>>309です。
小型フィルターの水槽のオオタニシの仔貝が今日また増えていました。
9匹になりました。

プラケでオオタニシやエビやメダカが長生きしなかった理由を考え続けていて
今回、はじめて、pHを測る試薬を使ってみたら、弱アルカリ性であったことが
判りました。たぶん怪しい石を残しているせいです。
ウィローモスが元気ない。一方、ラムズホーンやアンモナイトスネールが元気
だったことと合致しました。タニシ他には申し訳ないことをしていました。

殻つくるカルシウムが不足せずに、弱酸性であることはどうやったらいいのか
また考えてみます。