X



トップページ格ゲー(仮)
1002コメント354KB
家庭用アーケードスティックのスレPart235
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2eb5-ZORD)
垢版 |
2024/02/12(月) 03:11:09.63ID:JCUjC98I0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、この行を4行目にしてから立てて下さい。

ここでは倒産・廃盤を含む全メーカーの家庭用アーケードスティックについてのスレです

質問しようとする人はまとめwikiFAQと↓を一通り読んでからにしてね。
●お約束
・ここは主に家庭用アーケードスティックの話題を取り扱っています
・sage進行。ageる人は無視するように
・変換器・パッド・特定ゲーム・ハード叩きの話題はスレ違い
・「信者」「割れ」「ブロガー」「キチ」「XCM」「辻川」「たかぼー64(´+w+`) ◆mK/AxLHhTs 」はNGword推奨
・オク・フリマは荒れるので貼るな
・殆どの事はまとめWikiに載っているので先に読むように
・次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい(ホスト規制の場合は要申告)

関連スレ
【自作】レバーレス総合【改造】 ★7
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/gamefight/1699573553

前スレ
家庭用アーケードスティックのスレPart232
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/gamefight/1694183782
家庭用アーケードスティックのスレPart233
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1700563138/
家庭用アーケードスティックのスレPart234
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1700796168/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003俺より強い名無しに会いにいく (中止 d24e-Wl6F)
垢版 |
2024/02/14(水) 07:59:48.81ID:qeoN6KoT0St.V
僕チンもセイミツLSQ-40で頑張ってるよ
レバーが微妙に短かったり、変形四角だからか斜めが入りにくい気がするけど、まぁ慣れたかな?
静音性は高いし、ステップとかはしやすいよね
0004俺より強い名無しに会いにいく (中止W deeb-V3fs)
垢版 |
2024/02/14(水) 11:31:06.37ID:R7d0PFEi0St.V
前スレ999
膜次グロメットって存在初めて知りましたがかなり目的に合ってそうですね
試してみます
ありがとうございます
0005俺より強い名無しに会いにいく (中止W 6ba8-+162)
垢版 |
2024/02/14(水) 12:34:39.41ID:AXTPp1qb0St.V
格ゲー初心者でvictrix買おうと思うんだけどどうかな?
初心者にはオーバースペックでしょうか
0008俺より強い名無しに会いにいく (中止 Sd32-PZY7)
垢版 |
2024/02/14(水) 13:00:02.65ID:IND3H257dSt.V
obsidan2買おうと思って検索したらamazonも楽天も新品売り切れなんだけどそのうち入荷する?流石に製造中止とかじゃないよね?
0011俺より強い名無しに会いにいく (中止W deeb-V3fs)
垢版 |
2024/02/14(水) 16:16:10.00ID:R7d0PFEi0St.V
公式のQanba Global Shopにはあるみたいだけど
香港からの発送になるけど、一応今20%オフセールやってる
日本価格より得かは計算してないけど
0017俺より強い名無しに会いにいく (中止 Sd52-44EI)
垢版 |
2024/02/14(水) 20:11:55.09ID:0ZsVrMB9dSt.V
使いやすいとされる増設ボタンの位置もだいたい固まってきた頃だし追加工済みパネルをオプションで売って欲しいな
0021俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6bae-+162)
垢版 |
2024/02/15(木) 08:55:53.40ID:GhwEZU9K0
この記事見ると2018年では刃って2万円くらいだったの?

https://gameisbest.jp/archives/20729
0023俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1e7b-6w/G)
垢版 |
2024/02/16(金) 05:35:07.35ID:D9bSigpw0
円安だの原材料価格高騰だのロシア情勢だの色々言われてるし実際そういう部分もあるんだろうけど
ただの便乗値上げと新作需要での転売買い占めも一定数あると思う

刃もだけどアルファなんて仕様変わってないのに絵が違うだけで値上がりしてるし

比較的まともなアケコンと入手経路がホリ公式でrap2抽選販売くらいしかなかったころを考えるとどっちがましなのかはわからん
0027俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f70a-Wfyb)
垢版 |
2024/02/17(土) 02:22:01.79ID:37BqI8UB0
先週ノビレバー買ったんだけど、シャフトが少しだけ回るようになってしまった。
もともと少し回るけど気づかなかっただけなのかもしれないけど、全く回らなかった気がするので故障したのかもしれない。
直す方法ありますか?
0037俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5ef0-XyAm)
垢版 |
2024/02/17(土) 19:09:06.75ID:ibKRfYIV0
eリングなんて雑に外してヘタったら交換でいいわ
セッティング決まったら、せいぜい半年に1回程度の取り外しなんだから大げさすぎる
0039俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9f57-dm05)
垢版 |
2024/02/17(土) 19:35:56.84ID:658prSrf0
レバーのバットトップ比較

QANBA プリズムバットトップ -3mm
QANBA アメリカンバットトップ -4mm

比較は三和バットトップ
シャフトが長いと感じる人おすすめ
持ってないから知らんけどCROWN製より短いと思う
0041俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9361-hHXc)
垢版 |
2024/02/17(土) 22:24:48.16ID:Alts31rI0
前スレの953の人いるかな
秋葉のアーク行ったらQanba Drone 2とRazer Kitsuneでスト6プレイできるデモ機あったよ。
繋がってないけどSnackBox MICROのデモ機も。

マックジャパンは時間なくて見に行けなかった。
0042俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d6b4-zeYx)
垢版 |
2024/02/17(土) 23:45:51.58ID:ZoXjJvnB0
自分も今日秋葉行ってきたわ〜
薄型レバーレスはビックカメラ2Fのゲーミングデバイスコーナーにもあった
Drone2も置いてあったけどPC自体がなんかエラー画面で試遊出来るかは不明

あとソフマップの家庭用ゲームコーナーに
Drone2とFSαの試遊台もあった
ソフマップは鉄拳8、アークはスト6だったね
ヨドバシにはなかった
Drone2の店頭在庫があったのはアークだけで
ビックとソフマップはなぜかTitanの在庫があった

以前より展示が増えた印象
0043俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 120c-+162)
垢版 |
2024/02/17(土) 23:52:04.21ID:Y14y+qqa0
触る事はできても実機に繋がってるところは中々ないよな
後全然地域違うけど難波ビックと日本橋ソフマップでキツネ触れたはず
0045俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cfb4-yHh2)
垢版 |
2024/02/18(日) 00:32:39.65ID:KOENYYXi0
やっぱ操作感とかは試遊してみないと分からないからね
ちなみにアークで少し触ってみたけど
モニターのせいなのか体感で分かるレベルの入力遅延があった

1P側のDrone2も2P側のKitsuneも同程度の遅延だったから
デバイスのせいではないと思うけど…
0046俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 13ef-xr8H)
垢版 |
2024/02/18(日) 00:58:41.23ID:BFoPCJ010
アキバにvictrixのレバーのやつ試せるとこどっかない?
0047俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cfb4-yHh2)
垢版 |
2024/02/18(日) 01:35:25.45ID:KOENYYXi0
Victrixのは見かけなかったなぁ…
EVO JapanとかTGSとかの
イベントでしか実物見たことがない
0053俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 7396-4uVZ)
垢版 |
2024/02/19(月) 16:18:30.76ID:BtitVi5r0
N3のフタ開けてみたら
解説記事のあるV3ともB3(ブラスト配置のDOA5)とも基板違って絶望
俺がN3の記事書けってことですかね
0054俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6f20-3q3Q)
垢版 |
2024/02/19(月) 16:40:13.24ID:NjuHLAyV0
これと同じ?
ttp://ffr41.air-nifty.com/faf_saf_v/2012/03/rapn3-extreme-v.html
別に難しいところはないと思うけど
0056俺より強い名無しに会いにいく (アウアウクー MM07-205Z)
垢版 |
2024/02/20(火) 12:19:17.35ID:Zniqj1WDM
三和の新型レバーに交換ついでにパイプからスプリングからガイドからまとめて交換した
全体的に満足だけど特に8角ガイドってこんなに良いのね、今までちょくちょくあったスト6の真空コマンドミスが全然無くなった
ただ生ラッシュが1P側全く問題ないのに何故か2P側でミスるようになった
慣れの問題なのかしら
0058俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6f8d-3q3Q)
垢版 |
2024/02/20(火) 19:09:56.08ID:RMMkejFT0
三和の八角は上下左右広がるのが嫌だな
OTTOのBFYガイドならそれもないから、八角派はこれ試してほしいね
0064俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 138b-xsSj)
垢版 |
2024/02/21(水) 10:31:39.30ID:9ETlcn2e0
>>62
steamのゲームでは、ほとんどの場合PSボタンは機能しない
ファンクションボタンはαのプロファイルを切り替えるときに使うボタン
プロファイル機能とはなんぞや、と思ったら説明書見てね

PSボタンとファンクションボタンは、steamゲーでは使えませんよってことやね
0067俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0H87-gnHA)
垢版 |
2024/02/21(水) 15:42:21.94ID:P3gUQ6FyH
drone2だとPS4モードにしとくとPSボタンでSteam起動してもう一回押すとBigPictureモードなってアケコンで操作(SF6の起動とか)できてるよ
その状態で起動したゲームはプレイ中にPSボタン押すとSteamメニュー出てきたりする
リビングのテレビ&ソファでプレイしてるので結構便利

ファンクションってタッチパッドのことであってる?
PS4モードにしとくとタッチパッドも使えた、けどタッチパッドの左を押し込んだときと右を押し込んだときが別操作と認識されてたのでそこはSteamのコントローラー設定でいじった
0079俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 935c-LHT8)
垢版 |
2024/02/23(金) 22:30:20.85ID:Vv/ue1730
操作スタイルによるだろうけどピアノ押しするなら浮かせた方がやりやすくない?
左端以外の縦同時押しも浮かせてる方がとっさにやりやすいから以前はベタ付けだったけど自然と浮かせるやり方になったわ
0083俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6f67-0ueR)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:41:29.65ID:xYK86OJq0
>>21
keepaで見たら2021年末までは2万だな
徐々にインフレしてスト6発売から地獄
0084俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ff0c-xr8H)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:44:19.10ID:OxOHNbpq0
俺は付けてるけど浮かした方が強いんじゃねって思ってる
0087俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8feb-H3lM)
垢版 |
2024/02/24(土) 18:14:08.17ID:pquSiccH0
>>73だけど、どうやらeリング外す時マイナスドライバーでガリガリやってたのが良くなかったみたい
凹凸で軸受けとかストッパーの内側を削ると言うか傷付けてたみたい
シャフト交換したら良くなった
0088俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 738f-o3W3)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:38:52.41ID:8MdHHOA50
レバーレス止めてレバーに戻しました
よろしくお願いいたします。
0091俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ dfd2-bsa+)
垢版 |
2024/02/25(日) 06:47:54.61ID:V5pYFmEn0
>>89
スト5時代から合わせて3年
どちらも同じくらいに動かせるんだけど
レバーレスは指が疲れて長時間プレイ無理っす
0092俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4abf-lPtc)
垢版 |
2024/02/25(日) 10:01:03.32ID:7Dvknr2J0
理論上強いんだろうけど風神拳なんてレバーだから気持ちいいんだよな
ワンコマンドで当ててもイマイチ
複数のステを組み合わせたステップがレバー並みにできるのに10年掛かりそうだし乗り換える気にならん
0094俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4abf-lPtc)
垢版 |
2024/02/25(日) 10:26:56.66ID:7Dvknr2J0
>>93
スターソルジャーなんかパッドの方がやりやすいけどジョイスティック使ってたしね
0098俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 46de-uBS3)
垢版 |
2024/02/25(日) 14:07:02.04ID:5GFY4HH20
レバーボールが固くて外れないんだけど何か良い方法ないかな?
0100俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 46de-uBS3)
垢版 |
2024/02/25(日) 14:39:00.45ID:5GFY4HH20
>>99
マイナスはもちろんやってるけどボールが硬すぎて回らないんだよね
無理に力入れるとマイナス側の溝がズタズタになりそうな感じで困ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況