絵日記路線かなり充実してきたんだね。このエピソード大好き^^b

新鮮野菜をお菓子にして3人でお茶会した。何とも健康的なお菓子www
Tちゃんは収穫したがりなんだ。 

でもその野菜たちを乱暴に扱う傾向がある…(汗)
「せっかくの収穫野菜を…そんなボンッって投げないでよ…(悲)」 って私は内心感じている。
このことに関して私はTちゃんを優しめ〜に注意してるんだけど直らないなぁ。
彼女けっこう自己中なんだよねぇ。まあそれが子供として普通だと思うけど。 
・・・でも正すべき所はキチンと大人が指導する必要があると思うから、
もうちょっと強めに叱ってあげる必要があるのかもなぁ。

今回の私の場合は、
「こらTちゃん!野菜たちに乱暴にしないでって言ってるでしょ?
そういう風にされるとお兄さん悲しいよ。
せっかく頑張って育ってきた野菜たちなんだから。もっと優しくさわってあげなきゃ。」
→ うつむいて涙ぐんで「ごめんなさい…」って言うTちゃん 
→ 「うん、解ってくれたんだね。よしよし。」とTちゃんの頭を撫でてあげる私。 
→ 近所のステキなお兄さん☆☆☆っていう流れがベストかなぁwww

やっぱりこのくらい叱ってあげないと解ってくれないのかもね。
叱る側にも覚悟が必要だけどなぁ。オレに出来るだろうか。