>>153>>154>>155
ありがとうございます。勉強になります。
前に飼ってたときも小さいままだったのでなんでかなぁ?
と思ってたんですが、個体差ですかね?
家の前の川ですくって来たんですが、そこにはテンカラ竿をへし折るかって位に
ふてぶてしくデカイサイズがいるんでそこまで育てたいですね。
糸くずみたいに小さいときから育てているので愛着がありますんで(^^)
餌は乾燥えびとグッピーの餌をすり潰した物をやってるんですが大丈夫ですよね。
いっぱい食べます

余談ですが、昔60cm水槽で一年ほど鮎、アマゴ、ドンコ、カワムツ、オイカワ
を一緒に飼ってた事があります。
全部親父が食っちゃいましたが…