>>600
というか普通に朝起きて朝日浴びるのが大事
今のこいつは適当な時間に起きるからセロトニンが分泌しなくなって精神おかしくなってる

他の神経伝達物質であるドパミン(喜び、快楽など)やノルアドレナリン(恐怖、驚きなど)などの情報をコントロールし、精神を安定させる働きがあります。
セロトニンが低下すると、これら2つのコントロールが不安定になりバランスを崩すことで、攻撃性が高まったり、
不安やうつ・パニック症(パニック障害)などの精神症状を引き起こすといわれています。