X



トップページ格ゲー(仮)
1002コメント362KB
スト6 モダンタイプ研究スレ その3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa71-FFHQ)
垢版 |
2023/06/13(火) 13:29:35.37ID:e549naJAa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スト6 モダンタイプ研究スレです。
ボタン配置、最適なコントローラー、クラシックタイプとの違い、クラシックタイプとどっちが強いか、等々を語りましょう!

次スレは>>950が立てること
前スレ
スト6 モダンタイプ研究スレ その2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1685764615/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Sp05-IhXy)
垢版 |
2023/06/13(火) 17:55:47.72ID:baxfcx/mp
モダンタイプのメリット、デメリット

【メリット】
必殺技、SAがワンボタンで出せる
ワンボタンで出せることで見てから反応が簡単
ワンボタンで出せることによる意識配分の軽減
ワンボタンで出せることによる発生時間の短縮
ワンボタンで出せることで通常技に仕込むのが簡単

【デメリット】
ワンボタン必殺技、SAのダメージが80%になる
使用できない通常技、特殊技、必殺技の強度がある為、戦略の幅が狭まる
使用できない通常技、特殊技、必殺技の強度がある為、コンボパーツが減りダメージが減る


モダンは簡単超反応、低火力の守り型
クラシックは戦略多彩、高火力の攻撃型
なのかもしれない…
0003俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Sp05-IhXy)
垢版 |
2023/06/13(火) 17:56:19.92ID:baxfcx/mp
モダンタイプの出せる技リスト一例

リュウの出せる技リスト
(⚪︎が出せる、×が出せない)

【通常技】
5弱P⚪︎ 5中P⚪︎ 5強P⚪︎
5弱K⚪︎ 5中K× 5強K×

2弱P× 2中P⚪︎ 2強P⚪︎
2弱K⚪︎ 2中K⚪︎ 2強K⚪︎

8弱P× 8中P× 8強P⚪︎
8弱K⚪︎ 8中K⚪︎ 8強K×

【特殊技】
鎖骨割⚪︎ 鳩尾砕き⚪︎ 上げ突き×
かかと落とし⚪︎ 旋風脚⚪︎
上段二連撃⚪︎ 不破三連撃⚪︎

【必殺技】
弱波動⚪︎ 中波動⚪︎ 強波動⚪︎ EX波動⚪︎
弱昇龍⚪︎ 中昇龍⚪︎ 強昇龍⚪︎ EX昇龍⚪︎
弱竜巻× 中竜巻⚪︎ 強竜巻× EX竜巻⚪︎
弱波掌⚪︎ 中波掌⚪︎ 強波掌⚪︎ EX波掌⚪︎
弱足刀× 中足刀⚪︎ 強足刀× EX足刀⚪︎
電刃錬気⚪︎

【SA】
真空波動拳⚪︎
真波掌撃⚪︎
真昇龍拳⚪︎
0004俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Sp05-IhXy)
垢版 |
2023/06/13(火) 17:56:54.34ID:baxfcx/mp
モダンジュリの出せる技リスト
(⚪︎が出せる、×が出せない)

【通常技】
5弱P× 5中P⚪︎ 5強P⚪︎
5弱K⚪︎ 5中K× 5強K⚪︎

2弱P⚪︎ 2中P× 2強P⚪︎
2弱K× 2中K⚪︎ 2強K⚪︎

8弱P× 8中P× 8強P×
8弱K⚪︎ 8中K⚪︎ 8強k⚪︎

【特殊技】
狂背掌⚪︎ 殲廻脚⚪︎ 連剋脚⚪︎
鉤鎌斬 ⚪︎ 死紋蹴⚪︎

【必殺技】
弱風破刃⚪︎ 中風破刃⚪︎ 強風破刃⚪︎ OD風破刃⚪︎
歳破衝⚪︎ OD 歳破衝⚪︎
暗殺剣⚪︎ OD 暗殺剣⚪︎
五黄殺⚪︎ OD五黄殺⚪︎
弱天穿輪⚪︎ 中天穿輪⚪︎ 強天穿輪⚪︎ OD天穿輪⚪︎
弱疾空閃⚪︎ OD疾空閃⚪︎

【SA】
殺界風破斬⚪︎
風水エンジン⚪︎
回旋断界落⚪︎
0005俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1915-IhXy)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:44:57.83ID:oFMEZQYl0
ケンの出せる技リスト
(⚪︎が出せる、×が出せない)

【通常技】
5弱P⚪︎ 5中P⚪︎ 5強P⚪︎
5弱K⚪︎ 5中K⚪︎ 5強K⚪︎

2弱P× 2中P× 2強P⚪︎
2弱K⚪︎ 2中K⚪︎ 2強K⚪︎

8弱P× 8中P× 8強P⚪︎
8弱K⚪︎ 8中K⚪︎ 8強k×

【特殊技】
奮迅脚⚪︎ 顎撥二連⚪︎ 閃光連脚⚪︎

【必殺技】
弱波動× 中波動× 強波動⚪︎ OD波動⚪︎ ※コマンド入力不可
弱昇龍⚪︎ 中昇龍⚪︎ 強昇龍⚪︎ OD昇龍⚪︎
弱竜巻⚪︎ 中竜巻⚪︎ 強竜巻⚪︎ OD竜巻⚪︎ ※ワンボタン入力不可
弱龍尾脚× 中龍尾脚× 強龍尾脚⚪︎ OD龍尾脚⚪︎
弱迅雷脚⚪︎ 中迅雷脚⚪ 強迅雷脚⚪ OD迅雷脚⚪

【SA】
龍尾烈脚⚪︎
疾風迅雷脚⚪︎
神龍烈破⚪︎
0009俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d1ff-N56q)
垢版 |
2023/06/14(水) 10:37:39.52ID:IutcxGgr0
パッドで足刀の誤爆癖が治らんからレバーレス戻ろうかな
誤爆足刀から大ダメージくらっての負けが多すぎる
0011俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 7133-2rqm)
垢版 |
2023/06/14(水) 11:36:14.64ID:R/vwQ2ZF0
先行入力でアシストボタンと攻撃ボタンを同時押ししたときに
すぐアシストボタンを離すとアシストボタンの攻撃が出ない仕様なんだな
ラッシュコンボとかでよくミスる原因これだったわ
0014俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 31eb-2rqm)
垢版 |
2023/06/14(水) 13:40:57.00ID:CJt4GgdT0
>>11
同じくさきほど某プロの解説動画で知ったところだった
先行入力の場合技が出たときにアシストボタン離しちゃってると化ける仕様だったんだな

ケンの大K(パニカン)→ドライブラッシュ→大P→OD龍尾で
大Pが大Kに化けまくってたが
コンボ始動後アシストボタン押しっぱに変えたら安定するようになった
0015俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Sp05-IhXy)
垢版 |
2023/06/14(水) 13:53:33.06ID:Dzwy3ReUp
なるほどそういうことか…
キーディスで同時押しになってても生ラッシュアシスト強が強になってたのは…

これは直して欲しいな
0016俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 59bd-/uqO)
垢版 |
2023/06/14(水) 14:07:11.39ID:8guvPqd20
>>13
春麗もだったわ
0017俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1391-EoYu)
垢版 |
2023/06/14(水) 14:13:43.57ID:RDJ5RhNi0
ケンの中パンTCってモダンだとなぜか全然ディレイが効かないからほぼコンボ専用だな
かろうじて暴れ潰しと連ガは選べるけど、確認できないのは弱すぎる
バグなのか意図的なのか微妙なラインだ
0019俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Sp05-UObL)
垢版 |
2023/06/14(水) 14:35:47.14ID:5Jx+SDGWp
前スレの話題だけどリリー凄く向いてると思うよ
元々コンボルートが全然無いキャラだからクラシックとの火力差が出にくいし使えない技もそんな困らない

強いて言えば立ちコパがないからクラシックより微妙に6Fのリーチが短いのと
小技>ラッシュ>5LP>2HP (小技から唯一の風回収出来るルート)が使えないってのがデメリットかな。でもメリットの方が全然でかいと感じてる
0022俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr05-oZr9)
垢版 |
2023/06/14(水) 16:58:04.95ID:qveVoaV/r
>>7
立川はっていうか、公式大会でもモダンでやろうとしているプロは今ではほとんどレバーレスだと思う
一時期はパッド派が多かったのにね

立川(ルーク、ジュリ)
カワノ(ルーク)
シュート(マリーザ)
ヤナイ(マリーザ)
あたりがレバレスモダンで、アシストボタンで通常技出す時は同時押しで使ってる感じ
名前出してない人はオレが知らんだけで、知ってる人いたらツッコミ入れてくれ
0028俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 7133-2rqm)
垢版 |
2023/06/14(水) 19:15:05.08ID:R/vwQ2ZF0
モダンでパッドやってるとコマンド入力のミス対策は必須だよな

コマンド入力で波動拳が昇竜に化けやすい人は
1236入力で波動拳を出すといいぞ
歩き波動拳とかやりたいときに化けなくなる

昇竜がSAに化ける人は
昇竜を323で3止め意識して出すといいぞ
0030俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1915-IhXy)
垢版 |
2023/06/14(水) 19:22:47.63ID:4W0SgHZc0
モダンタイプにとってアシストボタンは一番重要なボタンなんで、前面ボタンと同時押ししやすいようにLRのどこかに配置して、自分が一番前面ボタンと同時押しがしやすいところに配置するべきだと思う。

ということでアシストボタンはR1がオススメ
そして必殺技ボタンはR 2がオススメ
OD必殺技が出しやすい
0031俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 7133-2rqm)
垢版 |
2023/06/14(水) 19:29:11.54ID:R/vwQ2ZF0
ボタン配置は人それぞれ個性が出て面白いよな
俺は今はアシストR1、パリィR2で落ち着いてる
投げL1、DIがL2

ファイコマOCTAは天面6ボタン使えるからモダンがかなり楽
弱 SP SP+強
中 強 弱+強
0033俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sadd-Z0Oa)
垢版 |
2023/06/14(水) 19:41:16.43ID:Bk5HslZja
リリーのモダン利点は昇竜対空とSAぶっぱだろうな
コンボ少ないし主要パーツ揃ってるからクラシックからすぐに移行できた
コマ投げは出しやすいからあんま利点感じないわ
0046俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd33-EKdH)
垢版 |
2023/06/14(水) 23:23:49.76ID:2IQ3YS9Wd
モダンマノンは竜巻空いてるのが謎
コマンドスカスカ
0049俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1915-IhXy)
垢版 |
2023/06/14(水) 23:29:34.36ID:4W0SgHZc0
>>42
アシストボタン押しっぱなしにしとけば問題無いんじゃないの?
0050俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1915-IhXy)
垢版 |
2023/06/14(水) 23:32:44.22ID:4W0SgHZc0
>>44
立ち状態から636
前押しながら下を押して離してパンチ

しゃがみ状態から323
下押しながら前2回押してパンチ
0052俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 31eb-8sUu)
垢版 |
2023/06/14(水) 23:42:35.43ID:LQgu6BNV0
LとRだったら
断然Rの方が押しやすい
Lはなんか押しづらいんだよな
0058俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 535a-kh4x)
垢版 |
2023/06/15(木) 01:27:32.99ID:h0z1eHcb0
キャミィケンジュリ春麗
モダンさわったけどケンジュリキャミィはまじでモダン向いてる
とくにケンとかアシスト連打してるだけで勝てるし
春麗だけはモダンでも溜めるしとくにモダンでやる意味を感じなかった
せめてハザンじゃなくて構えがワンボタンででればなあ
0061俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1915-IhXy)
垢版 |
2023/06/15(木) 05:44:07.66ID:E3eJvJ7L0
>>55
アシストボタンを離さなければ先行入力効いてるんじゃ無いの?
0066俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 59bd-8sUu)
垢版 |
2023/06/15(木) 09:57:34.14ID:9Krfq8aS0
モダンリュウ楽しいし強いわ
0067俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d9eb-Dz83)
垢版 |
2023/06/15(木) 10:10:35.17ID:GmWUtQI90
アシストボタンというかアシストコンボは先行入力が効かない場面があるように思う

アシストコンボ一段目を手動で出すのとアシストコンボで出すのを試しでみると
特に画面演出(インパクトとか)から戻る時にわかりやすい
0069俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d9eb-Dz83)
垢版 |
2023/06/15(木) 10:40:31.01ID:GmWUtQI90
>>68
大ゴスというより「アシストコンボ」だからだと思う
リュウは大ゴスを手動でだせないからあれだけど

マリーザの膝(アシストコンボ3の一段目)(手動の6大でも出る)でインパクト後に試したら違いがわかった
0070俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Sp05-IhXy)
垢版 |
2023/06/15(木) 11:22:57.28ID:RNIEdRopp
>>68
マジで?理屈がわからない
単純に先行入力ミスってるんじゃないの?

>>11の理屈はわかるけど
0071俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sadd-9A09)
垢版 |
2023/06/15(木) 11:30:39.76ID:Tt96lQdIa
アシスト先行入力のクソ仕様無くしてくれるだけで大分操作性良くなりそうだよな
0072俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Sp05-IhXy)
垢版 |
2023/06/15(木) 11:42:13.55ID:5NnX7vzzp
根本的な話だけど
インパクトパニカン後の大ゴスは発生が遅いからそもそも猶予が確か2フレか3フレしか無いので難しいよ?先行入力があるにしてもね
インパクトパニカン後の硬直が解けるタイミングがわかりづらいってのもある

上記を理解した上でミスってるのは仕様のせいなの?
アシスト押しながら強で普通に先行入力効いてるんじゃないの?

>>11
先行入力中にアシスト押してても、実行フレームでアシスト離れてるとアシスト技が出ないとは話が違う気がする
先行入力は出来るでしょ
0073俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9165-ltN6)
垢版 |
2023/06/15(木) 12:01:26.34ID:rIJtBRg80
ケンは欲しい通常技結構あるし結局難しい入力からは逃れられないしSAもコンボ用の向きが強いから意外とモダン適正そんな高くない気がしてる
0076俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 31eb-7sEq)
垢版 |
2023/06/15(木) 13:24:23.74ID:zDoPWFXS0
ケンはワンボタン昇竜やSA対空楽しいけど
ルークのSA1ほどはメリットない印象
0078俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1915-IhXy)
垢版 |
2023/06/15(木) 13:33:51.27ID:E3eJvJ7L0
>>75
単純にアシストボタン押しながら連打が難しいだけじゃない?
まぁとりあえず検証してみるよ
0080俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1915-IhXy)
垢版 |
2023/06/15(木) 13:42:01.67ID:E3eJvJ7L0
>>75
とりあえず
インパクトパニカン大ゴスの猶予は1フレしかなかった
2フレ目以降はカス当たりになる
まずここが難しいポイント

先行入力の検証は難しいな…
0081俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd33-gsIq)
垢版 |
2023/06/15(木) 14:05:26.56ID:XCd6EwXKd
押しっぱで効力を発揮するボタンは先行入力効かないって認識なんだけど
パリィとアシストが対象かな?
クラシックでパリィを先行入力すると中Kが出るのと同じ理屈だね
0083俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1915-IhXy)
垢版 |
2023/06/15(木) 14:35:13.04ID:E3eJvJ7L0
検証結果

インパクトパニカン大ゴスはアシスト押しっぱでも先行入力が効かない

マジだった
なんぞこれ?
0084俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d9eb-Dz83)
垢版 |
2023/06/15(木) 14:44:09.34ID:GmWUtQI90
俺も検証した結果やっぱりアシストコンボは先行入力効かないね

トレモでマリーザミラー
「手動の膝」(6大)入力
「アシストコンボの膝」(アシストボタン大)入力
外部ツールで同じタイミングで入力
0088俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1915-IhXy)
垢版 |
2023/06/15(木) 14:49:24.93ID:E3eJvJ7L0
リュウで

ドライブインパクトパニカン先行入力で強は先行入力効く
ドライブインパクトパニカン先行入力でアシスト強は先行入力効かない

だった
0094俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1915-IhXy)
垢版 |
2023/06/15(木) 15:16:54.89ID:E3eJvJ7L0
振り向き昇龍はモダンの方が簡単だよ
0095俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1915-IhXy)
垢版 |
2023/06/15(木) 15:17:56.06ID:E3eJvJ7L0
>>91
大ゴスコンボみたいな猶予が少ないやつは要注意だな
そうじゃないやつは問題無し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況