X



川で魚とりしたいと言わざるを得ない

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/18(木) 21:16:09ID:Inm52EIA
( ^ω^)沼や溜め池でもしたいお
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/12(火) 22:02:30ID:uf159Z4r
あったかい頃が繁殖期だが、水草よりも縄張りを作る固定物がないと
ダメだと言わざるを得ない。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/12(火) 22:09:00ID:usbZa8ZE
ではうちの過密(?)水槽では無理だと言わざるを得ない。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/13(水) 00:51:31ID:0BC2psuD
卵を産みつけるための丸石をいくつか置いたり、枯れた葦を沢山さしてみて、
雄が縄張りを作るかどうか試してみてはどうか?と、言わざるを得ない。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/13(水) 09:30:02ID:m1m5CiEQ
同居人のザリガニとスジエビに食われるに決まってる。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/20(水) 02:06:47ID:MNcbJKXH
流れが止まったので保守しておきたいと言わざるを得ない。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/28(木) 15:23:14ID:0kFFjLHu
( ^ω^)
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/29(金) 12:18:50ID:5FWbh3Uh
そろそろ水もぬるんで
生き物が姿を現しているんじゃないか、と
毎日毎日、水辺を覗き込んでいると
白状せざるを得ない
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/01(土) 13:43:26ID:Z0tBVtDa
3/9を祝いたいと言わざるを得ない
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/01(土) 16:11:22ID:Bt55mSgY
車で20分くらいの川が気になってガサの内定を進めてきたが
今のところ動きがないので踏み込めないと言わざるを得ない
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/04(火) 16:30:13ID:c4LVbuCl
漁協の逝る川でタモ網で魚等とりをするときは
入漁券を買わなくてはいけないのかと聞かざるを得ない
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/04(火) 20:03:45ID:Lm+AvrzT
子供の頃、
近所の養豚場から流れ出る糞尿で、何時もそこの排水溝に魚が群れていた。
今だ、川であれ以上の魚の群れを見たことが無いと言わざる得ない!
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/04(火) 22:09:43ID:gmes94qF
>>125
横浜はけっこう暖かかったが、雨になってしまったと報告せざるを得ない。

>>126
漁猟対象の魚であれば網の使用が禁止されている場合もあると心配せざるを得ない。
だが、細かな事は漁協の方針次第でケースバイケースだと逃げざるを得ない。

>>127
俗にいう「水面から背びれが沸き上がっている」状態かと訪ねざるを得ない。
0129126
垢版 |
2008/03/05(水) 12:32:40ID:86KEJKpn
>>128
「ありがとうございました」と言わざるを得ない

0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/05(水) 13:55:30ID:Dm5lELQ5
相手がでかい外来魚なら、覇王翔吼拳を使わざるを得ない!
0131127
垢版 |
2008/03/05(水) 23:42:11ID:MIYLczlq
>128
そのとおりだと言わざる得ない。
下流の魚総集合で、フナ・コイ・オイカワ・ウグイ・・金魚や錦鯉・・等。

思えば網でスクッた事もあって、後で見ると糞尿の油で網がコテコテに・・
オエー!ガキだったな〜
汚い事なんか気にもしてなかったと言わざる得ない。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/07(金) 19:38:51ID:Nm+Fsamo
サービス業で働いているのだが、先程お客さんから鯉の稚魚やらザリガニやらが
うじゃうじゃいる隣町の用水路を教えてもらった
4月が待ち遠しいと言わざるを得ない
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/08(土) 00:37:08ID:dzDH7+Au
大阪市内に用水路又はそれに準ずる物はあるのか、と問わざるを得ない

因みに、大和一級河川中流から10分程度のところ辺りに住んでいる、と付け加えざるを得ない
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/08(土) 12:18:22ID:6QZm24SK
>>136
市内限定だとないこともないが、ヘドロドブばかりと言わざるをえない。
隣の市まで行けば面白そうな水路はいろいろあると言わざるをえない。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/08(土) 12:21:33ID:6QZm24SK
ただし、そんなドブでもギンブナやモツゴはおろか、
モロコ類やワタカなんかが生き残ってたりするから
淀川水系はあなどれないと言わざるをえない。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/09(日) 00:51:51ID:pgvSC6R4
誕生日おめでとうお
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/09(日) 13:24:17ID:Fbj6tq41
リョウ サカザキがいると聞いて
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/13(木) 02:39:56ID:26WWKAxM
言わざるを得ないという言葉によって文章がたまにいまいち分かりづらい気がすると言わざるを得ない。
だがそんなところが大好きと言わざるを得ない
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/13(木) 12:31:37ID:znnctkUi
即刻お魚レスキューに急行!
しかしこのスレは希に見るいいスレだ。
春の小川のようなポカポカまったり感というか。
すべては「言わざるを得ない」のおかげ、と
1にお礼を言わざるを得ない。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/24(月) 12:56:46ID:Ox6lWh2u
小ブナやオイカワ、モロコたちが
かなり元気に泳いでいるのを確認。
さっそくガサの予定を立てたいが、今年もやっぱり
人目が気になると白状せざるを得ない。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/25(火) 11:29:57ID:Wusu2eyi
だが、夜間に田んぼの脇に車を停めて用水路をガサっていると、
とんでもない犯罪と勘違いされやしないかと思って居心地が悪く、
ずっとビクビクしていると言わざるを得ない。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/04(金) 19:17:11ID:gjtOx92C
隣町の川でテナガエビとボウズハゼを捕ってきた。

石をひっくり返しすぎて腰が疲れたと言わざるを得ない。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/04(金) 19:38:32ID:MptF7x8+
テナガエビ! ボウズハゼ!
たとえ腰痛もちの俺としても「なんて羨ましいんだ!」と言わざるを得ない。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/15(火) 05:56:09ID:gC+j2d8X
一昨日、田んぼの脇の用水路を覗いたらカワニナがいたので
数匹を持ち帰ろうかと思ったが、ひょっとしたら、
コモチカワツボかもしれないと怖くなって、断念したと言わざるを得ない。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/16(水) 12:47:59ID:mfC+h10W
嫁の視線が冷たいのでこれ以上水槽を増やせない
でも次の計画が出来上がっているので我慢できないと言わざるを得ない
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/25(金) 17:46:04ID:p9QVn/Hg
離婚するしかないと言わざるをえない
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/25(金) 18:46:02ID:DyOYnbWo
俺は嫁に「もう可愛いウグイちゃんと結婚すればぁ〜?」
と毎晩イヤミを言われ続けている。

・・・が、最近になってきて快感になってきたと言わざるを得ない。
0158154
垢版 |
2008/04/26(土) 12:35:57ID:oug9EEmm
>>155
少しずつではあるが染まってきている
「ギャンブルとかに金を使うよりは全然いいけど・・」といわれたと報告せざるを得ない
0159155
垢版 |
2008/04/27(日) 02:08:52ID:xhy/9Kb3
>>157-158
何だかんだで、幸せそう 良かった良かった。
やっぱりこのスレは、木漏れ日のような温かさをたたえていることを再認識させられた、と言わざるを得ない
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/05(月) 21:14:42ID:Wzjm/1Sw
あげとくと言わざるを得ない
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/07(水) 18:52:02ID:ce3NDg9t
先週獲ったヌマエビのお腹に卵を発見したので明日用水路に帰しに行くと言わざるを得ない
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/08(木) 01:34:59ID:AzlstP3v
ナマズの餌には用水路で採集したアメリカザリガニの子供とヒメダカが最適であると言わざるを得ない。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/09(金) 20:21:16ID:6iSAkAqp
兄が海水魚飼い始めた。
兄の部屋が寿司屋的なニオイがする。
ぶっちゃけ臭いと言わざるを得ない。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/12(月) 19:25:06ID:RoYkjVJ7
ここ2・3日急に寒くなったと感じざるを得ない。
サカナ共がどうしてるのか気になると言わざるを得ない。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/12(月) 21:40:17ID:nLphRtzq
>>164
ひょっとして水槽に泳がせてる海水魚っていうのも熱帯魚じゃなくて
俗に言う「青物・光り物」なんじゃないか? と聞かざるを得ない。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/13(火) 12:57:35ID:ScrZ3fEq
甲羅がギザギザのがイシガメ、丸いのがクサガメだったっけ、
と確認せざるを得ない。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/14(水) 13:52:46ID:cA1Nonvc
クサガメは危機を感じると足の付け根にある臭線という器官から
クサイニオイをだすという習性があるだけであり
別に普段から臭いわけじゃねえボゲゴスガと言わざるを得ない、これがな
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/16(金) 22:02:32ID:dtSjZK16
俺様も足の付け根から臭いニオイを出すと言わざるを得ない。
しかも亀とちがって普段から出してると白状せざるを得ない。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/16(金) 22:36:06ID:QZAByjSb
暑く蒸れる時期を迎えて、
むしろ普段から匂うのは足の指の付け根もしくは足の裏ではないか?
と突っ込まざるを得ない。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/17(土) 00:10:58ID:safj97Hh
年中無休で俺の股間の臭亀はトゥーホットでワイルドネスなスメルを放ってると言わざるをえない
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/17(土) 00:50:50ID:ugoIXNvI
何年か前に神戸製鋼の関連会社(新興パンテック)に立ち会い検査に
行ったとき、安全靴を履くよう促された。
見るからにくたびれてやばそうな雰囲気だったけど履いて数日後、
案の定水虫に罹患した。
どないしてくれるんや、と言わざるを得ない。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/17(土) 01:18:07ID:6Xj2CIkP
まあお前ら全裸になって川に入れば
モツゴやタモロコがつついてきれいにしてくれるだろうと
期待せざるを得ない。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/17(土) 10:31:54ID:cjsrR3k/
足が常に異臭をはなっていたころ、ため池で素足で立ち込んでいたら、
足先にブルーギルがアタックしてきて、いろんな意味で哀しくなったといわざるをえない。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/17(土) 12:35:22ID:lel4bB/X
エステで人気のドクターフィッシュって、どう見ても
ただのモツゴだと思わざるを得ない。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/18(日) 20:07:04ID:9lv4420N
>>182 俺なんて…スーパー銭湯の更衣室であまりの足の臭さにみんな緊急避難するかのごとくいなくなる…俺がガサガサ行くとさ 少し下流でいろんな魚が浮かんでくる…取り放題だぜといわざるをえない
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/19(月) 19:42:52ID:1L0dn/BD
毒流し漁は全ての都道府県で禁止されてると
警告せざるを得ない。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/19(月) 21:57:54ID:rRTAcHLb
>>185
あなたは大友克洋のファンか?と言わざるを得ない。

>>186
それはつまり、>>184自身が「毒物」もしくは「劇物」と認定される
ということかと、聞かざるを得ない。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/20(火) 01:13:27ID:Ks5row53
兵庫南東部でのガサ友募集せざるを得ない。

最近ガサ行きまくったがオイカワしか採れんと!
と叫ばざるを得ない・・・
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/20(火) 01:26:36ID:1kUydrsR
>>189
兵庫県南東部というと、神戸や西宮か?
どんな魚が採りたいのか知らんが、市街地の小河川の下流部を
狙ってみるがよい。こんなところに?というような場所に
いろんな魚が棲んでいるとアドバイスせざるを得ない。
ただし、汚いのと臭いのと恥ずかしいのが欠点と言わざるを得ない。
0192189
垢版 |
2008/05/20(火) 14:06:03ID:Ks5row53
池田に近い川西です。

恥ずかしいのは集中すれば我慢出来るが・・・
汚いと臭いはキツいと言わざるを得ない。

カマツカが欲しいと言わざるを得ない!(クロヨシノボリも)

ちなみに、水槽で増えたオイカワの処理は放流でOK?
と聞かざるを得ない。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/20(火) 20:14:18ID:/yKzBslG
それなら俺だって東京都多摩西部(多摩川以外)でガサ友募集せざるを得ない
0195190
垢版 |
2008/05/21(水) 00:31:55ID:uAfSnacp
>>192
すげえ近所やん!
くわしい場所は書けないけど、
そのあたりなら、カマツカは確実に採れると断言せざるをえない。
とにかく、本流はスルーしろと言わざるを得ない。
細い用水路や溝を狙えと助言せざるを得ない。
俺は尼崎市内で、ギンブナ、モツゴ、タモロコ、カマツカ、オイカワ、
ヌマチチブ、カワムツ、アブラハヤ、ナマズを確認したと言わざるを得ない。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/21(水) 01:04:20ID:zaO0sJZD
よゐこ部で水槽の水面にブルーギル三匹浮いてた・・・
かわいそうと嘆かざるを得ない。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/21(水) 05:36:17ID:2ohKYcPe
うちの金魚達の頭に、血豆のような内出血を発見した
この前は無かったのに、12匹中7匹なっているから、病気を疑わざるを得ない
何か、思うところがあるなら教えて欲しいと懇願せざるを得ない
0199192
垢版 |
2008/05/21(水) 13:31:42ID:zaO0sJZD
>>195
川西に有望な水路ってある?
と聞かざるを得ない。溝はあるが魚の気配なし・・・

確かに本流は、オイカワとメダカしか採れないと言わざるを得ない。
0201194
垢版 |
2008/05/21(水) 19:58:15ID:O+wj7ITK
>>200
確かにチョット遠いかも・・・といっている俺は明日久しぶりの休日なので
給料日前にもかかわらず山梨までガサに行くと言わざるを得ない
>>198
仕事が暇だったので金魚 内出血でググってみたら該当する記事がたくさんあったが
飼育環境もわからないしスレチなので自力で検索してみるべし
いずれにしても早期発見早期治療が大事なので健闘を祈ると言わざるを得ない
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/21(水) 22:22:19ID:aZBaclFv

※記憶し広めてください。

日本の救助隊が倒壊病院から139時間ぶりに男性救出
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/080518/chn0805181417002-p1.htm

日本隊が救出

人民解放軍が運び出して手柄横取り

遺体発見

日本隊が呼ばれ処理にあたる
0203195
垢版 |
2008/05/22(木) 00:18:30ID:GIqxsk20
>>199
本流って猪名川のことや。
本流に流れ込む川、あるいは本流から取水してる水路。
堰のあるところ、そこから取水してる用水路あり。
これからの季節は水量が増えるから有望だお。いきなりガサ入れするより、
釣りでサカナがいるかどうか確認するがよいと助言せざるを得ない。
これ以上は特定されるからかけんと断らざるを得ない。by豊中市民
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/22(木) 18:35:45ID:nlf9AqZQ
鯰に餌をやるために近所のドブで採ってきた魚を水槽に放り込んでたら、
気がついたら水槽の壁面に10μmくらいの白い虫?が沢山蠢いてた。
これは何だ?とkitkat zat rut.et night
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/28(水) 19:48:23ID:wLYlXig/
あんまりにも仕事が暇だったので明日のガサの計画を仕事中に立ててしまったと
言わざるを得ない
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/28(水) 22:10:38ID:28b4KZDj
明日雨じゃないのか?危ないから田んぼや増水した川とか行くんじゃないぞと言わざるを得ない
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/28(水) 22:19:01ID:3srdLMPu
今日、休みだったので川へ散歩に行ったらウナギの稚魚が捕れそうなポイントを発見した。
前に捕った場所は工事中なので嬉しいと言わざるを得ない♪
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/29(木) 12:48:36ID:iwnWpjYD
誰かオイカワ要らない?
水槽のオイカワ減らして琉金入れようと決めたので無料であげます。(4〜5匹)
おまけでジュズカケハゼ一匹あげますのでどなたか引き取って下さい。
荒牧バラ公園かJR中山駅まで取りにこられる方限定でお願いします。

大事に飼って下さる方が見つかると願わざるを得ない。
0212210
垢版 |
2008/05/29(木) 23:58:40ID:iwnWpjYD
需要ないみたいですので・・・
元の水系に放流して来ます。

今から琉金導入ワクワクドキドキ。
得ない。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況