ヤマトが中流〜下流で取れるとか汽水で産卵なんて書いてるヤツがいるが大嘘。
成体は上流〜中流で生息、そのままその流域で抱卵し、孵化したゾエアは川の流れに流されて汽水へ→遡上
別名、沢エビと言うくらいだから、どんな環境で生息してるか想像つくでしょ