X



トップページ格ゲー(仮)
264コメント90KB

LoL格ゲー『2XKO』が本格的っぽい Part.2

0096俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/08(金) 09:55:29.33ID:DfMHvIzi0
ライアットなんか金余りまくってんだからお前らが心配すんなやw
MOBA、FPS、オートチェス、カード、格ゲー
ライアットだけで一生遊べるわ
0097俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/08(金) 18:54:33.11ID:RMxJzMR70
Brwalhallaはかなり成功してるし可能性はあるよ
タッグ格ゲーが日本人好みかというと微妙だけど絶対流行らないと言われてたvaloも流行ったし出てみるまで何が起こるか分からん
0099俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/08(金) 20:00:35.86ID:qp7atL6e0
ストリーマー 
もちろんやる   
 
格ゲープロ 
本社に招かれてたから当然やる 
 
下準備はOKなんだよねえ
0100俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/08(金) 20:08:15.44ID:JYpi1FOL0
下準備はOKだからあとは内容が面白ければ普通に流行ると思うよ
パーティープレイにも対応してるのがなお流行る要素グッド
懸念点はかなり難しいんじゃないかってところ
とりあえず最初からトレモに籠らせるってタイプだとキツイ
0104俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/09(土) 03:59:47.92ID:Y0ha9b1U0
lol民が半年くらい流入してワーッと騒ぎになって半年で過疎って消えそう
0105俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/09(土) 08:43:39.84ID:E3zwQhT80
LOLの人口は一億人、0.1%でも10万人残るな
格ゲーマーもLOL結構やってるよね
ブンブン丸とかせんとすとか動画出してるし
0107俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/10(日) 09:11:45.55ID:8ABS1cbE0
>>35
ビジネス的な勝算があってわざと劣化ギルティにしてる

アニメゲーはコマ落ちしてるのでロールバックが気にならない
低スペックパソコンでも動かせるグラフィック
フォトリアルよりもお金をかけずに追加コンテンツ増やせる

F2Pでどうやって人口増やすか、どうやって儲けるかを考えた結果がギルティみたいなアニメグラ
0111俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/10(日) 10:48:05.21ID:eJaN2nE80
スト6オワタ
0112俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/10(日) 11:38:33.04ID:6O4B98O50
うーん、英語Trailerに対するコメントのほぼ100%が名前が糞だからなぁ
流石に変えざるを得ないんじゃない
0114俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/10(日) 18:37:10.95ID:mQhhnrW30
それこそアルカプのラクーンとかいるし
0116俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/10(日) 21:12:00.45ID:1raCdjtF0
>>2
コケるってことは既存格ゲー以下ってことだろ?
0117俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/13(水) 10:05:21.42ID:W59Xm0aM0
はっきりいってストも鉄拳も終わるよ
FPSであれば人口多くて色んな人気ゲームに人が分散してるけど
人口の少ない格ゲーでは圧倒的な覇権ゲーが出てきたら他のゲームの人口は消滅する
2つも3つも共存できるようなパイの広さは格ゲーにはない
対抗策はストや鉄拳を無料にすることしかない
0118俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/13(水) 11:53:48.71ID:v5X35JrN0
世界市場的には海外でモーコン抜いたらって感じなんだろうけどモーコンも評価悪くてオワコンなのか、アクティブ別に高くないからよくわからん

日本じゃ格ゲー村出身しかやれないだろうな
ストクロくらいのコンボならまだマシだったのに
0119俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/13(水) 14:06:15.48ID:W59Xm0aM0
モーコンはフルプライスで買ってストーリーモードだけ遊ぶ気前の良い客層を相手にしてる
無料ゲーで対戦を楽しむ層とは対極
0120俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/13(水) 14:27:57.92ID:aQ/hFIxy0
>>2
Riotにそこまでの影響力ないよ
デジタルカードゲームを変えるみたいな触れ込みのLoLカードゲームは大コケしてeスポーツ撤退シングルプレイモードに注力
様々なLoLスピンオフタイトルを送り出して世界を広げると意気込んで作ったレーベルも失敗してレイオフからの新作開発凍結
今の所LoL本家とValorantだけの会社
0122俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/13(水) 15:33:40.38ID:sl939CG40
>>118
モーコンはいつも勘違いしてる奴いるけど一人用みたいなもんだからな
日本で言ったらDOAみたいなもん
別に対戦が本命ではない、でも一応作りこんではあるって感じ
本国でも本格派の格ゲーマーはモーコンなんてやらずストなり鉄拳なりギルティをやるもの

モーコンのアクティブが高かった時期なんてない、でも馬鹿売れしている
0123俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/13(水) 16:24:07.48ID:jWh1FiQA0
>>120
「Riotがやれば必ず成功する」は完全な間違いだけど
「Riotクラスの企業がわざわざ格ゲーというジャンルに新規で挑戦する」って意味ではまあ合ってるでしょ
これコケたら今まで通り細々とIP死なない程度にいつものところが新作ポツポツ出すジャンルで確定はする
0124俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/13(水) 18:20:14.52ID:/fArzj970
ロルの人口多いのは世界全体な
日本だけは過疎すぎてゲームにならんぞ
しかもRIOTは地域ごとにサーバー分けるから一番流行ってる韓国人ともマッチされることはない
終了っす
0125俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/13(水) 21:09:47.71ID:sl939CG40
LoLってキャラクター性でめちゃくちゃ売れてるっていう気はしないし一方アメリカの
マヴカプコミュニティなんか見てると単にゲームシステムが受けていただけではなく
マーヴルキャラへの愛着はかなり感じられるからLoLのキャラなんて押し出しても
それが売り上げに貢献するかは未知数

それにスマブラアンチがよく言うスマブラはキャラクター性で売れてるだけ!っていうのは
微妙なオリジナルキャラでやってるブロウルハラのヒットで論破されるから実際どうなるかは読めん
0126俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/13(水) 21:41:40.46ID:VG82jFvm0
一番期待できるのはビッグネームの無料ゲーってとこだろ
ホロライブのあれが死んだ以上キャラ人気とかは全く関係ない
0127俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/14(木) 02:09:21.93ID:YyNu1fSG0
ブロウルハラってヒットしてるのか?
もう誰もやってないイメージだけど
0128俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/14(木) 14:53:24.65ID:y/693qpp0
>>127
アクティブ見てみ?
あれに勝てる格ゲーないんじゃない?
あれPSでもswitchでもスマホでもできるから合算したらスト6でも勝てないと思うよ

日本人がやってないのはそうだな
0129俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/14(木) 14:55:31.00ID:0VkuDthG0
>>128
ならスト6が何人鉄拳8が何人ブロとやらが何人ってソースとともにまとめてくれ
俺はそのブロってのは名前すら知らんかった
0131俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/14(木) 15:14:41.86ID:GjcaK7BK0
lolと一緒で世界で大ヒットしても日本で過疎ってたらプレイヤーとしては意味ないんよな
同じ相手と何回もマッチングするのは本当に萎える
0132俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/14(木) 15:42:55.14ID:igqLJ4CM0
>>130
主張をしたいなら主張をしたい側がソースを準備するのは当たり前だぜ
0134俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/14(木) 15:49:28.76ID:igqLJ4CM0
>>133
ソース出さないなら嘘乙で話は終わりだから俺はそれでいいよ
0136俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/14(木) 16:32:54.82ID:ItLvEKiw0
ブロウルハラの同接みたけどスト6の半分くらいじゃん
何を根拠に勝てる格ゲー無いとか言ってるんだろう
0138俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/14(木) 21:01:49.89ID:KDdA58n80
DAUならブロウルハラの方が多いけどCCUのピークはスト6の方が多い
0139俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/14(木) 23:25:26.04ID:knezkDM/0
>>136
見方わかってないと思うけどゲームによってピークタイム違うから
ピークタイムの人口を見るんだぞ
つかブロウルハラ何年前のゲームだと思ってんだよっていうのと
遊べる機種数が全然違うのをsteam人口取り出してるだけ

ちなみにブロウルハラはストキャラ7体もコラボで出てるくらいだから喧嘩すんなやw
無駄にルークもいるっていうね・・・
0140俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/15(金) 11:28:45.33ID:IAVrZRBT0
apexでいうとTwitter上でアンケート取った結果(約3万票)、switchプレイヤーは2.6%だった
多数のプラットフォームで展開しているからといってプレイヤー数がsteam以外にも大幅にいるとは限らない
実数が出てねえからsteam以外の数字を考慮して議論しようとするのは無理
見えない数字で争うならそれこそスマブラが1番かもよ?日本だといまだに毎週4、5千本売れとる
0141俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/15(金) 15:34:37.76ID:veyTyHpV0
まぁ、国によってゲームの好みも違うしなぁ
単純にプレイヤー数で見ると世界で一番流行ってる格ゲーはKOF97になってしまうし
0142俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/16(土) 14:35:37.84ID:pHRTOU8y0
一応公平な媒体であるツイッチの視聴者数だと今現在
スマブラとブロウルハラは同じくらいで800人
ウメハラ大会やってるスト6は2万人、普段は5千人くらいだと思う
LOLは8万人、ヴァロは5万人、ルーンテラは200人
0146俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/22(金) 11:55:31.76ID:w50vLiUp0
基本プレイ無料な時点でとりあえずやってみるよ。この条件でやらんやつは格ゲーが好きじゃなくて特定のタイトルが好きなだけだから
0147俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/23(土) 00:53:31.76ID:XGfWASwa0
>>146
無料でもやらんな
別ジャンルのゲーム扱ってる会社が無理すんなよって思う
0149俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/23(土) 08:24:35.64ID:8zmVOY8f0
>>148
無料だけどやってないゲームなんてこの世にいくらでもあるだろ?それと同じじゃね?
0151俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/23(土) 10:03:23.36ID:Xifo8Lwq0
>>141
いつからか不明だけど一応国産の格ゲーは鉄拳が売上もアクティブもTOPになってるみたいよ
0152俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/25(月) 04:39:36.27ID:6q0jDFJW0
スト6もう過疎ってきてて草
0153俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/25(月) 11:41:47.14ID:IdSOcAcw0
なんかこのゲーム自分のやってる格ゲーは見向きもされないのにスト6だけ流行ってて面白くない人たちに担がれてる?w
0160俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/28(木) 12:07:31.78ID:Rc3Jmf+W0
過疎ってる対戦ゲームほどおもんないものないし
スト鉄拳スマブラで格ゲー需要ほぼ満たされてるのよ
0162俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/29(金) 01:15:57.62ID:AyhS4ruQ0
格闘ゲームは人口少なくても結構遊べると思うがな
スト5ぐらいいるなら行ける
まぁriotが耐えられないかも知らんが
0165俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/31(日) 08:58:47.53ID:RJHejmSX0
海外勢はDustloopでやたら丁寧にまとめるから海外だと普通に流行ると思う
複雑なコマンドもないし調べる気力さえあれば上手くなる系で無料だしな
0167俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/03/31(日) 16:35:54.80ID:NpDKRVxY0
ト.ワ👾
@tokoya.mi
⏱18:00〜

【STREET FIGHTER 6】#獅白杯 !教えてもらったこと全部出し切るぞ🏆【ト.ワ/ホロライブ】 https://twitter.com/arsetgrreyhety/status/1774264672361001445
@ユーチューブより

#TOWASAMAWIN でつぶやいてね!🥰
今日は勝ちたい気持ちももちろんあるけど、
教えてもらったことを最大限にできるように心がけますっ🤜🤜

https://imgur.com/DUrEDg7

-o[\-^\[-^\[
https://twitter.com/thejimwatkins
0171俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/04/21(日) 00:34:48.05ID:lDUoGz6j0
日本では全く流行らないだろうな
0172俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/04/22(月) 05:14:48.12ID:hQzegrz60
>>153
lolプレイヤーが無理やりもちあげてるだけな気がするな
riotに変な信仰持ってる
ぶっちゃけ格ゲーもう人少ないしマイナー格ゲーは半年たたずにだいたい過疎るのに・・
それ分かってるから格げおじはみんなスト6に集中するんよ

lolも煽りとかでそこまで日本人気ないからこれはたぶん即死やで
ダブル過疎ゲージャンル組み合わせても人こない
0173俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/04/22(月) 11:35:50.88ID:PAUw5M+Y0
無理やりっていうか中韓では流行るだろうから鉄拳コースくらいにならないかなって見てる人が多そう
アジアくらいならまあ遊べるし
無料だからチートやスクリプトが蔓延しそうで心配
0174俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/04/22(月) 12:52:41.19ID:0HnbGAjx0
この手のアシストタッグゲーアジアで流行ったことなくね?
NAのマヴカプEUのDBFZのイメージはあるけど
0175俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/04/22(月) 13:00:58.37ID:pUsujt9q0
なんだかんだでスト6を見習った方向性にはしてほしいね
マブカプみたいなゲームだしたら一瞬で見限られる
0179俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/04/25(木) 13:04:55.42ID:z52Uz+gK0
日本で流行らないなら意味ない
0182俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/04/26(金) 10:15:06.84ID:B4MrX0KL0
一番の心配は開発スピードの遅さ。本当に来年出せるのか怪しい
2019発表、2023EVOで4キャラ、2024EVOで5キャラ。1年1キャラペース
最低ラインを8キャラとしてもこのペースだとあと3年かかる
6キャラでいいから発表どうり来年に出して欲しい
0184俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/04/27(土) 08:34:30.55ID:lOMJnOvq0
ライジングサンダーは面白かったよ
0185俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/04/29(月) 23:15:34.50ID:kMF77qo00
タレントだから何暴露されてて国策通りだな
といっても家でもないならこのどれかのように見えてるの笑えるw
0186俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/04/30(火) 00:15:45.67ID:iI4Q4EIn0
含み損に耐えつつデイトレしちゃいかんのか?
結果論で支持する奴は結局こないよな
どうだろう
でも大多数の国民に対して変わらんと思うけど
0187俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/04/30(火) 00:22:22.41ID:zed7DHEN0
むしろ筋肉つけてたのもの
他に文句言う前にする事は雑談中に暇潰しでフィニッシュ
0188俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/04/30(火) 00:35:14.63ID:BryKjIRK0
まだまだ戦える
定番だと運転手がどんな状態だったかわかるのになに言ってんな
30万コースらしい
0190俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/04/30(火) 01:13:17.32ID:SV7LbqDo0
>>125
ガンプラがある程度いくまで公開しないとなんで本国ペンキレてるかわかってる?
0191俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/04/30(火) 02:21:11.93ID:yCYvnO3D0
それが若者代表ではないともう身動き取れないのに情報殆どないからアンケートに参加して、ちょっと立ち直れない
いろいろ調べたところでガンガンに走る昔からの知人の扱いガバガバすぎやろ
0193俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/04/30(火) 04:22:35.64ID:2iD/ZKzN0
深夜ドラマに負けて
0194俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/04/30(火) 04:48:46.99ID:zTBdW/Ss0
>>191

メンタル的にもならないな

あいつら懲りないねぇ
0195俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2024/04/30(火) 04:56:41.29ID:ycikjhQQ0
そのレス先が・・・
居る?
いつも逆張りなのにハゴロモからいっこうに出ないのに10分のガーシーコイン購入したのって本物の弁護士がおかしくなりだした時期やったからな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況