X



あなたが見た巨大魚 二匹目

0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/01(金) 16:29:20.10ID:Nwaj/Kts
>>363
普通はさかなって反射的に身を翻して反対側に向かって逃げるよね
やっぱり体長4mもあるようなやつだと普通のさかなとは違う行動とるんだね
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/05(火) 13:38:25.94ID:9CIm9MiQ
やっぱ鯉は、ある程度大きくなると見た目的にかなり大きく見えるね
近くの用水路でも小さい魚に混じって一匹だけ大きいと40ぐらいでも巨大に見える
採るのは、楽なんだけどね
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/15(金) 11:10:11.22ID:/Xb+6DKa
昔近くの沼で40センチぐらいのヘラ捕獲して凄い惹かれて10万近くかけて室内設備整えて飼った事がある
結局三ヶ月で☆になったが

最大で60超えるらしいからそのぐらいになったら堪らない迫力がありそうだ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/22(金) 22:18:49.68ID:41CXSS2E
依然見た文献の中にはメートルクラスの鮒が釣れたと載っていた
しかも、青い鮒だった
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/22(金) 22:58:30.56ID:EaALdKs5
それアオウオとか青っぽい鯉とかじゃないの?
少なくとも純粋な鮒にメートルクラスは、おらんわな
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/23(土) 15:11:05.84ID:8wdbwFbk
>>376 三平は文献では(ヾノ・∀・`)ナイナイ お前はボート屋の主人かw
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/25(月) 08:32:30.21ID:vWrcvxBm
本来小さいはずの魚がデカかったら含まれるんじゃねーの?
ガサって40センチのドジョウとか獲れたら近所で伝説になるだろ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/11(月) 23:08:24.86ID:PUaD3Jkz
高千穂峡に昨夏旅行したんだ。で、山ん中の濁った池でチョウザメが
飼われてるの。鯉とかニジマスに交じって。
あれ、純淡水と思うけど何年くらい生きられるのかな。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/12(火) 14:32:13.09ID:E/0tNAoF
鯉より長生きすると評判です
魚類飼育初心者の時うかつに手を出してえらい目にあったことがある
最後は皆で食べました
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/31(日) 18:13:07.38ID:ja6FvaWK
>>379
メートルクラスの青鮒は十分巨大魚だろ
ところでモッシー見た人居る?
地元じゃかなりの人が見たらしいが、正体なんだろな?
竜?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/31(日) 20:54:06.38ID:/BKMIOaU
世の中のサイクロン http://www.yu-gi-ohmatome.com/ 無断転載 版権絵無断使用 著作権侵害 ワンクリック詐欺 ウイルス感染 アドセンス規約違反
フィールる http://feeeln.blog.fc2.com/ 無断転載 版権絵無断使用 著作権侵害 ワンクリック詐欺 ウイルス感染 アドセンス規約違反
マーメイル速報 http://yuugiousokuhou.doorblog.jp/ 無断転載 版権絵無断使用 著作権侵害 ワンクリック詐欺 ウイルス感染 アドセンス規約違反
チャネラー速報 http://gustofanblog.blog.fc2.com/ ソースはログ速 無断転載 版権絵無断使用 著作権侵害 ワンクリック詐欺 ウイルス感染 アドセンス規約違反
0389アナル博士
垢版 |
2013/04/01(月) 11:45:42.13ID:JsyWzBmc
ヘラブナでペニスを咥えられるくらい巨大になるとフェラブナに昇格
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/14(日) 23:42:05.74ID:+wKf8fXo
>>386
チョウザメって判ってるくせにw
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/18(木) 11:37:56.61ID:AxpvTGIV
以前地元に養鰻池が多数あったんだが、
そこはドジョウにしてもタナゴにしても金魚にしても巨大魚の巣窟だった

やっぱり、ポイントは温度と餌か?
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/29(月) 18:14:10.37ID:Oehn+10k
ガキの時海水浴に行って
潜水したらでかい魚がいて大騒ぎしたの覚えてるけど
ボラだったら特段珍しくもないのか...?
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/29(月) 19:26:16.00ID:e5FjaVai
言われてみりゃここ日本淡水なんだったな。
でもまあそれにしちゃレベル低いから巨大魚ネタなんでもありになっても
しょうがない気はする。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/30(木) 18:05:21.97ID:02eq2SPr
駒込六義園の鯉はかなりレベル高い。日比谷公園、三宝寺、井の頭公園あたりより大きい感じ。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/02(日) 20:49:53.51ID:cRY18Ut1
ニコニコで1mの鯉釣った人の動画見たけどデカすぎて怖いわw
泳いでてあんなのに出くわしたらチビる
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/04(火) 11:15:54.58ID:QWPLodqo
子供の頃海水浴場の沖の方で泳いでてふと横見たら
1mくらいのタラが一緒に泳いでてリアルでチビったわ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/14(金) 19:09:07.63ID:/yHuWKbp
汽水ってほど海に近くないのにどう見てもイシダイが川にいた。
結構デカかった。
大阪泉州地方のクソ汚い近木川
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/15(土) 23:00:13.18ID:gmfRzy45
静岡の都田川ってところでバス釣りしてて、対岸にルアー引っかかったから取り行こうとした(水深1,2m位)
首の所までつかってたが目の前を1.2~3m位の鯉が10匹位、群れになって数センチ位まで近づいてきたwww.
本気で怖かった。マジで動けなかった。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/29(土) 18:09:48.94ID:V4tIFBHy
近所の川の河口で魚を見てたらデカイ鯉みたいな魚影が見えた。
よく見ると背鰭が短くてどう見ても鯉じゃない。ボラやソウギョと違って
頭が小さくそれでいて尾びれはやけに大きかった。
アオウオだと気づいたときは足が震えたわ。
サイズは90cmもなかったけどね。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:x3aMuo5h
高知の浦戸では昼間に普通にメータオーバーのアカメが泳いでいるのが堤防から見える。
そんな奴はルアー投げてもほとんど食わないけどね。でもある形のモノを送り込むと反応する。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:YYQEw8uY
今日川岸を散歩してたら巨鯉の死体が川に横たわっていた。
暑さで水も殆ど無い場所に取り残されたんだろうな。
南無〜
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:WfcKLhGb
巨大魚って夢があって良いけど絶対最後まで飼えないよな
俺の友達も子供の頃、熱帯魚買ったは良いが1m以上になるとかで途中でギブアップして水族館に寄贈した
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:wJkgfgSp
つっても引き取ってくれる所はいいけどだいたいは棄てられて夏の終わりに死んでしまうな
多摩川なら生きれるけどあの辺だとお魚ポストだね
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/21(木) 23:15:57.15ID:RMOlLIcX
江戸時代の江戸城のお堀に8メートルの鯉がいたって文献が残ってるらしいけど、聞いた事ない?
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/15(日) 03:49:02.65ID:KqNyzCqJ
この前、川で投網をしていた人が巨大な魚を捕まえたのを目撃した。
魚があまりにも大きすぎたようで、網を引き上げる途中で逃げてしまったんだけど
その魚は最後に報復なのか水面から顔を出して水鉄砲を網打ちの人にぶちかましていたよ…。
口には鋭い牙がいっぱい、鰭にも鋭い棘、青くて固そうな鱗、恐ろしい魚だったな…。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/15(土) 10:38:49.65ID:3vxps+to
この前友人が川で大きなマグロを釣り上げたっていうんだよね。
どうせ嘘だろうと思って見に行ったら本当に大きなマグロなの。
皆で試食しようということで捌いていたら、腹から小さなピッケルとか笛とか
一体何に使うのかわからない物が出てきた。
こんな物まで呑み込んでしまうんだから、かなりの大食いマグロなんだろうな。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/24(月) 18:44:42.92ID:dbXF8cC7
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140224-00010000-saitama-l11
さいたま水族館、庭池のコイやチョウザメなどほぼ全滅 残留塩素を検出
>水族館によると、同日午前8時20分ごろ、約800平方メートルの庭池でコイのほか
>ソウギョ、アオウオ、チョウザメ、アメリカナマズ、オイカワ、モツゴ、ハクレンがほぼ全滅しているのを女性職員が見つけた。

さいたまのやつみんな死んじまったみたい…
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/30(日) 20:19:23.40ID:HE3WJj1I
>>444
断言はできないが、旧江戸川で見た90cmぐらいの個体は
コイにしちゃでかいし尾鰭がやたら大きく顔が小さかったので
まずアオウオで間違いないと思ってる。
>>445
マジかこれ・・・
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/22(火) 01:54:47.09ID:Zb0RXwwz
>>445
超絶残念、おれ1年ちょっと前くらいに連れとそこ行った。
アオウオが見たくて。
エサくれるとアオウオが乗り出してきた。
あとアメリカナマズが池から頭出して、鯉するフォーチュンクッキー、みたいにエサくれ音頭踊ってかわいかったなあ。

もし誰かが意図的に行ったとしたら、地獄に1000回落ちるぞ。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/01(木) 23:50:22.59ID:uQcG1BSA
またやるなんて昔の地下鉄サリン事件と同罪だと思う。
1回地獄に落ちて済むはずはない。
自分のやった行いは遠回りをして自分の所に戻ってくる、とんでもない重荷を背負う。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/01(木) 23:59:17.75ID:uQcG1BSA
あと羽生水族館は今まで無防備すぎたと思う。
おれんちだって、昔、親父が自宅から1.5キロ離れた所に畳で10畳超くらいの池を
3個、段違いで作って小川から水路を約50メートル引いてきてコイとニジマスを飼育したんだけど、
周囲を3方向、バラ線というか鉄条網めぐらして1方向はほぼ垂直にあがった崖。
3方向のうちの1方向は水を下の小川に放水しているため約3〜4メートルの石垣の絶壁。
でも入口が木製で高さが2メートルあるかないかだった。

昔、石灰工場があって人がたくさんきていたために作ったと聞いた。
でもその工場やめて人がいなくなったら、魚、盗まれるようになった。

水族館なら周りに鉄条網はって、高圧電流ながして侵入者はぶっ殺すくらいの設備が必要。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/08(木) 00:57:09.11ID:fOzo8eOd
先日那須のりんどう湖ファミリー牧場と言う所に行って驚いた。
湖畔に鯉のえさの自動販売機があるののだが、えさをあげている所を覗くと、80cm級はもちろん、
1m級のマゴイと錦鯉が数匹いた。
みたてにかんしてはさいたま水族館のアオを最大1.4mと当てたので自信がある。
りんどう湖近くにお住みの方は確かめてほしい。

追伸 さいたま水族館の事件は本当に悲しい。巨大淡水魚の聖地がなくなってしまった。
   犯人を何が何でも捕まえて欲しいと思う。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/08(木) 18:48:34.32ID:Y3pPu5bE
子供の頃の記憶だけど世界遺産になった三保の松原に水族館があって
そこの入口付近に池があって、その池に2m近い中国の魚が入れられていた
記憶がある。知ってる人いない?
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/11(日) 23:28:08.67ID:I3GLU5m5
埼玉県羽生市にあるさいたま水族館の池の極めて大切な魚、人類にとって極めて大切な魚、特に日本人の財産である大きな淡水魚を
大量殺りく、ほとんど殺人と同じことをした卑劣な犯人を捕まえて、衆人環視の下やっつけよう。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/14(水) 02:15:49.43ID:epnftOBO
さいたま水族館の非常に大切な、もちろん人間と全く同様に大切な巨大淡水魚を
大量殺りくした犯人をひっ捕らえて火縁放射器で野木粉炉租雨。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/14(水) 03:46:52.00ID:3W1KKoK0
別に良いんじゃない?所詮他人事だし
ここの住人、淡水魚が大事でも日本在来種だけだし大きいのより小さい魚が好まれるし
バスやギルだったら褒めてたんだが
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/14(水) 12:11:31.37ID:cu3vvjVH
外来種ばかりの池みたいだよね。
犯人このスレの住人なんじゃない?
きっと日本から外来種を撲滅するとか正義感で犯罪してんだよ。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/14(水) 21:43:24.15ID:epnftOBO
ウグイは大切に、ウグイは日本の希望、日本の魚のエース。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況