>>6
日淡魚に対するヒーターの有無は、なかなか難しいところで。
冬眠状態はサカナにとって苦行だということ。
冬眠状態が無いと季節の感覚が狂うということ。
どちらが良いのかは、ハッキリ言えない。

ただ、屋内か屋外かにもよるのだが。
自然界の冬眠場所ではありえない低温になるとか。
冬眠状態になるには微妙に水温が高いとか。
どちらもサカナの体力を消耗させるだけでなく、病気になる恐れもある。
一考の必要あり。

余談だが、ウチはショップで放置状態のギギを引き取った事がある。
かなり飢えていたようで、餌のある生活に食べまくっていた。
3週間でかなり太ったが‥‥食べすぎで死なせてしまった。
ギギにはすまない事をしたと思っている。
そんな奴の言う事だから、スルーしてもらってもかまわない(苦笑)。