X



トップページグルメ外食
931コメント239KB

代々木八幡、代々木上原グルメ-芸能人から...その2

0291中華丼
垢版 |
NGNG
以前、上原の駅前にあった中華屋さん・・・確か「福寿」だったかな?世田谷に移転したらしいのですが、ご存じの方いらっしゃいませんか?中華丼が美味しかった〜
0292食いだおれさん
垢版 |
NGNG
厨房の中のおばさんがちょっとエロ美人で
フロアのおばちゃんが「いらっしゃいまほー」って言うところ?
0294286
垢版 |
NGNG
>>290
引き続き情報ありがとうございます。
ベルデュールだけは先週ブランチで行きました。
クスクス美味しかったです。
リーズナブルなので混んでました。
これから気長に近所のお店を探索してみます。
0295中華丼
垢版 |
NGNG
>292
エロ美人?どうだったかな?
フロアのおばちゃんはチャイナ系の訛りがありました。
中華丼、具沢山でボリュームがあって美味しかった〜
どなたか移転先しりませんか???
0296食いだおれさん
垢版 |
NGNG

俺も大阪に住んでいる身だが明らかにマナーの悪い奴が多い。

・揉めた時に論理的な話し合いをせず、相手を脅す等して怯ませれば勝ち。
・ルールに違反しても「良いじゃないか、これぐらい」等と開き直る。罪悪感が無い。
・「大阪人なら」「関西人なら」等とカテゴリーによって人の行動を縛ろうとしたがる。
・良くコネが使われる。
・「虐めは虐められた方が悪い」理論が罷り通る。
・自分から上に上がる気力が無く、上の者を引き摺り下ろそうとする。

ネタでなく↑のような者が多く見られる。真面目な奴が損をして不真面目な者が得をするおかしな場所である。
0298食いだおれさん
垢版 |
NGNG
代々木八幡に「ふるが小金あん」という?(店名失念)
おいしいゴマ団子があるお店があると聞いたのですが、
どなたかご存じではありませんか?
0299食いだおれさん
垢版 |
NGNG
芸能人イパーイ
0300食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>298
それは「ふるや古賀音(こがね)庵」のごま団子かと。
なき作曲家・古賀政男の大好物だったとか。
代々木八幡ではなく、幡ヶ谷の六号通りにある。
デパートでは渋谷の東急のどっちかに出店があるらしい。
ごまに埋没してるが、うまい。余ったごまは、ごま和えに使うように
お店の注意書きがあるのが、ちょっと嬉しいなり。
0301食いだおれさん
垢版 |
NGNG
代々木上原駅の近く(大勝軒のほう)にプロレスラー山田みつよの店(居酒屋)
ってのがあるんだけど、どうですか?
ただの居酒屋?
0302298
垢版 |
NGNG
>>300さん
レスありがとうございます!(・∀・)
探して行ってきます。
0304食いだおれさん
垢版 |
NGNG
アラブ?

ケンタの店員の寄せ書きみたいなの、消えてたね。
煙たくないお店キボンヌ
0308食いだおれさん
垢版 |
NGNG
大黒湯並びのCalmeというフレンチに行ってきました。
安くておいしかったですよ。お腹がいっぱいになりました。
シェフやお店の人が若々しかったです。
0309食いだおれさん
垢版 |
NGNG
お前ら、1人で行ける店はその旨明記してください。
自分は代々木上原ではひとり飯専門なので。
0310食いだおれさん
垢版 |
NGNG
上原ならイマジン!
0313食いだおれさん
垢版 |
NGNG
ケンタッキー跡に、てんや来ないかなぁ…

中村屋跡(ファミリーマート横)の蕎麦屋って美味いの?
0314食いだおれさん
垢版 |
NGNG
津路人生と未ぽりんが常連だったという
東北沢のバ○エンリケに行きました。
住宅地にひっそりと建っているカウンターのみの、小さくて清潔な門構え。
いかにも美味しいものが食べれそうな感じがする店です。
食材はとてもいいものを使っているのでコストがかかることを
考えてか、量はほんとにちょびっとしか出しません。
店主が厳粛な顔で肉塊から削ってくれる生ハムは削りカスをお皿に並べたよう。
何より最悪なのはサービスです。あからさまにつっけんどんで
嫌な態度をとる店主は、常連にはつきっきりで話をしてサービスの料理や
ワインを出し、他のお客の料理なんてほったらかしです。
ビジターらしきお客がハムの銘柄を聞いても無視、バイトの男の子が応えていました。
店主はスペイン料理は勿論、各方面の食に造詣が深いようで
偽物の料理、レストランに対しての非難を大きな声で喋っていました。
でも、店が開く前、たまたま店の入り口が見えた時、コンビニ弁当を食べているの
を見てしまいました。考えられないサービスなのにいつでもお客が入っているのは
差別的なサービスに特権意識をくすぐられる常連が存在しているのと、
マスコミがもてはやしているからでしょう。
やはり芸能人が来るようなお店に庶民が行ってはいけなかったのでしょうか(涙。

0316食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>314
無愛想だな。確かに。
0320食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>318
俺が317で言いたかったのは、要するにそういうことだ。
上原では「武蔵屋」や「山せみ」が比較的ちゃんとした蕎麦を出すね。
0321318
垢版 |
NGNG
後ORGの隣(?)の奥まったとこにある蕎麦屋もなかなか。
深夜1時まで営業ってのも嬉しい。
けど、客席レイアウトなんとかしてくれ。
0322食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>319
ファイヤキングじゃないです。
ファイヤキングはコストパフォーマンス悪すぎですね。
静かな落ち着けるカフェというわけでもないし,飲み物や料理がうまいというわけでもないし
0323食いだおれさん
垢版 |
NGNG
レピドールかな。
ごく普通のカウンターバー。
レーザーディスクのコレクション多数。
勘定も安いほう。
マスターが交代して(竹下通りにも店あり)若返ってからあまり行ってないけど。
0324食いだおれさん
垢版 |
NGNG
やっぱイマジソかな
0326食いだおれさん
垢版 |
NGNG
あれは「おれは都会で文化的なくらししてるんだぜ」と気取りたい香具師
のための店とオーナー自身が言っている。
0327食いだおれさん
垢版 |
NGNG
上原で、朝5時ぐらいまで飲める店って
知りませんでしょうか?

0330食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>327
朝までやってる店って、
BarBreath(セイジョー薬局の向かい)
WeifanCafeとその隣にできた店(カクヤスを曲がって行ったところ)
くらいしかしらない。あと1、2軒ってどこだろ?
0333食いだおれさん
垢版 |
NGNG
仕方ない、ABURAは教えてあげようw
ttp://madokawada.cc/img/ex_img/abura_map.gif
0334食いだおれさん
垢版 |
NGNG
いや、マップまでw

単にあるよって教えてあげるだけでよかったのに。
0336食いだおれさん
垢版 |
NGNG
昨年、こちらに引っ越してきました。
代々木八幡駅付近で美味しい中華屋探してます。
教えてください。
0337食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>336
先ずは他人から開拓始めましょう。
0338食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>337
他人はどこにでもある中華屋と思うが。

穴場はラーメン天下一の2階。
新顔なのが翡翠園(上に書き込みあり)
あと上原まで行ってJeeten行けば。
0339食いだおれさん
垢版 |
NGNG
0340食いだおれさん
垢版 |
NGNG
『そ』って最近パン屋もしてるのか?
先日、自転車に乗ってて偶然発見。
0341食いだおれさん
垢版 |
NGNG
中華はジーテンが美味いと聞くが
あの狭苦しい雰囲気が入る気をなくす
0342食いだおれさん
垢版 |
NGNG
朝日屋っていううどん屋の力うどんは最高!
0343食いだおれさん
垢版 |
NGNG
朝日屋しぶい!
あの辺りいい店多いね
0344食いだおれさん
垢版 |
NGNG
パン屋ならカタネはど〜かね
0345食いだおれさん
垢版 |
NGNG
S吟の料理雑になってきたな
0346食いだおれさん
垢版 |
NGNG
カネタ、
店から漏れる匂いはよいが、生地や歯ざわりがイマイチ素人くさい。
それよりも、プレ・ヴがお勧め。
0347食いだおれさん
垢版 |
NGNG
プレ・ヴってどこにあるの?
0348食いだおれ
垢版 |
NGNG
井の頭通り沿いローソンの近くにあるバーってどうですか?
0349食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>348
abura?
0350食いだおれさん
垢版 |
NGNG
八幡の白洋社ビルの向かいの「そねバー」ってどうよ?
聞いた噂だと、オーナーが元有名DJで、芸能人の
知り合いも多くて、有名人が、たまに店に出没するって!
本当かな?誰か知らない?教えて〜!
0351食いだおれ
垢版 |
NGNG
いえ、aburaではなく、井の頭通りに面してるスナック真木ってお店の隣にある方です。店名をちょっと忘れてしまったんですが…
0353食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>350
随分前にオープン一周年パーティに行った事あるが、
有名人一人も見なかったよ
0355食いだおれさん
垢版 |
NGNG
大黒湯の近くの千津ってまだある?
久々にお茶漬け食いたくなった。
0356食いだおれさん
垢版 |
NGNG
大黒湯近所の八百屋の石焼芋はうまい!
0357食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>353
その「そねバー」って、お店の感じとかって、どうよ?
0361食いだおれさん
垢版 |
NGNG
で、結局のところ
上原最高のバー・イマジンに入ったやつはいねえの?
0362食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>361
ネタにはなりそうだが、こんなに宣伝されてるバーに怖くて入れない。
上原にバーなんてたくさんあるのに。

お気に入りのバーがあっても、行きつけが混んだら困るから、
ここでは話題にしない人が多いのでは?(自分もそう)
0365食いだおれさん
垢版 |
NGNG
一人暮らしの私としては、、、、どっか旨い弁当屋ないっすか?
オリジンは不味いし、個人経営系を求めてます。唐揚げうまだといいなぁ。
0366食いだおれさん
垢版 |
NGNG
金兵衛しかない。
あとは丸正、松屋、なか卯、パルケ。
上原から八幡に行く途中の八幡寄りに1軒あるが、買ったことがない。
0367食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>364
カエサリオンについては前スレにあったかも。
以前は5:00頃までやってたかな。最近は2:00で閉まるみたい。
値段が微妙に安くなってる気がするけど、気のせい?
いい店ですな。

>>365
コンビニできてから弁当屋めっきり減っちゃったねぇ。
パルケの近くにあったとこ、復活しないのかなぁ。
0368365
垢版 |
NGNG
>>366
>>367
レス有難うございます。
そうなんですよね、コンビニの数に反比例して減って行くような。。
手作りのものが食べたいものです。
0369食いだおれさん
垢版 |
NGNG
最近厚揚げにはまり、週末はパルケ前の豆腐屋に買いに行くのが日課。
この周辺でそんなハマリものある人、何にハマってるか教えて!
0370食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>369
ハシイのメンチカツです。
平日の昼間から夕方だけなので、なかなか買えないけど。
0372369
垢版 |
NGNG
>>371
僕は油抜きしたあと、フライパンで両面焼いて葱、鰹節、生姜、醤油を垂らして食べてます。
0375ぐうたん
垢版 |
NGNG
カフェパチャってのなくなって新しくレストランできましたな。
なんか、パチャの人はロサンゼルスで工場を立ち上げるためにアメリカいったって
新しいレストランの人がいってました
0377食いだおれさん
垢版 |
NGNG
イマジソには今もA級E級催眠術師M岡氏が登場しているのだろうか?
ママとねんごろだったという噂だが
0378食いだおれさん
垢版 |
NGNG

富ヶ谷の方にある亘(kou)ってどうなんでしょ?
遅くまでやってる?
0379食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>378
あそこは魚が旨いという話だ。自分はそれほどでも無いと感じているけどね。夜は12位までだったような(失念)。
あまり印象ないが、フランス人の友達がえらくアジア的で静かだ!と言ってお気に入りだった。行く予定も無いのに何度も通ったのは彼女のせいだな。
一度は行ってみたら?
0380食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>378
>379
「魚が旨いという話だ」とオレも聞いて何度か利用しているが、はっきり
言って魚料理そのものは別にそれほど特別ウマイとは思わない。
魚料理の種類がそれほど多いわけでもなし。
でも店内の雰囲気や居心地は上々だし、接客は親切で気持ち良い。
しかも値段もそこそこリーズナブルなので、普段使いにはお薦めできる。
ただ確かに、記憶では閉店は深夜12時頃だったように思う。
0381食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>378
もれもそれほどとは思わないw
ただ、店員さんの態度はたしかによく、居心地はよかたーよ。

↓23:30までらしい
ttp://www.koukou.co.jp/
0382食いだおれさん
垢版 |
NGNG
イマジンに続いて、また宣伝かよ。
亘? UZEEEEEEEEEEEEEEEE
0383食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>382
上原に住んで早や20年だが、何処の誰が「イマジン」なんぞに喜んで行くと
言うのか???
ばっかじゃねーの?
あんな「スナック」じみた店、スナック好きのおっさん・おばさんだけが
行ってりゃいーんだよ。
少なくとも、10代〜40代で、「スナック」だの「パブ」でカウンターに座った
が最後、なんだか昼間じゃ見れないような毒々しい「ばばァ」に接客された
いような客でもなけりゃ、ゼッタイ行く必要なし!
0384381
垢版 |
NGNG
>>382
>>379-381はみんな「魚はそれほどでもない」って書いてるじゃないか。
どうしたら宣伝になるんだ?
0385食いだおれさん
垢版 |
NGNG
亘、宣伝中(w
0386食いだおれさん
垢版 |
NGNG
つまり刺身や焼き魚、煮魚の旨い店が、八幡や上原界隈じゃ
少ないということじゃないの?
自分も「亘」、「青」、あとは上原駅前の「喰い道楽」くらいを
渡り歩く。もうちょっと安い店があるといいのにな。
ちなみに上原の確か「天竜」とかいう小料理屋みたいな
店に行った人いる? 地蔵通りから奥に入った小さいしぶそうな店?
0387食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>382

誹謗中傷やめな
0388食いだおれさん
垢版 |
NGNG
ママの笑顔は代々木上原の活力!
ママの手コキサービス(10,000)は愛!
とんがり乳首母乳サービス(25,000)もgooooooood!
0389食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>386
丸正の裏の店の事かなぁ。刺身は安くて美味かったよ。
鯨ベーコンがメニューにあったのには驚いた。
生ビールおかわり頼んだら、今使ってたジョッキに注ぎ足されたのにはがっかりしたが。
バブルの頃は八幡に店があって朝方迄営業してたらしい。

魚が美味い店といえば、「武蔵」「魚目(最近は知らない)」
「福(山せみの上。最近出来た焼き鳥やとは無関係)」「喜の字」とかかなぁ。

>>388
訴えられるよ
0390食いだおれさん
垢版 |
NGNG
以前、上原で朝まで飲める店が四件あるって書いた者だけど、
先週、その内の一軒が閉店してしまった。
ここには紹介されてなかったけど、お気に入りだったから、ちょっとショック。
誰か事情知ってる人いない?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況