:21.69
>>1-96
俺が彼女とデートに初めて出かけた時のことだ。
 「お昼、どうする?」、俺は彼女に聞いた。
 「何にしようか」と彼女。
 「●●ビルに、和食のお店と中華料理のお店があるけど。どっちにする?」
 「うん(しばし考えて)、和食にしようか」
0098食いだおれさん
垢版 |
2011/05/29(日) 17:34:04.40
 俺はその日彼女を振った。なぜか。ワケはこの短い会話に凝縮されている。
 まず、初デートなのにランチの場所さえアテがない。これは“無思考・無計画なオンナ”というシ
グナルを送った。次に俺の提示した選択肢で、和食を選ぶという愚かさを露呈した。和食は悪くな
いし、和食を責めるわけじゃない。だが初デートで和食か中華なら、中華しかない。これは普遍的
な鉄則である。アンタ、空気を読めよ。
0099食いだおれさん
垢版 |
2011/05/29(日) 17:36:39.15
 そこで俺は「彼女は人のことを考えないオンナ」という結論に達した。蛇足だが、その和食が不
味かったことがダメ押しになった。
0100食いだおれさん
垢版 |
2011/05/30(月) 06:59:16.97
100
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況