近所にある沼は学術的に研究したくなるなんか要素があるらしく頻繁に生物学者や団体が地道に調査していて
この沼に生息してる魚類のうちハゼ科はトウヨシノボリ・ジュズカケハゼ・ウキゴリの三種がいるのを確認したと研究発表で読んだ。
そこでガサガサで2cmくらいのちっちゃいハゼっぽいの捕まえて飼ってるけど
さすがにこんなちっちゃいと候補が三つしかなくても同定が難しいけど見てるとかわいいな。
ヨシノボリだとしたら大きくなったら10匹での混泳ってヤバいんだっけ。