>>384

>現に、道の2ヶ所、たしかサケのふるさと館と、標津サモパで完全淡水下の成熟に成功してる。

それ、死なずに大きくなったってだけでペアでの性成熟は失敗したはず


>まあ、極端な偏食であるビワのほうが祖先よりもっと気難しいのかもしれないがw

ビワの偏食は北海道のアメマスなんかと同様、効率よく食える物食った結果の偏食であって、いざとなれば何でも食うと思うぞ
この冬は夏の影響で甲殻類や氷魚の発生が遅れて、解禁直後〜1月末の魚は何でも手当たりしだい食ってた
ギルでお腹いっぱいの奴もいたほど