http://zeni.bakufu.org/zeni-04.htm

ここのページに出てるヨシノボリってジュツカケハゼだよな?
ジュツカケハゼってヨシノボリと同じハゼ科だから二枚貝は寄生せんのかな。
このサイトの人達は池から取り除いているみたいだが・・・。二枚貝増やせる
ならオレ欲すい!

しかし、ゼニタナゴも大概の淡水魚も同じなんだけどさ。大概のサカナは
本来河川や水路を行ったり来たりして過ごすサカナでしょ?それを池で
封じ込めて増殖は難しい気が・・・。まぁ外来魚が生息して、
タマリもワンドも出来ない河川ではタナゴも増えんのからもう駄目なんかね。
しかしタイバラが二枚貝無しで増えるって本当かね?確かに、日本のタナゴは
捕まらなくとも、タイバラとモツゴ、タモロコは水路でよく捕れる。