X



【写真】飼ってる日淡をうpするスレ【画像】

0001◆WANIvSPbAo
垢版 |
2007/09/14(金) 23:42:45ID:jtHOxdm5
どうぞ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/28(木) 20:53:41ID:3VM+isKb
>>159

ttp://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/imgboard.cgi

ここ。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/28(木) 21:33:24ID:mnTK2b7j
>>161
うpしてきました
1号?てとこです
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/28(木) 21:41:16ID:3VM+isKb
>>163
小っちゃ〜いwww
しかし、どうみてもカワムツの幼魚にしかみえんな
やっぱり、餌の問題化ねぇ〜。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/28(木) 22:00:24ID:mnTK2b7j
>>164
よく食べるんですがねぇ
でもカワイイから良しとしますw
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/29(金) 11:42:09ID:WfDrZ8sC
貼る場所を間違えてたら申し訳ないのですがメダカ水槽(睡蓮の鉢)を掃除してたら、一匹だけデカイのが居たんだがなんと言う魚ですか?
http://imepita.jp/20080829/415950
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/29(金) 12:13:16ID:Dh8rNh64
カワムツ…だと思います
育ったのかな?
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/29(金) 16:24:47ID:WfDrZ8sC
>>168-169
教えて頂いてありがとうございます。

カワムツですか。
3、4年程前にメダカを取りに行った時に取れた物だと思います。
そのころはメダカと同じ大きさだったのに・・・。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/03(金) 15:17:36ID:3ik79HsP
これは、あまり食用にはなっていません。

水槽用クーラーですよ。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/05(日) 12:25:59ID:k3xI61HW
>>175
左何?
異種で仲良くできるものなの?
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/05(日) 19:25:08ID:v6ow9RZR
コリドラスに見えた
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/05(日) 19:59:48ID:A2bNFNOV
175
うらやましい。
あとフナ(?)の頭が金色に光ってる
0181173
垢版 |
2008/10/05(日) 22:18:18ID:fll2MMOS
>>174
やっぱクーラ必要ですよね、まあうらやましいっす
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/07(火) 08:42:39ID:YHu7iDHq
ドジョウかわいいなw
0184◆WANIvSPbAo
垢版 |
2008/10/12(日) 21:32:58ID:d5LmIa9d
>>182
これはかわいいww
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/13(月) 00:12:52ID:gm5BH3PA
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/13(月) 01:47:13ID:efTl5x9n
>>182
これヌマチチブでしょ?
俺も飼ってるけどよく混泳できるね
何度もチャレンジしたけど俺のは無理だ・・・
ずっと一匹飼いだよ('A`)
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/13(月) 10:08:44ID:Ta/uIfRZ
>>186
そうだよ、ヌマチチブだよ。
コイツはかなり変わったやつで、捕獲初日から懐いたんだ。
ヨシノボリと一緒に入ってたときもある。

過去にもヌマチチブ飼ったけど、こんなヤツは初めてだね。
0190186
垢版 |
2008/10/13(月) 20:15:09ID:efTl5x9n
>>189
今日川で今飼ってるヌマチチブとは別に、同じくらいの大きさのヌマチチブをツガイで1ペア捕まえたんだが、
家に帰った時は♀が酸欠で死に掛けてたくせにバケツにエアポンプ入れて薬欲させたら元気になったんだ

でもちょっと目を離した隙に復活した♀が元々元気だった♂をフルボッコに・・・
もう♂のウロコも剥がれてマダラになってるしヒレもズタズタでフラフラになってる・・・
慌てて分けたけどもうダメっぽい・・・ダメだこの魚('A`)
0191187
垢版 |
2008/10/14(火) 15:43:47ID:Z4kerM58
>>190
オソロシス

実は今ヌマチチブ2匹いるんで、今度の休みに3匹目を捕ってこようかと
思ってたんだけど・・・

やめとこう。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/26(日) 20:07:27ID:ph2NGvnP
>>192
ハサミハサミハサミハサミハサミハサミ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/27(月) 00:38:59ID:7+YVcPcr
>>192
志村ー後ろー(棒)
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/27(月) 12:59:41ID:bq2+4Sf7
>>194 センスいいツッコミでふ(^^
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/28(火) 11:25:41ID:QVNdUGcO
カニ飼いたい!…でもってカニって陸作らないと駄目なんだよね?…
ザリだけにしようかな
0197◆WANIvSPbAo
垢版 |
2008/10/28(火) 13:07:18ID:DvwCWjOt
陸作ってないなぁ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/17(月) 16:12:47ID:ye5iUdgm
>>200
ageてない(藁
代理age
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/17(月) 23:55:54ID:neKeyL/Q
あげるのまたわすれてたw
0206◆WANIvSPbAo
垢版 |
2008/11/20(木) 08:28:51ID:4L6aZVP/
かわいいのぅ
0208◆WANIvSPbAo
垢版 |
2008/11/21(金) 02:24:52ID:QSmX8+ji
うおw
渋いww

こうして見るとかっこいいなぁ
古代魚みたいだ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/27(木) 02:19:56ID:Bnhf1O+W
age
0212◆WANIvSPbAo
垢版 |
2008/11/27(木) 13:59:06ID:dNjCvvt/
オヤニラミ?
かっこかわえぇ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/27(木) 22:16:03ID:/lbICCvq
どなたかこの魚の名前を教えてください。10匹くらいいますが、大きさ3〜10センチくらい、
捕獲場所は茨城県です。山のふもとの田園地帯を流れる川でつかまえました。
またミナミヌマエビとの同居は可能でしょうか。
よろしくお願いします。
http://www.ownerpet.com/up/u2/img/?alpha1=110747&alpha2=45451412&recon=3296152&check6=2096739
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/02(火) 01:04:01ID:za+PGGbg
ゴクラクハゼの目の中には宇宙が広がってるんだぜ
http://imepita.jp/20081202/036650
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/02(火) 08:50:08ID:ljUQXAf5
極楽浄土が見えた
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/01(日) 21:06:11ID:guLsgqh5
222
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/14(土) 14:04:45ID:V7G/+Ayd
ハゼ仲間
ttp://imepita.jp/20090214/505930
0226
垢版 |
2009/04/28(火) 08:26:37ID:T8rtAF2e
>>225
可愛い
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/23(水) 15:14:41ID:rhdCIHoT
うP期待あげ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/31(日) 19:57:59ID:ig81kK7z
あげておく
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/06(火) 00:21:25ID:R/g8ufdJ
>>231
こんにちは
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/13(火) 04:02:00ID:quNeqyNT
こんちゃーす
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/13(木) 22:07:36ID:lrEwlpGe
いいツートンカラーだ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/29(金) 14:18:59.71ID:1WemC/7Q
age
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/29(金) 15:48:33.28ID:kICLKBlr
二ヶ月以上画像が貼られていない件w
0244底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2011/08/10(水) 14:40:12.76ID:2yVxV7hu
こんなスレあったんだ…
ここに貼ればいいんですね!
0254底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2012/01/13(金) 09:39:34.96ID:lppo+4g7
みんなの日本産淡水魚見たいぃーーーーー!!!!!!
うPしてよぉ!
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/13(金) 10:12:53.02ID:lppo+4g7
今日午後には例の仕事で出掛けて戻るのは日曜夜になるかなぁ
それまでに貼っててぇ!!
0257底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2012/01/15(日) 19:31:39.21ID:3KU6Y+JQ
ただいまぁー!
カゼトゲタナゴ2匹買って来たよぉ!
0258底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2012/01/15(日) 20:46:36.91ID:3KU6Y+JQ
今気が付いたんですけどぉ…
10cmのアユカケのお腹がタップンタップンに膨れててぇ〜
9cmくらいのツチフキが居なくなってるぅ…汗
たぶん食べたっぽい…
0259底ものプリンス ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2012/01/16(月) 08:53:56.94ID:m6Un+w3p
さらに水槽内を観察してみたらツチフキの尾びれだけが残っててぇ
それをスジエビが抱えて食べていましたぁ…
10cmのアユカケはこれまで見たことがないほどお腹が膨れて
全体に大きく見えて迫力満点!
このアユカケに関しては今後の餌を考えなきゃなぁって思いましたぁ
メダカじゃもう小さすぎるんだろうねぇ〜
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況