X



みんな水槽に何入れてる?

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/29(月) 19:02:41ID:JrVOB+Xe
水槽に何入れてるか聞かせてくれ。
身近にあるものでいい隠れ家になるモノなんか教えてくれれば
嬉しいよ。

もしくはどんなレイアウトしてるかでもいいよ。
0135底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2011/08/05(金) 10:58:01.15ID:Gc1ss3QZ
^^→^^
0136底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2011/08/05(金) 11:18:50.30ID:Gc1ss3QZ
アユアケじゃなくてアユカケねぇ〜^^;
たくこのナリさんは魚のこと何も知らないんだからぁ苦笑
0137底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2011/08/06(土) 09:23:42.15ID:LCS2/s55
アユカケ6匹のうちの2匹(4cmと6cm)が
あまりエサを食べていないようで痩せて来てるっぽい…
4cmのは最初のうちは冷凍赤ムシをパクパクよく食べていたんだけどねぇ
最近は突っついちゃ吐き出してるみたいなんですよねぇ汗
6cmの方はメダカを狙ってる風なんだけどぉ逃げられてるみたい…
1匹9.3cmに次ぐ大きさの7cmのがよく食べてる!
それと5cmくらいのもよく食べてる!
この2匹は10cm以上まで育てたいなぁ〜^^
0138底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2011/08/08(月) 10:49:14.38ID:vMz84xYF
上で書いた食べてないっぽい2匹がヒメダカを食べるところを確認出来ましたぁ!
4cmのおちびちゃんも自分の体長の半分以上あるメダカを食べるんですね!^^
そして1ヶ月近く観察してわかったことを下に書きまぁーす
それぞれが石の下に居場所を持つけどその時その時で場所は変わること
その時いる場所が自分のテリトリーで近くに別のアユカケが来ると
お互いが口を大きく開けて自己アピールはするけど決して噛み付いたりはしないこと
カジカのように小さな石を飲んでいるのか体を衛生的に保つ為なのかよくわかりませんが
ときどき底の砂利に体ごとぶつかっていく行動が見られますぅ
食い溜めが利くのか集中的にエサを食べたあとはエサが目の前に来ても
食べないということが数日続くことがあること

などなどですぅ
新しくわかったことや観察出来たことはその都度カキコしますねぇ〜!

0139底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2011/08/09(火) 09:30:11.10ID:RoMxSETf
緊急事態ですっ!
食欲旺盛でよく食べていつもお腹が膨らんでた6cmアユカケがひっくり返ってました><
さっき見た時体をやや斜めにして元気がなかったのですが
メダカを食べた直後でお腹ぱんぱんで苦しいのかな?くらいに思ってたんですぅ…
今見たら完全にお腹を上にしてたぁ!
死んだ!?と思ってピンセットでつまもうとしたらまだ生きてて自力で泳ぐんだけど
やっぱりすぐグッタリ〜ってなるよぉ><
もうダメっぽいからドンコ@のエサにした方がいいかなぁ?
0140底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2011/08/09(火) 09:38:29.72ID:RoMxSETf
たった今息を引き取りましたぁ…涙
最後は顔が平べったくなって特徴でもある棘がパッと開いたような感じになって
数回痙攣したのち動かなくなりました…
いちばん元気な子でこの食欲なら大きくなるんじゃないかなぁって思ってた子…
一応ドンコ@の水槽に入れましたが
あいにくドンコ@はお腹いっぱいなようで見向きもしません
しばらく入れておいて食べないようなら出しますね…
今のところ他のアユカケ5匹に異常は見られません
0141底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2011/08/09(火) 10:07:16.61ID:RoMxSETf
丸1ヶ月目の死亡ということになります…
初めは人の飼育ブログなんか読んでもしかしたら1ヶ月生きないかなぁ〜
なぁ〜んて思ったからこそ保険で6匹全てをお持ち帰りしたのですが
やはりショックはありますよねぇ〜
原因不明なだけに不安は残ります…
とりあえず今8割ほどの水を替えしましたぁ
毎日蒸発した分の水追加とフィルター掃除は3日に1回くらいしてたのですが
水替えは10日くらいしてなかったので
見た目はきれいでも水質が落ちてたのかも知れません…
0142底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2011/08/09(火) 10:13:54.03ID:RoMxSETf
今から宣言しておきますぅ〜
アユカケが今日のような突如の死で徐々に数を減らしていく可能性はかなりあると思うんです
残り2匹になった時点で捕獲に行きます!
プリンスがなんと言おうと私は行きますっ!笑
そして10cmを超えるサイズをげっとしてきます!
0143底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2011/08/09(火) 10:29:28.89ID:RoMxSETf
本命飼育の魚の死亡は初めてなのでショックですぅ〜…><
0144イカおやじ
垢版 |
2011/08/09(火) 12:32:56.85ID:MOruLYAL
底ものプリンス先生!

カッケエエエエEEee
0145底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2011/08/09(火) 14:52:22.20ID:RoMxSETf
今帰って来たら食べないまま沈んでたので
取り出して例のベランダからポイってやつやりましたぁ^^;
なんかピンセットでつまみ出すとぬめりみたいなのが出てたぁ(元から多少はあったのですが)
ドンコ@水槽に悪影響が出てもいけないので…
0146底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2011/08/09(火) 15:48:15.06ID:RoMxSETf
買って来たヒメダカ50匹のうち7匹をアユカケ水槽に投入して
残ってた1匹と合わせて8匹に!
入れて早々に1匹を6cmアユカケがパクッ!だってぇ〜^^
死んだアユカケ以外は問題ないみたいですぅ〜
9.3cmアユカケがちょっと出て来なくなってますけどぉ…
それは毎度のことで先週末にかけてよく食べたってことだと思いますぅ
週明けはいつもそうなんだよねぇ〜^^;
0147底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2011/08/09(火) 15:51:53.01ID:RoMxSETf
アユカケ6匹(今日から5匹)が6日間でヒメダカ50匹を消費するペースですね〜
カジカドンコのようにクリルを食べてくれるといいんですけどぉ…
今のところ2匹くらいは目の前に沈めてやると反射的なのかお腹が空いてるからなのか
不明ですけどパクッてくわえるんですよぉ^^
でもすぐ吐き出す笑
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/09(火) 18:37:10.30ID:gIbQjqeM
o(^-^)o
0149底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2011/08/10(水) 09:32:14.44ID:2yVxV7hu
睡蓮鉢に死んだメダカが2匹沈んでたので
ピンセットで6cmアユカケの目の前に持ってったらパクッー!だって^^
もう1匹は4cmアユカケに食べさせてあげたかったんだけどぉ
そっぽ向いて食べようとしないので9.3cmの目の前に持っていったら食べてくれたぁ
これまでアユカケがピンセットからものを食べたコトなかったので1歩前進ですぅ〜
0150底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2011/08/10(水) 09:39:51.68ID:2yVxV7hu
ちなみに昨日アユカケ水槽に入れたヒメダカ8匹は
寝る時には6匹になってて
今朝見たら1匹しか残ってなかったぁ〜
5匹がまんべんなく食べてくれてればいいんだけどね〜
食べるとこなかなか見せてくれないからわかんないの…
0151イカおやじ
垢版 |
2011/08/10(水) 12:36:09.12ID:jMzBTpJb
底ものプリンス先生!

カッケエエオオ〜
0152底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2011/08/10(水) 16:03:52.68ID:2yVxV7hu
昨日買って来たヒメダカ50匹はどうも良くないなぁ〜
昨日今日でもう10匹も死んじゃったぁ…
すぐつまみ出してエサとして使えてるので無駄にはなってないんだけどねぇ
先週の50匹はほとんど死なずに最後まで使い切ったのに
やっぱりコンディションとか毎回違うんでしょうね
今回の50匹はもう残ってるの全部!みたいな残り物だったんですよぉ
0153底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2011/08/10(水) 16:37:39.58ID:2yVxV7hu
明日から16日まで夏休みってことで(私の場合年中夏休みみたいなもんですが^^;)
ちょーっとココ来れないのでその間よろしくでぇーす!
0154底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2011/08/10(水) 16:38:16.64ID:2yVxV7hu
来れない→来られない
0155イカおやじ
垢版 |
2011/08/11(木) 11:58:02.49ID:G3nl8yRH
底ものプリンス先生が居ないなんて

カワウィイイイイ
0156イカおやじ
垢版 |
2011/08/11(木) 11:58:50.04ID:G3nl8yRH
カワウィイイイイ →カナシウィイイイイ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/12(金) 14:06:44.56ID:tSdGFYk1
自演すんじゃねーよw
0159底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2011/08/18(木) 08:17:29.23ID:SfyKWiqB
お久しぶりですぅ〜^^
一昨日の早朝にシドニーから帰国しましたぁ!
で水槽はと言うと…
渡航前にアユカケ1匹が死亡したことは書いたと思うんですけどぉ…
11日の午後までは全ての魚が元気だったことを確認して出掛けたのですが…
いちばんのおちびさん4cmアユカケが死亡…
そしてカジカ1匹とちびドンコのうち真ん中のサイズがなぜかボロボロになって死亡…
あとは元気です!
一応想定内と言うか…
下手したら全滅してたり!?とか心配していたので^^;
各水槽に多めに入れておいたヒメダカも全て食べてくれていましたぁ^^
カジカとドンコなんかは最近はクリルのみしか食べてなかったので
この連休中は久々にヒメダカ投入によろこんでいたかも知れませんね!
帰国後早速ヒメダカを50匹仕入れて来たんですけどぉ
ショップでマナマズかなあれ?とにかくグレーのナマズを初めて見ましたよぉ!
かわいいっ!!
飼いたいっ!って思っちゃいましたぁ〜^^;
13cmくらいのなんだけどねぇ〜
ほんとかわいいのっ!
飼うなら残ってる2匹のちびドンコを放流してその水槽でってことになると思うんですけどぉ…
今のところ愛着もあるしちょっと無理かなぁ〜

0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/18(木) 16:41:46.31ID:mPdECWjy
ビワヒガイは何年くらい生きますかね?
0161底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2011/08/18(木) 18:33:08.54ID:SfyKWiqB
私の45cm水槽のサイズでは今の4匹が数的にちょうどバランスいいっぽいですぅ〜
なんかどのアユカケもヒメダカにありつけてるみたいで
6匹だったときみたいに痩せ細ってる子がいな〜いみんなお腹膨れてるよぉ〜^^
0162底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2011/08/18(木) 18:37:57.44ID:SfyKWiqB
細かい報告になりますけどぉ〜
帰って来たらカジカ水槽が白く濁ってたの…
1匹死んでたからそのせいなのか原因はわかりませんが
8割くらいの水を替えても30分くらいでまた白く濁っちゃうって感じだったので
2匹のカジカを出して石やら水槽やら濾過器やらぜ〜んぶ洗ったのね
それが昨日のことなんだけどぉ
それ以降はきれいになったぁ!
やっぱり死んだカジカの影響だったのかしら…
0163底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2011/08/18(木) 18:38:46.20ID:SfyKWiqB
帰って来たってのはお盆休みの旅行からってことで一昨日ね
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/19(金) 02:17:55.14ID:st5UrOSZ
>>160
wikiには飼育下で六年、なんて書いてますけど参考になりません
大体3〜4年でお亡くなりになりました
これもあくまで私の飼育環境ですので、実際に調べ、最適だと思う条件で飼育しましょう
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/19(金) 07:18:27.20ID:kqxiCtzm
>>164
ありがとう、がんばってみます
0166底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2011/08/19(金) 07:55:44.91ID:DTyatxjC
エサのヒメダカをドンコ@カジカアユカケ水槽に振り分けていなくなったので
今日また50匹買ってくるつもりで〜す!
カジカは食べているのかいないのか…
気がつくとヒメダカが1匹2匹と減っているので食べてるんでしょうけど笑
ドンコ@はここ10日間くらいクリルとヒメダカをたくさん食べてるものの
成長ペースはやはり落ちてますよぉ〜><
現在13.3cm!
0167底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2011/08/19(金) 09:30:06.53ID:DTyatxjC
今見たらちびドンコ(と言っても現在10cm近くに成長しているのですがぁ^^;)に異変ですぅ
口の周りが右半分くらい白くなってるんです><
朝方暴れてたっぽい音がしてたので水槽や石なんかにぶつかって出来たのでしょうかね〜
薬浴必要ですかね〜
0168底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2011/08/19(金) 10:56:58.51ID:DTyatxjC
今プラスティック製の小さな水槽に移してメチレンブルーと塩で薬浴させてますぅ〜
網で掬った時の様子からなんか元気ないようですよぉ><
もし死んだらちびドンコ7cm1匹を育てるモチベーションもなくなるので
それを放流してマナマズ購入するかもです
0169底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2011/08/19(金) 11:48:01.86ID:DTyatxjC
スレチだけどたった今横浜大雨キタァー!!!!
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/19(金) 11:52:38.21ID:DTyatxjC
今日ショップ行くのやーめた笑
0171底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2011/08/19(金) 11:53:00.48ID:DTyatxjC
>>170は私ですぅ
0172底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2011/08/19(金) 11:58:27.85ID:DTyatxjC
あっという間にベイブリッジや大桟橋の飛鳥Uとか見えなくなっちゃった!
すんごい雨!
0173底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2011/08/19(金) 12:36:24.55ID:DTyatxjC
うわぁ〜〜〜
もうベイブリッジは見えてるし笑
そのかわり雷スゴい><
0174底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2011/08/19(金) 13:14:00.51ID:DTyatxjC
うわぁ〜〜ん><
今まったりコーヒーでも飲もうと思ってたのにぃ〜
お気に入りだったコーノ式のドリッパーとサーバー割っちゃったよぉ〜泣
落としかけのコーヒーやらガラスが粉々に飛び散って片付け大変だったぁ><
0175底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2011/08/19(金) 16:09:45.86ID:DTyatxjC
薬浴スゴいね!
朝はマスクをしたみたいに顔半分がくっきり白くなっちゃってたけど
今見たら上下のくちびる半分だけが白いだけで顔部分は治ってる!
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/19(金) 21:13:56.02ID:kqxiCtzm
   .   lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,                   ,iillllllllllii,,    ,,,iillllllllii,,,
  iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|                ゙゙!lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!゙゙′
  .llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″                ゙゙!!ll!゙",,,iilllllllllllll!!゙゙゜
  .゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、                       ,,,iillllllllllll!!゙゙゜ ___,,,,,
    ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,,                  ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  .,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli,    .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、  .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l
  ,illllllllll!゙゙llllllllll|  ,illlllllllllllllll,  liilllllllllllllllllllllllllllllllli,,  lllllllllll!!lllllllllllllll!!゙゙゙”`
 ,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゙llllll!!゙゙゙’   ゚゙llllllllll  ゙゙”`.,illllllllll!l゙’
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll  .゙゙゜      ,llllllllll!   ,llllllllllll°
: llllllllll,  lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll          ,,,illllllllll!゜   .llllllllllllli,_    ,,,,,,,,iiiiiii、
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’  ,lllllllllll°    .,,,,iiillllllllllll!゙゜    ゙!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、
 .゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙`   .l!!llllllll°    .゙!lllllll!!!゙°        ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllll


0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/24(水) 17:54:28.62ID:/a4rc5/1
|
|
|⌒彡
|冫、)
|` /
| /
|/
|
0179底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2011/09/02(金) 09:48:56.57ID:KT2RpohG
お久しぶりで〜す^^
来月から新しいレギュラーが2本入ったので
その準備でなかなか来られなくなってますがぁ…
魚の方もやや熱が冷め気味ってのもあるんだけどねぇ^^;
その後アユカケが飛び出しで1匹死んじゃって現在5cm6cm9.3cmの3匹になっちゃった><
そしてちびドンコは1匹死んだとこまでは書きましたっけ??
で残ってた2匹も死亡(原因は不明)
ちびドンコ水槽が空いたのでカネヒラの♂1匹を買って来て入れましたぁ〜
マナマズとか考えたのですが売ってたやつが前見た時より痩せてたのでパスして
きれいなカネヒラにしたのぉ^^
980円なり〜!
時間あるとき写真撮れたらアップするね〜^^
カジカ2匹とドンコ@は元気に夏を越しましたぁ!
んじゃまた来られるとき来ますねノシ
0180イカおやじ
垢版 |
2011/09/02(金) 11:09:39.11ID:GhP/h6PH
お茶目な底ものプリンス先生の日記ですん
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/02(金) 12:18:57.89ID:+UNkwZ2d
あれだけアユカケだカジカだ騒いでた馬鹿が魚に飽きて餌やりや水換えを怠り魚死なすパターン
完全に魚飼育に飽きてるのが分かるわwww
0182底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2011/09/02(金) 12:23:46.40ID:KT2RpohG
結局こういう趣味って暇に任せたお遊びにしかならないってことかもですぅ〜^^;
0183底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2011/09/02(金) 12:28:40.89ID:KT2RpohG
でもでも今日は夕方から長野に移動なんだけどぉ
それまで家にいるので朝から水槽磨きやら水の入れ替えやらやりましたよぉ^^
餌やりは一応マメにやってますよぉ!
10日に1回はエサ用ヒメダカ100匹を買って来てちゃんと消費してるしね〜
アユカケは数を減らしてから食欲は増してるみたいです!
ドンコ@は13.5cmで成長ほぼ止まったっぽい…
ここ3週間で1〜2mm大きくなったかどうかって感じ笑
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/07(水) 17:46:49.37ID:jFr8AA2F
水だけ。あと水作エイト。
0186底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2011/09/08(木) 09:03:54.07ID:0f8oVfGQ
http://s.pic.to/7l379

この前飼い始めたカネヒラ♂の画像
朝日の中気持ち良さげですねぇ〜^^
そして残った3匹のアユカケは採って来て早2ヶ月くらいになるのかなぁ
あまり大きくなってない気がするんだけどぉ…汗
ドンコは飼い始め2ヶ月で4cm成長したのにアユカケってこんなもん?
食欲は相変わらずスゴいあるんですけどね〜
6cmアユカケは昨日立て続けに4匹のヒメダカを見てる前で食べちゃったし笑
まぁ大きさはすぐ隠れちゃうから計れてないんだけどね^^;
今日はおやすみなので水槽磨きしてあげよっと!
0187イカおやじ
垢版 |
2011/09/08(木) 11:01:50.43ID:cwrJNzPA
底ものプリンス先生しかいないですん!

ココこそ底ものプリンス先生の日記帳ですん!
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/08(木) 11:09:09.04ID:Qo8ufMTI
ヌマエビ、オイカワ、ヨシノボリ、ビワヒガイ混合
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/08(木) 11:53:17.81ID:kKjRXyGA
イカおやじさんこんにちわ。
イカおやじさんのポコチンの形状ががアユカケにそっくりだとの噂がまことしやかに囁かれていますが真実はどうなんですか?
気になって眠れぬ夜を過ごしています。


四万十川の女子高生より
0190イカおやじ
垢版 |
2011/09/09(金) 09:00:23.55ID:f88oweuZ

            ヽ、    /
             i   /
           , -――-- ,
        /          \
       /        ヽー   ヽ
      │ ・         ・    │
      | ( )        (  )   │   デリヘル嬢しか教えないですん…
      | └―--、 --――┘   |
      / 7'―----------、-'i'''i' ̄ |
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/09(金) 09:59:43.36ID:DRzEa1z+
0192イカおやじ
垢版 |
2011/09/16(金) 09:08:21.13ID:Y5f1NAzS
   



       底ものプリンス先生!!!


0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/23(金) 19:44:04.37ID:mpCYb3ip
銅板を入れることにしました、いれないとメダカが全部死んでいくからです
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/14(土) 05:52:28.16ID:9HlA/JFW
カネヒラとシマドジョウ飼ってます。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/15(日) 10:38:23.56ID:lUA+jXgu
0198底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2012/03/29(木) 10:59:18.57ID:+mDWiQ79
死んだのもいるので改めてまとめてみまぁーす!
現在45cm水槽3コと60cm水槽1個
45cm@タイリクバラタナゴ♂♀各1カゼトゲタナゴ2アカヒレ4カマツカ1ヤマトヌマエビ8
45cmAカジカ2
45cmBドンコ1
60cmアユカケ2サワガニ1
以上ですぅ〜
0199底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2012/03/30(金) 06:03:27.50ID:ylTQ/F0e
速報ですっ!
カジカ1匹が死亡ですっ><
今見たら水槽の底で白くなってましたぁ…
原因は不明今週はじめまではメダカもよく食べてたのに
昨日はやや食欲がなかったようですぅ
ちなみに3日に1回くらい数匹メダカを入れてやると
もう1匹と競い合うように食べてたのに
昨日入れてやったメダカを襲うことをしなかったので
あれ?って思ってはいたのですがぁ…
0200底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2012/03/30(金) 06:04:53.34ID:ylTQ/F0e
カジカっ死んでもひっくり返って浮いたりしないんですね…
まるで生きるような体勢のまま白くなってたぁ
0201底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2012/03/31(土) 06:32:51.87ID:UCas+37X
小さい方のアユカケが数日ぶりにクリルを食べてくれましたぁ〜^^
体調はほぼ戻ったと言っていい感じですぅ!
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/31(土) 09:08:41.77ID:A3ews9dt
オオカナダモ
0203底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2012/04/02(月) 15:46:31.03ID:M0zWRqBr
前に比べるとクリルへの食い付き方がおかしいですよぉ…
かじる程度で吐き出したり…
現在8.5cmなんですけどぉ
ネット情報によると10cmを超えると完全にフィッシュイーターになるとか言われてるよぉ…
前みたいにメダカに変えるべきかなぁ
でも水槽が大きくなってからメダカをなかなか捕まえられないみたいなんですよね^^;
0204底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2012/04/09(月) 10:18:24.65ID:UeEniANK
今日ここに8.5cmアユカケ(小さい方)の完全復活の報告をしたいと思いますっ!
昨日の夜帰宅後とたった今大きめのクリルをピンセットであげると
スゴい勢いでぶん取ってひと呑みに食べちゃいましたぁ!
これは体調を崩す前と同じかそれ以上の迫力でしたよっ!
なんとなく大人のアユカケの風格も出て来たように感じますぅ
もしかしたら成長過程のなにかしら変化が起こっていて
その為の体調異変だったのかなぁ〜なんて思ったりしてまぁーす!
0205底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2012/04/11(水) 11:35:05.94ID:2lAX2sqH
大きい方のアユカケの迫力がスゴいんですっ!!!
大きさは最近測ったら14.7cmと15cmに迫る勢い!
ドンコが15cmちょっとで成長止まってるっぽいので
ドンコを超えるのは時間の問題かもですぅ〜^^
0206底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2012/04/13(金) 11:23:48.78ID:2WLyrJBz
ドンコは冬の間忘れた頃に小赤が1匹減ってるぅー!って感じなくらい
エサを食べなくなるんですね〜…
その点アユカケは食欲が落ちない!
どころかよく食べる!!んですね!
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/05(土) 05:36:04.80ID:8kPIzr87
田砂買って日淡立ち上げたけどやっぱなんか雰囲気でないな
色が明るすぎるわ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/05(土) 21:01:04.89ID:xJIbFT6f
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/17(木) 06:51:07.23ID:UScMUCvW
購入するつもりで未だ購入してないクーラー…
無しでも乗り切れるのでしょうか><
0210底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2012/05/25(金) 01:36:07.16ID:5UfpUDGC
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20120525013312.jpg

珍しく撮れたアユカケの2ショットですぅ〜^^
大きい方が15センチ弱で小さい方が9センチくらい
それぞれ取って来てちょうど1年!
取って来たときは9.3センチと5センチくらいだったものが
1年でこれくらいに成長しましたぁ!
0211底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2012/05/25(金) 09:46:21.41ID:5UfpUDGC
>>209
は私で〜す
クーラー無しで大丈夫かなぁ〜
去年はファンを回して乗り切ったんですけどぉ…
窓際のアユカケ水槽が心配なんですよね〜
今のところ窓開けて外部フィルターの濾過器に風を当てるようにしてやれば
22〜24℃くらいで落ち着いてるんだけどね〜
あと室温を下げるとすぐに水温に反映されますね!
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/25(金) 11:57:54.20ID:MqLUq4lB
今飼ってるの…
タイバラ・オイカワ・カワムツ・ギンブナ・モツゴ・マドジョウ・アブラハヤ
おまけでなんか沼エビとドブガイ、イシガイ、ササノハガイ、カワニナ。

日淡の詫びさびを知ったら、熱帯魚とか金魚の派手さが胃にもたれるようになった。


アユカケ良いよね。俺はアジメとヨシノボリでも採ってこようかと。
0213底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2012/05/25(金) 23:02:05.32ID:5UfpUDGC
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20120525225939.jpg

採取時9.3センチが1年ちょうどで15センチにまで成長し
迫力満点になってきたアユカケで〜す^^
今尚小赤をモリモリ食べ成長中!!!
0214底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2012/05/31(木) 05:47:17.07ID:p0IZkW9b
昨日採って来たウナギの稚魚2匹のうち1匹と
20センチくらいの1匹が水槽から脱走><
今気が付いて戻したんだけどギリギリ生きてたっぽいです…
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/31(木) 13:50:40.08ID:zcccNyre
タイバラ30匹ぶちこんだった!
0216底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2012/06/01(金) 17:07:26.52ID:TAceEMEp
飛び出した小さい方のウナギが昨日のうちに死亡…涙
小さい方のアユカケにあげたら食べちゃいましたぁ
同じく飛び出した20センチウナギは健在ですっ
0218底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2012/06/02(土) 13:54:11.90ID:K1jCzTy7
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20120602135122.jpg
先日採って来て種類が分からず
ここの質問スレで不鮮明な画像ながら貼って聞いたのですがぁ
ズバリ!「ミミズハゼでは」と教えてもらった魚をアユカケ水槽に入れ
その時よりはハッキリした写真が撮れましたので参考までに貼っておきま〜す
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/03(日) 07:08:39.81ID:MjGryAU+
淡水で捕まえたミミズハゼの淡水飼育の報告をしてるブログはいくつかあるね支障なく飼えてるって書いてあった
潮の満ち引きで激しく水位が変わる塩分ない(上〜下層まで)中下流にいる魚ってどうなのだろ
淡水○○みたいなもんだろうか
0223底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2012/06/04(月) 07:09:18.06ID:t6lJ99aC
>>219さん
チチブやウキゴリと一緒にアユカケ水槽に入れたのですが
餌は特にあげてないんですよぉ
アユカケに食べられたら食べられたでいいかなぁ…くらいに思ってるのでぇ〜^^;
入れた直後は石の陰に素早く隠れて姿を見ることがなくて
もしかしてもう食べられちゃったぁ!?って思ったんだけど
夜になると出て来てサワガニに追い掛けられてましたぁ笑
今のところ1匹のウキゴリがアユカケに食べられたようですが
ミミズハゼを含む他のウキゴリとチチブはなんかそれぞれ勝手に生活してるみたい笑
チチブは石の間に入り込んでは小石を口でくわえて外に持ち出したりして
逆にアユカケの方がちょっと萎縮気味…
0224底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2012/06/04(月) 07:10:36.66ID:t6lJ99aC
うちもアユカケ水槽は完全な淡水ですよぉ〜
まだ入れて間もないですがミミズハゼはじめすべての魚が元気ですぅ
0225めだか
垢版 |
2012/06/04(月) 10:21:41.31ID:o+vfaCwI
めだか8匹とエビ
0226Medaka
垢版 |
2012/06/04(月) 10:35:20.86ID:o+vfaCwI
僕は錦ゴイ飼ったけど、2日で死んだ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/04(月) 18:03:16.80ID:IRMFiBl4
カブトムシただいま前蛹中
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/04(月) 18:21:42.96ID:WEUEYJFA
マリモ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/04(月) 18:46:35.82ID:s/kWkjtB
クワイを入れたら成長してあおこを全部吸収してミズが透明になりました
0230底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2012/06/05(火) 10:37:10.28ID:KEmYPGrz
前述のアユカケ水槽に入れたミミズハゼ
たぶん食べられたっぽい…
あとウキゴリ2匹くらいも食べられたっぽい
0231底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2012/06/05(火) 12:51:01.39ID:KEmYPGrz
カジカが死にました…
生きていた時と変わらない姿勢を保ったまま白くなって死んでましたぁ
25度の水温なら乗り切れるはずなのに…
餌のメダカがいなくなってたけどしばらく大丈夫だよねって甘い考えだったかも…
ごめんねカジカさん…
0233底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2012/06/05(火) 17:00:21.05ID:KEmYPGrz
死んだカジカをドンコ水槽に入れたら
ドンコがパクッー!だって
でも丸呑みに出来ずしばらく半分くらい口からはみ出してて
最後は吐き出しちゃったぁ〜
0234底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2012/06/20(水) 11:09:54.77ID:3Rz/WKdj
小さい方(現在9cmだった)のアユカケが今死にましたぁ…涙
採って来て約1年での死亡ですぅ
今朝大きい方(現在15cm)のアユカケと同じ石の陰に入ってたのは確認してたんですけどぉ
今見たら口を大きく開けて(アユカケが死ぬときはいつもそう)白くなってましたぁ…
ここ数日白点病ではないのですが体に白いつぶつぶ状のカビのようなものが出来てて
これまでもそういうことあって自然治癒してたので大丈夫だろうと思ってたのですが…
残る1匹を大切に育てたいと思います
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況