>>351
直前のっていうか、経路で覚えてるらしい
だからA川で蓄養した稚魚をB川に放流すると、B川の放流地点までは安定して戻ってくるけど、そこで溜まるか、その先はテキトーに登っちまう
そいつらを捕まえてA川へ放すと、ちゃんと孵化場まで遡る
同じ川でも降海経路が複数ある場合、例えば導水路を降海した稚魚が戻ってくるときは、閉鎖されてても導水路側に行こうとして合流点で溜まっちゃう