観察用に採取して子供に見せたかったけどため池じゃ難しいな・・・

絶滅しない程度に採る分にはいいってのはわからんではないけど、そもそも絶対数がそんなに多くない種類だし
繁殖力もそう強くないからからこういうのみると あ〜なんってコトを〜って思ってしまうわ。
自分とこのため池で養殖してますってんならいいんだけどさ。

確かに池干しは危険だわな。
去年栗原で見つかったゼニタナゴもバス駆除のために池干しして偶然見つかったようだし。
農家の人って魚に関しては無頓着な人多いしな。

メダカの保護ってなると突っ走る人もいるけどさ・・・
この人なんでタイバラ配っちゃうんだろうな
http://mainichi.jp/area/miyagi/news/20090627ddlk04040075000c.html